自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#安倍# 両政権の官僚支配 「任免協議」という拒否権が招いた 幹部人事の「ブラックボックス」化=岡田彰・元拓殖大学大学院教授 | 週刊エコノミスト Online weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220…

俘囚の長 阿弖流為、藤原不比等@taro78901

メニューを開く

返信先:@N4er5BANKPkQFQe自民は官僚支配、野党は売国赤化勢力。これで国民にどう選べと?

蒼天@sekirei6

メニューを開く

返信先:@izmkenta供託金をなくすこと ザイム真理教からアナタたちが抜けること 特別会計にしっかり切り込み官僚支配構造を破壊し アナタが言うところの若い世代に政治をやらせること 創造性のあるいきのいい奴らに

メニューを開く

返信先:@nikkei政治献金の規制自体がナンセンス。公益のための献金なのだから課税や使途制限がそもそもおかしい。 献金規制で、タダで入る公的政治資金依存になれば議員は官僚丸投げで働かなくなる。官僚支配になり利権拡大、増税促進、国民搾取の政治になる。 実際、献金規制を強めたここ数十年はその流れ

メニューを開く

返信先:@Mark2Yoneyama続きの続き、常套手段ゆえに罠に掛かれぬ政治家・政治の見識向上が必要でデジタル化での法の簡略化は政治家に現法を理解させる物と成る。国民レベルの政治家多数が官僚の餌に尻尾振る政権・政治家と成って要るのです、デジタル化での法の簡略化が官僚支配を止める法に理解が政治の向上と成りすます

フェイクス370@6rnCQq13C4aLRri

メニューを開く

在日米軍が日本から出て行ってしまうと官僚は権力の源泉を失う事になる。 (詳細は以下の記事で) ( 日本の官僚支配と沖縄米軍 2009年11月15日   田中 宇tanakanews.com/091115okinawa.…) ( 日本の権力構造と在日米軍 2012年2月22日   田中 宇tanakanews.com/120222japan.htm)

B2type@FWmp4v

メニューを開く

返信先:@piyopiyoamechan1つくづく維新は「日本で一番官僚支配が出来ない政党」であって😅 唯一の官僚窓口「あんな奴😡」と内心思いつつも「頼らざるをえない😭😭😭」霞が関の苦心があるのだろうな🤭😤

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

メニューを開く

返信先:@kishida230🇯🇵2024年6月中旬 裏金システムと官僚支配システムを確立した自民党政権安倍晋三アベノミクス政権。 アベノミクスの三本の矢が、国会議員のプライドと不勉強が、官僚を腐らせ、日本の本当の頭脳を崩壊させる、させている、させてしまった。 地球環境も復活しないが、政治環境も復活しない。 選挙次第

Kawamoto Ryoji@FossilFuels2050

メニューを開く

返信先:@tateyoko0417自民党政権が瓦解して、一回はガラガラポンしないとどうにもならない。何故なら、継続の場合、官僚支配が続き現状維持だ。あっち系野党も外国人優遇だから見込みはない。自国ファーストを唱える政党(保守党、参政党か)が出て来るまで待つしかないと思う。

メニューを開く

官僚支配を強めたいだけじゃん。

毎日新聞@mainichi

政府の指示はいつも正しい? 中央と地方は「主従」か mainichi.jp/premier/politi… 2000年の地方分権一括法で、国と地方の関係は「上下・主従」関係から「対等・協力」に変わった。これを揺るがすような地方自治法改正案。国と地方の関係を逆戻りさせてはならない――。古賀伸明・元連合会長のコラムです。

やってられないな@wTrN0t0Vpz20892

メニューを開く

返信先:@himuro398「政治屋による官僚支配」が大好きな「自由民主党議員」で、「生まれながらに議員になる事を”義務付けられた世襲”w」の… リアル「阿保アラレちゃん」な彼女には… 「え?何をdisられているのか…え?私には解らない…え!!!?」 くらいにしか思えなくて…また官僚に操られるという…

酔ったらお終いマン@radioyaji1

メニューを開く

返信先:@himuro398多分日米合同委員会の許可がないと止められないのでしょう。アメリカにとってはこれほど操りやすい人間はいないでしょうから。日本の政治家はほぼ全て委員会の命令で動いています。各省庁の官僚が米軍に変わって政治家を支配しているのです。おわゆる官僚支配です。

日高見国探訪記~筑波山麓を歩く~@spitfire_mklxc

メニューを開く

#モーニングショー いつまでも空売り株価操作が繰り返される国、日本? 汚職まみれの政党をパー券団体企業と悪しき官僚支配が守り抜く国!もういい加減根を覚ませ!整骨院が3000億も医療費使い込む国!3箇所挫傷?捻挫?医学的に不思議な数?これを実績ベースと言うインチキ行政!ゼロベースに!

syosaku@syosaku2

メニューを開く

現状は官僚支配が進みまくった状態なのに。現状認識すらマトモに出来ない人間に党首の資質はあるのか?

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

日曜討論を見ましたが、官僚離れ止めるために私が考えるのは、 ・インターバル規制の導入 ・リモートワークとAI活用 ・待遇(給料)改善 ・定員削減の停止 ・国会議員からの不当に遅い質問通告やレク依頼をパワハラ認定 現役には頑張ってほしいし、志ある有為な人材には霞ヶ関を目指してもらいたい。

税下げ太郎@横浜市緑区@tax_cuttero

メニューを開く

ヨーロッパで極右(国民第一、反官僚支配主義、反悪魔主義)が躍進 フランス、ドイツ、イタリア、オランダで右派が躍進 EU議会で右派が増えてる なぜか? 「こんなEUが7割も自分達の政治を牛耳っていて、しかもなにやってるかわからない。EUは危険だ。EUを支持する政党はダメだ!」…

橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫@hasibiro_maga

メニューを開く

facebook.com/share/p/EYKbdr… こんな個人的なことまで 自由選択を法の支配に奪われている法治国家は 官僚支配による独裁国家に他ならない

ばなな@harmonixy

メニューを開く

返信先:@ribrib010身も蓋もない話ですが、その通りですし、政治家の無能さこそが官僚支配の原点ですからね。国民が選挙で選んだ議員が世襲など無能な輩ばかりのせいで、国民が選挙で選べない官僚や財界がやりたい放題に国を牛耳る…民主主義とは程遠い現状が今の日本なのかと。

日本国黄帝@nihon_koutei

メニューを開く

返信先:@nikkei実質移民法の成立。労働不足は出稼ぎ受け入れで解消出来るのに長期在留化(実質移民化)に固執。 途上国移民増大=固定貧困層拡大=左翼支持者増大=公的経済拡大(官僚支配強化)は、欧米でも左翼政党、TV新聞、官僚が推進し、治安悪化・財政悪化で失敗。 反移民政党躍進(左翼マスコミ的には極右)

メニューを開く

多元主義・歴史的制度論の続き。官僚支配国家論が有力な日本の文脈では、多元主義の方がよほどラディカルな主張だった。歴史的制度論は、国家論の延長だったわけだし、国家論はアメリカでは新しかったが、日本ではまったく新しくなかったのである。 私の修論は発展志向国家論の原点、チャルマーズ・

Toshiya Kitayama@JackKiyuna

メニューを開く

返信先:@nikkeiバラマキ&増税とは公的経済の拡大であり、財務官僚支配の拡大なのです。 国民益の職務よりも支配拡大の私益、職務背任で動きまくる財務官僚。 幹部を民間からの登用(米国方式)に変えねば、終わらない公的経済拡大、日本経済凋落、国民貧困化

メニューを開く

返信先:@7Znv478Zu8TnSWj何から何まで ···· 何一つ信頼できない。 宏池会の存在そのもの 理念の無い未来の無い 官僚支配の日本を良し とする岸田。 この時代にオマエ如き しかいなかった 日本の不幸 もはやお前以外であれば 悪くはならないと確信。

メニューを開く

#自民党で失われた30年 腐り切った自民党による、自民党のための、自民党政治はコイツと官僚支配した組織作りから始まった🤷‍♂️ƪ(˘⌣˘)ʃ 👇 pic.twitter.com/jbw5NJQfrT

愛するミューちゃん@jwyqLCnSu4lfAV2

メニューを開く

お前が足立と維新を官僚支配の下に置こうとしていることはお見通しや🥷🥷🥷 ワシの目が黒いうちは絶対そんなさせへんからなっ😤😤😤

アマジャーナる@ドスベり坂46@amajaamajaaanal

何を上手いこと誤魔化そうとしとんねん?おう?まだワシのターンやろがえ?のぉ?そもそもや、ワシ、今、カタギやど?維新とか関係ないねん、せやろ?おう?共産党の支援があるんなら蓮舫はん応援でけへん、ってことは小池はん応援すんのけ?おう?ここだけの話やないか、言うてみい?なぁ?

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

メニューを開く

返信先:@nikkei政治にもお金は必要。選挙費用、議員スタッフ雇用など真っ当な政治活動を行うにも多額の資金が必要。 それを規制するから官僚丸投げ政治、官僚支配になり、選挙の意味がなくなる。 TV新聞に煽られて官僚支配に誘導される間抜けな国民多数。それが日本凋落、国民貧困化の原因なのに30年以上気がつかない

メニューを開く

返信先:@tomoi_keynes政治主導が進み、さらに、安倍官邸の官僚支配が進んだからです。官僚の能力というより、政治家が官僚を奴隷のように私益のために使うからです。

Hidekazu Asai@hideasa2024

メニューを開く

かっての自民党。けっして良くはなかったものの、今に比べればずっとマシだった。第二次安倍政権以降、内閣人事局による官僚支配を梃子に、その悪質さはステージを変えた。 pic.twitter.com/TMqPgkHUTB

あをによし@yokyaon

メニューを開く

返信先:@rinrin09121度取った税金は名前を変えてっも手放さない のは自公政権官僚支配のお決まりですね

メニューを開く

#朝香豊 さんの論説、素晴らしいです。優秀な人の集まる #国交省 が馬鹿になった理由は #安部晋三#馬鹿な二世政治家官僚支配。 自動車「認証不正問題」の本質は国交省の”イジメ”ではないか…? 時代錯誤な「お役所仕事」が日本経済を停滞させる #SmartNews gendai.media/articles/-/131…

ふじのくに応援団@4JFi7IeEN4JvJAT

メニューを開く

ブログ更新しました。是非ご覧になって下さい。 解散見送りで窮地の岸田首相〝一発逆転ホームラン〟時間稼ぎの策とは 会期大幅延長できなければ「総裁選」再選の目はほぼない―【私の論評】大胆な経済対策と官僚支配からの脱却が岸田政権の最大の起死回生策 yutakarlson.blogspot.com/2024/06/blog-p…

山田 豊@yutakarlson

メニューを開く

返信先:@oosakahaoosaka吉本興業も企業、我が国の業界や企業が皆この手の補助金などの官僚支配でで牙を抜かれて国際競争力を失い凋落していますね…官僚のYES MANの優等生しか生き残れない仕組みを作り雁字搦めにするんですよね…😎

メニューを開く

恐らく今現在〝あの方〟は日本維新の会で唯一無二の〝官僚出身議員さん〟なんですよね🙄 維新を官僚支配したい霞が関にしたら〝あんな奴😡〟内心忸怩たる思いを描きつつも😭 この〝唯一の窓口〟に頼りたいのでしょうな🧐 そして〝あの方〟自体調子に乗っている😂😂😂

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

メニューを開く

恐らく今現在〝あの方〟は日本維新の会で唯一無二の〝官僚出身議員さん〟なんですよね🙄 維新を官僚支配したい霞が関にしたら〝あんな奴😡〟内心忸怩たる思いを描きつつも😭 この〝唯一の窓口〟に頼りたいのでしょうな🧐 そして〝あの方〟自体調子に乗っている😂😂😂

新田哲史@TetsuNitta

維新の初期からいた人たちからすると、「あの人、みんなの党だからね」と言われますよね。生え抜きでない点はそうですが、違和感も。同じみん党出身の現政調会長の方が脱官僚の渡辺イズムを体現していて、誰かさんはみん党にも合わない。最初から自民党に行けばよかったんですよ。

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

メニューを開く

マルクス主義にかぶれた左翼社会主義者は“分配”しか頭がなく、景気刺激や需要喚起を考えない。防衛基地周辺で商売する人々、納入業者、建設業者、防衛関連産業などの雇用創出の効果を無視する。予算割当、配給しか頭がない官僚支配、価格(価値)独占がマルクス主義社会主義の病気で官僚統制を強める。 pic.twitter.com/xicLmSeLxw

しまぶく恵祐🌈日本共産党🌾⚙️沖縄県議会議員@jcpshimabuku

軍拡より暮らしを! 暮らしと平和を守るために全力で頑張ります。 #沖縄県議会議員選挙は6月16日投開票 #日本共産党 #沖縄県議会議員 #しまぶく恵祐 #なによりいのち #命どぅ宝 #沖縄県 #沖縄市 #しまぶく恵祐バナー祭り

有坂宣章『国民行動』(National Action)@zN9hVES3zQ8G8II

メニューを開く

県警が口封じ逮捕、家宅捜査。ロシアか?中国か?、北朝鮮か?。自民党、忖度官僚支配の日本。

akiu🍉@a_k_i_u_

県警トップが隠蔽? 青木理さん「反社会性が明白だったら公務員はそれを告発しなくちゃいけない。今回の逮捕は警察が持っている最高度の権力 である身柄拘束権を使って口封じしたんじゃないか?情報提供されたメディアの側も警察が家宅捜索してる」恥ずかしく恐ろしい国になった #サンデーモーニング

michi-to@michito530

メニューを開く

都の伏魔殿というのは、官僚支配ということ。 天下りで殆どできているのが東京都。 それを電通や博報堂とか大手のナントカ地所とつるんだ小池百合子から都民個人個人が取り戻せるかどうか? 大企業の為の政治か住民個人個人のための政治か? それが問われている。 pic.twitter.com/6YHPYVZLuG

jannmu@jannmu

博報堂とTBS毎日放送は同じ地所。20年くらい前、再開発前は同じビルに同居してたんだ。 この土地はアメリカ占領軍時代にタダで国から払い下げられた土地なの知ってるか?

jannmu@jannmu

メニューを開く

官僚支配の弊害はむかしから言われていて、だから一時期「行政改革」「政治主導」という言葉が流行った。 それらは今では批判的に語られてるけど、第一次安倍政権が目指した「公務員制度改革」や第二次政権の「内閣人事局」も、その問題意識に則ったものだった。

MMM@MMM140806

財務省の問題は、予算に対する権限が強いのに、責任を取る立場にはないことよね。 非常に無責任な立場から、財務省の考える最強の財政を目指して、予算や税をコントロールする。 ここで問題なのは、財務省が、国民生活や日本経済を無視していることと、責任を取る立場にないことだ。

モノアイ@monoeye68230159

メニューを開く

返信先:@ProfShimada官僚支配の政権?

水野善弘@actbkkt

メニューを開く

返信先:@ek2BpA7Fo5rbjTH1日米地域協定➡️日米地位協定 日本は在日米軍と高級官僚支配ですね 日本は米中の草刈り場になっていますね

薫 内科医 新型コロナは詐欺 Vaは生物兵器で毒 反グローバリズム 反WEF@Kaoru_9021

メニューを開く

安倍晋三の支配一丁目一番地は内閣人事局開設による官僚支配。継いだ岸田はそのペテンすらも上書きした #裏金維持法 たる政治腐敗体制の植え付けと自公+維新支配体制の確立。SNSは今こそ怒りのマグマを集めよう❣

hirohiro#FreeGaza、NoWar in Ukraine、Stop辺野古戦争新基地!@hirocomhiro

メニューを開く

返信先:@3tohe1政党を仲介して企業献金もらってても 口座が公開されてたら国民に バレるからそれでいいと思うんだけど。 情報公開をどうするかの議論のはずなのに いつの間にか許認可と罰則の 話にすり替わってるのが官僚支配された政治家連中の頭の悪さだなと思うね。

トレンド1:10更新

  1. 1

    ファッション

    ミハラヤスヒロ

    • ラウール
    • パリコレ
  2. 2

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • ももクロ
    • 4人
  3. 3

    エンタメ

    スナック久美

    • うまつだ
    • みくにん
    • チーママ
    • こさかな
    • 久美ママ
    • スナック眞緒
    • 味覚ショック
    • このちゃん
    • はるはる
    • こしゃ
    • 果歩臨
    • 愛萌さん
    • みーぱん
    • スナック
  4. 4

    エンタメ

    小池美波

  5. 5

    エンタメ

    真夜中のゲーム大会

    • ストリートファイター6
  6. 6

    エンタメ

    whodunit

    • JAY
    • GLAY
    • TAKURO
    • ENHYPEN
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    叛逆のニジガサキ

    • 虹ヶ咲
  8. 8

    ニュース

    Alchemy

    • 石神さん
    • Angel Beats!
  9. 9

    ニュース

    恩着せメガネ発動!

    • 電気料金補助
    • 言いたいだけ
    • 批判殺到
    • 電気代補助
    • 電気代
    • 恩着せ
  10. 10

    まさか偶然...

    • まさか偶然
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ