自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

女優霊はお守り渡すシーンが怖いんですよね 高圧的な女社長が怒鳴り散らしながら撮影現場に入ってきたのに、いきなり何かに気付いた様子で震え上がると「なんの映画撮ってんのよ」と呆然としたあと慌てて女優さんにお守り握らせてその場から逃げるとこ

🪷きさらぎ駅前🪷@petrouchka0202

メニューを開く

映画全体としての怖さで言えば女優霊や黒い家あたりがベストなんだけど、シーンごとの恐怖やインパクト、さらにはテーマを語るときのセリフや雰囲気づくりなど作品としての味わいを含めると『回路』も大好きだな

ORCA/オルカ@sKiKrWgbxHKYgms

メニューを開く

女優霊観た 本物の幽霊はおそらく出てない笑 ホラー慣れてる人はそんなに怖さを感じないんでないかなと 正直ちょびっと恐怖演出が微妙なシーンもあったけど、なるほどこれが原点か、というこれでしか得られないものが確かにある 映画としてはサクッと観られる長さでありながら話の流れも自然で良かった

𓀤𓀥𓀤𓀠𓀥𓀤𓀥ようこそチンゲル村へ𓀤𓀥𓀤𓀠𓀥𓀤𓀥@morimori_lonely

メニューを開く

返信先:@takkuxutv映画女優霊』のラストシーン ケタケタケタケタケタと笑うシーンがトラウマでしばらく頭から離れず未だにもう一度観ようとは思えない 映画自体も映像やキャストの方の演技も不気味さがただよっていて日本のホラー映画ナンバーワンだと思います pic.twitter.com/AxNldWyrpy

カルマ@karu_ma_milk

メニューを開く

1996年「女優霊」より、御守りのシーン。Jホラー映画史上最高の #名シーン 。何が居る、とは言わない。撮影止めろ、とも言わない。ただ御守りを力強く渡す。根岸季衣の表情でこの作品のヴィランの凶悪度が分かる。これでいいのよ。これが見たいのよ。 pic.twitter.com/oRchrX6dRI

バルベルデ@Valverde21510

メニューを開く

女優霊 ☆4.3 映画撮影所を舞台に古いフィルムに映った女優の幽霊が引き起こす怪異。 中田秀夫監督映画デビュー作。 幼い頃に観た題名の分からないホラー映画というヌメっとした怖さ。 直な恐怖シーンは最低限ながら、自分がその渦中にいるかの様に錯覚させる実話的ディテール感が最高にJホラー。 pic.twitter.com/o8MDw17eQh

メガロドン将軍@GeneralMadsen

トレンド14:41更新

  1. 1

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 22号
    • エンゼルス
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • OPS
  2. 2

    エンタメ

    とっとりふるさと大使

    • 鳥取県庁
    • 平井知事
    • 山口陽世
    • 鳥取県知事
    • ふるさと大使
    • ひらほー
    • ふるさと
    • 鳥取
  3. 3

    死んで欲しい

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    バーミヤン

  5. 5

    ツエーゲン金沢

    • を応援しています
    • ラブライブ!
  6. 6

    伊能忠敬

  7. 7

    タイトル未定

    • 撮影した
  8. 8

    スポーツ

    確信歩き!

    • 22号
    • テオスカー
    • 18本
    • 大谷翔平
    • 確信歩き
    • 27度
    • ホームラン
    • 飛距離
    • 大谷翔平が
  9. 9

    エンタメ

    やさしい夜遊び

    • 桑田佳祐
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スマイルフェス2024

    • 宝多六花
    • ファリン
    • フィギュア
    • スマイルフェス
    • フェス
    • ダンジョン飯
    • ファフナー
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ