- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
🍂【対面講座】東国古墳論(2) 📅12月5日(木)~・全3回 🕓16:00~17:30 🏢駿河台キャンパス 🤗古墳が巨大化する古墳中期5世紀のヤマトと東国、東国と東アジアとの関係についてを扱います。 詳細▶ academy.meiji.jp/course/detail/… #明治大学 #東国 #群馬古墳 #古墳時代 #埴輪 #太田天神山古墳 #教養講座 pic.x.com/uRz5CYuDtl
伊勢崎市のお富士山古墳、太田市の太田天神山古墳もこんな感じよね…🥲✂️ x.com/sanpo2525/stat…
古墳って雑にぶち壊されがちよね。 私道に頭を削り取られる前方後円墳くん、初めて上空写真見たとき、子供心ながらに「これはあかんやろw」ってなったのを覚えているよ。 pic.x.com/LfyVoH6yb0 x.com/lotusseeds32/s…
例の太田天神山古墳、東日本最大の古墳なんだけど、そこから水鳥形埴輪が出てるのは知らなかったな。 状態が悪いし、下半身の大部分が推定復元だけど造形的に見て畿内の大型前方後円墳に置かれていたものとよく似ていて技術提供が伺えるとか。 pic.x.com/0rn8GdEkLb
月曜日に久住猛先生からご指摘頂いたんだけど、出土埴輪の編年から見て男狭穂塚古墳の方が後発らしい。 更に言えば丸塚古墳と女体山古墳も近接する久津川車塚古墳、太田天神山古墳よりも新しいみたい。 x.com/lotusseeds32/s…
忘れてた。 この前方後円墳と方墳の関係以外にも、興味深い事例があって。 例えば宮崎県・女狭穂塚古墳の「右上」には帆立貝型前方後円墳である男狭穂塚古墳が先行して築かれているんだけど、奇しくも久津川車塚古墳も限りなく近い位置に同じ帆立貝型前方後円墳である丸塚古墳が築かれている。(↓) pic.x.com/V06SrRrort x.com/lotusseeds32/s…