自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

住民税→逃げるのはほぼ不可能 国民健康保険料→2年で時効なので少額の未納だと自治体によっては督促が甘かったり 国民年金保険料→以前は低所得者への督促が甘かったが、外部委託するなどして段階的に厳しく 国民年金はさっさと免除・一部免除申請を出す方が楽。

Йощенко 𝔅𝔞𝔯𝔬𝔫 𝔬𝔣 𝔖𝔢𝔞𝔩𝔞𝔫𝔡@chuanlijing

メニューを開く

これさ 国民年金保険料をさ ほら?娘さんは大学生な訳で 学生なんちゃら特例免除ってのを してんのよね私が毎年 今日家に支払い用紙が届いててね 総額75万 卒業して働き始めたら納付してくださいねー!って事なんだろうが このまま行くと 無職なんですが… どうやって払うん? 無理だろこれ。

のりお a.k.a 出前ニキ@norinoribouya42

メニューを開く

返信先:@whatIvedone608030年前=1994年(平成6年)は↓では? ・吉野家の牛丼(並)は400円 ・定期預金金利(1年物)は2.04%くらい ・国民年金保険料(平成6年4月)は11,100円 ・退職金2,871万円は1997年(平成9年)

てぃーす@tyees_a

メニューを開く

たまに「血税云々」言われますが、 私達も国民保険料は満額支払っています。 国民年金保険料も働けなくなるまでは納めていました。 いつ、ご自身が同じ立場に立たされるか。 それは神のみぞ知ることだと思います。 財源の使い道について文句があるのであれば、 訴える相手は誰なのか分かりますよね。

あっきー@akkie_kawaii

メニューを開く

国民年金保険料ってこんな高いん…? しかも私は4月生まれなせいで同学年のみんなより払い始めが早い これにプラスしてもろもろの税金があって、そこから生活費引いたらどれくらい残る? もしかしてこれ、詰んだ?

🍑ピチカ🌱@FKHZB3ATtUucX6e

メニューを開く

国民年金保険料追納のハガキ届いた。学生の時免除した分払ったら年金満額もらえますよーってやつ。確実に貰えるなら払うけど貰えるかもわからないのに簡単に「満額もらえますよー」とか書くなよ。

あんこ58@czlBMwYDfTdzty5

メニューを開く

返信先:@kamimura_KKですです。 さらに「ただし、保険料の納付期限から2年を経過していない期間(申請時点から2年1カ月前までの期間)についても、さかのぼって申請することができます。詳細は「国民年金保険料の免除等の申請が可能な期間」をご覧ください。」 遡って申請する事も可能ですよ。

メニューを開く

返信先:@henkapapa障害厚生年金は60歳までに納めた国民年金保険料・厚生年金保険料に相当するのは確認済みです。 働いて納めた分が反映されます。 予防接種健康被害救済制度は老齢国民年金の部分に影響があります。 そこは人によるとおもいます。

芽衣子@ワクチン0回マスク反対@Anohanapq10AoW

メニューを開く

返信先:@kamimura_KK国民年金保険料の学生納付特例制度を簡単に説明すると、「学生納付特例の承認を受けた期間は、10年以内であれば保険料をさかのぼって納めること(追納)ができます。将来受け取る年金額を増額するためにも、追納することをお勧めします。」 ようするに、社会人になってから未納期間分を払えるのです。

メニューを開く

国民年金保険料の来年の3月まで分だもんね🤔

りえ@jujujuau

メニューを開く

"夫の死後、収入が大幅に減ることとなった陽子さんですが支出面でも負担が増えるという事実を認識しなければなりません。 国民年金の第3号被保険者だった陽子さんは夫が亡くなったことにより第1号被保険者となります。これにより、陽子さん自身が国民年金保険料を納めなければなりません。" おっと。 x.com/_daisylily/sta…

dayseyelily@_daisylily

パート勤めの52歳女性、絶句…年収800万円・54歳サラリーマン夫の逝去→年金事務所で告げられた「まさかの遺族年金額」【CFPの助言】 news.yahoo.co.jp/articles/cea15… "陽子さんは、夫が会社員であったことから「遺族厚生年金」を受給できることになりましたが、その金額に思わず絶句。"

dayseyelily@_daisylily

メニューを開く

国民年金保険料追納のご案内っていうのがきたんだけど何これ??? 追納すると節税になって年金満額もらえる…? ハテナすぎる🥲🥲🥲

あくびちゃん💤FIRE目標@akubichan_kabuu

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics真面目に40年以上国民年金保険料、払いつ続けて受け取る年金額よりも生活保護者の方が多くの保護費受け取ってる現実もあります。生活保護費も税金から支出されていみす。納めている現役世代に感謝ですね。赤旗の購読やめましょう。

原川公一@ubEB20WwSZ94975

メニューを開く

大学生の息子は、学生納付特例使わせてもらって国民年金保険料払ってないんだけど、手続き遅れて(最終期限は守ってる)督促来てみてびっくり。 1ヶ月、ハタチに16,980円?え? 今こんなに高いの???年間、20万超えるの?無理無理無理、、、

こー@kou_ohno

メニューを開く

昨日あんなに楽しかったのにポストに入っていた国民年金保険料納付書とかいう存在に冷水をかけられて真顔になってる

久遠依真@Kuon_Ima

メニューを開く

母(自営業)はきちんと国民年金保険料を払って来て年金月額6万円。小寺アイ子や北風正二の方が良い生活をしている。 #生活保護 news.yahoo.co.jp/articles/cb418…

美しき我が帝国@PNmVwl0bDQAaVG7

メニューを開く

国民年金保険料高すぎやろアホなん

メニューを開く

返信先:@fiveknotこの記事読んだ? 70代生活保護受給者って恵まれ過ぎているんだと思った。ちゃんと国民年金保険料払ってきたヘタな年金受給者よりいい生活できるんだもん。医療費も保険料もバス代も無料。それで減額で憤慨ってね

まりも🍈@paroparo1044

メニューを開く

国民年金保険料追納の案内きて、学生の頃払わんかった約40万の年金払えば貰える年金増えるよ🌟って言ってるんやけど 今を生きる40万のが大事です。 南海トラフで死ぬかもしれんのに

みみきゅ@6月から派遣社員@mimikyu0305

メニューを開く

詳しくないけど、国民年金はどした🤔?国民年金保険料払ってなかった、または払えなかったってことかな🤔? 親族の扶養義務は🤔? news.yahoo.co.jp/articles/cb418…

マークjr@元証券マン@moto_shouken

メニューを開く

「父さん、国民年金が払えない」という息子からの悲痛な訴え…毎月ギリギリ生活の50歳会社員、大学生息子の国民年金保険料負担を決意も〈嬉しい誤算〉に小躍りしたワケ【CFPの助言】 gentosha-go.com/articles/-/613…

THE GOLD ONLINE/ゴールドオンライン@gentoshago

メニューを開く

前回の出産時(2018年)なかったから全然調べてなかったんだけど、国民年金保険料は2019年4月から・国民健康保険料は2024年1月から、産前産後期間の免除制度あるんだね! 出産日が近めの友人に教えてもらわなかったらスルーしていた。。助かった。

清野705(せーのなおこ)イラストとマンガ@SEINO705

メニューを開く

返信先:@whatIvedone6080給料上がってないのに国民年金保険料の上がり方がえげつない。

アシタバ@ashitaba_acumox

メニューを開く

国民年金保険料の上がり方が異常…。ここにはないけど健康保険料もすごいことになってますよね。復興税だのなんだのも足されたし…>RT

Wisteria Shade@WisteriaShade

メニューを開く

国民健康保険料、国民年金保険料、住民税の納付遅延で不許可になり再申請を行ったウクライナ人女性の永住ビザ申請 common-s.jp/case/ps-case36/ pic.twitter.com/iGAD4gJSg0

コモンズ行政書士事務所@gyosei_commons

メニューを開く

なにより専業主婦優遇と年収の壁、高齢女性の貧困、非正規社員の低年金、国民年金保険料の未納――など官僚が放置してきた根源的な問題を同時に改善するのに有効な基礎年金財源の消費税化を、はなから選択肢の外におく。

ちょらん@SESのプログラマー@choran_gang

メニューを開く

返信先:@lioisirosuki1消費税、預金金利、国民年金保険料だけはわかるのですがこの3個は全部正しいからこの表は正しいのかと思われます。

藤田信行@準ひきこもり系男子@社会不適合の人文学者&代数学者@Brother_Nobu_2

メニューを開く

国民年金保険料未納のまんま。近頃は届いた封筒も開けず意識していない。 国民健康保険料は払っている。

フッカツの巻@dfjoajdfaf

メニューを開く

わい思ったんだけど氷河期弱者の国民年金保険料補助して付加年金もしくは厚生年金の加入を義務化する(会社もしくは自分で払う)これでだいぶ老後のお荷物率が低減すると思うんだけどどうかな?

メニューを開く

返信先:@miraihack同棲中の彼女分の国民健康保険料(世帯主に来る)やら国民年金保険料やらを見てこれは大変だなと感じてさっさと入籍して扶養親族にしました😇

eucharis📚🦥@ops50a

メニューを開く

国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構 nenkin.go.jp/service/kokune…

🇯🇵🇹🇼🇭🇰🇮🇱🇺🇦🇺🇸@vr7ln

メニューを開く

国民年金保険料を納められないときはどうすればいい?|リスクに備えるための生活設計|ひと目でわかる生活設計情報|公益財団法人 生命保険文化センター jili.or.jp/lifeplan/lifes…

🇯🇵🇹🇼🇭🇰🇮🇱🇺🇦🇺🇸@vr7ln

メニューを開く

2024年度の国民年金保険料、再び上昇へ! oyasan-place.blog.jp/archives/23636…

大家さんの集会所@oyasan_place

メニューを開く

返信先:@okada_2019クソ年寄りの生活保護受給額は、国民年金支給額を上回る。 国民年金保険料を払って来なかったクソ年寄りの方が得するのはおかしいだろう。🤮

东方不败@URLMojFwEqTndqm

メニューを開く

ちなみに国民年金保険料は、昨年2年前納しているので今年の支払いはない。

独立通関士 関根隆啓@AQUANETS1

メニューを開く

そこで今回は年金の「免除制度」についてお話します。少しでも参考になれば幸いです。その前に年金被保険者は働き方によって、別紙のようになっていますね。令和6年度の国民年金保険料は月16,980円となっています。また、基礎年金を受給するには以下の要件を満たさないとなりません。 pic.twitter.com/vNXsKZDA0R

ぶたねこ@JY75UQz7Mn85370

メニューを開く

返信先:@river_water360学生だと、学生納付特例で国民年金保険料の支払いを猶予していると思いますので、その場合は、iDeCoには加入できないですね😊

50代からのインデックス貯金@investment_50s

メニューを開く

国民年金保険料納付済期間 昭和61/4/1以後の期間 ①第1号被保険者(任意加入被保険者を含む)としての被保険者期間のうち保険料を納付した期間及び産前産後期間の保険料の免除に係る期間 ②第2号被保険者としての被保険者期間のうち20歳以上60歳未満の期間 ③ 第3号被保険者としての全ての被保険者期間

ヤンシワキジン(2024/8/25社労士絶対合格(ヤンワキ君。)@i268F2nPsAq67HP

メニューを開く

国民年金保険料 2024年3月まで 16520円 2024年4月から 16980円 2025年度から  17510円 増税だよねこれ? #政治資金でなく子育て資金を非課税に #教育費が高すぎる #子どもの支援は一律に pic.twitter.com/GHL7hXKHrK

メニューを開く

国民年金保険料の方もまだ切り替わらないから二重で払ってるんだが……職場がんばれ

伯爵いも@Csw2WcvsPabr

トレンド2:30更新

  1. 1

    エンタメ

    月が導く異世界道中

    • 第3期
    • 制作決定
    • 14巻
    • 20巻
    • 3期
    • 電子書籍
  2. 2

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
    • アルバム
    • ブギウギ
    • フェス
  3. 3

    エンタメ

    麻倉ももさん

    • 麻倉もも
    • もちょ
  4. 4

    まともな報道

  5. 5

    ニュース

    埼玉県南部

    • M3.
    • 震度2
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 24分
    • 60%
  6. 6

    追加発表

    • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 IN hitachINaka
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    姉ジャ

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    終末トレイン

    • ポンタロー
    • 終末トレインどこへいく?
    • いつもって何だっけ
    • 共感性羞恥
    • BS11
  9. 9

    エンタメ

    こじけん

    • 小島くん
    • パルム
    • Aぇ
    • 25歳
  10. 10

    エンタメ

    小島健誕生祭

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ