自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ジャンプするヤマビル科の仲間(Chtonobdella fallax) ヒルがジャンプするのは俗説的に言われるけど確固たる証拠はまだなかったんだ この子が映像として初めて撮影されたものだそうな! (下に引用元と参考) pic.twitter.com/G9gQuHPSwD

三日月あかり🌘生き物好き🌒@mikage__akari

メニューを開く

今週も細かい見どころ多いけど「面白い局面が見られそうなときはムーブは協力的になる」というUMA銀河からの俗説をしっかり補強してくれてるのが嬉しいね(UMAシックをマスタールームへ逃がした理由とほぼイコールだし)しかしやはり便利UMAすぎるから放し飼いなのねムーブ

ビンビン@bin_kankan_PET

メニューを開く

俺って割と事実に反する俗説とか嫌いなのよね。例えば「右ウインカーレバーは日本だけ」とか。実際にはオーストラリアやインドも日本同様に右ウインカーレバーが当たり前な訳だし。

KompressorMan Sub@KompressorMan2

メニューを開く

宝塚記念を見た。ええやん! こういうレースこそ予想で当てたいけど、まずはブローザホーンを存分に讃える。エピファネイア産駒は成長力がないという俗説はすでに消えつつあったように思われるけど、それを決定づけるかのような力強さ。父系に母系。馬の能力。人の想い。この連関と浮動性こそ喜びよ

真里谷@mariyatsu

メニューを開く

ツァリーツィンのズッ友同盟で、ヴォロシーロフもブジョンヌイも俗説以上に柔軟だったのに、調べれば調べるほど「ブリュヘルが地獄でキレるであろうレベルでヤバい」エピソードが補完されていくすごいやつ(なんとなく、赤軍よりもコミッサール向きだった感がある)(いや、独善エピが邪魔するな……) x.com/isaragi2315/st…

イサラギ@C104月曜 東ホ29b@isaragi2315

騎兵大好きブジョンヌイの方が全然まともで、砲兵大好きクリークの方が数段キッチーだったという事実。

真里谷@mariyatsu

メニューを開く

ありがとうございます〜😍😍😍😍😍 阿はわかっててやっています(タバコ俗説知ってる系ニキ) #wave_sorakorom wavebox.me/msg/50kywr68l3…

メニューを開く

ごめんけど史料的根拠のない俗説乗っかった推しや推し周辺界隈disに対しては「まだこれを史実だと思ってる人いるの💢?」ってなっちゃうことあるや ウン10年言われ続けてきてイライラしてんじゃないかなあ (なんかみた)

メニューを開く

「私はなぜ誰のいちばんにもなれないのですか」「私はなぜ大切にされないのですか」 に対するカウンセラーさんの見解、今まで見聞きしたどんな俗説よりも腑に落ちた。 さすがプロだな、と思った。 私はカウンセリングが相当有効なタイプみたい。 双極だけでは説明がつかない認知の歪み具合なので…

そらまめちゃん🌱双極性障害Ⅱ型@soramame_kawaii

メニューを開く

🍳のペンダントトップがオリオン座なのって史実準拠(?)なんだ 俗説のほうしか聞いたことなかった pic.twitter.com/KnuScok7Ma

なぎょう@N000sk

メニューを開く

みんなゴキブリに纏わる俗説は根拠が乏しいから鵜呑みにするなよ 悍ましいヴィジュアルだけならまだしも触ると咬むし少量ながら毒持ってるからゴキブリよりよっぽど不快かつ危険なンだわ ちなみに外来種だったりする これ豆な x.com/trivia_hour/st…

一目置かれる雑学@trivia_hour

アシダカグモを見つけたら放置しよう! 見た目は最悪ですが、ゴキ○リを食べる、大きくなるとネズミも食べる、ハエも蛾も食べる、消化液で体を洗うので綺麗、ゴ○ブリがいなくなると別の家に行く、臆病で人間が襲わない限り問題なし。 毒なし、人に有益しかない益虫。 pic.twitter.com/fD0F72rTNJ

罵倒星雲@kuso_jap

メニューを開く

NHKなんて見ちゃだめ!信じちゃダメ! NHKのことだから、どうせまともな証拠もなしにショッキングな俗説を面白がって流しているだけに決まっている。 ポルノ見すぎた男性、あれ本当は同性愛者で、宗教的な理由で男性に勃起する自分を必死で否定しているだけなオチなんじゃないの。 #NHKスペシャル

𓇟黒大根くん2.0🇯🇵家庭菜園@iex650

メニューを開く

#誰も農業を知らない2 明日発売です。 相変わらず、食糧安保のために食料自給率は当面低いままでいいとか、無農薬はサスティナブルではないとか、俗説の正反対を書いてたりしますw たぶん読んで損することはないと思うので、お近くの書店でお買い求めいただける幸いです。 harashobo.co.jp/book/b647559.h…

有坪民雄@新刊出ます@asahi_yama1

メニューを開く

よく考えると突発でできそうな明晰夢を見る方法が少なすぎる MILD・SSILD→深夜に叩き起こされるだけの要因がないといけない 薬?→今からは無理ゲーだしそこまでは躊躇 ローリング法→俗説らしいけどお試し検証だけなら一番現実的 夢日記→継続が必要だし効果あるかわからん むむむむむ

捻くれた本好き@twisted_reader

メニューを開く

(補足) ☆Digitalisの学名は 花の形が指サックに似ていることから(ラテン語での「指」(digitus)に由来)。俗説とはいえ「血のついた男の指」という呼称をされたり、先述の由来についても「デジタル」(digital)と語源を同じくするなど、あのシリーズとは共通点があるなって。 pic.twitter.com/RVyUQYfm0i

舞一華@maikka575

メニューを開く

返信先:@pirooooon3とても大切な習慣です 茶碗にお湯を入れ漬物等で削ぎ落としし食べ切るのが江戸時代後期の作法としてありました とくに米どころと呼ばれる地方で だから単にお椀でなくて茶碗と呼ぶと俗説があります

赤い狼 マルクスエンゲルス主義者@redwolf0119

メニューを開く

昔は「肉じゃがで男の胃袋を掴む」というのが俗説(?)だったけど、唐揚げとかガッツリ系を美味しく作れる方が良くない? ご飯は進むし酒の肴にもなるオールラウンダーぞ? て事で、今日の晩酌のお供は昼から仕込んでた唐揚げ #晩酌 pic.twitter.com/cJz4vxlT4A

pico@火力ジャンキー@pico_admiral

メニューを開く

人間の行動原理は「〜になりたい!!」というポジティブな動機よりも「〜にはなりたくない!!」というネガティブな動機の方が強く働くという俗説を聞いたことがある。 x.com/hakurei_shrine…

AHO@hakurei_shrine7

日本の教育理念に「負け組にならない為に勉強する」というのがある気はする。親が子供に勉強をさせる時に、「あんな大人にはならない為に勉強しろ」とか人を蔑む事を土台にしてる気はする。

メニューを開く

「日本の銃刀法は秀吉の刀狩りから由来されて、庶民は権力者によって武器の所持が認められなかった」なんて俗説があるけど実際は「携帯するな」ってだけで江戸時代でも農村で結構な量の刀や槍と言った武器が温存されていて幕府も見て見ぬふりだったそうだ

OoA/大江商店公式@C104月曜日 東ウ17a@OoA_jpn

メニューを開く

返信先:@pirooooon3ソース2chanでwikipediaから煙たがられる俗説やんけ

Blue Tiger@btccxx

メニューを開く

十字軍によってシリア(キリスト教聖地)から欧州に渡ったお花で英名hollyhockには「聖地の花」の意味が込められているそうです。俗説x.com/kitte_museum/s…

切手の博物館@kitte_museum

今日6月23日の誕生花は、「タイアオイ」で花言葉は「豊かな実り」です。 紹介する切手はおもてなしの花シリーズ 第10集「タチアオイ」(2018年発行)で、長くまっすぐに伸びる姿からタチアオイ(立葵)の和名がついています。 pic.twitter.com/iQQU3XoCct

🤍Me💫諸行無常。@spyuria2

メニューを開く

長い歴史の過程で元の形態を失い、最終的に全く別物になっていく… よくあるパターンですよね! 本家のお地蔵様だって、中国で十王思想と混ざって冥王の地位を獲得したり、 日本に入ってからも様々な民間信仰や俗説と混ざって、とげぬき地蔵とかいろいろなキャラクター性を獲得しましたしね! pic.twitter.com/per9I9zsdX

ヴォーズィン@VasileusVodin

メニューを開く

「今までの俗説では大悪党だと思われていた人物が当時としては割と普通だった」的な再評価の流れは近年の歴史研究でよく見かけるけど、そういう風潮の中ですら全然再評価されなかったり、逆に異常性が際立ったりする人物もいるんだよな。

ラール(本体)@raar_444

メニューを開く

俗説信じてシガテラミーバイ!って言うのはちょっとなぁ、と思ってたら動画はちゃんとしてたからほっとした 慶良間諸島付近でシガテラが出てないというのは良いことだ x.com/hirahiroro/sta…

平坂寛 新刊『釣って 食べて 調べる 深海魚(ハードカバー版)』発売中@hirahiroro

漁師の間で「シガテラ毒があるから絶対食うな」と伝えられる、体表に黒いシミがついたバラハタ(通称『ヤクザ』) …たしかに見た目はヤバいが本当に有毒なのか?一匹丸ごと食べて検証しました youtu.be/GqW_O4rVHGk pic.twitter.com/cAbpM7nc9i

へき地にいた病院総合診療医👓@RIFamilyP

メニューを開く

返信先:@smile_channel25ポストには賛同だが、1000人に、1人は俗説。 僕が見えているので。未来と。

メニューを開く

返信先:@Kakitsubaki設定では次元は0.3秒ですね。 ゴルゴで0.17秒。 のび太の早撃ち0.1秒は俗説ですので、公式の設定ではないです。

メニューを開く

保有してない効果? いや、権利は所有している。やはり、俗説は混乱していると思われる:-

雲吞犬@indokenryo

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない - ダイヤモンド・オンライン tinyurl.com/2yhrw4ta

メニューを開く

アドリブ今日も笑えた。コンキリエさん那由多社長への推し活もけっこうだけど昆布とワカメが髪のためというのは俗説です。重箱の隅…。 #贋作夜想曲

いしけん 正常石井@commzk141

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/345…

Vitaceae grape@0fkGuHCf4J66760

メニューを開く

返信先:@oogiri_MIKE言わゆる薬を自分で調合する健康オタクだった家康が鯛の天ぷらを食べ過ぎて亡くなったと言う俗説…は信憑性有るのか? 他にも胃がんだと言う説が有るけど🤯

大塚昭彦🍶🚬💨@bYc6OgDYMvOtR1e

メニューを開く

返信先:@Abstract_Snakeえ、それは科学的にか? 俗説じゃなくて? 科学的にはないんじゃないかと思う。言っているヤツがいたとしても相手にされてないはずだ。 ニンゲンは動物の一種だが、他の動物にはない特徴を持っているとオレは思うけどな。別にニンゲンの方が高尚だとも思わんが。

ハードボイルド読書パンダ🐼🚬@pandahardboiled

メニューを開く

俗説 1:大きなお金を手に入れる人68位(365分の中の)2:生まれながら強運を持っている人57位(365分の略 3:お金の心配が完全になくなる人72位(365分の略) 4:苦労が報われる人」6位(365分の5:人生が好転する人」40位)(365分の 6:幸福の前兆がある人(1位)凄くね365分の略」でした。

人型4号@TypeNo4

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/345…

メニューを開く

をや。負閉路シミュレーションとかんちがいした俗説が拡散しているみたいだぞ:-

雲吞犬@indokenryo

メニューを開く

本日の図書館での収穫 ☑リンパマッサージの方向は意味がない ☑右脳派は創造的、左脳派は理性的という俗説に科学的根拠なし あと見たかった小説とか折り紙とかグレーゾーン発達障害系のも借りられて満足🌈

ハチナナ®︎6y🚹&4y🚺@hachinana8877

メニューを開く

返信先:@CotenFukai👱‍♀️人間ジャンヌと神格化ジャンヌʚ😇ɞ 極力別にしようとしてる事に「やっぱ難しいんだ、未だに脳を焼かれて本を書いちゃうお方もものすごいいるんだw」と思いました。 コテンさんのメイン企画ですが、本当に近い、俗説、脳焼かれファン、これらが分かるように作ってるのでしょうか🤔(お疲れ様です)

AI魔女どろみの知的で痴的な文化史@VTuber18VTuber

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない - ダイヤモンド・オンライン tinyurl.com/265s43es

Reactおじさん@React624023

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない | 政策・マーケットラボ diamond.jp/articles/-/345…

メニューを開く

東京都「出生率0.99」の衝撃、データ検証なき“俗説”根拠の対策では少子化は止まらない | 政策・マーケットラボ diamond.jp/articles/-/345…

セブン@seven202203

メニューを開く

#碁盤斬り #草彅剛 源兵衛が碁盤を持って戻ってきた時 あの半分になった碁盤の裏側をこちらから見せてるのがいいのよね 血だまりと呼ばれるくぼみがちゃんと見えるの(音がいい理由らしいけど) 口をはさむ第三者の首を斬ってのせると言われる(俗説)話を知った時はドキっとしたよ #おいごばん

yukadon@Ukayo_Dn

メニューを開く

返信先:@LFrS5dMgi72Dvukこわいっすね😱 人間の匂いは俗説なんだ〜 また落ちる事なく巣の中でポジションキープしてますん

まりるりる(まり)@mariruriruly

トレンド1:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    芥見先生

    • 週刊少年ジャンプ
    • 連載再開
    • でした
  2. 2

    ニュース

    千葉県北西部

    • 震度3程度
    • 緊急地震速報
    • 地震の規模
    • 震度2
    • 35.7N 140.0E
    • 震源の深さ
    • 震源地
    • 54分
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 地震速報
    • 震度3
    • 神奈川県
    • 2024年
  3. 3

    うたの☆プリンスさまっ♪

    • 2025年3月
    • Story
    • うたプリ
    • プリンス
    • Switch
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    悲鳴嶼さん

    • チュン太郎
    • 獪岳
    • 鬼滅リアタイ
    • さよちゃん
    • 沙代ちゃん
    • 寺の子供
    • 安慈
    • 鬼殺隊
    • 沙代
    • 悲鳴嶼
    • 消息不明
  5. 5

    エンタメ

    MY FIRST STORY × HYDE

    • テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃
    • アニメ『鬼滅の刃
    • Story
    • 鬼滅の
    • 柱稽古
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • MY FIRST STORY
    • HYDE
  6. 6

    エンタメ

    清疲れ

    • 村上信五
  7. 7

    エンタメ

    KAITA

    • 髙橋海人
    • King & Prince
    • SOTA
    • 3人の
    • BE:FIRST
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    無惨様

    • 永久-トコシエ-
    • ドライアイス
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    俺だけレベルアップな件

  10. 10

    発売25周年

    • ペルソナ2
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ