自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

人にはそれぞれ得意不得意があるのはそりゃあそうだが、共通テスト平均点で国語も英語も理系に負けてるのが痛いのよね

いろい@rw_iroi_sub

理系至上主義嫌い 人にはそれぞれ得意不得意があるんです 文系は「難しい理系についていけなかった落ちこぼれ」ではないんです

小室 フェミ雄@keimako_ouen

メニューを開く

アトラス共通テスト平均点は取れてたのか、うれちい

コックカワサキ@kawasakidesunyo

メニューを開く

アトラス共通テスト平均点が21点くらいかー。 とりあえず平均超えてて良かったかなw

あっきー@autumn_j_frost

メニューを開く

前期で岡山大学辺りの難易度の『経済学部』受ける人、併願で立命館や関大落とす人も散見されるけどなんで彼等は共通テスト利用を使わないのか本当に謎 岡山大学経済学部の合格者共通平均点649/900(2023) 立命館経済部の共通利用最低点600/900(2023)だし毎年これくらい点数の開きあるのに

メニューを開く

METIS 塾生の共通テスト模試の返却が先日ありました。 判定 ①広島大学医学部医学科 C判定 ②札幌医科大学医学部医学科 A判定 期待以上の好成績を収めてくれました。 METIS 講師陣の共通テスト平均点は日本トップクラスだと自負しています。共テに不安を抱えている受験生の方ぜひご相談ください。 pic.twitter.com/KobTb7leNk

オンライン個人指導塾 METIS@METIS_education

メニューを開く

返信先:@nabekichi32進研模試偏差値 50 で、共通テスト平均点を得点(およそ 540/900)できて適切な大学に出願すれば、今の国公立大学なら十分なんとかなる。ワンチャン以上チャンスはあるかな。 ただ、進研模試は受験が近づくにつれ下位層が模試を受けなくなるので、偏差値 50 以下のやつは偏差値を維持するのも大変!

にゃんたろう@NYANTARO_NEKO

メニューを開く

マスク云々以前に共通テスト平均点が低くなったのは新テストになって2年目お約束の難化で回答にすら辿り着けないクソ難しい数学問題を出したせいで試験が終わった途端に阿鼻叫喚だったって死んだじっちゃんが言ってた

技術系会社員🗣️🇷🇺📣🟠🦕🦖🌎☄️🌑👁️🪬✡️🌸🇯🇵⛩️@_137_036

こういうマスクの弊害を言う人は子どものことには喜んで言及しますが、毎日長時間のマスク着用を義務付けられている半導体工場や食品工場の労働者のことは無視します。

武衛ですしょこらです@ChocolaTaiga

メニューを開く

旧帝だと北大,東北,名古屋,阪大は合格者共通テスト平均点、上理MARCH関関同立だと理科大,青学,法政,関西,関学,立命館は共通テスト利用の最低点公表してるてこと余り知られてないのか

メニューを開く

マスク常用者に近いのは肺気腫などCOPDの患者、呼吸効率が悪いと筋肉が減ってガリガリになり脳も萎縮していく。 運動能力テストや大学入学共通テスト平均点は感染対策が続くほど過去最低を更新した。

jinpeiishii@jinpeiishii

ずっとマスクをしていると呼吸器系が鍛えられると思っている人がいるが、身体は酸素消費の多い筋肉や脳を縮小させる、もしくは成長させないことで適応する。

jinpeiishii@jinpeiishii

メニューを開く

アトラス共通テスト参加してたんだけど、サーバが混雑してますとかで結局送信できなかった… いや送信はしてたかもだけど、結果が見れなかったです😭 まあほとんどわからなかったし、どうせ低い点数だろうからいいんですが😅 ちょっと平均点を下げるのに貢献しちゃったわね…

まっきー🏙️love≪新宿≫@makky2001

メニューを開く

共通テスト模試の数学の自己採点の結果を見て。 同じ範囲の校内テストより、文系と理系の平均点の差が大きかった。 教科書内容を進めている理系に対して、文系は共テに即した内容を授業でやってるのに不思議。 一回りするごとにその差が大きくなっているような実感がある。

みむのメモ📝@mimu_memorandum

メニューを開く

共通テスト模試でNGなこと】 ①偏差値が高くて安心する →共テ模試で大事なのは得点。本番での必要得点=目標点と考えよう。 ②点数が低いのは問題が悪いと思う →難関大受験者は平均点が低くてもちゃんと高得点を取らないとダメ。 ③誤答の原因を探らない →要因を探らないと次につながらない。

新野 元基@newfield114

メニューを開く

今日アトラス共通テスト受けるの忘れないようにしないと…平均点取れたらいいな!

はせべ@chako774

メニューを開く

返信先:@minniebigmouse国立は税金が沢山使われているのだから外国人以上に日本人が行きやすくしてほしいですね。 共通テストでもやはり英語以外の外国語が平均点高いんですね😭 難易度を揃えるべきだしそれが無理ならせめて得点を調整するか英語オンリーにしてほしいです。 私も外国に乗っ取られている気がしています😭

ティータイム🍰☕@Tea_time_enjoy

メニューを開く

返信先:@Tea_time_enjoy今の共通テストでも韓国語や中国語の平均点は高いですよね〜💦入試形態まではわかりませんが、国立大は私立(一部の外国人用の大学を除く)より外国人の割合が多いので、何かあるのか?と疑います。 本当に日本はどこかの国に乗っ取られていて、日本人の撲滅が進められてると思う😰

ミニーちゃん@minniebigmouse

メニューを開く

母校は56点か😃 平均点が37〜38点だったから、約18点全国平均より上回らないといけない。 文系と言う事から考えると、1次の総得点では約20%全国平均を上回る得点率を挙げないと、2次でハンディを抱える計算(私の受験時と変わっていない)🤓 #共通テスト#センター試験

じゅそうけん@jyusouken_jp

【激難化】国公立文系学部合格者 2022年共通テスト数ⅠA平均点(河合塾「栄冠目指してVol1」より) 東大文二 70 東大文一 69 京大経済 68 東大文三 64 京大法 64 一橋商 64 一橋経済 64 一橋法 61 阪大経済 60 阪大法 59 一橋社会 57 横国経営 57 横国経済 56 名大経済 56 名大法 56 東北経済 55

SHOTKR16@shotkr16

メニューを開く

【激難化】国公立文系学部合格者 2022年共通テスト数ⅠA平均点(河合塾「栄冠目指してVol1」より) 東大文二 70 東大文一 69 京大経済 68 東大文三 64 京大法 64 一橋商 64 一橋経済 64 一橋法 61 阪大経済 60 阪大法 59 一橋社会 57 横国経営 57 横国経済 56 名大経済 56 名大法 56 東北経済 55

じゅそうけん@jyusouken_jp

メニューを開く

年度始めの共通テスト模試はまだ現役生と浪人生の差がかなりありますね… 自分の点数、偏差値、平均点を見て共通テスト対策ばかりするのは危険です⚠️ 二次試験レベルの演習を継続できれば、自然と点は上がります。現役生の方は10月11月頃から共通テスト対策をメインにできると良いかなと思います!

守屋佑真@yumamoriya

第1回共テ模試の平均点速報。 リーディングが昨年より10点くらい低いな、やっぱり。

オンライン個人指導塾 METIS@METIS_education

メニューを開く

第一回全統共通テスト模試の平均点です!

守屋佑真@yumamoriya

第1回共テ模試の平均点速報。 リーディングが昨年より10点くらい低いな、やっぱり。

無双塾@愛知県岡崎市≪国公立大受験・岡崎高校・岡崎北高校受験≫@musojuku120803

メニューを開く

返信先:@Tanakaseiji14国家議員に立候補する為の 資格試験を実施すべき。 少なくとも共通テスト平均点レベルの 常識は必要。国家議員は遊びや ファッションではありません💢

Piccione🕊810Pace@Piece762849

メニューを開く

30歳以上対象に大学共通テスト受けさせたら平均点20点切ると思う。 大卒限定でやっても50いかないのでは。

世良 敬。@nsksera

メニューを開く

リゼ様過去4回にじさんじ共通テスト平均点が97点なのがすごい。100点が2回もあったのか。

こう@ykou

メニューを開く

平均点33点とかいう2022年の数学1Aの 共通テストをやってみよう。

anThlix@1dent_

メニューを開く

親バカかと思われるかもしれないが国語だけであとはガタガタです…共通テストも国語だけで平均点上げてた感じだから

4horsemen@mosskomule

加えて我が家の環境が劣悪←嫁姑戦争で だったのでどちらの言い分が正しいか言葉をしっかり聞き取りジャッジしていたように思う。なので誰も子供に口喧嘩で勝てないし国語のテストは勉強しなくても90点以上は取っていた。河合塾全国テストも国語だけ5位内だった

4horsemen@mosskomule

メニューを開く

返信先:@BeiLir_まあそう言われることあるけどおいらの大学は驚くほど入りやすいと思ってるよ 軽量入試だし私立と変わらんし(一応共通テストは全部受けんといかんけどボーダーが全国平均点より低い)

chlorophyll🍃@Greenfilm11

メニューを開く

中間テストで経済の平均点37点だったw ぼくは68点でなんとか耐えた 共通テストの過去問とか入れてきた

ぽんたろう@ponno_suke

メニューを開く

一昨年の数ⅠA共通テスト平均点と2日間の失点数どっちが高いんだっけ?

マイト💥@Kataomoifantasy

メニューを開く

返信先:@negupi_3奈良県は、共通テスト平均点が全国第3位で600点超えと知ってから怖れおののいています😓レベルが高いのね😇✍️

メニューを開く

I'm studying every day for the new course Common Test. I have to take "information", which I didn't study until last year. #英語日記 #学習記録 新課程入試へ向け日々勉強中 "情報Ⅰ"はまだ用語を覚えている段階です😅が平均点以上を目指しています。 共通テストまであと約8か月 頑張ります🙋 pic.twitter.com/KnClkyJYfP

Ikki(一輝)-UT@ikkiUt5510dai

メニューを開く

共通テスト換算得点は602点(え?!)なので平均点全く届いていませんでした⋯ (絶対化学のせい許さない) 残念ながら総得点2位だったのですが,2次試験は541点で1位でしたっ…!!!やったね pic.twitter.com/Tcx8diMYkY

かいもちゐ𓆡@Kaimochi_920

メニューを開く

共通テストの情報1で初年度ということもあって心配してる奴いるけど、絶対に簡単。まず学ぶ内容自体が簡単だし、DNCも多くの高校でまともに授業をできる先生がいない現状を無視して難しい問題を出して、60点が目安の平均点を壊滅させることはしないから、簡単になるに決まってる。

森林猿人@f8gDUxHuOeOsyAA

メニューを開く

【急募】地学受験者あと8500人 共通テストで科目間の不平等を無くすための仕組みである「得点調整」原則平均点の差が20点以上の差がついた場合に実施も、受験者数が1万人に満たない地学は対象外。立ちはだかる1万人の壁。地学の受験者数が例年1500人ほどのため残りは約8500人。地学受験者、急募です。 pic.twitter.com/R7tOPRRniN

ちーがくん|地学図解@spEarthScience

メニューを開く

返信先:@Sara63313766333共通テストでは全然簡単な方だからって言われてる、(こっちは高校初めてのテストなんだよー)これ以上むずくしたら下手したら平均点30点行くんじゃない?

Ruka🎲@Ruka_ireris

メニューを開く

短期的な目標 ・定期テストで全教科平均点以上 中期的な目標 ・某記述模試で校内偏差値50以上 長期的な目標 ・1月の共通テスト同日模試で800点以上

一次関数 y=ax+b@keihan_8334

メニューを開く

おつヴァルおつヴァル✨ ヤバいヤバい… 今年に限って、数学共通テスト以上の問題しか出さないらしいよ💦 そして、化学に関しては平均点20点のテストを作るらしいよ💦 タヒを覚悟して取り組む! 今日からは徹夜しまくる!! 目標はどうにか達成したよ( ;∀;) ぱしゃこれ買って地獄を乗り切る!!

🎼🎶💜ヴァルカの密告者🌙@odF74kbgQZ19337

メニューを開く

返信先:@ikedanob無償化は良いが、共通テスト平均点の6割以上取ることを条件にすべきです。少なくとも英国数の科目で。 遊びで大学に行くバカを排除する意味で。

椎名聖仁@21EDKSvw7IQKvVB

メニューを開く

返信先:@omen_rider1共通テスト平均点

pitabayashi@hiro_pon1

メニューを開く

#共通テスト まで、後8ヶ月程。 私が教えている学校は来週から中間試験です。生徒たちが試験に緊張するのは分かりますが、講師も緊張しています。 テストにミスがないか、など私たちも不安です。 平均点60点ぐらいの難易度で作っていますが、もっと平均点は高くなってほしいものです。 #頑張れ受験生

数学を教える気象予報士@math_weather_10

メニューを開く

共通テスト平均点を取れるレベルまで高校の政治・経済を勉強した人なら、日経に書いてあることは嘘だらけだってことくらいはわかると思いますよ。それを自分でわかるようになりたいのか、わからないままで誰かの意見を信じるとか信じないとかのレベルで右往左往したいのか。それだけのこと。

nonbiriking🪧六四天安門🪧@nonbirikingcpa

メニューを開く

共通テストの英語が難しくなるのはしょうがない。しかし、英語が難しくなる一方でその他の外国語の難易度はどうなのか、あるいは日本人でも、英語以外の外国語で受験出来るような環境づくりをしてほしい。平均点が30点も違うのに得点調整すらしないのは公平な試験ではないですよ。 #共通テスト

佐賀市の英語塾 英哲会@eitetsukwai_m

トレンド3:01更新

  1. 1

    エンタメ

    aespa

  2. 2

    エンタメ

    anan

    • 表紙解禁
    • くさまさや
    • 京本大我
    • anan表紙
  3. 3

    ITビジネス

    Yellow Big Bang!

    • Apple Music
    • Yellow Big Bang
    • 藤田ことね
    • ことね
    • Apple
  4. 4

    もちづきさん

    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • ドカ食いダイスキ
    • ドカ食いもちづきさん
    • ドカ食い
    • ココイチ
    • 健康診断
  5. 5

    MEDiUM

    • 特設サイト
    • 環くん
    • UR
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    作者急病

    • 芥見先生
    • gg先生
    • 呪術本誌
    • 連載再開
    • 2号休載
    • 7ページ
    • 芥見
    • 呪術廻戦
    • 2週
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    WEBSHOPくじ

    • 不死川実弥
    • 柱稽古編
    • 伊黒小芭内
    • 鬼滅の刃
    • ufotable
    • 玄弥
    • 鬼滅の刃 柱
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • 実弥
    • 鬼滅
    • 不死川
    • 鬼滅の
    • 小芭内
    • アニメ『鬼滅の刃
    • 柱稽古
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    時崎狂三

    • バースデー
    • イラスト
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    願いのアストロ

    • 週刊少年ジャンプ
    • 28号
    • キャラクター人気投票
    • 呪術廻戦
    • 人気投票
    • アストロ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    僕とロボコ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ