自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「日経連続増配株指数」10年以上ずっと配当をふやしている企業70社。高配当株投資でみるべき重要指標をしらべると、業界平均より営業利益率やROEが低かったり、配当性向が高すぎたり低すぎたりするものがちらほら。画像の赤字が要注意なやつ。黄色がすぐれている。 ↓リプ欄に続く pic.twitter.com/2s02ShMDnQ

まにゃ🐾「高配当株」ベストセラー6冠|商業出版に向けて準備中@manya_mama_

メニューを開く

返信先:@MajokkoDesuyo中計500万本ヒット策がないから成長懸念の下げなのかな?思いつつ営業利益率だとそれでもカプコンに負けてなくてさすがに安い気はしてます。成長持続性と女帝は確かにありますね

メニューを開く

5185 フコク +115(4.9%) 定時株主総会招集通知署より新中期経営計画2026に売上高1,200億営業利益率8%REO12,0 急成長目標になってる。1年後株価30%UPの3500円期待 dei.hotyahoonews.asia/x/postcard/kab…

メニューを開く

返信先:@1Bb1sF5cwF6864EPSの成長率、売上高成長率、営業利益率、ROE。 PERはコントロールできないので、参考程度のおまけ

コタモミ(旧始めてみました)@Hazimetemita3

メニューを開く

返信先:@investmentyo個別銘柄を見るときは、売上高が伸びているか、売上高営業利益率は高いか、ROA、ROEは高いか、PERは高すぎないか、株価は過去と比較して高値付近にないか、とかです。 投資信託はテーマと信託報酬とかです。

まほと@mahotooone

メニューを開く

返信先:@kabu_kun001個別銘柄を見るときは、売上高が伸びているか、売上高営業利益率は高いか、ROA、ROEは高いか、PERは高すぎないか、株価は過去と比較して高値付近にないか、とかです。

まほと@mahotooone

メニューを開く

◆キリン、5年越しの買収:日経 #親子上場 キリン、ファンケルネタが続く この文脈で協和キリンに触れない 日経記者のセンスを疑う  ※触れるな指示でもあるのか? 疑う理由は、ここで売上高営業利益率比較を出す いや出すならROEかROICやろ #日経大丈夫か nikkei.com/article/DGKKZO…

親子上場解消からのMBOとM&A@tosakoi1

メニューを開く

返信先:@kirin_penyo_23ぺにょさん、おはようございます。 #株クラの輪を拡げよう 私の推し銘柄は 「全国保証」です。 ⭕️脅威の営業利益率75% ⭕️13期連続最高益更新見込み ⭕️配当利回り3.4% + QUOカード 一時不安定だった株価も安定感出てきました。 pic.twitter.com/98xlLlA77Z

🦒ぺにょ🪸🫧 ⭐️投資家大集合🌙@kirin_penyo_23

⚠️土日企画⚠️ 『株クラの輪を拡げよう❣️』 《今週のテーマ》  私の1番の推し銘柄🧡✨ 《参加方法》 ポスト📮に 『 #株クラの輪を拡げよう 』 をつけて 上記にある今週のテーマに沿った話や、投資に関する興味深い話などあれば投稿してください みんなで話題を共有しましょ ちなみに私の推し銘柄は…

こじろっく@転勤族投資家/お得探し@kojirock

メニューを開く

東洋水産100株購入。 物価高による節約需要で米国等で販売が好調。 自己資本比率80% 営業利益率13% 配当利回りが1.8%と高くないが増配傾向なので、今後の増配発表で株価上がることを期待したいです⤴️ pic.twitter.com/qu5mgSQHJt

ロカヒ・資産運用@creation420

メニューを開く

鎌倉新書、ストップ安 ・増収増益基調だが営業利益率は悪化 ・IT化プロジェクトの推進などの費用負担 ・終活関連の市場競争が激化している可能性

まこちん@高配当銘柄投資@jom2jp

メニューを開く

30期連続となる営業増益を見込み、しかも売上高営業利益率はあのキーエンスをもしのぐ60%超え──。システム開発のオービックはなぜこれほどまでに稼げるのか?(2023年11月) business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…

日経ビジネス@nikkeibusiness

メニューを開く

日本株を新規購入、アズビル100株、42万円。 ビルや工場の自動化をする会社。 2015年から増益、営業利益率12%、ROE14%(自己資本70%で2016年から上昇)、配当利回り2%(増配9年)、 月足チャートが右肩上がりで注目していた銘柄。 直近PER20、PBR2.5と割安。 ブラックロックが買い増ししたのが決め手で購入

アリギリス@QCCVV1t3sd18776

メニューを開く

藤倉コンポジット スポーツ用品 営業利益3989百万円 営業利益率37.2% 本業はゴルフ屋さんです pic.twitter.com/VMbW5LNBp3

レゴレゴ@vjYrtABeERa53Wc

メニューを開く

大手ゼネコン銘柄の比較。1808 大林組を買い集めたい。配当性向が変化、営業利益率が高くて高配当銘柄。 # 企業比較 pic.twitter.com/HcPBElFOpZ

メニューを開く

営業利益率が伸び続ける企業にしていきたいと真剣に考えていて、コスト低減やオペレーション磨きだと、利益率の上昇幅はどれだけ考えても数%。売上が伸びるにつれて10%、15%、20%みたな幅で利益率を伸ばしたいと思うと、当たり前だが愚直改善よりもビジネスモデルがセンターピン。ここに脳みそ使いたい

佐川 悠 | セイビーとバディカ・ダイレクト@YuSagawa

メニューを開く

その会社の営業利益率、高いか低いか? 先程ツイートした noteの記事の公開部分とほぼ同じ内容です。有料部分は noteのみに記載しています。 ⇒ ameblo.jp/tad-ripley/ent… #アメブロ @ameba_officialより

リプリー@ripleydamon

メニューを開く

その会社の営業利益率、高いか低いか?| 東証の上場企業 3,804社の営業利益率を調べました。 ・そもそも営業利益って何? ・営業利益率の平均値は? ・業種別では? 詳しくは、noteで! Tad Ripley #note note.com/ripley0730/n/n…

リプリー@ripleydamon

メニューを開く

業界トップクラスの営業利益率を達成した西友の次の一手は?(食品新聞) news.yahoo.co.jp/articles/8d86a…

らふえる@rafueru358

メニューを開く

今日はオンラインで物流コストのセミナーを実施。 大半の荷主企業で正確な物流コストを把握できていないので、その把握方法と改善方法について解説した。 売上高に対する正確な物流コスト比率は8~9%と推測される。 一方で製造業の営業利益率はわずか4%だ。 物流コスト改善は経営上必須だ。

物流改善スペシャリスト 仙石 惠一@kein_sengoku

メニューを開く

私のオススメ中小型株22個目は「4014 カラダノート」です。 4014 カラダノートは、ファミリーデータプラットフォーム事業妊娠出産育児に関するママ向け無料アプリなど家族支援を展開している会社です 4年で売上高は3倍、赤字から黒字に転換し、営業利益率7%以上の予想です ichiokufire.com

メニューを開く

6/14(金)買ったS株 4528小野薬品工業(医薬品)配当利回り3.74% 6/17(月)買う予定のS株 6957芝浦電子(電気機器)終値6957円(予想配当300円) 直近決算5/10🌧️ 2025/03予想↓ 売上横ばい、来期-1.24% 営業利益率15%😊 自己資本比率80.6%🥰 営業CF😊 配当4.64%(増加傾向😊配当性向59.8%) 7/1株式2分割予定

寿限無@jyugemuj

メニューを開く

業界トップクラスの営業利益率を達成した西友の次の一手は?(食品新聞) news.yahoo.co.jp/articles/8d86a…

(CTS-V)@CTSV652934

メニューを開く

新卒の方へ。「粗利率」と「営業利益率」は最低限覚えた方が良い。粗利率が高い=提供している商品の価値が高いということ。付加価値が低いと粗利益率も下がる。営業利益率が高い=効率よくビジネスができている証拠。営業利益率が低いということは経費が多く掛かり、効率が悪いビジネスということ。

佐藤堅一/株式会社ハッピースマイル代表取締役社長兼CEO 2024.5.14restart@hs_ceo

メニューを開く

弊社の営業利益率なるものが送られてきたんだけど、15%超えてる 営業利益率ってのがよくわからんけど10%超えると優良らしい …俺転職活動成功しちゃいました?

絳@元うつニート(試用期間)@utu__neet

メニューを開く

都内で年商約20億円のご支援先。売上は前年比で105%程ですが、営業利益率は前年よりも5%改善。数字は良いのですが、それ以上に向こう3年で確実に上昇するコスト分を算出し、危機感を持って先に対策を進める。この意識が素晴らしいなと思います。

堀部太一@horibe0110

メニューを開く

⛳️ゴルフ回ってたら第一興商が今日の安値(年初来安値)の1,560円×200株×2名義刺さってました。 PER13.3 PBR1.6 営業利益率13% 自己資本比率51% ROE12%と財務も文句なし。 税引後配当+優待で6.1%あるのでずっと保有します。 スコアーは出入りが激しく 52 36 88でした。 pic.twitter.com/53BDWqap8P

みねおか@mineoka4

メニューを開く

三井ハイテクもう底打ちを見せてる、電子部品関連上がっっていきそう。いい技術なのに需要カスで押し下げてたところは拾っていいかもな でも金型工機の営業利益率ヤバすぎんか?正直撤退してほしい笑 営業利益率はうーーーーん相変わらず10%切りかあ。。。

メニューを開く

RH $RH <2024年2~4月期> 売上高:7.27億㌦(▲1.7%)↗️ ・家具 +1.8% ・非家具 ▲8.7% 調整営業利益率 6.5%(▲8.4%㌽) EPS:▲0.40㌦↘️ <5~7月期見通し> 売上高:+3~+4% 調整営業利益率:11~12% <25年1月通期見通し> 売上高:+8~+10%➡️ 調整営業利益率:13~14%➡️ #米国株 #決算 pic.twitter.com/a6AccZ2jPB

アメリカ企業リサーチラボ@US_Research_Lab

メニューを開く

だから最近凄く思うのが、金に困ってなくてケチなオーナー会社の場合、いくら成長してて割安にみえても将来の予想還元がショボい場合や極めて不透明な場合は評価割引になる。 この場合は自己資本比率、潤沢な手元キャッシュ、営業利益率の高さは裏目に出る。ビジョナルやプラスアルファがまさにそう

JKリフレ東証P@BdNeWsKh8nKCN64

今日のビジョナルとかマクビーとかみて改めて思うけど、会社の所有権が目的でない場合、株の1番根源的な価値は結局配当なんだよね。それに最近気付いた。もしくは気付いたような気がしている😰 だからグロースを狙う場合も◯年後の配当利回りが◯%って考え方をしなきゃならないと考えを変えつつある

JKリフレ東証P@BdNeWsKh8nKCN64

メニューを開く

だから最近凄く思うのが、金に困ってなくてケチなオーナー会社の場合、いくら成長してて割安にみえても還元がショボいと予想される場合や極めて不透明な場合は評価割引になる。 この場合は自己資本比率、潤沢な手元キャッシュ、営業利益率の高さは裏目に出る。ビジョナルやプラスアルファがまさにそう

JKリフレ東証P@BdNeWsKh8nKCN64

今日のビジョナルとかマクビーとかみて改めて思うけど、会社の所有権が目的でない場合、株の1番根源的な価値は結局配当なんだよね。それに最近気付いた。もしくは気付いたような気がしている😰 だからグロースを狙う場合も◯年後の配当利回りが◯%って考え方をしなきゃならないと考えを変えつつある

JKリフレ東証P@BdNeWsKh8nKCN64

メニューを開く

「リソースが上手く活用できていない・原価率が高い・業務効率に問題がある」などのお悩みを抱えてはいないでしょうか? 製造業の営業利益率について、具体的な活用方法・計算方法、上手くいかない原因・改善方法をまとめました👇 ichengsi.co.jp/ifs-labo/seizo…

チェンシージャパン株式会社@ichengsi_Japan

メニューを開く

6/14 雨除けきゅうりBハウス 売上報告 本日の売上は35,900円でした! 収穫要員3名3時間稼働。 35,900-20,000(人件費、肥料代他)=15,900円 営業利益率44% もう少し規模拡大したいところだが、今年はグッと我慢。来年以降の市との連携の為の実績作り。 トマトしっかり誘引して帰ります。 pic.twitter.com/uPRZm3tlSM

石垣将徳@農業FCを作ってるきゅうり農家@natumatazu

メニューを開く

テスラ、企業統治のひずみあらわ 岐路のワンマン経営 nikkei.com/article/DGXZQO…「株主総会..約8兆8千億円の報酬承認…マスク支持者の個人株主が賛成票」「取締役会はマスクに近い人間で構成、批判できる人物がいない」「低価格車戦略も中国勢台頭」「営業利益率…トヨタに抜かれ」・・風通し悪く低迷か

HIROSHIGE_COLOR@simo_yan

メニューを開く

2024.6.14 キーエンス株主総会 (高槻城公園芸術文化劇場) 時価総額日本3位の株主総会に参加 会場に出席した株主は約50人 ・営業利益率50% ・従業員平均年収2,000万円超 ・無借金経営で負債の額より  金融資産が多い など業績は  日本トップクラス これを上場企業で継続しているのが凄い ↓続 pic.twitter.com/cGgq7YvTTx

メニューを開く

日本マイクロソフトの売上高が1兆円を突破、ただし営業利益率は“謎”の低さ | 日経クロステック(xTECH) 銀行外経済圏から 抜いてきたら 利益率はあがる 会計上認識されない xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

BANK IS OVER👋@livelylifeline

メニューを開く

泉州電業 <9824> が6月4日後場(14:00)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の連結経常利益は前年同期比18.9%増の53.2億円に伸びた。直近3ヵ月の実績である2-4月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比15.1%増の25.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の6.7%→7.6%に改善した。

「ゆいな」投資家🦋@qzlujie

泉州電業 <9824> [東証P] が12月6日後場(14:00)に業績・配当修正を発表。22年10月期の連結経常利益を従来予想の67億円→78億円(前の期は50億円)に16.4%上方修正し、増益率が33.9%増→55.9%増に拡大し、従来の15期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

「ゆいな」投資家🦋@qzlujie

メニューを開く

NTTの株価下落が話題ですね👀 直近EPSが若干下がっていますが、配当性向は33%ですし営業利益率も13%を維持。 安定的に配当金をもらうには、良い銘柄ではないでしょうか😊

とら@30代からの資産形成@toratorared

メニューを開く

5032 ANYCOLOR 特に過熱感もないし、ROEと営業利益率が平均水準以上なのに、ShortSellerがShortして株価を低く抑えていたため時価総額がかなり割安になっている つまり買い続ければたまらずShortSellerはShortPositionを買戻し、ShortSqueezeが起こる☝️🐴 これは非常に面白い銘柄である pic.twitter.com/4zxR103btq

ドラゴンフライヤー@DGFLYE

メニューを開く

5032 ANYCOLOR ほとんど借金なくて、営業利益率は19.7% 保有デメリット無し☝️🐴 株価はShortSellerによるShortで下がっている☝️🐴 pic.twitter.com/uHjM8Otpuu

ドラゴンフライヤー@DGFLYE

メニューを開く

時代がますますヘルスケアに本気ですね(それにしても営業利益率の違いがエグい) ✔ 世界の健康食品の市場規模は21兆円 ✔ 5年間で20%の市場拡大 🍺 キリンビール 売上1兆 営業利益 1000億 🥤 ファンケル 健康食品 売上1100億 営業利益 125億 キリンホールディングスがファンケル買収… pic.twitter.com/1vgia5SWch

ならいしん@薬局経営者 3.0@shinnarai0207

トレンド14:12更新

  1. 1

    エンタメ

    君は僕のもの

    • BREAKOUT
    • ジャケ写
    • Snow Man
  2. 2

    ガキペイ

    • 寿司ガキ
    • ざぁ〜こ♡
    • 大垣共立銀行
    • メスガキペイ
    • プレミアム付商品券
    • 残高不足
    • スマホアプリ
    • メスガキ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    水着ラジエル

    • ラジエル
    • グラブル
    • グランブルーファンタジー
    • フェス
  4. 4

    エンタメ

    一文字隼人

    • あぶ刑事
    • 新撮映像
  5. 5

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • カラーコーン
    • 部品販売
    • JR貨物
    • 大宮車両所
  6. 6

    未公開キントレ

  7. 7

    M∀LICE

    • ライゼオル
    • アメイズメント
    • サイバース
    • マリス
    • 鏡の国のアリス
    • 不思議の国のアリス
    • ハートの女王
  8. 8

    アメリカンビキニ

    • ハッピーマン
    • ラヴィングユー
    • 松山弘平
  9. 9

    ひめべろす

  10. 10

    少年3人

    • 女装して少年3人
    • 女装して
    • みだらな行為
    • 懲役7年
    • 実刑判決
    • 不同意性交
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ