自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こういうおじさんたちによる地方創生有識者会議で「女性がなぜ地方から流出するかー」とかやってても埒はあかないのですよね。 ヒアリングの内容とかそんなことではなく、赤裸々な地方の問題はより根は深く、そもそも地域に残る数多くの高齢住民全体の「常識」が問題だったりする。 pic.twitter.com/xM3eVcygyT

木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中!@shoutengai

メニューを開く

地方創生臨時交付金」なるものが 4兆円弱、支給されていたそうで この後に乗じて自治体を金で買うような 行為が行われていたと 自分は感じてしまいました

メニューを開く

首都機能移転論に始まり、地方創生色々やってきたので、うまくいくとは思えないが、心意気だけは応援したい。都民だったら投票したい。 なぜ国政にでないのか…前安芸高田市長・石丸氏、都知事への道「東京を弱体化させる」理由(みんかぶマガジン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/08410…

きーぼう@ki_bou4789

メニューを開く

Listening to @ottynikkei、Yuzawa Farm、@keirnato@HANABEeHANABEe、美佐子 渡邊、@deharix clubhouse.com/room/KNnt5ye1e… #グローバル共和国 #グローバル共和国朝活 本日ゲストは 💐農業からの 地方創生の旗手湯澤秀樹氏 「豊かさは、自分の心の『土作りから』」❗️ 是非、お待ちしております💕💕

メニューを開く

老朽施設跡地活用「先進モデルに」/山陽小野田の複合施設「Aスクエア」 内閣府地方創生推進事務局長が視察 - 山口新聞 電子版 tinyurl.com/29welzj7

メニューを開く

Speaking with Yuzawa Farm、YUKO YOSHIKAWA、美佐子 渡邊、出張、JUNKO WATANUKI clubhouse.com/room/L93cgAGNG…今朝の🌏GR朝活🌏農業からの地方創生の旗手湯澤秀樹氏に聴く「豊かさは、自分の心の『土作りから』」 #グローバル共和国 #グローバル共和国朝活

Keizo Uchida@keirnato

メニューを開く

☀️6月18日(火)☀️ 🌏GR朝活6:30🌏農業からの地方創生の旗手湯澤秀樹氏に聴く「豊かさは、自分の心の『土作りから』」 clubhouse.com/room/XXphKEAoA… #グローバル共和国 #グローバル共和国朝活 #朝活

むとうあつこ@atsuko610gmail1

メニューを開く

女性も男性と同じレベルで仕事をしたいし、評価されたいのは当然だ。受け皿が無く男尊の雰囲気が残る田舎には居たく無いだろう。しかも、女性は男性よりも密に子供に関わらざるを得ない。働きに喜びを感じる女性は、誰だって結構や子を持つことを躊躇するだろう。女性活躍と地方創生は両立しないのか?

ɐsɐɯ(まさ)@孫二人@sLkjH24_89Tf

メニューを開く

🌏GR朝活6:30🌏農業からの地方創生の旗手湯澤秀樹氏に聴く「豊かさは、自分の心の『土作りから』」 本日のお話は湯澤秀樹さんです🎙 clubhouse.com/room/6doSlR919… #グローバル共和国 #グローバル共和国朝活 #朝活 #globalrepublic #clubhouse pic.twitter.com/fZThzfeYio

出張/dehari@deharix

メニューを開く

clubhouseグローバル共和国朝活始まります! 本日のゲストは、農業からの地方創生旗手湯澤秀樹さん🍎必聴です❣️ #グローバル共和国朝活 #グローバル共和国 Listening to @ottynikkei、Yuzawa Farm、(うってぃ〜先生) clubhouse.com/room/jgacJa7G7…

川本智子@norikoZ32

メニューを開く

おはようございます☀ 昨夜のクローズアップ現代、政策を充実させたのに逆に女性転出が増える地方創生。原因は当事者である女性の声を聴かず決めつけの政策が逆効果。 女性活躍、Z世代、ジェンダー、多様性を背景に理解したつもりで施策しても、当事者置いてけぼりでは意味がないと、自戒も込めて☺️

かなやん|たぐいまれ代表|情熱マネージャー|転職8社|キャリアコンサルタント@takeshikanaya

メニューを開く

NHK BS 06/18 04:30 クローズアップ現代 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ #nhkbs #クロ現 nhk.jp/p/gendai/ts/R7…

NHK BS@NHK_BS1

メニューを開く

【社説】地方創生10年 成果が乏しいのはなぜか nishinippon.co.jp/item/n/1223822 #西日本新聞

ハイパー有明@FJEzaWEIntOhpqB

メニューを開く

おはよう御座います 余韻に浸る! 良いイメージは 残像を残す 成功体験を 感謝して 焼き付ける! #写真 #地方創生 #TravelTV #おは戦60618jk pic.twitter.com/w3cjCH6dYg

共栄父さん@笑顔と備忘録とお散歩写真🌸🌷@KYOEITOSANtenpo

メニューを開く

返信先:@shoutengaiあなたもおじさんでしょ? なら地方創生考えるのやめれば?

bokokama醤@bokokamachan

メニューを開く

返信先:@Hirohiro4hiro出張した方は富山県土木部の次長なので対象者としては(立場的に)適格だったと思われます。もっとも、異動前は地方創生局と観光振興室におられたので、必ずしも土木事業プロパーの方ではなかったようです。異動は今年4月1日付なので、異動してから出張を決めたとは考えられず、 →

あつシ@andoringatsu

メニューを開く

鳴門らっきょ 盛り上がっていきますよ〜 商品販売間近お楽しみに! 30分過ぎからの特集ご覧ください #徳島 #鳴門 #大毛島 #鳴門らっきょ #WBS #阿波ふうど #移住 #起業 #2拠点生活 #関係人口 #地方創生  WBS(ワールドビジネスサテライト) #TVer tver.jp/episodes/epqxr…

らっきょのアニキ@らっきょ好きのためのらっきょ特化アカウント@moyai_sha

メニューを開く

地方創生がうまくいかない理由はただ一つ。地方では、変革 (トランスフォーメーション)を起こす必要がない、そんな面倒なことしたくないと思っている人が多数だから。 論文誌「囲碁と P2P による地域イノベーション・地域 DX 創発手法」 #クローズアップ現代

takatakayo@takatakayo4

メニューを開く

本気で地方創生したいなら、工場と交通インフラを持ってきやがれ

ラール(本体)@raar_444

メニューを開く

物流が盛んなところで経済が発展するのは仕方ないにしても、今の日本は東京一極が過ぎる。 散々南海トラフだの言ってる割に、一箇所に人集めるのは日本の死刑宣告してるようなもん。 リスク分散って知らないのかね? それに人口も分散したら地方創生も見込めると思うけど?

社会の不満窓口@socialtierd

メニューを開く

クローズアップ現代を見ます / “女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ - クローズアップ現代” htn.to/4fjNUW7kL8

クロネコ@96neko

メニューを開く

東京は令和だけど地方は江戸時代! 東京一人勝ちで 地方はどんどん若い女性から 見捨てられていく! 【クローズアップ現代】 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ 番組解説動画 youtube.com/watch?v=GVzZyN… #クロ現

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾•Kindle作家&アドバイザー@kasakoworld

メニューを開く

いやもちろん何もしないよりやった方がいいとは思うけど、でも地方創生はやったけどダメだったて話だったよね… まずは女性が(ひいては男性も)生きやすい社会じゃないともう子は産まれないってことよね

さぁや@m_snomori

メニューを開く

結局、地方創生とか言って税金を移住者促進事業で移住者に配っていて、自分達に回って来ない地方に住むより、自分の子には好きなところで好きなことをして生きてもらいたいと思っているし、親がどれだけ地元を愛しているかというのも影響してる気がする あと、学歴は相関する

空(くう)🔰@5C5FPjNHuJrpLnF

メニューを開く

今日たまたま国会中継見てさ、クロ現も見たんだけどさ、少子化対策も地方創生も30年遅いよね… もういかに上手く縮小するかって話をしないといけないはずなのに

さぁや@m_snomori

メニューを開く

地方創生の失敗は、地方分権とセットじゃなかったこと。さらに、首都移転をやらなかった時点で、ダメ。

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

「(地元には)働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持って一人前』と言われた」 若年女性の地方からの流出が加速しています。 いったいなぜ? 女性たちに本音を聞きました。 👇記事はこちらから nhk.or.jp/minplus/0121/t… 皆さまの意見・感想をお寄せください

土居豊@urazumi

メニューを開く

しかも地方から都市部へ女性が転出する理由が ①『やりたい仕事、やりがいのある仕事が地方では見つからない』 ②『女性の役割を求められる地方の息苦しさ』等の問題なのに予算は『結婚に対する取組』『子育て支援』等… 少子化問題が言われ約30年、地方創生から10年 本気で取り組む気はあるのか pic.twitter.com/hV4PO3OW7w

メニューを開く

「東京が令和だったら、地方は江戸時代だなって」。 パワーワード過ぎる😂 てっきり地方は昭和でくると思ったら更に上をいっていたけど納得する😔(自分も田舎出身) クローズアップ現代 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ pic.twitter.com/K83cGXnKya

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

「仕事を頑張りたいと思っても  結婚・出産を押しつけられる」 “自治体消滅”の危機が叫ばれて10年。地方では婚活・子育て支援が進む一方で、女性の流出が加速しています。 女性たちの声や地域の模索から”地方の未来”を考えます。 #クロ現 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 👆24(月)まで配信 📱💻でも

メニューを開く

返信先:@yuna_csf地方創生ブース圧巻だったよ、色々頑張ってくれてありがとう!!ゆなのコミニケーション能力本当に尊敬です😭

かい/廃校文化祭実行委員CSF@carpyuri3hai

メニューを開く

#クロ現 居住移転の自由があるのだから資産価値を考えて住み良いと考える土地を選ぶのが合理的選択。都市集中は避けられず地方創生は幻想。経済合理性なき政策が成功するはずもない。自由意志による自らの選択は仕方がないにしても間違えると人生辛い。まぁどこにいても失敗すれば同じか。

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

「仕事を頑張りたいと思っても  結婚・出産を押しつけられる」 “自治体消滅”の危機が叫ばれて10年。地方では婚活・子育て支援が進む一方で、女性の流出が加速しています。 女性たちの声や地域の模索から”地方の未来”を考えます。 #クロ現 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 👆24(月)まで配信 📱💻でも

kawawaki@h_kawawaki

メニューを開く

石丸伸二の公約 「経済強国にしよう」とのことだが、「東京を弱体化させる」というのはどこいった?? 東京弱体→地方創生→日本経済発展?? なんかピンとこないな。 お得意のその場だけのキャッチーか?? 「東京を日本一住みやすい街にする」これもどこいった?? #石丸伸二

ぽんぽこ@ponpoko515

メニューを開く

クロ現の特集「なぜ女性たちは地方を去るのか」みた。地方創生と現実のズレという切り口で制作されてたけど、ジェンダーギャップでの人口流出はもう地方でなく国レベルの問題。日本を去る決意をした海外移住者が過去最高でそのうち6割が女性っていう現実まで踏み込んでほしい nhk.or.jp/minplus/0121/t…

綿貫大介@watanukinow

メニューを開く

今日、NHKかなんかでやってた地方創生の特集、人口減少の原因は若い女性がその土地を出ていくからって言ってて、女が悪いみたいなこと言ってるのが原因だろと思ってイライラした 若い女性がその土地に留まって子を産み育てる未来が明るくないから出て行ってるんだろうに…

やすよんぬ@8s4n

メニューを開く

クローズアップ現代「女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ」を観た。 地方を出た女性たちの声の数々に頷くことばかり、遅きに失する感ありすぎだけれど、やっと報道されるようになった。 代表質疑の2日目。仙台市議会 nohiguchi.jugem.jp/?eid=6399 #ひぐちのりこ #仙台市議会

ひぐちのりこ 仙台市議会議員(青葉区)@nohiguchi

メニューを開く

【NHK】地方創生の取り組みを今後に活用していこうと、内閣府の担当事務局長が山口県山陽小野田市を訪れ、この4月にオープンした複合施設を視察しました。… ソース: NHK NEWS WEB search.app/7YL1V2UrnjGK7D…

メニューを開く

市政一般質問の日程が決まりました。 執行部から、良い答弁を引き出せるように頑張ります。 #多治見 #亀井よしき #亀井芳樹 #多治見大好き #市議会議員 #食育 #子育て #こどもの教育 #地方創生 #食と健康 #環境保全 #街頭演説 #目の前で困っている人たちのために #大同団結 pic.twitter.com/Y8s29WTOiY

亀井芳樹🇯🇵日々の生活@kamei_tajimi

メニューを開く

思ってたより展望あって良かった特に豊岡の区長さんは両親と同世代だけど「今まで男が過ごしやすいしくみを作ってきていた」て自省してるのすごい良かったうちの田舎ではむりかも クローズアップ現代 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

メニューを開く

返信先:@M_kaine59地方創生エキスポ、なかなかマニアックそう

らいか@火曜日の会@leicaraica

メニューを開く

菅義偉さんは秋田の長男だから地方創生がいかに困難か解ってると思う 自身も故郷を捨てた罪悪感から「ふるさと納税」をやったんでしょう めっちゃ迷惑な税制だけど心情としては理解できる

パブロフ2〜resurrection〜@NATO1734882

メニューを開く

クローズアップ現代 女性たちが去っていく 地方創生10年・政策と現実のギャップ (意見まとめ) tinyurl.com/2b6ufqbl

トレンド6:34更新

  1. 1

    ITビジネス

    エンバペ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • オーストリア代表
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • バペ
    • オーストリア
    • フランス代表
    • 折れてる
    • マドリー
  2. 2

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • コロムアニ
    • ジルー
    • ムバッペ
    • ラビオ
    • 鼻折れた
    • バルコラ
    • 折れてる
    • マドリー
  3. 3

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
  4. 4

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 発見された
    • 1987年
    • おにぎり
  5. 5

    ITビジネス

    メニャン

    • デシャン
    • キーパー
  6. 6

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • ラングニック
    • フランス相手
    • オーストリア
  7. 7

    ニュース

    埼玉県南部

    • 埼玉県北部
    • 地震規模
    • 震度1
    • 緊急地震速報
    • M3
  8. 8

    スポーツ

    カマヴィンガ

    • コロムアニ
    • ジルー
    • ラビオ
    • チュアメニ
    • バルコラ
    • メンディ
    • マドリー
  9. 9

    スポーツ

    テュラム

    • ジルー
    • バルコラ
  10. 10

    ニュース

    警報出てない

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ