自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

高3春の出来事 私「現役で京大医学部受かります」 先生「今の成績は?」 私「偏差値58です。いけますかね?」 先生「本気で言ってる?何浪しても無理だよ。」 結果、現役で京大医学部に合格。他人の言葉はアテにならない。周りに何を言われても、結局は自分次第。 やることをやるだけ、それだけ。

脳科学べんきょう法の人🧠京医@benkyo_method

メニューを開く

返信先:@rashinban0「関西の国公立医学部は阪大と京医しかない」 に深い意味(他は旧帝大じゃないからとか、偏差値的に認めない)があるならこじらせ京医キャラとしてむしろアリかなと(笑) あと、京大医の人は「京医」じゃなくて「京大」って自称する人が多い印象です。 個人差かもしれませんが。

整形外科開業医のつぶやき@seikeikaigyoui

メニューを開く

学歴コンプなのか知らんけどめちゃくちゃ医学部強調するなーって思ってその大学の偏差値見たら政経/経済卒業のわたしの偏差値と変わらなかった草(^_^)

うにちゃん‼️@pi_O13O

メニューを開く

歯学部のトップ、東京医科歯科大学の歯学部といえど国立医学部のどの大学よりも偏差値低いから「自分歯医者だけど、本当は医者にもなれたんですよ〜」は全員ダウトだと言える

メンズコーチかとせ🌏@seinomezame3

メニューを開く

医学部合格には並外れた学力を要する。 だが、高校が医学部の合格実績だけを別枠で謳う風潮はいかがなものか。 医学以外の分野でも頭脳は求められ、活躍できる。 そもそも医療の現場では人間力も要求される。 高偏差値からの安易な医学部受験の先にあるのは、人間力に欠いた医師の生産にほかならない。

理科塾|小さな学び舎、たまにブラック@rikajuku2020

メニューを開く

医学部/薬学部の偏差値の差が極限まで開いた現在、 薬剤師が医師と渡り合うには、有効な方法です☺️ 30年くらい前、紫のスーツを着たヤクザスタイルの医薬品業界の方がそこそこいました

えぬけー💊@ccb_nk

「医師の字が汚い」という理由で処方箋再発行を指示するヤクザがいると聞いて震えてる 腹筋が痛い

高橋 秀和(薬剤師) ◇社会保険料負担の軽減・医療制度改革◇@chihayaflu

メニューを開く

本筋ではないがwakatteTVの私立医学部序列ランキングってほんとになんだったんだ、この偏差値順の方がまだ正しい

太宰府アカデミー|医学部受験情報を発信🌸@dazaifu_academy

2025年度偏差値予想ランキング【河合塾】 ついに関西医科大学が大阪医科薬科大学の入学難易度を抜く、という予想が出ました。関医は「御三家+順天堂」と肩を並べ、偏差値67.5→70.0に。金沢医大は肌感覚では前から62.5の層かと思っていましたが、今回数年ぶりに偏差値62.5に下がる予想となりました。

メニューを開く

返信先:@achapi_chinpo情報系マジで同じ大学なら医学部の次くらいに偏差値高くなってる

HA710@8_7_10

メニューを開く

しかしながら偏差値というのがあり、競争試験で司法試験も無理だし東京近郊の国立医学部も無理だ、となるとなんか夢がないよね…中途半端なんだよ俺の偏差値は。

メニューを開く

医クラの人のツイートのコメント欄見るのって面白いよな 医クラにTwitterで攻撃してる人らは、最低でも医学部受かるくらいの偏差値を取れる人でいて欲しいし、頭悪い人が攻撃してると思うと限りなくダサい

ふみんみ@fu_fu_fumim

メニューを開く

元彼が「医学部に行けなかったら数学の教師にでもなろうと思ってた」と言ったときは、偏差値で職業決めるんだってかなりがっかりしたし色々反論もしたけど、もし私の意見を彼が理解する機会があるとすればあと20年はかかると思う

やま@kporzy41

メニューを開く

医学部ってこんな軒並み高偏差値である必要あるのかな?体力と手先の器用さ、グロオッケーも必要だったりしない?もちろん高偏差値医学部が必要なのはわかるけど…もう少し入りやすい学校あってもいいかと #受験 #御三家 #慶應 #順天堂 #慈恵

太宰府アカデミー|医学部受験情報を発信🌸@dazaifu_academy

2025年度偏差値予想ランキング【河合塾】 ついに関西医科大学が大阪医科薬科大学の入学難易度を抜く、という予想が出ました。関医は「御三家+順天堂」と肩を並べ、偏差値67.5→70.0に。金沢医大は肌感覚では前から62.5の層かと思っていましたが、今回数年ぶりに偏差値62.5に下がる予想となりました。

たっちゃん@yupipipipi1

メニューを開く

ケガ、病気したらどちらの医者にかかりたいか。 ①東京大学医学部卒だが2年間の研修を終えて間もない医師 ②医学部の中では決して偏差値の高い大学出身ではないが、十分な勤務医としての経験や実績がある医師

補助者太郎@hojo_sha294360

メニューを開く

医学部入学時→トップに近い成績 在学中→最下位に近い成績 国家試験→偏差値40 内科認定医試験→偏差値65 呼吸器専門医試験→偏差値60 みんな専門医試験は忙しくてあんまり勉強しないのかな。

たか呼吸器内科医@B3vnR6UjV2whF7T

メニューを開く

返信先:@IPsychoChanIl2JいつからMARCHからGMARCHになったのかなぁ? まあ順位の入れ替わりは有るからなー。 ビリギヤルの頃のSFCは結構偏差値低めだったのに今や医学部並み。むーん。

めぐみさん@XayZzVKyS1PGZnQ

メニューを開く

駿台は医学部偏差値を盛る傾向にあるとは言え、東大と同等の偏差値だった新設医科大の難易度たるや、当時の医学部入試の厳しさが伺える。高校生の時既にブームは収束していたので全く想像がつかない

Ferrar医🇮🇹@Ferrari_F12NAri

メニューを開く

返信先:@dazaifu_academyそれにしても今は 医学部の力や歴史より学費なんですね〔上位は歴史もあるけど安いからですよね、、日大や女子医がそこまで偏差値高くなかったり 逆に東邦や順天が90年代よりむずかしかったり

メニューを開く

返信先:@man_maru1122リプ失礼します。 高1の頃の偏差値45から旧帝医学部に合格されたというリプライを見たんですが、伺いたいことがあるのでよろしければDMを解放していただけないでしょうか😭

からすま@ka_ra_su__1122

メニューを開く

正直、親が制限してる家庭なんて皆無じゃないですかね。そんな家庭聞いたことも無い。子供が大学偏差値60オーバーの学校を目指せるなら普段から勉強頑張ってる証拠。医学部とかの費用問題なら奨学金も含めて方法はある。 結局、自分から降りてるだけですよ。

須賀原洋行『在宅とれーだー武沢 FX必敗マニュアル!』発売中!@tebasakitoriri

高校入試だと女子の方が成績優秀で、男子だけ合格点を下げて、合格者を男女同数にするところもあるので、大学入試は男女の実力差で女子が少ないのではなさそう。親が娘を県外に出さないとか、女子は理系に行っても無駄とか、女に高い学歴必要ないと考える親が多いのだろうか。

メニューを開く

まふゆママが医学部受験させようとしてるところを見ると宮女の偏差値かなり高そうに思えるけど、一方でレオニの3人が中学から入れたことを考えるとどうしても中堅くらいの高校に見えてしまう。

塩チロル@shiochiroru

メニューを開く

昨日のお客さんが、久しぶりに頭いい人(いい意味で独特の雰囲気持ってる方)って言う雰囲気で、京大医学部出身の物理の学者さんだった、偏差値80とかよくバカな私と会話通じたな…

ねるねる@t7brDUV7ECkw9QF

メニューを開く

【筑波大学の偏差値偏差値は平均すると60程度になっています。 偏差値が一番高いのが、社会・国際学群の社会学類の67.5となっています。 一般的には医学部医学科が一番高いことがほとんどなので驚きですね。 #大学受験 #受験生 pic.twitter.com/j30JoGypPc

旧帝塾@kyuteijyuku

メニューを開く

返信先:@DrHonoh偏差値だけで、医学部目指したわけだから。友人の姉は江戸時代からかもしれない歴史ある開業医院長。親が亡くなられた時も仕事されていて、嫁に行った妹に葬儀等丸投げするくらいの使命感。お子様が割と遅く、まだ研修医。あと10年は頑張らんとねえとおっしゃる後取り娘さん。

朔ちゃん(Iku)@_saku_chan

メニューを開く

爆破予告 東海大学医学部偏差値が早稲田慶應義塾の政治経済学部のそれより低い 大爆笑 岩手県宮古市 pic.twitter.com/CBB0bRKX6f

みねみね🇫🇷♥🇯🇵@miho0924happy

メニューを開く

返信先:@Dhxux13あ、(千葉大学医学部後期の偏差値が87.5になる回)

メ〜テレ🍀勉強垢@Me_tele_study

メニューを開く

返信先:@rak0008432医学部志望だけど、理系学部で医学部だけ偏差値低く出てるわけじゃない(普通に医学部偏差値高い)んだから、別に普通に理系+5と同じでいいと思うんだけど…

うたた寝@勉強垢@dogsdoor1020

メニューを開く

返信先:@Kitsune0421偏差値の神々が住まう医学部の世界でもこんな争いがあるなんて…チー…

モクセェェ™️@jupiter_days

メニューを開く

医学部の地域枠や英語枠的なものも一般枠と偏差値変わらん(むしろ高い学校もあったりする)事を考えると国立の女子枠も同様だろうし、むしろ「女子が超少人数にならなそうだからこの学校受けよう」という優秀な学生の後押し&確保に繋がると思うので賛成です

🎻あずぴ🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉@dfme_nu

メニューを開く

何か、地元の大学の偏差値とか検索。 国公立。やっぱ医学部が異常。 名大、名市大がその中でも更に異常で、岐阜、三重、浜松が横並びで65。

もとよん☆(昔はガチな指し将、今は呑み将)@himanagoya1

メニューを開く

18歳時点で偏差値70に達する上位2.4%のうち3分の1が医学部に進み、皮膚科や美容整形で稼いで逃げるって世の中はおかしいんだよなあ。まあ必要な教科や適性が違うのはわかるが、世の中がもうちょっと政治家の蓄財に寛容で高給が見込める職種なら、ここまではならなかったのでは。

ぽよぽよちゃん。@poyopoyochan

メニューを開く

多分、偏差値高めな私立医学部だけじゃないかなぁ。 うちの兄弟も知り合いも国立だけど、こんな話は聞いた事ないな。

水島美衣 / Mii Mizushima@mii_mizushima

医学部あるある: 入学式がめちゃくちゃ豪華

Angelica Fra@_AngelicaFra_

メニューを開く

返信先:@machidashigeluそれはマザゴのスライド。武蔵野東学園から教師を連れてきて支援してもらっても東大行く行く大キャンペーン。身の程知らず🤣😆 秋篠宮家は悠仁さまの進学について言及なしだが、筑附自体が悠仁さま人気で偏差値75から77に上がった。開成、筑駒と1違い そのあたりの高校はほとんど東大京大医学部ねらい

美しい国「日本」@fugaku3600

メニューを開く

返信先:@kitanocurry偏差値72といっても母集団が支援学級だったら 行ける大学はないレベルw 筑附や筑駒なら東大京大医学部は軽いけど。

美しい国「日本」@fugaku3600

メニューを開く

わりと偏差値高い医学部だと国家試験対策どころか、その逆で足引っ張ってくるってあるあるや。ぼくらの時はそれで国家試験落ちるやつが毎年何人かいました。 【医学生あるある】卒業試験で自分の専門に関するマニアックな問題出して嫌われる教授いる#shorts youtube.com/shorts/45otnip…

上田 亮(Akira Ueda)@英語アカ@eigodojoau

メニューを開く

新人スタッフも来ての食事会 最近、スタッフの大学偏差値高くて早慶上智が下で後は国立大学or 医学部 (新人スタッフ) ·中高大、芦田愛菜ちゃんと一緒 ·将来は裁判官 ·全国高校囲碁選手権 個人全国6位 ·医学部、実習帰りで聴診器🩺持ってて皆で自分の鼓動を聞いてみる pic.twitter.com/5N25P42Le8

フッ軽Dentist@Dentistenjoysl1

メニューを開く

返信先:@N2ODUs56VB6158ファッション医学部志望入れても平気偏差値56の慶應こわすぎ

なつめ@2rowtameiki

メニューを開く

仕事で自然科学や医学に関する大学について調べているんだけど、何その大学?みたいなところも沢山あって、面白い。超ハイレベルだけど名前は知られていなかったり、聞いたこともなければ偏差値も激低で、存在価値あるのか?という大学も沢山ある。 思いの外、医学部や薬学部は多い。

メニューを開く

返信先:@kik_jijij_nいや、今から医学部は結構大変ですが、数十件前は偏差値大したことなかったですよ。金の方が大事だったくらいで。 裏口も沢山あったでしょうしね。

くまくま🧸@YmoCgu

メニューを開く

返信先:@DrHonoh地方の偏差値低め(関係ないか・・)の国公立大医学卒は基本地方の医療機関勤務を義務化せなあかんでしょう? ちょっと前いたでしょ?新潟大医学部卒の2人の医師が美容整形外科医となりレイプ事件起こしたって・・・ 根底に何があるか考えましょう

メニューを開く

返信先:@jyusouken_jp今は医学部はどこを選んでも難関だからね。 かつては私学だと偏差値60台前半っていうところもあったけど、さすがに今は三流私大って言われていたところでも全て70近いね。 熊本は公立なのに凄いね。 あと、九州の高校が意外と医学部に強かったりする?

トレンド8:58更新

  1. 1

    エンタメ

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 青島くんはいじわる
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • Snow Man渡辺翔太
    • 元乃木坂46
    • 真夏さん
    • しょっぴー
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • いとさく
    • ゲリラインライ
    • ぱぴゅーん
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • めめのインスタ
    • 佐久間くん
    • めめ
    • イタリア
    • アーカイブ
    • ピンク髪
    • 抱き合う
    • ピンクの人
  4. 4

    暑中見舞いの日

  5. 5

    ニュース

    ハピライン

    • 521系
  6. 6

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  7. 7

    千葉県民の日

    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 暑中見舞い
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  8. 8

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • RIKU
    • 8時から
  9. 9

    牛丼タダ

    • 月2回
  10. 10

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ