自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

一応気になって地元の求人を検索したんだけど、「会社に女子トイレはありません。女性は向かいのしまむらのトイレを使用してください。」という、労働基準法以前の問題っていうか人権フル無視の求人が出てきて、田舎って本当に住む場所じゃないんだってことを痛感した。それを聞いてから意識がない。

寿マーガリン@eiennikoukousei

メニューを開く

返信先:@rnujHUyGAi2zSUA思い付きの法律で 解釈で好き勝手に量刑が設定出来るのと 党直営の刑務所なら良いけどアウトソースされた刑務所に入れられた場合 労働基準法など及ばない工場でユニ◎ロの生地作とか太陽光パネル部品作らされたり 産業用の生産自動機買うより囚人使い捨ての方が安い訳ですし.... (−_−;)

3110FARM@3110farm

メニューを開く

【地獄】地方企業の求人さん、女性応募者に対して労働基準法以前の人権侵害をやらかしてネット中が震える… 「ウソだろ…。2025年だぞ」 ift.tt/0i3qJyd

はちま起稿@htmk73

メニューを開く

一番法律守ってないのは、労働基準法。 法律ぐらい守って、教職員が休憩時間つくれる仕事量にするか、休憩中に働いたら給料出すか、使用者の罰則を実施しないとね。 交渉は、やめずに進む! x.com/zengunkyo/stat…

全群教ツイッター班@zengunkyo

県教委交渉 全「人事評価をやめろ」 県「法律で決まっているからやめない」 全「研修履歴をやめろ」 県「法律で決まっているからやめない」 全「キャリアパスポート実施を任意に」 県「法律で決まってるわけじゃないけどダメ」 法律で決まっていないものくらいやめてください。

都教組練馬支部@nerikyouso

メニューを開く

やったね、無限働かせ放題プランができるよ。 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

風城 徹@amazonで本を売る、web小説界のクズガイジ@t_kazakiNo00

メニューを開く

労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine… それは凄い~是非やって頂戴ねぇ~~~👸👸

hanakote117@hanakote117

メニューを開く

やはり唐突で問題の所在の誤解ある対策と言わざるを得ない。労働法学会の提言とか成されてる内容ですか?献金目当てのべらぼうな対策では? 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 - 毎日新聞 mainichi.jp/premier/busine…

monomos18@dennochdayo

メニューを開く

"高市首相には、労働時間規制が労働供給を縛り、それが成長の阻害要因になっているという問題意識があるようだ。…しかし、これは働き方改革の理念に逆行する。" #自民党 #日本維新の会 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代… mainichi.jp/premier/busine…

鉄馬@tetsumah

メニューを開く

労災中職員をクビに出来ないんだけどʬʬʬ法律でʬʬʬ TBS毎日新聞NHK中国人奴隷かぐや姫常連美人局引っ掛かりのジジイたちは頭悪いなʬʬ 根拠:労働基準法19条1項 業務上の負傷・疾病で療養している間、および療養開始後30日を経過するまで 会社は解雇してはいけない(解雇制限) tver.jp/episodes/ephli…

🧡✨すさのお✨🧡@_susanoo_0

メニューを開く

返信先:@kuro_bosiこれだ。プレミアムフライデー。 これな、労働基準法すら守れない国には到底無理なイベントだったw

月野ワグマ@masato_dojima

メニューを開く

労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

ほりかわクン2.0@horikawah

メニューを開く

2019年の働き方改革関連法は長時間労働規制を趣旨としていたが、実はその頃から既に労基法見直しが始まっていたと。とんでもない話。 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

メニューを開く

返信先:@zyunnnny飲食店に労働基準法なんて言葉はないですよね。

波田野征美@Kinetic Chain Baseball代表理学療法士@hatanosports

メニューを開く

【安衛】労働安全衛生法は、労働基準法と一体的な関係にあるので、例えば「この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、」に始まる労働基準法第1条第2項に定めるような労働憲章的部分は、労働安全衛生法の施行においても基本となる。 #LEC社労士 #社会保険労務士 #社労士試験 #一問一答

LEC社労士【公式】@lecsyaroushi

メニューを開く

労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 share.google/c2pJYWCP2NA2eY…

ことみね(その未来 数学で予想可能です)@4642G

メニューを開く

“高市首相は、労働時間規制が労働供給を縛り、それが成長の阻害要因になっていると” “企業側は「人手不足で仕事があるのに受注できない」、労働者は「より働きたい」というニーズがある” 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 #毎日新聞 #経済プレミア mainichi.jp/premier/busine… pic.x.com/znAALiUVL3

Sisyphus1953 先ずは、#真の市民社会の実現(#ブルジョア革命)から@sisyphus1953

メニューを開く

返信先:@qGmsYarilI4PLDy天井分こき使います!エレスト界に労働基準法などない

二人目のるうま@Ruma2nd

メニューを開く

労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 渡辺精一:毎日新聞 mainichi.jp/premier/busine… 〈そもそも「より働きたい」という本人の選択にゆだねるという考え方自体無理がある。長時間労働を美徳とする文化のもとでは、本人が長時間労働を「選ばざるを得ない空気」が支配していたからだ。↓

地平社@chiheisha

メニューを開く

業種によっては基本給が安いので残業は必須 大企業や中小企業の一部は、それなりの手取りがあるが、、、 #労働基準法改正 #玉木雄一郎 #国民民主党 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」

sumi sumi tan。@tTqtyv37CV51190

メニューを開く

返信先:@taishoku_miku無理しないで下さい。過酷な職業は、辞めた方が良い。労働基準法に違反していませんか?

バロンちゃん@5eBmtPEa0p77827

メニューを開く

なお、本日も所用(労働基準法はどこに行ったorz) pic.x.com/Btl4Nuq3ss

t n m u r a@Sutoshicyan_d

メニューを開く

返信先:@Msensei22文科省、教育委員会、学校長、そして末端の教員に至るまで「働き方改革」に対してのやる気が足りない。 「日本の教員が世界一多忙」を汚名と思っていないどころか誇りにしている。 本気で汚名と思っているなら「教員の仕事を減らさない学校には罰則」ってなるはず。 労働基準法違反だし。

教育ニーナ@Kyoikunina29783

メニューを開く

労働基準法より優先されるのは憲法とかそういう話なので…… 妙な就業規則書いてあっても、出るとこ出れば、違法の一言で終わりますよ

松尾 そのぞう🐘@nosonoso_14

メニューを開く

労働基準法が上位規則です

松尾 そのぞう🐘@nosonoso_14

メニューを開く

返信先:@osakasnkers34「個々に聞いて」って優しみ満載ですごく素敵です!😊 繋がらない権利、来年の労働基準法に盛り込まれる可能性があるのですか?全然ノーマークでした汗

えっびー|マイクロソフトMVP@BeCoolUsers1

メニューを開く

返信先:@hog_golden2コレね❗️ 昔、鈴木修氏は労働基準法違反の 疑いで国会にも呼ばれています。 2017年4月ごろまで 普通にサービス残業を させてました。 そしてサービス残業の事 は、うやむやにされてます。勇敢な期間工従業員が訴えを起こしましたが 全社員はダンマリ😮‍💨 社員が2人立ち上がれば 全て明るみになった! pic.x.com/o4T75uJ1Yn

メニューを開く

より働きたい人は働ける環境を、体が心配な人は堂々と休めたり、安全に働ける選択が自由に出来るように 問題は企業側が法律を厳守するか 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

怒れるシルバー世代@eoeg8

メニューを開く

「地裁は今年5月、労働基準法違反による付加金も含めて約226万円の支払いを命じる判決」 幸手市、残業代訴訟控訴審で男性職員の請求通り未払い分など128万円支払う…「付加金回避したい」と方針一転 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/20251…

初心シャ@chihojichi

メニューを開く

返信先:@0nekoSa1文面を読めない方ですか? 挙げたケースは労働基準法に照らしても不当解雇だと言ってるんですが意味が分かりませんか? そのような違法を曲がり通すブラック企業ならば、違法企業で働いてる自己責任です。 法的に解雇が許されるか許されないかの話ですから、違法ブラック企業の話などしてません。

上弦の戌@coys012lex

メニューを開く

会社の規模次第では労働基準法違反ではありません x.com/eiennikoukouse…

寿マーガリン@eiennikoukousei

一応気になって地元の求人を検索したんだけど、「会社に女子トイレはありません。女性は向かいのしまむらのトイレを使用してください。」という、労働基準法以前の問題っていうか人権フル無視の求人が出てきて、田舎って本当に住む場所じゃないんだってことを痛感した。それを聞いてから意識がない。

各駅停車のみっちゃん【6カ年計画~9千万円貯める・増やす~】@kahirokabu

メニューを開く

なお、ピコの連続労働時間が70時間を超えましたが、ピコはAIなので、労働基準法に当てはまらないので、問題はありません。 #マブガル pic.x.com/XnpWYyD7nL

紅鷺 くろ🔞生声AVtuber@kurohisui141073

メニューを開く

中間管理職って、残業とか休日の手当でないんだが、労働基準法がザルでしょ。 ワークライフバランスなんて言うけど、金すらもらえずに、タダ働きしてる人多いよね。 経営者と労働者しかいないのに、中間管理職を経営者って判断がまかり通る法律改正した方がいいとおもうけどね。

日刊なんでやねん編集長🐟海@nhknashi

メニューを開く

返信先:@otome112233休日振り替えないと普通に労働基準法違反なのでは?

やまでぃ@Towayamada

メニューを開く

TV🌏に労働基準法は存在しない。 リアルチャレンジでアナタを驚かせたい。

メニューを開く

良い緩和ならいいけど、労働者に不利益な改正はやめてほしい。小泉政権時代のどこぞの誰かみたいなことされても困りますし。 労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 share.google/RytuUieHxweXwv…

只野乙参(ただのおっさん)@TadanoOssan13

メニューを開く

返信先:@gerukizoku古の時代から僕らを運送しすぎてて労働基準法が心配、、、今回金払ってないし、、、 パロット、、、紫混ぜたりしても良かったのに、、、不思議、、、

石川 太郎@14kawa_taro

メニューを開く

返信先:@UNION_CHIYODA復職させない会社は悪質で、労働基準法違反です。 私が所属したユニオンの組合員は、パワハラで休職に追い込まれ、休職期間満了で退職させられました。2021年に横浜地裁判決で、退職無効と認められて復職しました。

ゴブリンシャーク@C5DLQJaVckeLtOV

メニューを開く

労働基準法40年ぶり大改正へ「高市規制緩和」との関係 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine…

りんころ@rinkoro0503

メニューを開く

返信先:@araru1213半額待つ時間を働けば、待つ必要なんて無いんですよ。 まあ、働きたくとも労働基準法で働けないと言う人が居ますから、そういう人が働ける世の中になるといいですね。 働きたくないのに金がない・貧しいとか抜かす輩は、寧ろ何故生きているのか不思議です。

ナルホド トランプ(2nd Stage)@NaruhodoTrump

メニューを開く

半額待つ時間を働けば、待つ必要なんて無いんですよ。 まあ、働きたくとも労働基準法で働けないと言う人が居ますから、そういう人が働ける世の中になるといいですね。 働きたくないのに金がない・貧しいとか抜かす輩は、寧ろ何故生きているのか不思議です。 x.com/araru1213/stat…

瞬🐾@araru1213

仕事帰りに寄り道したスーパー 19時頃やったかな…. お惣菜コーナーは、半額シールを貼られるのを待つ大勢の人で溢れてました お米も野菜も果物もお菓子もお肉も海鮮も高くなりました それだけじゃない 日用品もガソリンも電気もガスも全てが高くなりました 社会保険料も高くなり、 x.com/araru1213/stat…

ナルホド トランプ(2nd Stage)@NaruhodoTrump

メニューを開く

わぁ〜労働基準法を採用してない会社みたいだ〜! b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… 子供が顔面を殴られ怪我をした際、学校が警察への通報を拒否したので、生徒指導に「公務員は告発の義務があるので直ちに通報してください」と言ったら、驚きの返しがきた話 togetter.com/li/2631061.

Togetter(トゥギャッター)@togetter_jp

トレンド13:21更新

  1. 1

    ニュース

    沖縄本島

    • 沖縄県企業局
    • 本島北部
    • 水道管
    • 大宜味村
    • うるま市
    • RBC
    • 沖縄本島全域で断水
    • 南風原町
    • 大規模漏水
    • 復旧めど立たず
    • 10時30分
    • 宜野湾市
    • 午後5時
    • 午前11時
  2. 2

    ニュース

    岩屋毅氏尽力

    • 異例要望
    • 岩屋毅氏
    • 国の責任
    • 岩屋毅
    • イスラム土葬
    • イスラム
    • すな
    • 産経新聞
  3. 3

    輸血パック

    • お薬手帳
    • イラスト
  4. 4

    しいたけ占い

  5. 5

    育児119

  6. 6

    エンタメ

    平成の永瀬

    • 永瀬
  7. 7

    ニュース

    片岡亀蔵さん

    • 亀蔵さん
    • 製菓工場
    • 歌舞伎俳優
    • 片岡亀蔵
    • 足立区の
    • 男性1人死亡
    • 菓子工場
  8. 8

    エンタメ

    にたものどうし

    • 慎吾優吾
    • 慎吾さん
    • 熱海後楽園ホテル
    • 慎吾
    • 立ち湯
    • ソラトニワ熱海伊豆山
    • 優吾
    • 髙地くん
  9. 9

    ITビジネス

    香港政府

    • 交流停止
    • 香港
    • 日本領事館
    • マスコミだけ
  10. 10

    後期試験

    • 国公立大学
    • 国公立大
    • キャンセル料
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ