自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#子供を守らない日本政府に抗議します なに考えているの? なら、オンライン授業進めろよ! なに #一年半何してたんだ自民党 #自民党に殺される #民衆の敵 萩生田大臣「全国一斉休校要請しない」感染拡大の中(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d068e…

消費税廃止で世直し@Kiy29041950

メニューを開く

沖縄タイムスが自爆 「唐突な一斉休校やマスクの全戸配布は非常時における国の判断の危うさを示す」 いや一斉休校要請は多くの国民が評価 マスクの配付で悪徳業者が隠してたマスクが市場に出回り大成功 国に責任=国に権限だよ 左翼のバカ社説は逆に国の統制の必要性を証明したokinawatimes.co.jp/articles/-/138… pic.twitter.com/FlUIfPwqgw

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

「安倍政権での唐突な一斉休校要請 国の一方的な判断が現場を混乱させた」 ➡いや多くの国民は休校要請を評価した それに責任と権限が表裏一体なのは大人の常識 国の責任が問われる事は国に権限があるべきだ 日本の左翼は 前提となる事実認識が間違った議論をするバカが多いねasahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/a7rwjFZHmX

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

小沢「ものであり、特例を規定するような法案の根拠となるべき 立 法 事 実 が な い ことです。今回の法改正で、補充的な指示権を作り、国と自治体間で、情報交換や情報流通する制度を作ったところで、ダイヤモンドプリンセス問題は、どのように打開出来たのか、全国一斉休校要請は、

メニューを開く

「国の一方的な判断が現場を混乱させかねないことは、安倍政権での唐突な全国一斉の休校要請からも明らかだ」 asahi.com/articles/DA3S1…

門 祐輔@yusukemonkyoto

メニューを開く

何度か書いてるけど、安倍さんのやった事は酷い事が大部分だけど、マトモな事もいくつかやっていて、中でも『コロナ初期の休校要請』に関しては、僕も極めて適切だったと思う。で、残念ながら現岸田総理には、そういうのが一つもない。

kentarotakahashi@kentarotakahash

これこれ(蓮舫さんにブロックされてるので、探すの時間かかっちゃった)。 共産党なんかは安倍のやることなすこと批判で、極めて適切だったコロナ初期の休校要請すら批判してしまっていた。

StudioLiteドラム教室(スタジオライト保阪)@StudioLiteDrum

メニューを開く

これこれ(蓮舫さんにブロックされてるので、探すの時間かかっちゃった)。 共産党なんかは安倍のやることなすこと批判で、極めて適切だったコロナ初期の休校要請すら批判してしまっていた。 pic.twitter.com/amFuuMtg5u

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

返信先:@takavet1新しい生活様式ってありましたよねー!今だから言うけど、人との接触8割減ってどうやったら測れるの?わからないですよね?こんなのバカバカしいと思ってみんな真剣に聞かないと思ってたけど誰も突っ込まなかった。休校要請も。そんじょそこらの台風じゃ休校にしない学校が急に休むわけないじゃん→

ひぃ@hi5355

メニューを開く

【オリジナル手帳をつくりました】 100日後、あなたは何にでもなれます。 人生の主人公はあなただからです。 2020年2月28日にボイストレーナーだった私は 『全国一斉休校要請』で、すべての仕事を失いました。 でもそんなどん底状態から約100日後、私はYouTuberとして起死回生しました。… pic.twitter.com/qBq1BTuLpK

静岡の元教師すぎやま@M19Sugiyama

メニューを開く

【オリジナル手帳をつくりました】 100日後、あなたは何にでもなれます。 人生の主人公はあなただからです。 2020年2月28日にボイストレーナーだった『全国一斉休校要請』で、すべての仕事を失いました。 でもそんなどん底状態から約100日後、私はYouTuberとして起死回生しました。… pic.twitter.com/bGjYRmbrOp

静岡の元教師すぎやま@M19Sugiyama

メニューを開く

返信先:@suikka___えぐいな笑 休校要請

メニューを開く

他でも公明党の地方議員が動いていると伝え聞く。逆からいうと、自民、公明、維新の議員に比べて、立憲や共産の議員の動きが見られない。 学校健診を文科省の指針の沿う形に正すということだから? 安倍晋三の休校要請の時のことを思い出しちゃうな。

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

沖縄県内の学校に緊急事態宣言による休校要請が出たが、 緑ヶ丘保育園、普天間第二小学校、沖縄国際大学はそのまえから緊急事態だと思う。

arakakidesu@arakakidesu11

メニューを開く

慰安婦捏造の朝日がまた捏造「国の考えが常に正しいとは限らない コロナ禍での一斉休校要請は批判が強い」 ➡いや多くの国民は休校要請を支持した そもそも要請であって指示ではない 国の考えが常に正しいとは限らないが 朝日 左翼 反対と破壊しかできないバカ野党よりは正しいasahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/rsy6VOdGtP

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

コロナ政策で私が暗い未来を予想したのは安倍さんの一斉休校要請のときだ。 1.要請で人を動かした 2.リスクのない人を対象にした 3.教育の義務をみんなで放棄した 1は政治の責任逃れ。2は非科学的対策。3は憲法と人権の軽視。 こりゃダメだと思ったね。

故郷求めて@furusatochan

メニューを開く

慰安婦捏造の朝日がまた捏造「国の考えが常に正しいとは限らない コロナ禍での一斉休校要請は批判が強い」 ➡いや多くの国民は休校要請を支持した そもそも要請であって指示ではない 国の考えが常に正しいとは限らないが 朝日 左翼 反対と破壊しかできないバカ野党よりは正しいasahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/trsh2r8vzS

金土日次郎@changtewon

メニューを開く

蓮舫氏はなぁ……コロナ流行初期の 政府「小中高に休校要請出した」 蓮舫「今すぐ撤回すべき」 〜1ヶ月後〜 政府「新学期から学校再開します。専門家の指摘を守れば問題ない」 蓮舫「なぜ問題ないのか分からない」 が忘れられない 知事になったら朝令暮改で大混乱しそう

新兵衛@Shimbe88

メニューを開く

鬱なりかけの高校1年生、書道の時間に「今年の抱負を書け」で、「休校要請」って書いておもっくそスベったの今でも思い出すのやめてほしい

あいす@iUECream24

メニューを開く

新型コロナウイルスの流行で布マスクを1世帯に2枚配った『アベノマスク』。各省庁えりすぐりの官僚を交えて考えたのにとんちんかんな政策だった。全国一斉の休校要請は政治パフォーマンスで tokyo-np.co.jp/article/329178

保坂展人@hosakanobuto

メニューを開く

返信先:@i_yoshitatsu非常事態時に「調整役」が必要になる。知事会や広域連合なども想定されるが、指示権の必要はあるまい。東日本大震災や能登半島地震でも、そうした調整が奏功し、多くの自治体から支援の手が差し伸べられた コロナ禍の安倍政権の全国一斉休校要請、現場を熟知せぬ「上からの指示」が混乱に拍車

777@urkt1

メニューを開く

ライブイベント周りで中止や延期、或いはマスク推奨(マスク品薄の影響もありまだ非着用者排除までは行ってない)が増えだしたのは2020年2月の特に中旬以降から。 また、首相による休校要請は同月27日。 x.com/Geregere_Y/sta…

Dr. ゲレゲレ@Geregere_Y

新コロに関して最も必要なのは最初期、具体的には2020年1〜2月の検証だ。 前年末からの例年にないインフル急減、この間インバウンドは盛況、マスクは転売横行で品薄だった。当時は検査閾値も高く大半が門前払い。軽症例など殆ど新コロ認定されなかった。 何かが流行ってたが気にせずにいた。違うのか?

伴・金粛@新しい生活様式反対@Hang_Kin_Shuku

メニューを開く

実際、 緊急事態時に権力集中させたとしても、 例えば、安倍首相(当時)がコロナ禍で「全国一斉休校要請」というトンチンカンなことを実行してしまうなどするので(専門家会議に諮らず実施)、 結局は、知識の乏しい者に権力を集中させても何もできずに終わる。 (むしろ国民に害を与える)

ムー@S4tDt

メニューを開く

DVや虐待等で家が安全でなく、居場所のない女の子達を支援しているNPO法人のColabo colabo-official.net/about/ 10代女性は無料で利用できるバスを活用したTsubomi Cafe の取り組みはとてもすごいです。年間の相談は500人のところ、休校要請の1ヶ月だけで220人の相談、緊急事態宣言からはもう95人の相談。

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno

さまざまな事情で家にいられない、いたくない人向けに、無料で安全に過ごせるホテルを紹介できます。 企業の協力により、50ベッドまで受け入れ態勢を広げました。気軽に連絡してください! #新宿 #Tsubomicafe #歌舞伎町 #家出 #家出少女 #家出女子 #泊めて #神待ち #JK #女子高生 #ネットカフェ

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

メニューを開く

返信先:@renho_shaあんた、この前の休校要請でエビデンスがなんたらかんたら言ってなかったか?政権批判ありきで状況に合わせてコロコロ発言を変えるなよ。本当にクソの役にも立たない💢

⛩いよかん#明治神宮外苑の再開発で明治神宮を守ろう🎌@iyocan21

メニューを開く

共働きを無視しての突然の休校要請。卒業生の困惑。高校球児の涙。倒れて行く人々。自粛や要請と言いながら開催させたイベントについてあたかも不謹慎であったかのような風潮。自粛を要請する側の政府の素行。政府が本気で国民の事を考えての対応には全く思えんねん。安倍さんには潔く辞任して欲しい。

沖田 臥竜@pinlkiai

メニューを開く

横川圭希(パヨク) 「やれる事はなんでもやる」時だと、なぜ政治家ですらわからないのだろうか?どのエクスキューズも甘くて緩くそして呑気に見える。 パヨクは安倍総理の休校要請にすら発狂してたけど、自分達が国民を危険に晒してる自覚がないのか。 pic.twitter.com/yB1n1JMDqu

ラストサムライ@sakura_samuraix

メニューを開く

安倍首相の一斉休校要請について夕刊に書きました どんな家庭でも通える公教育は、憲法で保障された「教育を受ける権利」の砦。 だが教育基本法改正で愛国心を入れ、教育再生実行会議で道徳を教科化した首相。要請の重さに自覚は…? 教育は為政者が国民に与える物、ではない asahi.com/articles/DA3S1…

堀内京子 『PTA モヤモヤの正体』(筑摩選書)@Kyoko_quetta

メニューを開く

【つまんない質問だよ】 安倍首相の対応を「後手後手だ」と批判しながら、先手を打った政治決断(臨時休校要請)に対しても「根拠は?根拠は?」と批判。蓮舫先生はいつも「疑問に思う」「ありえない」ばかりで、代案はなし。煽るだけ煽る、これが政治家の仕事でしょうか…。 amzn.to/3a4jcVS pic.twitter.com/s18rihmVxq

月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka

メニューを開く

全国の小中高校に休校要請は安倍内閣の最悪の政策の一つになる。消費税の軽減税率の次に来るぐらいか。

戯画兎@giga_frog

メニューを開く

【全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明】 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は政府の対策本部で、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校に入るよう要請する考えを示しました。

特務機関NERV@UN_NERV

メニューを開く

【NHKニュース速報 18:32】 全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明

特務機関NERV@UN_NERV

トレンド19:46更新

  1. 1

    ニュース

    中国のトレンド

    • 石丸
    • 石丸さん
    • 中国から
    • YouTuber
    • 上野千鶴子
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ニャン生

    • プレミア公開
  3. 3

    ニュース

    毎日新聞世論調査

    • 岸田内閣支持率
    • 立憲中心の野党連立
    • 支持率17%
    • 30%割れ
    • 不支持率
    • 世論調査
    • 内閣支持率
    • 岸田内閣の支持率
    • 毎日新聞
  4. 4

    スポーツ

    横山和生

    • ジョッキーカメラ
    • 武豊騎手
    • ベラジオオペラ
    • 宝塚記念
    • ドウデュース
    • GI
    • よく頑張ってくれた
  5. 5

    スポーツ

    遊戯王カード

    • 青眼の白龍
    • オリンピック
    • 9秒台
  6. 6

    エンタメ

    響け!ユーフォニアム3

    • 再オーディション
    • ユーフォ
    • ユーフォ3期
    • 黒江真由
    • 京アニ
    • 響けユーフォニアム3
    • 午後5時
    • 響けユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム
    • ソリスト
    • ユーフォニアム
    • 響け
    • NHK
    • ご視聴ありがとうございました
    • 最終回
  7. 7

    これでフォロワーさん増えました

  8. 8

    ITビジネス

    小池氏大きくリード

    • 大きくリード
    • 誰が支持
    • 世論誘導
    • 伸び悩み
  9. 9

    ニュース

    猛暑日

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    武田先生

    • 花田先生
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ