自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tekina_osamu#国税庁がんばれ 納税が健全に行われる国にするためには、まず政治家の税務調査をきちんとやるべきですね。そこを回避して、国税庁職員の使命を全うしたとは言えないです。政権交代して、地盤を相続した場合には相続税がかかるように法整備すべき。ここを是正しないと世襲議員しか生まれない国になる。

かぴばらんど@mwU6TCEltm44kMU

メニューを開く

路線価図で毎度確認する変態は私だけ? 東京都はこちら ※国税庁の路線価は相続税用、固定資産税用は都道府県のもの ※平米当たりの価格 ※土地の形状により補正値あり ※千円単位 皇居前パレスホテル周辺 は下がってた、あれ? 左:令和6年  右:令和3年  tax.metro.tokyo.lg.jp/map/index.html pic.twitter.com/fTBOWrUKj3

macaron@fraisst

メニューを開く

返信先:@BBA17902077土地が… 路線価調べてみるとわかるよ 固定資産税の路線価は都道府県のやつね 国税庁のは相続税

macaron@fraisst

メニューを開く

眉唾だと思いつつ国税庁に聞いたんだけど ・買った人が10年以上、日本に住所がない ・相続する人も10年以上、日本に住所がない というケースだと、実際かからないらしい。 眉唾と判断した私が間違っていた。 言うて日本で収益をあげれば、それは普通に税金がかかる。 相続税以外は普通にかかる。

kt60@ガンガンONLINEで連載獲得!@kt60_60

これがアリになると、 「日本人でも死ぬ前に、他の国に籍を移せば相続税が無料」 ってことになる。 そういうアホな話が現実に移しまくれるかって考えたら、「かなりの眉唾」が個人的な感想。

kt60@ガンガンONLINEで連載獲得!@kt60_60

メニューを開く

>相続人が「相続していない」を国税庁に反証することは難しい。 これはまさにご理解の通りで、国会答弁において、「秘密鍵をなくした暗号資産(仮想通貨)には相続税がかかるのか?」という質問がなされています。… pic.twitter.com/FsRJevUF89

どどんぱ 𝕏 海外移住FIRE|起業6社・会社売却・投資@10dondone

仮想通貨のセルフカストディはリスクがでかいよという良記事。 ハッキングや秘密鍵紛失など仮想通貨を失った状態で相続が発生すると、相続人が「相続してない」を国税庁に反証することは難しい。ない資産に課税が発生し続ける可能性がある。…

村上ゆういち@魔界の税理士@Jeanscpa

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『20240609(日):税理士が読む国税庁質疑応答事例:相続税・贈与税2-8』 #アメブロ ameblo.jp/826masafumi/en…

アニマルランド中山@5710nakayama

メニューを開く

🌟土地には公的な価格が存在する 土地には定価がないため、取引の目安や税金の計算のために「公的な価格」が存在する。路線価もその1つ。 路線価は国税庁が毎年公表している公的な価格。路線価がわかると固定資産税や贈与税や相続税を計算できる。不動産取引の価格の参考にもできる。

祐樹せつら@ビジネスと投資@yukisetsurabiz

メニューを開く

相続税では予想しない財産が数年後に見つかる「自主的な修正申告」がままある その際は1年分の延滞税を一緒に納付して貰ってから申告する 後で延滞税の通知が来て(事前に説明してても)嫌な思いをされるのが嫌なので、 で、延滞税計算して国税庁HP確認したらあわない😭 今年は366÷365なんですね ↓

メニューを開く

<Webセミナー> 【安積塾】第二回 国税庁質疑応答事例から留意点を学ぶ~法人税・消費税編~(全二回) 7月4日(木)11:30~7月10日(水)17:00 💠産後ケア事業を一部委託した場合の消費税の取扱い 他 ht-tax.or.jp/seminar/240704/ 第一回「所得税・相続税編」視聴希望の場合、申込時にお書添え下さい #辻本郷 pic.twitter.com/FPX0MaoDYe

辻・本郷 税理士法人@HT_TAX

メニューを開く

税金の使い方は犬のクソ級なのに 徴収の仕組みばかり超一級 一般庶民にばかり強気なくせに 政治家に対しては全くの弱腰 ダサい組織ですね #国税庁 #税金 #税務署 #相続税 #消費税 #税務調査 #ザイム真理教 税務署はすべてお見通し!? 「8割が追徴税」となる税務調査 gentosha-go.com/articles/-/604…

節本真風夫462@situnoyosiki

メニューを開く

返信先:@Peppermint_2525(仮に滅茶苦茶幸運にも子供世代が出してくれる等して医療費や生活費に使い込まずに貯めた儘だとしても10年20年の内には残念ですが御亡くなりになる為に相続され相続税はタンマリ国庫に入る訳で。極々稀に30年スパンの人も居るかも?だけど。何より相続税は大きいですよ!国税庁の喜ぶまい事か)

メニューを開く

まあ、国税庁がどんどん厳しくして、海外移住しても20年以上たたないと相続税免除になりません!とかにルールを変えてきそうだけど。

さっちーぬ@summerandtree

メニューを開く

返信先:@uruchimundokuファシズム官僚政治とさくらの会 裏金キックバック、公益法人化の法人税、相続税ゼロベース 国税庁が隠したい真実? pic.twitter.com/sBXMjyv3Cy

バカッター@オーマイG akaゴッドネス(笑)@pafupafu2024

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『20240602(日):税理士が読む国税庁質疑応答事例:相続税・贈与税2-7』 #アメブロ ameblo.jp/826masafumi/en…

アニマルランド中山@5710nakayama

メニューを開く

複雑になるほど、政党の税制調査会や、徴税権を持つ国税庁やそのバックの省の権限が強くなりますからね。1つの既得権益。資産税(相続税と贈与税)とか、私からしたら魔界迷宮です……。

山田典正 & AMPERSAND &@nyamadampersand

既存の税制に次々と新しいルールをしていくからどんどん複雑になるのですよね。ハウルの動く城状態。 一度分解して再構築すべき。一度に全部は難しいにしても一つずつ見直しをしていくべきと考えます。

酉村 うなむ@unamu748

メニューを開く

#Voicy にて。 特定非常災害時の相続税の申告期限をお話ししました。 特定地域だけなら「特定非常災害の翌日から10か月以内」。 しかし、国通法11と国通令3①の地域指定を受けると、国税庁告示で指定された期日との比較が必要です。 相続人等全員が影響をうけます。 r.voicy.jp/wOVLBea3me2

鈴木まゆ子 税理士・税務ライター@mayu_suzu8

メニューを開く

返信先:@knife900地獄に落ちて当然の奴 政治活動をしていない 私人認定されている妻から 相続税、もしくは贈与税を取れよ 腰抜け国税庁💢 弱者からむしり取ることしかしない国税庁も地獄に落ちろ! 次の選挙で自民公明維新国民民主を 下野させ政権交代、法改正してバカ 官僚達のクビを叩き切ってやる

JunEndo@JunEndo16

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『20240602(日):税理士が読む国税庁質疑応答事例:相続税・贈与税2-7』 #アメブロ ameblo.jp/826masafumi/en…

アニマルランド中山@5710nakayama

メニューを開く

9%人間しか払わないから相続税を更に強化とかふざけんな 税理士の利権も間違っちゃいねーだろ クラウド会計で事足りてきている、足りる程度の単純な税制にすれば良いのを財務省の手下、国税庁に23年超勤めた無試験税理士の仕事確保の為面倒にしてんだろーが やっぱ財務省OBの考えだな

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

問題は定額減税が税理士の利権と決めつけたことです。プライドを持って一生懸命働いてる税理士の先生方に失礼です。特に今回は複雑な制度にもかかわらずミスがないよう必死で仕事をされている先生方にまず敬意を払うべきです。発言は撤回してください。そして、もっと謙虚に現場と実務を知ることです。

まずみろ⚜️UTMS@mazmiro1

メニューを開く

〉政治家は政治団体の代表者交代を通じて、相続税(この場合贈与税)を支払うことなく財産の実質的な相続を行うことが可能です。この制度を利用した悪質な税逃れについて国税庁が取り締まるべきだと思いますが、ご意見をお教えください。

渡瀬裕哉@yuyawatase

返信先:@tamakiyuichiro相続税強化について下記質問させて頂きます。(長文) ①死亡した人間の財産に課税する大義名分はありません。何故、人間が死亡した場合、課税する根拠が発生するのかについて合理的な理由をお教えください。…

メニューを開く

全てにおいて同感ですが、特に以下については 早急にメスを入れるべきだと考えます! 『政治家は政治団体の代表者交代を通じて、相続税(この場合贈与税)を支払うことなく財産の実質的な相続を行うことが可能です。この制度を利用した悪質な税逃れについて国税庁が取り締まるべきだと思います。』

渡瀬裕哉@yuyawatase

返信先:@tamakiyuichiro相続税強化について下記質問させて頂きます。(長文) ①死亡した人間の財産に課税する大義名分はありません。何故、人間が死亡した場合、課税する根拠が発生するのかについて合理的な理由をお教えください。…

こいし🌸 @爽やか日和🐾@karenatumerumo

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro相続税は、明治三十八年に日露戦争の戦費を賄うための財源として導入された。 ただ、戦費調達のための臨時的な非常特別税とは異なり、相続税法は恒久的な税法とされたため単独税法となった。」 ■解題|【第七巻】|租税史料叢書|税務大学校|国税庁 nta.go.jp/about/organiza… 1/3

かんくろ@富民厚防減税会@satuma_nokami

メニューを開く

玉木さんだけでなく全ての政治家に聞きたい 抜粋 “⑤政治家は政治団体の代表者交代を通じて、相続税(この場合贈与税)を支払うことなく財産の実質的な相続を行うことが可能です。この制度を利用した悪質な税逃れについて国税庁が取り締まるべきだと思いますが、ご意見をお教えください。”

渡瀬裕哉@yuyawatase

返信先:@tamakiyuichiro相続税強化について下記質問させて頂きます。(長文) ①死亡した人間の財産に課税する大義名分はありません。何故、人間が死亡した場合、課税する根拠が発生するのかについて合理的な理由をお教えください。…

つぼ【🍚お米を食べよう🍙】@tsuboru2525

メニューを開く

国税庁相続税のあらまし」を公表 blog.livedoor.jp/takeda_cfo/arc…

公認会計士 武田雄治@takeda_cfo

メニューを開く

そうか。魔王が勇者に倒され世界を魔王jrに相続した場合、相続税の最高税率55%がかかり、25→55%で取り分爆上がりなので国税庁的には勇者を応援した方がいいな。 魔王的には世界を滅ぼして価値1000万以下にしたら相続税かからなくなるので魔王の所業は節税。 ……であってる?

Rootport🔥@rootport

昨日、GPT-4で遊んでいてぶったまげたのはここ(※驚き屋仕草)。何がユーモアなのかをきちんと指摘できるのみならず、文章の演出意図まで読み取ることができている。賢い!おりこう! #ChatGPT #GPT4

yasn🐳@ouvsv

メニューを開く

返信先:@hikasu🤮🤮🤮🤮🤮 安倍昭恵は似た様な手で、相続税を逃れてるんじゃないの〜🤣🤮😱😅💢💢 国税庁〜ど〜やねん💢‼️ まだ長官が、佐川なんか〜🤮😱😅💢

メニューを開く

返信先:@bibaba18871相続税はどうも戦費調達が原点ですね 国税庁資料です nta.go.jp/about/organiza…

メニューを開く

国税庁 令和6年能登半島地震に係る「特定非常災害の発生直後の価額」(相続税・贈与税関係)を求めるための「調整率」の公開予定日について nta.go.jp/taxes/shiraber…

千葉県税理士会成田支部@chibazei_narita

メニューを開く

返信先:@kzooooo自民議員様だけは特別なので(昇進も賄賂もくれるし)贈与税も相続税も全く払わなくていいように政治団体への寄付をゆるゆるにしておきました。by国税庁

メニューを開く

国税庁の方へ ㈱天満屋オーナーの伊原木一衛じいーやんが、金で悪さをせねば忘れているのに、すぐ贈収賄する。 伊原木家の資産は㈱丸田ビルなど架空の四社で管理し、一衛氏から隆太氏への遺産相続税がかからないようにしています。これからさらに金を隠し歩きますから、いまから調査開始を‼️

紀三井寺 平太@sinsaku_isin

メニューを開く

国税庁特設サイト 定額減税 特設サイト nta.go.jp/users/gensen/t… 電子帳簿等保存制度特設サイト nta.go.jp/law/joho-zeika… 相続税e-Tax特設サイト nta.go.jp/taxes/shiraber… インボイス制度特設サイト nta.go.jp/taxes/shiraber… 2割特例特設ページ nta.go.jp/taxes/shiraber…

まるちゃん🌌丸地 映亜子@info_mulchan

メニューを開く

国税庁では、特設サイトが流行っているようです。 相続税e-Tax特設サイト nta.go.jp/taxes/shiraber… pic.twitter.com/uSSYVKffbA

まるちゃん🌌丸地 映亜子@info_mulchan

メニューを開く

返信先:@mainichijpnewsいいねー、国会議員は… 例えば、相続税だと、納期限直前に新たな資産が判明して、あたふたしてしまい、1日期限過ぎてしまっても、無申告税が加算される 民には厳しく、国会議員さまには優しい国税庁 やってられんわ

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『20240526(日):税理士が読む国税庁質疑応答事例:相続税・贈与税2-6』 #アメブロ ameblo.jp/826masafumi/en…

フラワーパーク中山。@5701nakayama

メニューを開く

返信先:@Spacecatmankyu相続税は富の集中を防ぐ意味で重要だし、今のところ廃止しなくていいと思う。ただ資産価値を認めるのだから、相続税の支払い期間中は買い手がつかないような資産でも国税庁が買い取るべき。そうしないと、相続税が払えないからと相続放棄が多発するようになる。

八郎@dna8hc

メニューを開く

返信先:@Seiji_sayj相続税の計算だけれど、 課税価格の合計額 - 基礎控除額(3,000万円 + 600万円 × 法定相続人の数)だそうです(国税庁のホームページより)。 税額ゼロの人が多いと思う。

メニューを開く

>相続税 武富士創業者の息子は日本の非居住者になって、資産を移管したんだけど、それを違法として国税庁が訴えたんだけど、国が裁判で負けて4500億円を国が払ったという黒歴史がある。

ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫@E_H_352

メニューを開く

節税対策が日本一上手かったのが西武グループ創設者の堤康次郎。あまりにも節税対策が上手かったので、相続税がゼロということになったけど、それじゃ世間が納得しないということで、国土開発が堤一族に弔慰金を出して、それに課税することで、大蔵省と国税庁が納得したという逸話がある。

ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫@E_H_352

メニューを開く

そろそろ段階の世代があの世に行って相続税国税庁かせぐんじゃないかな???

HOM@インカムを作る投資が好き!@homma11

相当ヤバイ出生数データが出たわけですが、国の少子化対策に文句を言っても詮ないので、将来の日本の社会状況を想像し、高齢になった時にどうサバイブするかという策を練った方がよさげですね 現行水準の年金・介護、財・サービスは期待できないし、円の価値も怪しい… mhlw.go.jp/toukei/saikin/…

メニューを開く

返信先:@nikkei純金コインは譲渡所得でビットコインは原則雑所得なんておかしなことを国税庁がしている。 譲渡所得なら50万円の控除があり棲み分け可能。 ビットコインを相続して売却した場合、金額により相続税と雑所得の所得税が相続したビットコインの金額を超える(譲渡所得は相続税を取得費に加算可能)異常。

バッドエンドを終わらせたい@IO8e4qW1mWYpzAY

トレンド13:14更新

  1. 1

    ニュース

    非公開化

    • 非公開に
    • いいね
    • イーロン
  2. 2

    スポーツ

    日テレとフジ

    • 取材パス
    • 豪邸報道
    • 週刊現代
    • 大谷選手
    • 空撮
    • 出禁
    • 大谷翔平選手
    • 大谷翔平
    • 大谷翔平が
    • 近隣住民
    • 深刻すぎる理由
    • 現地メディア
    • テレビ局
    • マネジメント
    • ドジャース
    • マネジメント会社
    • アメリカでは
    • レポート
    • 大谷ハラスメント
    • 日テレ
  3. 3

    エンタメ

    ばけばけ

    • 小泉八雲
    • 小泉セツ
    • ふじきみつ彦
    • ラフカディオ・ハーン
    • モデル
    • 次の朝ドラ
    • 連続テレビ小説
    • NHK朝ドラ
    • NHK
  4. 4

    エンタメ

    ジャングルポケット

    • 新人トレーナー応援
    • ジャンポケ
    • 1.5倍
    • ご確認ください
    • お知らせ
    • ウマ娘
    • ガチャ
  5. 5

    ヒップホップ禁止令

    • ヒップホップ
    • 朝日新聞デジタル
    • 理不尽なこと
    • 文科省
    • 朝日新聞
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    六武衆

    • 六武の門
    • ヤリザ殿
    • シエン
    • エニシ
    • ソリティア
    • 炎王
  7. 7

    エンタメ

    魔法つかいプリキュア!!

    • 堀江由衣
    • キャスト続投
    • 魔法つかいプリキュア
    • MIRAI
    • 高橋李依
    • 魔法つかいプリキュア!
    • サプライズ発表
    • 早見沙織
    • まほプリ
    • テレビ朝日
    • キャラクター
    • 会いたかった
  8. 8

    カジュアルおばさん

    • 冠婚葬祭
    • 好きな服
    • ファッション
    • スニーカー
    • カジュアル
    • Tシャツ
  9. 9

    うぃあび

    • 円盤化
    • 龍我くん
  10. 10

    ITビジネス

    ジェンダー平等118位

    • ジェンダーギャップ報告書
    • 男女格差
    • 話題になってる
    • ジェンダー平等
    • G7
    • ジェンダー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ