自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「自分の穴の中で」未亡人月岡夢路、先妻の子で病に臥せってる金子信雄と現代的な北原三枝。遊び人の三国連太郎が月丘を口説き、北原に手を出したのをきっかけに全員のエゴが噴出し全てが崩れぐちゃぐちゃになっていく。いかにも原作モノの文芸ドラマ。若い北原三枝はやっぱり魅力的 pic.twitter.com/kPmpiviER6

ちていのき@baritsu

メニューを開く

Zendayaと北原三枝ってなんだか顔立ちの雰囲気が似てる

cloudgrabber@cloudgrabber

メニューを開く

映画『自分の穴の中で』1955年日活作品。 内田吐夢帰国3作目。 この作品知らなかった。 月丘夢路、北原三枝、三国連太郎、宇野重吉、金子信雄… filmarks.com/movies/30607/r… #Filmarks #映画

ひらた2308(映画と猫たち)@hirata2308

メニューを開く

石原まき子の家も全焼した壮絶な生い立ち...夫・石原裕次郎の遺言や"石原軍団"解散の理由に言葉を失う...『北原三枝』として活躍した名女優の本当... youtu.be/DRB7S703AMU?si… @YouTubeより

メニューを開く

“Good morning” #あの空が好きな映画 北原三枝 日活「素晴らしき男性」1958 pic.twitter.com/WiiHZFqY8Z

Hello George2@George2Hello

メニューを開く

みんな!知ってるよね〜 元々石原プロダクションの権力と日テレの 共同が合っての #NISSAN あぶない刑事!が放送 #太陽に吠えろ #西部警察 #石原裕次郎 #石原まき子会長 #北原三枝 #浅丘ルリ子

映画『帰ってきた あぶない刑事』公式@abudeka_is_back

映画の感想聞きたいぜ🗯️ キャンペーン開催中‼️ フォロー& #映画あぶ刑事観たぜ で 感想を投稿すると、抽選で豪華🎁! 🚨テーマに沿った投稿で当選確率UP🚨 今週のテーマ 「ファン歴の長さは関係ないね‼️ あぶ刑事ビギナーも楽しめるなと思ったポイントは❓」 ※過度なネタバレにご注意ください🙇

🌈✯One•Road⚓tomo✡💫絆@88u88_my_tomo_

メニューを開く

土曜は最後に国立映画アーカイブで内田吐夢監督『自分の穴の中で』を見ました。松濤の休暇に住む兄妹(金子信雄・北原三枝)とその母(月岡夢路)そして彼らを巡る男二人。 『真白き富士の嶺』とは正反対で登場人物が皆エゴイスティックで、不快さを通り越してブラックユーモアを感じるほどでした。 pic.twitter.com/JO1DewRd2J

ORII(泡沫P)@orii2009

メニューを開く

返信先:@xNhLqbkEnk3ppYa北原三枝さん?

clane(くれいん)@clanehusband

メニューを開く

返信先:@riku_og_sun73😄裕ちゃんエピソード。 大学生の裕ちゃんは酔っ払って映画館でスクリーンに北原三枝さんが出ないとモノを投げて映画館をめちゃめちゃに。 この写真を見て僕は納得しました。✨

メニューを開く

内田吐夢『自分の穴の中で』1955. エゴ金銭愛欲絡む家族崩壊劇の傑作。 芥川也寸志はチェンバロをクラスター気味に刻み普段の管弦楽叙情と差別化。 北原三枝・三國連太郎がエゴエロ愛憎絡む別荘で流れるジャズバラード「帰れソレントへ」も芥川の映画用アレンジか。 サックスが実にソフト。

アイカワ@aikawajenjenn

メニューを開く

「自分の穴の中で」、原作石川達三で監督内田吐夢ならこうなるか。それにしても石原裕次郎出現前の日活。こんなシリアスな文芸映画を作り、三國連太郎と宇野重吉が北原三枝と、という展開なのが信じがたいほど面白い。北原さんたちの屋敷は松濤にあって、目の前でスポーツセンターの建築工事中だった。

かねたく@hirakuk

メニューを開く

不誠実な三國連太郎と心が弱すぎる宇野重吉。二人と北原三枝さん(美しい!)をめぐる三角関係。また三國連太郎をめぐる北原三枝・月丘夢路の三角関係。逃げた妻を忘れられない、肺病で寝たきりの金子信雄(北原さんの兄)。女性二人は何を考えているかわからず、金子信雄も無責任。ある意味すごい。

かねたく@hirakuk

メニューを開く

返信先:@atarayo5chihiro原貢・原辰徳、原口文仁、三原脩、水原茂、北原白秋、北原三枝、原田葵。

出羽鉄山将軍@SLBAsmf7nYrcmxU

メニューを開く

アーカイブで見る。アメリカに向かう🇺🇸車の中に 伸子(月丘夢路)が。物語は北原三枝がひとりに、なった ところで終わる。 pic.twitter.com/gx1dQo6VFe

天狗飛脚2@XM4rF7x0zsTGmGJ

メニューを開く

『自分の穴の中で』。誰も幸せにならない話。暗い。小松(宇野重吉)の住所は「杉並区方南町28」。志賀家(月丘夢路たち)の住所は「渋谷区松涛町62」。バー「アベニュー」のグランドピアノはベヒシュタイン。タクシー初乗り、80円。終盤、多美子(北原三枝)たちが歩いたのは目黒区上目黒1-1-5辺り。

無名の新人@vp1850

メニューを開く

返信先:@jiro_bun☆そうですね、北原三枝さんはこの当時から日本人離れしたスタイルと雰囲気を持った数少ない女優さんですね♡

Jack a Daddy@Jack_A_Daddy1

メニューを開く

石原裕次郎の歌、妻となる北原三枝の台詞入りの「何とか言えよ」。映画「錆びたナイフ」の裏面で、発売されると共々大ヒットしました。後年、石原軍団の飲み会の際、裕次郎は自分で歌わずに渡哲也に歌わせてたとか。渡はテレビ番組で、楽しそうに話していたのを覚えています。あゝ二人とも今は鬼籍に。 pic.twitter.com/b9QMSpr5kY

ねこや@REKOTETSU32

メニューを開く

返信先:@yamabinbou41石原裕次郎も北原三枝も通用しなくなりました😢

メニューを開く

菊田一夫原作、大庭秀雄監督の映画「君の名は 第二部」(1953年)をDVDで観た。岸惠子、佐多啓二、アイヌの娘を演じた北原三枝が熱演。物語の舞台となった摩周湖には出かけたことがあるが、本当に霧が深く驚いた記憶がある。#君の名は #摩周湖 #岸惠子 #佐多啓二 #北原三枝 #菊田一夫 #大庭秀雄

佐藤竜一@12842987

メニューを開く

返信先:@3veCcazjPT3wVbMラスト、虚しく去ってゆく、津川雅彦の乗るモーターボートが印象的。狂った果実はヒロイン北原三枝、何処が狂っていたのかは観て下さい。

上野政広@RYSrD30P9Y60ogY

メニューを開く

なんたるご祝儀を…。舛田利雄と共同脚本の山田信夫。悪意があるとしか思えん。 気が狂ってからの擬似息子が、裕次郎。なる前の擬似息子が、二谷英明。どちらを選んでも北原三枝は殺されるかも。そうなる前に逃げ出して良かったね、映画の中の三枝ちゃん。 アマプラでの無料配信 残り3時間弱急げ!!

メニューを開く

『闘牛に賭ける男』感想⑤ そんな孤児のような若い3人の男女には実は親代わりの如きキャラが登場する。頭がおかしくなったからそうしたのか、それともそうなる前でもそうしたのか、女房の首を絞め殺した過去を持つ芦田伸介演じる元画家である。撮影後メデタイ結婚を控えた石原裕次郎 北原三枝に→

メニューを開く

海外ケから始まり、回想シーンになって、主人公たちの三者三様の視点で語られ、更に同じシチュエーションが別の角度から2度繰り返され、裕次郎の流暢とは程遠い英語もトロいわ、先程述べた闘牛シーンもたっぷり5分あるわ。しかも女優北原三枝の結婚引退を意識させるメタ映画でもあるという。→

メニューを開く

返信先:@g9xOvRhkLbyeiwt北原三枝(石原まき子)は在日韓国人だろうけど 痰壺洗いの仕事をしていたらしい 石原潔が 軍に出入りしてて死んだ石原という日本人の戸籍を買った って事で背乗り?🤔 rendaico.jp/seitoron/hashi… pic.twitter.com/5bx4W7n0sd

メニューを開く

闘牛のように激しく魔術に似た力を 持つ男  石原裕次郎 公定価格の札のような面白味 に欠ける男  二谷英明 2人の男の間を揺れ動く お嬢様ヒロイン 北原三枝 最後の主演作品 『闘牛に賭ける男』 のアマプラでの無料配信は 残り25時間以内。   急げ!

メニューを開く

俳優業を止めてまで、戦後、日本の男性性の象徴ともいえる大スター裕次郎との結婚で北原三枝は幸せになれるのだろうか? そんな疑問が渦巻く、 どちらかといえばヤンチャ系男性映画のイメージが強い舛田利雄の珍しいフエミニズム映画。

メニューを開く

『闘牛に賭ける男』感想③ 脚本は、監督の舛田利雄と山田信夫。ホンを書きながらこの撮影が終わったら、裕次郎と北原三枝が結婚する事を知ってたんだろうか?知ってたんだろうなあ。だったら嫌がらせで書いたかのか? 祝福するというより結婚は女のキャリアを奪うものでしかないという負の側面を→

メニューを開く

「貴方に相応しい女になったら戻ってきます」と北原三枝は手紙を残し、ブロードウェイに女優修行(?)へと旅立つが、事実上、裕次郎も二谷も振られ、彼女は自分の道を求めて機上の人となる。 上映時間1時間32分

メニューを開く

『闘牛に賭ける男』感想② 北原三枝の引退映画だと知らずに見ていたのだが、予備知識がなくてもすぐ解る。 裕次郎印のモーレツ映画のフォーマットを取りながら実は北原三枝主演の文芸物。 大スター裕次郎のメンツを潰さない為に→

メニューを開く

『闘牛に賭ける男』(60)感想① 舛田利雄 海外ロケが売りの石原裕次郎、北原三枝、二谷英明、そして、芦田伸介らによる日活正月映画。この4人の濃いキャラクターは、『あしたのジョー』の登場人物を想起させるが、それはこちらの勝手な思い過ごしだろう(煮えきらない二谷を力石と見做すのは→

メニューを開く

#立命館大学映画部 ではまだまだ新入部員を募集中〜です🎥 1回生の方も、上回生の方もまずは部室に遊びに来てみてください💝 #キネマ旬報 も部室にズラリ、個人的には #石原裕次郎 さん、 #石原まき子 さんの特集記事がアツい〜😭 #立命館大学 #立命館 #映画部 #映画 #北原三枝 pic.twitter.com/IiBkwAEMX2

立命館大学映画部@ritseigabu

メニューを開く

行彦と啓子と狩田と勝又 バージョン2 1957年 主題歌『錆びたナイフ』 1958年 映画 「錆びたナイフ」 石原裕次郎さん 北原三枝さん 小林旭さん   安井昌ニさん 杉浦直樹さん  高原駿雄さん 河上信夫さん  相原巨典さん 弘松三郎さん  柳瀬志郎さん 水木京一さん 日活俳優の皆さん pic.twitter.com/tPddCAXZGk

勇気りんりん@yu4ki9rin8

メニューを開く

行彦と啓子と狩田と勝又 1957年 主題歌『錆びたナイフ』 石原裕次郎さん 1958年 映画 「錆びたナイフ」 石原裕次郎さん 北原三枝さん 小林旭さん   安井昌ニさん 杉浦直樹さん  高原駿雄さん 河上信夫さん  相原巨典さん 弘松三郎さん  柳瀬志郎さん 水木京一さん 日活俳優の皆さん pic.twitter.com/mO7lCX9CYX

勇気りんりん@yu4ki9rin8

トレンド4:49更新

  1. 1

    スポーツ

    シャキリ

    • マクトミネイ
    • スコットランド
  2. 2

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ミッテルシュテット
    • ハンガリー代表
    • ムシアラ
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ代表
    • ドイツが
    • EURO
  3. 3

    エンタメ

    思い出ファースト

    • 価値あるもの
    • 久保ちゃん
    • たまちゃん
    • kara
  4. 4

    液晶テレビ

  5. 5

    ジョー兄

    • ノーリミ
  6. 6

    エンタメ

    永瀬廉ラジオ

    • King & Prince
    • 海ちゃん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    やししぃ

    • にじさんじGTA
  8. 8

    エンタメ

    高橋洋子さん

    • 出演辞退
    • キャンセルカルチャー
    • 高橋洋子
  9. 9

    新月寒体育館

    • 5千万
    • 6億
    • 札幌ドーム赤字
  10. 10

    エンタメ

    豊田綾乃

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ