自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

私はめちゃくちゃ得意だった。というのも、よく厚紙を出してきて、その上にのり代付きの展開図を書き、多面体を作っていたので。あとこれは既に失われてしまった能力だが、実際に歩いてきた道を思い出しながら、頭の中だけでマッピングすることもできた。空間把握能力はずば抜けて高かったようである。

入角晃太郎@philshosei

展開図などの算数の空間図形がすごく苦手だった。私は「自分のイメージした展開図の組み立てが現実世界の空間に妥当する保証がないのではないか」という疑問を持っていたのだが、苦手であることへの負け惜しみととられるのを恐れてそのことは当時は言えなかった

のきもち@nkmt_smmt

メニューを開く

1つ1つの量子は多面体であり、その展開図の折り目をコンテキスト境界として考えるといい。つまり1つのマクロなモデル図に対してデータドメインが1つの関係性。 量子が他の量子に何か影響を与えてしまうことは望ましくない。

アジャイルアーキテクト9頭身@Dt3nfVOwgom3KJX

メニューを開く

返信先:@golgo_sardine16特殊なケースって楽しいですよね。正方形や正三角形から正多角形、正多面体、様々な多面体、その展開図や表面積や体積へと興味は移り変わり、楽しいフックは個々人で違いますよね。 要不要で切り捨てられるものでもない気がします。

メニューを開く

想像する大型のドーム型テントの説明をどうしたらいいのかわからない。三角形で半球形(多面体)になってる物体をなんて言えばいいんだ。ジオテックドーム? ていうか多分躓くところはそこじゃないし今進めるべきものもその話ではない。でも気になったら戻れない。欲しいのは展開図でもない。

朝西ねる@asanineru12

トレンド15:53更新

  1. 1

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  3. 3

    アクリルお守りキーホルダー

    • 君は僕のもの
    • 直筆メッセージ
    • 特典
    • ラウール
    • Snow Man
  4. 4

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • Mrs. GREEN APPLE 大森
    • 大森元貴
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

    • 梶蓮
    • WIND BREAKER
  6. 6

    エンタメ

    若林正恭

    • 春日俊彰
    • オードリー
    • ファーストピッチセレモニー
    • 西武ファン
  7. 7

    エンタメ

    花結い

    • どっちが海人でSHOW
    • 海ちゃん
  8. 8

    スポーツ

    今シーズン第1号

    • 福永裕基
    • 福永
    • ソロホームラン
    • ホームラン
    • 第1号
  9. 9

    ジョイ博多

  10. 10

    東北絆まつり2024仙台

    • 宮城県仙台市
    • 東北絆まつり2024
    • ブルーインパルス
    • 東北絆まつり
    • 絆まつり
    • 仙台上空
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ