自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私は、専門的な研究集団の発展継承には自分の実践としてとても興味があるが、昔からある(それ自体が哲学の主題だった)学問分類論にはあまり関心がなく、哲学が自然科学と並びたつ精神・文化科学なのか両者を超える超越論的探究なのか、その他の銀河系なのか、といった問題には心が向かない。だから、

景山 洋平 『「問い」から始まる哲学入門』(光文社新書)@yoh_heidegger

メニューを開く

社会科学→法学、経済学、政治学、社会学 人文学→哲学、文学、地理学、歴史学 みたいな感じのはずで、人文学はエビデンス不要のお気持ち学問ってイメージからは遠い

もくりんP(プレイヤーの総称)@mokurin_imascg

メニューを開く

キミが上野千鶴子を批判する、そのエネルギーの源泉も、それは科学によってもたらされたわけではなく。人文系の学問が積み上げてきた、正義、哲学や道徳と言った「感想文」の集合体から発生している もしそれらがなければ「彼女は金を稼いだ」という科学的事実しか言えない x.com/enu_2/status/1…

N2 (ハイマン)💉💉💉💉早春イベ甲甲乙乙@enu_2

でも上野某やら某某先生やらがそういうトンチキな事を言ったとしても、表だった批判は避けるどころか、裏で批判した人間を「オープン()レター」やらこさえて吊し上げるのでしょう? そう言うところですよ

【淫語ボカロ】宗教団体真メグデス公式アカウント【エロMMD】(SIN-MEGDEATH)@sin_megdeath

メニューを開く

返信先:@amisweetheart地下鉄サリンの時に作りました 宗教は 道理道徳常識また思想哲学科学学問ですある程度の教育教養身につけ日々の諸事に対して 何が正しく何が誤りなのか 善と悪を選別見極める事宗教 信仰とは正しい事を正しく実行する事 分かっても煩悩に阻まれ日々その 実行の%提示上げていく事精進也 しょうぶ

笹木しょうぶ 美濃国養老 宜しく@stbphsGeU9aIHnL

メニューを開く

愛を巡る様々なテーマについて、哲学、心理学、神経科学、生物学、進化学など複数の学問を横断しながらめぐる壮大な精神的旅路⇒「愛とは何か」を科学する: 人が人を愛するとき、脳と心で何が起きているのか?amzn.to/3x98w9H

マーキュリー2世@uranus_2

メニューを開く

とはいえ、人文系の学問もきちんと学んでいればオウムに加担する科学者も出無かったんじゃねーの と思うワイ 人は残念ながら科学だけで生きる生き物じゃないので、宗教社会哲学といった「人が築いてきたもの」や「人たらしめているもの」へのアプローチを欠かしてはいけないと思うんよ

𝒏𝒂𝒌𝒂𝒎𝒖𝒌𝒂𝒆@komukaepapa

人文学者にはわからないのでしょうがないと思いますが、「STAP細胞を否定して捏造を許さないシステム」のことを科学と呼ぶんですよ。デタラメを言った時に全世界規模でツッコミと否定に晒されることこそが科学の本質です。エビデンスなしの感想文を書いても怒られない界隈にはわからないでしょうが。

miagolareあっちぇ@Megie_FF14

メニューを開く

アリストテレスは、古代ギリシアの哲学者である。 プラトンの弟子であり、ソクラテス、プラトンとともにしばしば西洋最大の哲学者の一人とされる。知的探求つまり科学的な探求全般を指した当時の哲学を、倫理学、自然科学を始めとした学問として分類し、それらの体系を築いた業績から「万学の祖」とも pic.twitter.com/ibgPjY8SXP

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

哲学ですな…。己の世界は己しか把握できないのは確か。 尤も、この手の応対をやりすぎると「己しかいない己の世界」を形成してしまい社会科学学問のネタになってしまいますが…。

Saki@東大理一→東大理三@Saki_reset

東大たまに話が全く通じない人がいるけど、今まで出会った中で一番やばかったのは「お疲れ様です。」って挨拶すると、「疲れているかどうかは俺が判断する事であってお前が決めることではない」ってキレ始めた人

部長(と呼ばれていた人)、または廃棄処分@heiryosui

メニューを開く

「…恋愛による脳の動きや分泌される化学物質など、愛を巡る様々なテーマについて、哲学、心理学、神経科学、生物学、進化学など複数の学問を横断しながらめぐる壮大な精神的旅路。」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

科学信仰(哲学) 学問は「永久に」問い続けることが重要なわけですが、人々は心の安定を求めて拠り所にしたがるばかりに科学を信仰してしまう。科学は信じるものではない。今の段階ではそう結論が出ている。それは将来もそうであるということは意味しない。日常を求めるな。諸行無常こそ事実。

対消滅のヒビ@tramatic

メニューを開く

文系の学問分野全体が雑に「人文系」と一括りにされることがときどきあるのですが、実際には、文系の学問は、大きく人文系と社会系に別れていて、その区別は 人文科学哲学・思想、語学・文学、歴史 社会科学:経済学、法律学、政治学、社会学など…

麻布食品@azabu_food

まずは良い人文学者を屏風から出してください。 x.com/huyugasumi_/st…

メニューを開く

大学1年の春学期まで「哲学ゥ?虚学虚学!もっと実のある学問しようぜ?社会科学とかサァ!」って考えてた人間がなぜカバラーとかグノーシス神話の本を読みあさっているのだろうか

チーかわ@pretty_cheegyu

メニューを開く

自分たち(人文学,特に分析哲学)は最も成功した分野である自然・数理科学のようにはなれなかった,もはや知識を創造しているかすら疑わしいという不安や暗黙の了解が内外で広く浸透していることが原因なのであれば,甘やかしても問題は何ら解決せず彼らの学問と社会への攻撃を止めることはできない

ἀποφατικός@apophatike

メニューを開く

俺は体を鍛え、芸術を論じ、哲学から自然科学、一切の学問知識を身につける。

ただのニート@haibokuno_neet

メニューを開く

科学技術の先生に、哲学科学は何が違うんですか?って聞いたら、逆に教えてください って言われました 高校の時にこんな質問したら嫌がられたけど大学だとにこにこ返して貰えます 大学教授は学問に携わってる感が強くて好きです

Platoᐢ ܸ. .ܸ ᐢ🎀💕@iloveplatoooo

メニューを開く

哲学はもとより、物理などの自然科学において、現象を解析する際に必要な観点です。 何かを学問的に突き詰める時に、哲学的思想は必要になります。 国語力は、抽象と具体、対立、因果関係などの基本的な概念に支えられています。絶対や相対も。 国語力は、あらゆる学問の柱です。 #国語力 #現代文

柳生好之 | 国語講師@yydubstylecom

📚 こんにちは、国語講師の柳生好之です!今日は大学受験に役立つ語彙「絶対」と「相対」について、哲学の知識も踏まえて深く掘り下げて解説します。 📝【絶対と相対の違い】 絶対:…

風のコーチ〜あなたの秘書@only1_secretary

メニューを開く

理系で文系学問、特に哲学や文学等の人文科学を強く否定してる人をよく見るけど(昔は自分もそれだったけど)、今のところ全員内容が的外れ。見る人が見れば勉強不足なのがすぐ分かる。あるいは勉強していたとしても理解できなかったか。

メニューを開く

幸いやりたいことの先駆者が自分が先行にしようとしていた人だった だが最悪なことに人間科学にある文系学問全部網羅する必要が出てきた 心理学とか哲学ってなにすればいいんや

hidepi/ヒデピー@地理学勉強中@orangeographer

メニューを開く

そもそも科学革命以前において学問哲学であり、現在の学問はほぼ哲学に含有されていた。 現代では物理学に代表されるが、経験事実に基を置き、それを説明するのに理論を用いるのが主流。 しかし哲学と一部数学は理論に重きを置いている

かくさん@C104日東T46a-月東X25b@KakuSan1011_

倫理の拡張を行うのが哲学である 体系化されたものを学問とするなら数学ないしすべての学問は哲学の派生形  という考えはどうでしょう

ソウなペイさん【1日目T-47a】@sopei_sub

メニューを開く

もっと平たく言うと学問哲学科学も入る)に走ることよ。「考え過ぎだよ」っていう助言に惑わされて、この道に踏みこむのを躊躇するような人が増えないように気をつけてほしいんだ。商売上の理由だけじゃなくて、その人たち自身のために。

てれまこし@TK05743820

メニューを開く

2004年国立大の法人化、2015年国公立大及び大学院の人文系学部の縮小廃止、2020年学術会議、人文社会科学の学者のみを排除。 そして今回。 学問から哲学を無くす即ち魂を無くすこと。 #学術会議

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

「学術の終わりの始まり懸念」梶田隆章氏ら学術会議の歴代会長が声明 asahi.com/articles/ASS6B… 日本学術会議を法人化する方向で政府が議論を進めていることに対し、学術会議の歴代会長6人が10日、岸田文雄首相に「政府主導の見直しを改めることを要望する」とする声明を発表した。

せっきー(RN葉っぱムシメガネ)@sekky_lions

メニューを開く

BTCは哲学😌 哲学の元々の範囲は広く、科学、形而上学、政治学、論理学、認識論など多岐にわたる。 BTCは歴史、数学、暗号学、経済学、社会学などへの理解を要し、仕組みを知るだけで知見が広がる。 広範な学問範囲を学べる点でも、知的好奇心がそそられる対象として惹かれるのだろう😊 #BTC

少しゆっくり射命丸@syameimaru_btc

メニューを開く

哲学って当たり前のことを回りくどくして分かりにくくしてるだけじゃない??こんな反科学主義的な学問が何を産むのかほんとにわからん

ケツ@sxt_826

メニューを開く

大学教職課程と大学院教育専門課程の問題点 ・基本的な人間観を学ぶ学問が脆弱 ・哲学・歴史・宗教・文学・科学を総合的に  学べる学部が少ない ・丸山真男が指摘した「タコツボ」教育 ・学部段階から細分化しすぎた弊害 ・学部在学中に100冊必読書リスト作成から開始 ・小手先の教授法では解決不能

岩竹美加子@mikakoiwatake

「現場に教育の専門家が居ない」日本の教育凄すぎ。 学校行事の練習や「学級づくり」「生活指導」には熱心だが、知的な教育がない。ペダゴジーもなく、叱責や繰り返し学習がペダゴジー。 低学歴問題は社会問題なのに、学費値上げで大学教育さえ受けにくくしようとする政府は、完全に方向を誤っている。

koichi kondo@koichi_k

メニューを開く

返信先:@rw_iroi_sub学問の系統は哲学から分かれて特化していきました。 自然物の正しい理解のための理数系 社会や人間性などを考察する文社系 また、 戦争を有利にする科学と 平和を実現しようとする話し合いと

H・K・アルカ@お絵描き@h_k_aruka_0320

メニューを開く

科学にしても、大学時代の勉強なら順序を追って研究せねばならぬが、それ以上になったならば、やはり同じ立場であろうと信ずる。 これらの学問は、何れも、帰納法の学問の領域を出ないのであるから、前に言った通りであるが、宗教の問題となれば、演繹法(えんえきほう)の生命哲学であるから、絶対に最

白富士蛍雪古参創価学会員(非活動家)@s_keisetsu

メニューを開く

科学にしても、大学時代の勉強なら順序を追って研究せねばならぬが、それ以上になったならば、やはり同じ立場であろうと信ずる。 これらの学問は、何れも、帰納法の学問の領域を出ないのであるから、前に言った通りであるが、宗教の問題となれば、演繹法(えんえきほう)の生命哲学であるから、絶対に最

白富士蛍雪古参創価学会員(非活動家)@s_keisetsu

メニューを開く

返信先:@tautologydayoあ〜ごめんなさい、クワインも後期ヴィトゲンシュタインもちょっと僕には分かんないですね。答えられないです。僕の認識では、哲学によらず、社会学でも法学でも自然科学以外においては、それに対する明晰な判断は本質的に現象学的還元であり、人の内的な運動を媒介させる経験的学問という感じでしたね

メニューを開く

また,哲学科学は,可能な思索をいろいろな方向に深めていく活動と捉えられる。このとき,袋小路になってしまって先に進めないような思想の道筋よりも,いろいろな議論ができる方向に学問が進むことは必然であると言える。

真空@vericava

メニューを開く

返信先:@tautologydayoああ、そうですね。カント哲学を脳死で引用しましたが、ご存知の通りa=bはフレーゲに従えば分析的判断です。一部訂正します。ただ、主張の論点は、自然科学の論理立ては、人社科学で見られるような非学問領域からの作用が無いことから分かる通り、それとの類似性がないということです

メニューを開く

返信先:@same_san_62853科学(思考)というのは一番最後に証明する学問。もっと先を考えてる人や学問は沢山ある。 宗教や哲学(直感)は科学よりもずっと先を走ってる。悪い予感とか、虫の知らせは実際にある。それは科学で証明されないからと言って無い事にはなら無い。むしろそれすらも証明できないのが現代科学のレベルの低さ

鈴木庸介@ColoradoYosuke

メニューを開く

【お題】もし宗教がなかったらどうなるか? ★掟で人心を縛るようになる 支配者は掟で大衆を支配しようとするがうまく支配できない ★科学哲学・数学など学問が成立しない ★統一教会は出現しなかった(存在意義なし) ⇒統一教会の教義は、キリスト教(聖書)が前提 pic.twitter.com/0Pd6RR9MBM

専念寺/ネコ坊主@yabumoto610

もし宗教がなかったらどうなるでしょうか?肯定も否定意見をコメントに残してください。

セイスケくん@futen_seisuke

メニューを開く

一昨日の深夜〜昨日の朝にかけての話題 世界各国の死生観が宗教に現れてる そうした背景の中、学問は発展して科学となったのではないか? 物理学とは何か?を語るうえで数学は欠かせない 物理学と哲学は似ている この辺りを繋げつつ、派生で心理学と脳科学の話をメインでして疲れた

メニューを開く

考えることそのものが虚構、あるいは虚構を研究することが哲学。 自然科学が捨て去った虚構は、学問の研究対象になりうるんだろうか?それが哲学の一つの意味なのか。 文学は虚構の実践であって、研究してるわけじゃないからね。

紅茶庵@rerihito

メニューを開く

返信先:@rwmgn799911哲学は神学の僕(しもべ)」と言われてきた。ゲーテの「ファウスト」を読めばメフィストフェレスに遭う前に主人公が「オレ様は自然科学から哲学、はては神学まで修めたがただ老いてここにいる」と自分を哀れむ描写がある。このくだりが示すように神学は哲学よりも高位の学問だったのだよ。

吉良 吉影@3bnT85Ws66duVLx

メニューを開く

まあ、仏教学なんていう、日本では首の皮一枚で生きながらえている学問をやっていますと、確かに西洋哲学畑から科学、理性、検証可能性という流れ弾が飛んできたりしますね。

小松随三@zuizo_rin2

メニューを開く

哲学はwhyを、科学はhowを扱う学問」みたいな言い方があるけど、違和感があるんだよな。自分の知る限りでは、哲学者はwhatの、科学者はwhyの問いを問うているように見える。

バルバロイ@unba_ho

メニューを開く

大槻快尊の『心理學概論』 古くはタレスの哲学でも 心について付言されている 心理学の開祖と呼べる哲学者 「心は脳髄にあり」と アリストテレスであり 哲学から心理学へ独立した 学問へと小径を開いたのは ルネ・デカルトであり 全く別の科学的な学問を 成立させたのは ジョン・ロックである

yumetamago333@yumetamago123

メニューを開く

哲学が終わりを告げ、言語学が科学の一分野に昇格する中で、現在、既に科学の称号を与えられている学問分野も、当然の事だが、意識/自己同一性の進化を包括する必要が生じ、大きな変化を余儀なくされる事になる。 数学に関しても、科学一般と同様の大きな変革を要求されると私は予想している。

Naomiki Sato/佐藤直幹@NaomikiSato

メニューを開く

>私は最近、以上を総合して「進化汎心論」と言う考えに到達したが「Consciousness」を人間の自己意識と定義する従来の汎心論とは大きく異なり、三層を成して構成される離散的な時空間上で展開する意識/自己同一性の進化の軌跡を記憶の視点で研究する哲学科学を統合する学問になると考えている。

Naomiki Sato/佐藤直幹@NaomikiSato

トレンド13:25更新

  1. 1

    ITビジネス

    券面確認

    • 携帯契約の本人確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバーカード
    • マイナカード
    • 自民党政権
    • 詐欺被害
    • 持ってない人
    • 情報漏洩
    • マイナ
    • マイナンバー
    • 滅茶苦茶
    • 自己責任
    • TBS NEWS
    • 免許証
    • 保険証
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
    • 小島敏郎
    • 小池百合子都知事
    • 公職選挙法違反
    • カイロ大学
    • 小池百合子
    • 都知事
    • 公職選挙法
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    スーパーマリオ

    • 任天堂
    • Nintendo
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 枢やな
    • 黒執事
  5. 5

    ディズニーストア

    • 東京ディズニーリゾート
    • ディズニー公式
    • ヤングオイスター
    • 東京ディズニーランド
    • 東京ディズニーシー
    • オンライン
    • jp
  6. 6

    実際の発言

    • 2位じゃダメ
    • 蓮舫
    • 議事録
  7. 7

    スポーツ

    広島飛ばし

    • グリーンアリーナ
    • 名古屋飛ばし
    • 中国新聞
    • 広島グリーンアリーナ
    • イケてない
    • アリーナ
    • 6000人
  8. 8

    エンタメ

    アリーナ公演

    • Number_i
    • 有明アリーナ
    • アリーナ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ガンダムブレイカー4

    • 6年後
    • キャラクター
    • 放送決定
    • ガンプラ
  10. 10

    ニュース

    新富士駅

    • 運転再開
    • 運転見合わせ
    • 運転再開見込み
    • 小康状態
    • 東海道新幹線
    • 43分
    • 激しい雨が
    • 過去1
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ