自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

違うよ 進路や留年率開示することじゃない。 給付型の奨学金を増やせ‼️ そもそも授業料の負担が大きすぎるんだよ。 これ以上、学生に借金負わせるな。日本の奨学金=学生ローン そして修士、博士の採用増やせよ行政、企業。 専門性を活かす採用しろよ。と思います。

打越さく良 りっけん 立憲民主党@sakurauchikoshi

「学生は重い授業料負担を強いられ、将来の見通しを立てづらくなる問題」が「博士課程の進路や留年率の開示→大学側が指導に努める」ことで解決する…? 文科省、そこじゃない。 博士課程の進路や留年率公表、大学に義務化へ…学生の不安解消し人材増加狙う : 読売新聞 yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…

考えました。みんな選挙に行こうよ!!🍉🍙💙💛@minasen_govote

メニューを開く

奨学金という名の学生ローン問題というのもある #megumi_tbn

3xALT_MAZ@3xALT_MAZ

メニューを開く

D時代の収入はどうするの、って。。 そりゃあ皆さん、私も借りた学生ローン(jasso第1種奨学金=3年で計四百数十万)を借りながら、アルバイトしてましたよ。私は実家暮らしでしたから恵まれていました。だから3年で学位が取れたのかもしれません。 >rp

Dr. Yusuke YAMASHITA, PhD, Associ.Prof. of CSR@YAMASHITAnoID

メニューを開く

返信先:@Fivfhczfhcsubxd奨学金という名の学生ローン借りやすくなってるので、私立行けないこともない家庭も増えてるようです

メニューを開く

研究者の給料はあげねばならんよ そのために学費を2倍にして、成績優秀者のみ免除って形でも、特に問題ないと思う 貧困家庭のために研究力を落として良い訳がない。奨学金という学生ローンもあるわけだし

三谷 純 Jun MITANI@jmitani

筑波大学の学長が会長を務める、国立大学協会から声明文が発表されました たった1ページの短いものですが、その中では財務状況の悪化について 「もう限界です」 という記述があって話題になってます 「国立大学協会声明 -我が国の輝ける未来のためにー」の発表について janu.jp/news/17026/

ノナメ@n0nam32bho

メニューを開く

奨学金返済に苦労している人をたくさん知っていますが、本来奨学金とは返さなくてよいお金。 日本のは学生ローン。 これぞ間違いない奨学金です✨ ↓ ↓

はっとり|お金とビジネス@Hattori_bkk

僕もお金がない時はあった。何をやってもうまくいかない。でも、お金がないからって人生諦めなくて大丈夫。そう、お金がない人ほど裏ワザを知らない。『返さなくていい奨学金』コレ、学校では絶対に教えてくれないけど、「ダイソー」「ニトリ」「コカ・コーラ」は最強。超有名企業が、勉強したい人を応…

りこ社長⭐️~人生の質を上げる専門家~@ricoach_3

メニューを開く

卒業後数十年も返さなければいけない奨学金は単なる学生ローン。返さなくていい奨学金を知っておきましょう

はっとり|お金とビジネス@Hattori_bkk

僕もお金がない時はあった。何をやってもうまくいかない。でも、お金がないからって人生諦めなくて大丈夫。そう、お金がない人ほど裏ワザを知らない。『返さなくていい奨学金』コレ、学校では絶対に教えてくれないけど、「ダイソー」「ニトリ」「コカ・コーラ」は最強。超有名企業が、勉強したい人を応…

ゆりな✨ライフチェンジ®マスター@NLPyurina

メニューを開く

返信先:@aliceyou_know奨学金という学生ローンを抱えている人も多いだろうから、実際にはマイナスの人の数もけっこう…

ちあり🐏💕@chiari_hitsuji

メニューを開く

国際競争力が云々言っておいて高等教育を受けるハードルを爆上げするのはアホとしか言いようがないです 今でさえ奨学金とかいう名前の学生ローンの返済で苦しんでる人がいるご時世だって分かってんのかな

くじら@tobikujira

メニューを開く

嫌いな言葉その345 『奨学金』 節子 それは 学生ローンや。

Genevieve G@genevievecalla

メニューを開く

返信先:@hirox246奨学金学生ローン)借りてる人結構多いんですね

手塚海月(ほいみん)@ディレクター@tg_hoimin

メニューを開く

ダンナ🐑が娘と留学の話をしてた。 海外の大学に行く費用を話していて、 🐑「日本の大学は安いからやっと東大とか値上げするみたいね、でも先生たちの給料まではなかなか上がらないんだろうな」だって。 私(安いってアンタ、日本は給料も安いけど…奨学金って言う名の学生ローンだし)って思った🙄

メニューを開く

奨学金を謳った学生ローンで借金背負って社会に出る… あれ、技能実習制度と同じ? #ss954

小松拓也@t_shataro

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1奨学金と言う名の学生ローンタダにしたれよ、海外の殆どの国はタダやぞ(呆)

ぬこさむらい(普段スコたまにアメショ)と3匹の豆ぬこ。@nukosamustgLove

メニューを開く

返信先:@hirox246奨学金? 支給ではなく貸与ばかり。 「学生ローン

心が猫なんで料理洗濯押し付けないで好きにさせて@nekonoaitsu

メニューを開く

返信先:@hirox246学生ローンのことを奨学金と呼ぶようにしたのは、少子化政策だったのかもしれませんね。 借金を返済してから結婚なんて考えていたら、婚期も逃しがちになりそうに思います。

Naoki Hada 🇺🇸 羽田直樹 🍵@hada

メニューを開く

返済義務があるものを「奨学金」って言うの全面禁止にしてほしい。返済義務があるものは「学生ローン」、返済義務がないものが「奨学金」であるべき。

まナルド@Manarudo0211

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko1給付型じゃ無くて貸与型奨学金だ貸付型奨学金学生ローンの方ね。

義一YOSHIKAZU.YOSHIKAZU零@5Iu0cZWla0sxrni

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics奨学金と言うなの学生ローンを使って大学に行き返済が終わるのが40歳間近です、それから結婚相手を探すところだから自然と少子化になります。 中国人には国費留学生で生活費迄支給されるって自民党は狂ってます。

メニューを開く

婚姻率が問題になってますが、その要因の1つに奨学金という名の学生ローンの存在があります。 増税が続きさらには実質賃金が下がっている中で、奨学金の返済に追われ、自分の生活だけでカツカツ。 結婚や出産どころではないのです。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

出生率、東京「0.99ショック」 時間や住まいの余裕乏しく nikkei.com/article/DGXZQO…

夜勤系兼業トレーダーYamada@cpl_yamada

メニューを開く

奨学金🙄 …日本人学生には学生ローンという現実instagram.com/p/C7xsVa5S2XE/…

amina123にゃおん😺💕アリンカトウフィャッファー🍑💕@amina6135898065

メニューを開く

奨学金(学生ローン)も要因の一つにあると思うな #ss954

メニューを開く

返信先:@usaginosampo海外からの意見なので余り説得力が無いかもですが、こちらでは院以降は奨学金学生ローンを組んでパートで働きながら頑張る学生が殆どです。院卒後はみんなローン返済で大変💦。でも成人ですから親の脛をかじるのはタブー。学士でもそういう家庭が多いです。もう援助しないってのは妥当だと思います。

KateMe@ninokay

メニューを開く

学生支援機構などが行っている「奨学金」には「貸与」と「給付」があるが、「貸与」の方は「奨学金」などと呼ばず「学生ローン」と正しく表現すべきだと思う。教育に金を出さない馬鹿の国日本では、国立でも学費が馬鹿高く、多くの学生が奨学金という名のただのローンの返済で苦しんでいる。

Honobolly@honobolly

メニューを開く

うちはお金が無い、 と言い聞かされ続け、 習い事や志望校には制限があった。 基本的に公立行けって言われたし、 有名私大受かったら 親も浮かれてGOサイン出たものの 貸与奨学金学生ローン 私の名義で借りまくったし 大学で必要になるPCはバイトして買ったし 免許も自力で取った。

Chie_建築士/山への憧れ@kkshaha_chie

メニューを開く

学生ローン】を『奨学金』と呼ぶのは法律で禁止して欲しい。 奨学金と呼んで良いのは、卒業すれば返済義務のない『制度』だけにして欲しい。 ※やむ得ない事情がある場合は返済免除。

shinshinohara@ShinShinohara

借金ですやん

伊藤 功久@ItoKatsuhisa

メニューを開く

1人の当事者の本音。 やはり貸与型奨学金は名前を改め、 「学生ローン」と名前を変えるべき 自分は大学に通っていたわけではありませんが、奨学金と聞くと「給付されるモノ」というイメージがあるのですが。 言葉遊びにNOを! 東京大学 学費値上げに思うこと|moka #note note.com/tomo_tomoka/n/…

( ^∀^)@happy_shabby

メニューを開く

返信先:@moeruasia01これで、なぜ 高校・専門学校・大学に通う 日本の若者の奨学金と嘯く 学生ローン おかしくないかい?

阿仁鬼神(あにきじん)@南の島の暇詩人@anikishin1

メニューを開く

(もしかして):ローン 現金一括250万にこだわらなくていいんじゃん!学生ローン?なら奨学金借りた方が利息安いやん。よし!!!!奨学金でマークII買おう!!!!

メニューを開く

返信先:@shirai_satoshi1 頭脳明晰、貧困なら無償奨学金 2 凡人、金持ちなら進学 3 凡人、貧困なら学生ローンか  経済的徴兵 3番目の子だけ愛国心を認められてズルい

メニューを開く

ご本人には「お疲れ様でした」という言葉しかないんだが、本来ならこれは奨学金じゃない。低金利(または無利息)学生ローンと呼ぶべきもの。返済しないといけないのだから。

なぴ@tomatos_0838

奨学金完済したーー!!! 頑張って頑張って、節約して300万を3年で返しました✌️ 自分の生活費(家賃)に使ったから自分で返すのが当たり前と思ってたけど、お母さんからはごめんねって言われてむしろ学費出してくれてありがとう😭って感謝しかなかった。 やっとボーナス満額使えるのでご褒美買おっと☺️

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1学びたい人が大学に行ける様になれば思いますが、今はそうなっていないケースも多くあります。特に学費など費用面の問題が大きいです。JASSOもあれは奨学金ではなく実質は学生ローンです。もっと真剣に若者の教育について考えて欲しいです。

メニューを開く

学生ローン奨学金も軍資金 ギャンブル依存症は脳の病気 news.yahoo.co.jp/articles/6c0c0…

sapporo G@かわちゃん@kazoku3462598

メニューを開く

>RTにある理系の院生みたいな発想を見聞きするたびに、学術研究に予算出さないのも文科省に首輪つけてるのも、「奨学金」という名の学生ローンの返済が厳しいのも全部原因は自民党政権にあるのに、支持してるのはただのバカだと思ってる

メニューを開く

私立大学はもちろん、国公立大学でさえも学費が高いですからね。 あと、奨学金とかいう名前の学生ローン。だいたいは有利子。 #日本学生支援機構

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

「子供や教育にかける予算を3倍にすべきです。日本は教育にかける公的予算が少なく、例えば大学など高等教育にかかる費用の私的負担割合はOECD(経済協力開発機構)の加盟国平均が31%なのに対し、日本は67%にも上っています」mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

返信先:@sakuyumama入ってみないと分からない点はあるけどね。 労基面や昇進昇給基準 設備等確認出来ると良いんだけどな。 学生ローン抱えてるやん、奨学金という名の。手取りの低すぎる所だと困るもんなぁ。

岩田 信恵@Setuyu

メニューを開く

奨学金といっても実態は学生ローンみたいなの利率がまじで違いますで話終わり

メニューを開く

運に恵まれた人たちには、入学金・授業料免除申請、日本学生支援機構の「奨学金」という名前の学生ローンの申請・継続をするたびに、何度何度も何度も何度もいかに自分が貧しいか可哀想かお金が欲しいかを書かざるを得ない人間がいるってのをまずは認識してほしい

メニューを開く

奨学金と言っても実態としては学生ローンだし、値上げの前にそこんとこJASSOに誠意見せて貰わないと全く信用できないのではないか というかJASSOの金の出どころは国庫なので、「政府がやるべき再配分」がサボられている以上、奨学金による再配分もしてくれるわけないでしょう

Sophie@sophie_postgrad

東京大学の学費値上げは正直賛成 東大の学生の60%以上の家庭の世帯年収が950万円 ゆとり教育で私立に学生が流れ、教育格差が広がる一方、それでも低所得世帯から当人の努力で東大に入る人が一定数いる 学費を上げて低所得世帯への奨学金を増やし、政府がやるはずの再分配を大学内でやればいいと思う

下駄🐦@cherry0423_ut

メニューを開く

そのうち奨学金という名の学生ローンの会社とも提携するよね

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈@nichinichibijou

いやもう、ほぼほぼ経済的徴兵じゃんヤバすぎる 政策の無為無策のせいでご飯を食べられない子が大勢いて、それを見るに見かねた民間が持ち出しでやってる子ども食堂に、あろうことか自衛隊が出張ってきて募集をかけるとは…醜悪にも程がある。このために貧困を放置,促進してんじゃねえの?と疑うレベル

プロテイオス@9as2rC1zOOMOd3B

トレンド4:15更新

  1. 1

    Yellow Big Bang!

    • Apple Music
    • 藤田ことね
    • ことね
    • Apple
  2. 2

    スポーツ

    ステイアウト

    • RB
    • タイヤ交換
  3. 3

    スポーツ

    パーフェクトダーク

    • 正式発表
  4. 4

    スポーツ

    フルウェット

    • ハース
    • アルボン
    • ウェット
    • モントリオール
    • タイヤ交換
  5. 5

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • マックス
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ギアーズ

  7. 7

    スポーツ

    スリック

    • アルボン
    • ルクレール
  8. 8

    エンタメ

    連れ込み隊

    • 連れ込み
    • 鳥取
  9. 9

    スポーツ

    サージェント

    • ノリス
    • タイヤ交換
  10. 10

    Fable

    • アルビオン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ