- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
暑い中お越しくださりありがとうございました アニメ化!!是非見てくださいませ! PVから引き続きエドワードを担当させて頂きますありがたや。よろしくお願いします! 原作も是非ご覧くださいませ!!! ごきげんよう!!!! #無自覚聖女 x.com/es_novel/statu…
#アース・スターノベル10周年 夏祭り開催中! 本日のステージフォトをお届け! ⠀⠀⠀🩵TVアニメ化決定💜 ✧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✧ ⠀無自覚聖女は ⠀今日も無意識に力を垂れ流す ✧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✧ カロリーナ 🎙#高橋李依 エドワード 🎙#古川慎 フローラ 🎙#白石晴香 総合MC
最近はアニメは原作の途中までしかやらないし完結までやらない事も多いから、 「アニメ化=原作(またはコミカライズ)が面白いという保証」程度の判断材料にしてるだけのオタクは多そう x.com/nikokosan/stat…
原作を先に読んでるもののアニメ化はむしろ怖いまであるからなぁ… 声とかイメージと違うと無理とかあるし…最近今更だけど見てみるかと思ったアニメ化作品、サブキャラの声が自分のイメージと合わなくて5分も持たなかった(苦笑 x.com/nikokosan/stat…
去年原作を購入して今年アニメ化、蛍石回はとても楽しみでした。 鉱山としては役目を終え、残された物が一面の蛍石群生。 原作もですが、蛍石を夜空に例えての「残された恒星」はサブタイトルの付け方が秀逸ですね。 アニメであれだけ綺麗なら本物を見たら…。 今後も楽しみです。 #瑠璃の宝石感想 pic.x.com/5BQByH4LeC
ハクメイとミコチのアニメはほとんど非の打ち所がないクオリティでしたが、それでも原作ファンの自分は原作に比べて絵が弱いなどと不遜にも感じてしまったので、書き込みが本体みたいな漫画原作のアニメ化は本当に大変だと思います。
キメ学をアニメ化してってポスト見かけたけど、するなら原作の絵でして欲しい。 キメ学漫画の絵、下手というかデフォルメが全く可愛くないから一巻だけで読むの辞めたもん。 あとあの人後書きでワニ先生への感謝が薄いのにもドン引き。 誰の知名度で連載させてもらってると思ってる?
ちょっと違うんだけど、アニメ化が決まった作品は先に読んで、どうアニメで表現されるか・原作の演出をアレンジするのかを体感したいタイプなんよね。 あんまり数は多くないけど、呪術や東リベ、進撃なんかはそのパターン。全部連載開始時に読むわけじゃないし、アニメ化決定きっかけで読むのはある。 x.com/nikokosan/stat…
ダンダダン、2期 面白い。ハイテンポ、ハイテンション、スーパーアクション。 1期の終わりかた(ぶつ切り中断)は面白く無かったが、それをブッ飛ばす勢いで。 アニメ化の旬、原作の進み、アニメ作成の時間 そういうのがあったのだろうとは思う。
だいたいアニメ化されると原作漫画が無料公開されるから先に手っ取り早く読める漫画をある程度読んで楽しかったらアニメへ……ってのは少数派なんだ…。 x.com/nikokosan/stat…
さいきんクレしんのアニメのショートめっちゃ流れてくる アニメほぼ見たことないから興味深いっすね 原作回も結構あるっぽいけどストーリーが微妙に違うのが多いね バックトゥーザフューチャーパロの話もアニメ化されてるならロードオブザリングとかスターウォーズのパロの話もアニメ化されてんかな
たまたま流れてきた歌みた視聴から 久々に見たくなって、イッキ見した。 WHITE ALBUM2 1クールで見やすいのと、作画も安定してる。 12年前のアニメだけどほんと神だな... 終章のアニメ化はどうなりましたか・・・? いつまでも待ってます。 codaは本当に神です(´;ω;`) 冬に原作再プレイしよ~ pic.x.com/ugTYeoePEv
原作漫画のアニメ化は、ほとんどあまり好きでなく受けつけないことが多いのだが、この今日見た鬼滅の刃だけは、僕の中では受けつけるし、原作アニメとも好きな作品だ。訳あって手放した鬼滅の刃の原作をまた手に入れる、きっと必ず。
逆に原作至上主義なのでアニメ化実写化作品は好きなら好きなほど見ないな 今まで漫画原作で素晴らしい!と思ったアニメ化実写化作品は映画「カラオケ行こ!」しかない。アレは原作あり作品の特異点。 逆に漫画原作で◯ねと思ったのはry x.com/nikokosan/stat…
光が死んだ夏、正直アニメ化にそんなに期待してなかったんよ でも全然そんな事なかった 原作の表現をアニメならではの表現で出そうとしている事が分かるし話の構成や画の作りが映画見てるみたいで素敵だし漫画で描かれていない隙間を映像で見せるってアニメ化の意義だよなって感じられて毎回感動してる
エッ。 (むしろアニメ観ないで「ほーんアニメ化したということは一定のクオリティを保証されている原作があるんだなよっしゃよっしゃ」と思って原作いくタイプ) x.com/nikokosan/stat…
猗窩座って武を極限まで極める人だから原作読んでたときもアニメ化されたら低い声の人が演じるものだと思ってたけど、元々18歳で鬼化して外見年齢が煉獄さんより2歳下で純粋な戦闘狂、意外と戦闘中テンパる姿見せたり過去回想での印象も踏まえると石田さんしか適役はいないことが改めてよくわかる
当然のように原作履修するが!? と思ったらアニメ前に原作履修か。 それはときと場合による。気になりすぎて原作から読む場合もあるし、始まるまでの時間が短ければアニメから入るときもある。 原作好きすぎるとアニメが見られない厄介オタクなので、アニメ化を手放しで喜べないときもある。
鬼滅、原作読了時の推しは強いて言うならむいくんかな…て位だったんですよね……まさかアニメ化することによって推しが出来るとは……良質なアニメ化ってほんまに恐ろしい…ビジュアルも表現も良過ぎる…練り上げられている…至高の領域に近い……
トレンド2:55更新
- 1
エンタメ
有働由美子
- バリヤ
- 何言ってんだこいつ
- 恥ずかしくないのか
- 2
ITビジネス
引退の意向
- 政界引退
- 厚生労働
- 武見敬三
- 厚生労働大臣
- 3
エンタメ
甲斐田
- 最高すぎ
- 4
ニュース
参政党に入れた人
- 参政党に入れた
- 選挙に行って
- 参政党
- 5
有働さん
- 国民が選んだ
- 非核三原則
- 変な質問
- 違和感しかない
- やめなさい
- くだらない
- 神谷さん
- 印象操作
- 国会議員
- 6
アニメ・ゲーム
戦国BASARA
- 伊達政宗
- 応援してくれた
- 20周年
- 2005年
- キャラクター
- 7
エンタメ
anan表紙
- anan
- ミッキーマウス
- ananの表紙
- King & Prince
- 8
ニュース
なんで参政党
- 終わっとる
- 政治生命
- 頭悪い
- 玉木雄一郎
- 9
ニュース
大津 力
- 熊谷裕人
- 矢倉克夫
- 埼玉 大津
- 大津力
- 古川俊治
- 埼玉選挙区
- 10
ニュース
矢倉さん
- 日本の損失
- 10万円給付
- 大事な人
- 埼玉選挙区
- コロナの時
- 矢倉かつお