自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コロナ禍辺りから紙の地図ないイベントや娯楽施設増えたけどこういうのって事前に地図印刷していったりガイドブック買えば解決なのでは?それを一々するのがめんどくさいと言われたらそれはそうなんだけど運営側からしたら印刷するコストや配る手間、ゴミ箱の圧迫考えたらアプリに集約させたいよね

Nyachi@nyachi

この前ディズニーシー行った時、専用アプリを夫と息子のスマホにもインストールしてもらった。アプリは便利で良いんだけど、ご飯食べながら次の計画する時間にも、みんなそれぞれのスマホを見てるんだよね。一枚の地図広げて「次どこ行く?」「これ食べたいね」ってやってた日々はもう戻ってこない。

ぷかネギ軍曹@sakeutsu_chan

メニューを開く

返信先:@k_s_2_6てかこのせいちゃん乗せてくれてるマップめっちゃいいね todayじゃん 長男地図好きだから次行くときカラー印刷して持って行く! アプリのほうが現在地わかるしレストランのメニューとかもそのまま見れるから便利だよねぇ

メニューを開く

ネズミ〜迷うから地図必須!でもアプリに頼りまくったら充電死ぬ! なのでアナログの地図(ついでにチュロスや軽食の場所に目印追加)をA3サイズに印刷して持っていった。めちゃんこ助かったのでやはり紙媒体は正義。

李央@rio6040

メニューを開く

返信先:@minigumi予約番号書いてあるのは印刷したので、電話番号付箋に書いて貼っておこうかな😂 地図アプリダウンロードしたけど使いにくそうだから、naverのをダウンロードしてみますね❣️ ありがとう😊

cherry.blossoms.2022@8doorLove

メニューを開く

アプリ地図スクショ・印刷して、前週からみんなで付箋貼りまくって色んなプラン練って、 当日はその地図真ん中に置いて、各自アプリで最新の混雑状況見ながら「次どこ行く?」「これ食べたいね」ってやったらよろしいやん。 工夫するってことを知らんのか。

Nyachi@nyachi

この前ディズニーシー行った時、専用アプリを夫と息子のスマホにもインストールしてもらった。アプリは便利で良いんだけど、ご飯食べながら次の計画する時間にも、みんなそれぞれのスマホを見てるんだよね。一枚の地図広げて「次どこ行く?」「これ食べたいね」ってやってた日々はもう戻ってこない。

押附亭ふれいぶ@FraveXE

メニューを開く

返信先:@8doorLoveチケットはどこでとりましたか? 私はメロンでしたが、窓口で印刷した予約番号書いてある紙見せましたよ。そしたらその紙に電話番号書かされました!それが本人確認でした。 言葉通じなくても何とかなります。 naverの地図アプリと地下鉄のアプリが便利でした

ぐみたん@minigumi

メニューを開く

わたしアプリじゃ見づらいかな?って思って張り切ってマップ印刷したらかなり古い地図印刷してたみたいでめっちゃバカにされたのいい思い出← …って話じゃなくて、地図広げてーってしたいなら印刷していけばいいんだよ! そしたら事前に行きたい場所マーカーできるし便利だよ

Nyachi@nyachi

この前ディズニーシー行った時、専用アプリを夫と息子のスマホにもインストールしてもらった。アプリは便利で良いんだけど、ご飯食べながら次の計画する時間にも、みんなそれぞれのスマホを見てるんだよね。一枚の地図広げて「次どこ行く?」「これ食べたいね」ってやってた日々はもう戻ってこない。

かぼちゃん。🍵@akymtig

メニューを開く

そう、ディズニーWi-Fiないのよ。 なのに紙の案内無くてアプリなのよ。 スマホの小さな画面でめっちゃ複雑な地図を拡大縮小しながら見て、位置まったくわからん。 パソコンで印刷してきてもゴチャゴチャで分からん。 シーの一部がドコモ電波弱くて詰んだ。 二度と行かない🥹

メニューを開く

え、待って、todayの配布無いと園内地図も無いって⁉️アプリで見れるにしても、あの入園料の高さで地図配布無しってそれはテーマパークとして流石にひどく無いか? 知ってたら本屋で詳しい地図印刷されてる奴を買ったのに意味わからんわ…なんだそれ

ふくい でんと@dent_fukui

メニューを開く

返信先:@mm_hm_hmあとアプリ地図と待ち時間見られるけど、画面小さくて見づらいからデカい地図欲しかったら家で印刷とかした方がいい パークではもう配ってないので

ちゃんりり@lnc_c

メニューを開く

mapryGIS ・シンプル ・背景地図を自由に切替 ・測量/ベクタデータや、オルソ画像等をインポート(スマホアプリにもクラウドで自動連携。現場ではRTKとセットで利用可能) ・グループで複数人とデータ共有 ・GIS上で簡易に作図や、指定縮尺で印刷も可能 mapryアプリをご利用の方はお使いいただけます pic.twitter.com/CEO4mydMo4

中村大知@mapry@tch_nk

メニューを開く

#ポケモンGO #七北田公園 の感想② アプリは結構落ちる。おま環? 写真スポットは結構あるが、撮ってる暇はないので、撮影したい人は開始前に訪れよう 沸きが意外と悪い キャパはかなり余裕 地図の配布はない。事前に印刷推奨 ポケストップを審査している人は記念品が貰える #Pokemongofest2024

応燕マサラ@Ouen_Masara

メニューを開く

でも今はスマホアプリで乗換案内とかあるし、地図アプリあるから全然いいよ。 若い頃はPCで地図印刷して行ったもん…(それでも迷ったけど

ひさぎ@85hisagi

メニューを開く

地理院地図vectorのwebサイトのUIがすごい使いやすくていいんだけど、印刷機能とかが惜しい。 これ以上webアプリに求めるのはどうかと思うけど。 webサイトでつくったスタイル設定をQGISに持って来れたらいいんだけど。 だれかコンバーター作ってくれないかな。 maps.gsi.go.jp/vector/

むらまつ和善/地図地理エンタメプロデューサー@sukyuppa

メニューを開く

ディズニーランドに今週行く予定だけど、ランドは10年ぶりだったことに気づいて驚愕😭 夫ちゃんは子どもの時以来行ったことないとかw 2人して情報弱者なので必死に事前勉強してる😭(主に私がw) アプリがすごい分かりやすいものの、アナログなのでランドの地図印刷したった😎

のんびり@ponpoko_hi

メニューを開く

今まで個人レベルでDX化進めてたけど時刻表や地図とにらめっこしながら計画立てるのは印刷した方がわかりやすい 計画そのものは修正しまくりでメモ帳アプリ

ホルテン@hortenthree

トレンド18:45更新

  1. 1

    エンタメ

    血小板ちゃん

    • るろ剣
    • 実写化
    • 白血球
  2. 2

    エンタメ

    はたらく細胞

    • 映画はたらく細胞
    • 永野芽郁
    • 実写映画化
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画
    • 佐藤健 白血球
    • 赤血球さん
    • 永野芽郁 佐藤健
    • はたらく細胞 実写
    • W主演
    • 白血球
    • キャスト
  3. 3

    プロ初ホームラン

    • 泉口
    • 2者連続ホームラン
    • 初ホームラン
  4. 4

    ニュース

    車両トラブル

    • 千里丘駅
    • JR京都線
    • 振替輸送
    • 運転再開
    • JR宝塚線
    • 琵琶湖線
    • JR神戸線
    • 19分
    • 運転再開見込み
    • 再開見込み
    • JR京都
    • 見合わせ
    • 27分
    • 38分
    • 43分
    • JR
  5. 5

    エンタメ

    乃木坂46 4期生

    • 日向坂46
  6. 6

    はらぺこあおむし

  7. 7

    ヨーロッパ企画

    • ストーリー
  8. 8

    グルメ

    鬼辛カレー

    • ちいかわ
  9. 9

    スポーツ

    岸田行倫

    • 楽天モバイルパーク宮城
    • ポンセ
    • 楽天モバイルパーク
    • 大城卓三
    • ホームラン
  10. 10

    スポーツ

    優秀監督賞

    • 優磨
    • ポポヴィッチ
    • 明治安田
    • ベガルタ仙台
    • Jリーグ
    • 福島ユナイテッド
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ