自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

年金が月20万円(年240万円)もらえる方ですが、国民年金満額(40年納付)が年間816,000円なので、厚生年金で年間1,584,000円を貰えるようにする必要があります。 標準報酬額【(月給+賞与)/12で計算した平均月額】が次の金額であれば月20万円になります。

ラブリー舞菜@マニラ⇄広島@mai210od

メニューを開く

返信先:@haemosun高齢者の5人に1人が貧困 20% 厚生年金満額支給 20% 厚生年金少額支給 20% 国民年金満額支給 20% 国民年金少額支給 20% 無年金

くんくん@ox00xx

メニューを開く

返信先:@MMM14080665歳以上夫婦2人無職世帯 #年金受給額 #個人事業者(2人共国民年金) #試算 hokennomadoguchi.com/columns/litera… 農業、漁業等々個人事業者 夫 : 約6万6250円(保険料満額納入) 妻 : 約6万6250円(保険料満額納入) 世帯合計 : 13万2500円 (額面)

杜氏@toji3348

メニューを開く

フリーランスなど国民年金第1号被保険者の育児期間中の経済的な給付に相当する支援措置として、子が1歳になるまでの期間の国民年金保険料免除措置が創設へ。育児期間免除期間における基礎年金額については満額を保障。令和8年10月1日から。少し先ですが大きな一歩 pic.twitter.com/y0Q5rrLBHg

佐佐木 由美子_働き方の専門家/社会保険労務士@sasakiyumikoGP

メニューを開く

厚生年金満額払って貰っても結局節約生活 僕は厚生年金と国民年金の合わせで最低貰える年数は払ってますが このまま行けば貰える金額は減額で年齢も上がるでしょうね 計算上貰えないのは出てると聞いた事あるし ホンマ競馬研究4ぬ程やってきて良かった 厚生年金満額年間分を未来は1カ月で儲けるよw

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuuそうなのよ… 働かんでも 生活できる額もらえるのって 🇯🇵だけよね… 国民年金満額より 生活保護費の方が多いって 普通に考えてダメでしょ🙅‍♂️ 他の国も貰えるとこあるけど それだけでは生活できない額よね… だから働くように自然となるのよ 要は🇯🇵の上が🐎🦌なのよ😑

メニューを開く

返信先:@autumnbellflowe1大体、国民年金満額の金額よりも、生活保護の金額の方が多いので制度設計がバグってる 国民年金は強制加入だけど働けない事にして全額免除申請して払わず、生活保護を生涯受けたほうが貰えるお金のトータルは多い

トシ@t__osi

メニューを開く

これは本当にね 国民年金だけとかだと満額払っても月6万の受給だし 最大の問題は外国人が受給されるケース 移民が増えたら外国人受給者は増加すること

🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵@tsukinokokyuu

#生活保護 ⛽この方に賛同する人は多いと思う💴

ブロッコリー@Papaya646

メニューを開く

返信先:@sunseiji国民年金受給にて日々の生活を送っている方もいます:問題は40年加入いわゆる満額であっても生活保護の生活扶助費より低いと言う現実があります:年金受給の底上げが必要であるのは間違いありません!この矛盾を解決為なければならない、最低の貧困者だけ救われる世の中はほとんどの国民は望んでいない

前田清留@YNAXq0BInnO2f7F

メニューを開く

返信先:@reiz3716_vr国民年金満額収めても月額65000円とかあたまおかしなるで

ぎぎょくちゃん🐑@gigyoku

メニューを開く

年金の手続きをした。 「国民年金」については、手続きはまだせず、受給を70歳からにしようと考えている。 「国民年金基金」については、 40歳から20年間必死に積み上げた結果なので、満額頂く。 今日(6/14)、初めての年金が支給された。 何だか「新しい季節」に入った感じ。

山石敬之@yamaishi_t

メニューを開く

障害年金と年金生活者支援給付金振り込まれた✌️保険料1円も支払わず40年満額納めた国民年金と同額もらえるのは美味しい。(そしてこちらは非課税) #障害年金 #年金 pic.twitter.com/BBbxpYwRKp

むり@障害者手帳3級 障害基礎年金2級@1IllllIIIIIII

メニューを開く

🌟令和5年度の国民年金の保険料と受給額 保険料は月16,520円。 受給額は月66,250円(20歳から60歳までの40年間満額納めた場合)。 なお令和3年度の平均受給額は月56,479円だった。 その主な理由は「学生時代や転職期間中に納付していなかった」「金銭的な理由で支払い免除申請をしていた」など。

祐樹せつら@ビジネスと投資@yukisetsurabiz

メニューを開く

返信先:@kokoro_saku3b自分がいる 福島県太平洋側のある市 生保満額11万弱です 2月から復職して 7万~9万弱の給料プラス 生保約2万くらいです 本当は 返済に 当てては いけないけど 前住居の滞納分 毎月5千円(来年3月まで) 引き払った車のローン 1万円(来月で終わる) 国民年金の支払い今月で終わり(約8千円)

飛 遊(ひゆう)@Hiyuu2023

メニューを開く

返信先:@dacota737178132現実に伊馬、現役の納めた年金を現代の老人にそのままわたしてます。すなわち現役世代が支払いを、拒否すると干上がります。 よく調べてください、情弱すぎます。祖母生きていたら112歳 制度的に殆ど払ってません、でも60歳から69まで、当時の満額国民年金もらってます。

メニューを開く

国民年金の見直し満額 ¥68.000/月 pic.twitter.com/FqEpxzDyGA

井野川三太郎@santarou99

メニューを開く

大学生でも国民年金を納める必要がある現実悲し しかもキッチリと満額を出す必要があるという(納付猶予はあれども)

メニューを開く

返信先:@zosant8762一般として廃止されてるのは勿論知ってますよ。だからと言って年金が無くなったわけではなく、普通の国民年金より優遇されてるとも言われてます。勤続10年で満額貰える年金とは、具体的に幾ら貰えるのか知ってますかという問いです。

中野毅@ts_nakano

メニューを開く

コレリスは若い人が多いので国民年を払ってない人が多いかな? 来年は1月17510円なので1年210120円、40年8404800円払います💸 国民年金満額が1年816000円なので70歳から受給だと81歳まで生きないと元本割れで利息すら付きません🙆 会社員は厚生年金なのでコレ以上に酷いんですよ👮 これが日本です🇯🇵

メニューを開く

私の周りにはいないけど・・ 自営業(蓄えの無い)やフリーターみたいに、国民年金しか貰えない爺たち。 (国民年金払ってない?問題外です。) 満額で月7万円?・・生活できるわけないです。 何とかなる???ならないですよ。 やはり人生、しっかりした作戦が必要ですよ。

メニューを開く

国民年金満額支払った後の厚生年金の仕様は酷すぎる。 制度を知ってる人は個人事業主で業務委託契約で厚生年金分多く報酬貰ってる。 だから国は社保に無理矢理で入れさせたい

ナイツ@投資@Paladin_555

メニューを開く

返信先:@IEJJFfyIbhzK1juへー!ラッキーでしたね!国民年金だけでも満額で通ったのもラッキーだと思わなくては‥

斎藤なっぱ@カクヨム@KwfPKvF0erGsXe9

メニューを開く

61歳女性。私には過去に3年ほどの国民年金の未納期間があります。パート先で厚生年金に入れば国民年金の分は満額受給とはならない? ift.tt/RsakAK2

メニューを開く

返信先:@00gtawant1国が定める(世帯の)最低生活費が月13万。だから、単身で月13万の年金があれば生活保護の対象にはならないし、 年金が(国民年金満額の)68000円であっても、家賃が(持ち家で)ゼロだったり、取り崩す貯金があれば、やっぱ対象にはならない。

Pやん(昔は小娘)@P58189028

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu1うん 国民年金ならね 外国人さんは何年納めれば満額もらえるの そこ日本人と同じにしてくれないと駄目だよね

ほなみ@armscolt

メニューを開く

国民年金満額以上やん

まや@love_illution_

返信先:@tbs_houtoku#川口に平和を #クルド人問題

KaP(カピ)9価HPVワクチン(旧:子宮頸がんワクチン)シルガード9承認副作用の件 固定ツイ@PWRofCommunity

メニューを開く

返信先:@ppsh41_1945年金の振込通知書が届いたけど酷いね 介護保険と国民健康保険の天引きが酷い 2つで30000円以上も引かれるなんて 母親の国民年金満額でも2ヶ月で100000円と半端な金額1月5万円だってさ これで介護施設に月15万も払うなんてねー 絶対に自民党には投票しないわ ふざけるなよ

野球小僧@6868pau

メニューを開く

国民年金満額納めても最低生活費以下だから、年金に合わせて生活保護費を削れみたいになったら貧困高齢者のセーフティネットがなくなってしまう。 生活保護の金額自体は健康で文化的な最低限の生活ができる水準は保障しなければならない。

ちゃん社長@Malaysiachansan

返信先:@Karamanboudesuこれもその通りで、年寄りになってから生活保護を受給させるよりは、若い内に期間を定めて受給させて就業訓練を施し、社会復帰させる方が、長い目でみると社会全体のコストは下がります。また生活保護の水準を国民年金以上に設定するのも、無年金を助長するものとなります。あらゆる面で改革が必要です

ゲーティア@goetianatuyume

メニューを開く

国民年金満額もらうだけじゃあ生きていけないっていうのに気づいたところこからが老後資金を作るってのが始まります。現実に気づいた人から動く。生きていけないっていうのはかなり怖いですよ

ほのか😄奮闘フリーランス・資産運用@honoka0732

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo65歳以上夫婦2人無職世帯 #年金受給額 #個人事業者(2人共国民年金) #試算 hokennomadoguchi.com/columns/litera… 農業、漁業等々個人事業者 夫 : 約6万6250円(保険料満額納入) 妻 : 約6万6250円(保険料満額納入) 世帯合計 : 13万2500円

杜氏@toji3348

メニューを開く

返信先:@hakurei_shrine7国民年金の時は絶対に免除申請してた理由です。 結果的に障害年金は免除申請でも満額貰えるのでよかったと思います😊

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1国民年金満額納めている年金受給者と単身生活保護者の受給者の額を反対にすれば良いこと。 だって生活保護者は無税、医療費、公共施設無料だからね

織田ゴム長@moto_koo

メニューを開く

老齢基礎年金は20歳以上60歳未満の月数だけが計算され最大で480月です。旧法の定額部分は20歳未満や60歳以上も含めて最大480月でした。国民年金の納付済期間が480月満額あっても関係無く厚生年金保険の被保険者期間が480月に達するまで経過的加算はされます。

パルにゃん@社労士🐣鹿児島@palnyan777

メニューを開く

私は学生納付特例を利用して追納していませんので国民年金の納付済期間は456月の予定です。62歳まで会社員していると経過的加算で穴埋め出来ると喜んでいました。 しかし学生納付特例を利用して追納した同僚も62歳まで会社員していると老齢基礎年金が満額なのに経過的加算がつく事にモヤモヤします😅

パルにゃん@社労士🐣鹿児島@palnyan777

メニューを開く

返信先:@nakamanamo国民年金保険料、全額免除・猶予者と未納者を合わせると全体の49・5%を占める状況で、きちん満額払ってる人は半分位しかいないんですよね😑こんな保険、もはや事実上崩壊してますよ。。

ゆち🐰所得制限反対。取って配るなら最初から取るな@yuchikoyama

メニューを開く

返信先:@EARL_med_tw加入期間が足りないと可哀想だから国民年金満額受け取れるように追納期間を10年間から45年間までに伸ばしてあげたいよね

新米参与mayan@mayan1969

メニューを開く

働き方はそれぞれなので、傍がとやかく言うことではないが、一銭も納めずして国民年金満額受給できるシステムは、バグではないか、と思う。 扶養枠関係なしに、収入分だけ年金を納めて将来正々堂々と受給すればいいし、若しくは無職の場合、夫が2人分納める。 という意見はないのだろうか?

メニューを開く

「つまり?」 「国民年金の追納できる期間も10年から45年間分に伸ばして満額受け取れるようにしよう」 「45年間分って」 youtu.be/VnWYwBTyGU4?si…

新米参与mayan@mayan1969

メニューを開く

返信先:@moeruasia01「老後まで日本に暮らし続けても経済的に問題ないように一定の基盤を整える」とあるけど、国民年金だけでは日本人だって生活難しいわけで。 しかも20歳を大きく過ぎてからの移住で満額貰えない(?)外国人は払うの嫌がるんじゃないかな。

ミル@ruumi9

メニューを開く

結局、政治や官僚の失策で国民が割を食う 年金はアテにしたくても国民年金満額払い込みでも月額6万は8千円(年額816,000円) それですら年々支給開始年齢が引き上げられる感覚 年金をアテにするというよりは、生き残りゲームで支給開始年齢まで生きていれば受給できる…

七視七士@19e75361i103u

トレンド0:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    元気もらった

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    イオリの足

    • 足舐め
    • ミドモモ
    • エ駄死
    • 佐倉綾音さん
    • 水着シズコ
    • ヒナちゃん
    • イオリ
    • アロナ
    • ブルアカ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 龍が如く
    • キャラクター
  4. 4

    スポーツ

    齊藤京子卒業コンサート

    • ひな誕祭
    • 横浜スタジアム
    • 日向坂46
    • 発売決定
    • DVD
    • 卒業コンサート
    • HMV
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    残念なイケメン

    • 第2位
    • ハイキュー!!
    • カリスマ
    • イケメン
    • ハイキュー
  6. 6

    天才外科医

    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    鎹鴉

    • 中尾隆聖
    • 中尾さん
    • モブ隊士
    • 玄弥
    • 隊士
    • カラスの声
    • フリーザ様
    • 鎹烏
    • 玄弥のカラス
    • 玄弥の鴉
    • 堀江由衣
    • 釘宮理恵
  8. 8

    エンタメ

    弊社の誤爆

    • 弊社のタレントの誤爆
    • 弊社から誤爆
    • 渡辺翔太
  9. 9

    エンタメ

    波瑠

    • 波瑠ちゃん
    • 波瑠さん
    • 鈴木福
    • 山田涼介
    • 麻生久美子
    • 鈴木みのる
    • だれかとなかい
    • 山田くん
    • 梅野隆太郎
    • Hey! Say! JUMP
    • 菊池雄星
    • なかい
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    悲鳴嶼さん

    • 村田さん
    • モブ隊士
    • 隊士
    • 猫かわいい
    • 善逸
    • 悲鳴嶼
    • 伊之助
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ