- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@simesaba0141まぁ(明日の会見が内閣改造として)"現職路線でry"となると、今も役職にある当時の対立候補を重役(候補見ているのは総務相…)に据える/無役の当時の対抗馬を当役/大臣位に据える流れになるのかな…とは…
それは勘弁ですな… ※なお個人的には内閣改造かと x.com/lg40dqfth6p5ku…
明日、自民党の石破首相が記者会見し、参議院選大敗の責任をとり辞任。その後、立憲民主党と連立。野田佳彦代表首班の自&立&公の大連立内閣が出来るって噂があるけどマジなん。マジだったら日本完全に終わる🥲。 #大連立
明日の石破首相の会見は、現時点では参院選の結果が判らないけど結果次第で辞任発表か辞めずに内閣改造の2択かなぁ〜って思うけど、惨敗した場合は無敵の人化して衆議院解散の発表じゃないよね?まぁ〜その前に閣議で閣僚が解散で一致しないとだし、杞憂だよね🐱。※独り言ですよ。
石破続投で小泉幹事長かあ。秋の臨時国会まで間があるから、内閣改造、党役員人事が上手く行けば、年内解散かな。前原誠司副総理兼財務大臣とかなら維新に断る理由はなく。あとは保守系雑魚政党、無所属集めたら少なくとも解散前までは石破政権延命みたいな。国民民主は政策だけパクられる可能性大。 x.com/nikkan_gendai/…
そもそも石破茂が辞めたら大連立成立しない。石破茂だから立憲と政策が合うわけで石破茂以外が立憲と組むわけない。 今回自民党が負けても衆議院も参議院も第一党は自民党なのに立憲に総理譲る理由がない。 内閣改造で立憲から三人くらい大臣出しての連立ならあると思うがね。
ウクライナは、Mirage戦闘機(今の戦場では役に立たない)や長距離ミサイル(電子妨害の為に何処に飛ぶか不明状態)を含む西側諸国からの支援を求め続けている(ゼニ儲けの為の代理クソ戦争延長の為) 政治戦略と外交 元傀儡国家 Kievの内閣改造は、大統領の信頼出来る同盟国(?)への、
「…9月頃に軽微な内閣改造を行い、彼の前閣僚の中級および下級の地位に影響を与える…彼はまた、No 10の運営を刷新し、技術および住宅政策の顧問を採用し、現在審査中であり、新しい健康補佐官も採用した。」 thetimes.com/article/85efff… でも選挙権を16に引き下げてもスターマーはオワタ x.com/harryscoffin/s…
“… light-touch reshuffle around September, affecting the junior and middle ranks of his front bench … He has also refreshed his No 10 operation, hiring tech and housing policy advisers, who are undergoing vetting, and a new health aide.” thetimes.com/article/85efff…
返信先:@iCmuMsaCk_2ndそうか、参議院で過半数取れなくても、衆議院で少数与党であれば政権は維持できるから、内閣総辞職は無くて内閣改造になって衆議院議員の経産大臣は留任するかもなのですね🤔
返信先:@Market_Letter_ベッセントは、30分石破さんと話しただけで、関税交渉は進展なし。 石破さんが、大敗の責任を取り辞任。 内閣改造、次の内閣で関税交渉へ。 維新が連立内閣いりか あるいは立憲が閣外協力か 自民党33議席 参政党15議席あたりか。
赤沢大臣は、週明け早々に訪米するようだ。そこで、米財務長官などと会談し、コメの緊急輸入などの隠し玉を提示すれば、8月1日までに日米首脳会談が、セットされる。総理に続投意欲があれば、日米同盟のキーパーソンとしての地位を確立し、内閣改造を梃子に現政権は、継続する。全て、米国の意向だ。
さて、20時で街頭選挙活動は終了 明日は投票日 自公で議席数はギリ40という予想がみられる 石破総理は21日の14時から記者会見を予定しているとか 勝手に予想 本命:僕は辞めませんっ!内閣改造と党三役は変更 対抗:衆議院を解散しようかなぁ~ 大穴:小中学生は夏休みを有意義に過ごしてね(笑)
今後の在任期間については、主に以下の要素に左右されます: 1. 内閣改造/総裁選:次の総理が行う人事で閣僚の交代があるかどうか。 2. 政策成果:アメリカとの関税交渉などで顕著な成果があれば、続投の可能性は高まりますし、逆に不満足なら交代の可能性が出てきます。