自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

どこまでがドラマゆえの誇張で、どこからが時代性なのか後から見るとよく分からなくなったりはする。 官官接待とかまだあった頃だよなあれと思うとありえなくもないのか?とか

神田大和@kandayamato

メニューを開く

長らく続いた官官接待問題からのビジネスでのモノや金銭の受け渡し禁止の空気が若干薄らいできたような気がする。 ちょこっと息がしやすくなった。

ルチル@rutile_moe

メニューを開く

うちの地元がまさにそれだ。官官接待けしからん!ってオンブズマンとかいう連中が好き放題やった結果、公務員しかいない地元経済は再起不能になりましたとさ。

chun@chun774

返信先:@nittaryo役人が飲み歩いてけしからん!みたいなクレーム間に受けて役人の飲み食い禁止にしたら、市内の飲食店が壊滅した役所もありましたね

Shuji Kono@kodchiang

メニューを開く

旭川の歓楽街は北日本有数のものと言われていた。元を辿れば官官接待や自衛隊さんからの需要が強かったそう。今ではコンプラも厳しくなり、そうしたものはほぼなくなったそう。スナックの数も当然減少傾向。夜は客引きのボーイさんがサンロクの角に複数立っている。

のむらパターソン和孝 npk@asahikawa_1

メニューを開く

ほんとみんな公務員叩き好きね🤣県と市の交流機会となっていた「官官接待」がなくなってネットワークがなくなり街に落ちる金も減って良いこと無しとか昔からあるしな🤣別に税金で飲食してたわけでもねえじゃろう🤣

おんゆあ@on_your_mark

これは富山県庁に県外の人間から「今後富山への出張があっても終業後に現地の観光地にお金は落とさないで良いということか?」と問い合わせがあった場合どうこたえるんだろう ウィーン出張中に音楽鑑賞 県土木部次長投稿と投書(北國新聞社) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4bbb7…

橘 または 柊@nijouin

メニューを開く

官官接待、食糧費問題が注目された頃、鈴木さんが知事選に出馬したら勝てるんじゃないか、っていう声が上がるほどでしたね。御冥福をお祈りします。

秋田魁新報社@sakigake

故県生連会長鈴木正和さんは「人権侵害許さぬ熱い人」 秋田市でしのぶ会 sakigake.jp/news/article/2…

山崎宗雄@muneo_yamazaki

メニューを開く

そういえば長野県最大の繁華街・権堂の衰退は「官官接待の自粛」がきっかけ、なんて説もあったような。

「いいです別に」改め「火野ようじん」@Ko_Handa

メニューを開く

そりゃ30年程前には「官官接待」とか「ノー〇ンしゃぶしゃぶ」が騒がれましたが、冷水器の水まで断ると過剰自粛と言うか、じゃぁトイレを借りるのも「水と電気を消費するからダメ」となるのか?と正直疑問符だらけになりましたね。少なくとも業務効率を上げるとは思えない。

しろちち@C104月曜東ニ49b@shirochichi0707

メニューを開く

県庁市役所の周りが飲み屋街で、公務員が主な客だったのに、官官接待かなんかが問題になった時に公務員が飲むのは許さんみたいな感じになって、結局ゴーストタウンみたいになったな。

PULP🐈‍⬛@like_pulp

私、この理屈に納得いかないんすよね。元は税金でも「他者に支払われた後はその人の金」やん?都の職員が給料で酒飲んでたら「税金で酒飲んでる」にはならんやろ。その人の報酬やん。 ましてや、小池知事個人で言うと「47都道府県知事で給与は最安値」です。副収入はあるだろうけどね。…

koji tozawa@jumbokoba

メニューを開く

贈収賄の範囲が、最高裁判例の通り欲望満たす一切のものであり、趣旨が職務清廉なら官官接待も贈収賄罪の対象になるはず。 裏金は贈収賄か横領か詐欺か。はっきりわからない。実に巧妙になっている。 公務員が何人官官接待で逮捕されるか。

Chriot@tn8bgd

メニューを開く

海保の闇について 今回は、幹部の視察について、あ~だこ~だ言っていますね。官官接待だの。まず、管理者が部下の状況を確認するのは当たり前で。どうも海保の闇の会社は、管理者は部下の様子はどの様でも良いらしい。海保の闇が勤務する会社がどんなすばらしい会社か知りたいわ!

ポケモン真理子@8l7lBs6zw5kf2I9

メニューを開く

管区本部長視察では、部署管内の名所含む各地を車や船でご案内します その他、若手との懇談会が恒例ですが形式的なものです 視察最大の楽しみは夜の官官接待 リピート視察を所望される方もいる ちなみに本部長は一年毎に異動なので毎年この視察が繰り返される 現場は嫌気さして士気が下がる要因

(元海保)海保の闇@VXMX46d7Ep54100

メニューを開く

返信先:@kia_tigers_fan1過去の官僚が官官接待でやりたい放題やったから仕方ないね

メニューを開く

疲弊する霞ヶ関の国家公務員。 昭和後期の採用の身からすると、当時は土光臨調による行財政改革が花盛り、大ナタの計画的定員削減、省庁再編等々によるスリム化。で、官官接待等々の不祥事続発による霞ヶ関不信感。 給与も安くて当然、といった世情の空気感だった。 ウン十年経ち改革は何だったのか。

アラ還徒然ナリ@arakantsurezure

メニューを開く

返信先:@amisweetheart中央の官僚をカニ料理で接待して地元に補助金を引っ張る (官官接待)

Lawrence37564🦝@O1KBGY5YhGoR7Lt

メニューを開く

返信先:@ShinShinohara仕事量は増えてきてるけど、給料安いし、色々な制約はキツくなっていく一方だし、公務員が尊敬されてないですからね。 公僕としての志やプライドだけではやっていけない時代だと思います。 官官接待やってた時代の公務員と、今の公務員とでは、予算を使うのに手間がとてつもなく増えてる気がします。

dailog👒@dailog4

メニューを開く

「トリガー条項無視」も異常だけど 政治屋の「脱税」「裏金造り」「官官接待」と 「政治資金の公正化」を阻む政党、政権も異常! とても文明国家、近代国家と呼べない 前々世紀的政治 隣の国の一族独占政権と何処が違う? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cdd34…

池ちゃん@ike__802

メニューを開く

返信先:@Fukuda_shushi一番のお得意様だった官官接待が無くなっちゃいましたからね。

T うんちく@作品委託中@t_unchiku

メニューを開く

返信先:@kimixasleep90年代半ば⬇️ 地方官吏が地方出身の中央官吏に県民税で 東京接待する「官官接待」が横行 五氏の会食も接待政治 〇〇接待構図とはちょっと違うが パーティや会食は娯楽文化でも 🇯🇵の政治とは関わりが深い 総裁🎯立つ人の祭餅を配る文化 www2.nhk.or.jp/archives/movie…

猫シャクラ@Ds67N

メニューを開く

バブルの頃の官官接待の代名詞、「ノー◯ンしゃ◯しゃ◯」を連想したあなたは昭和生まれ!!!

ヴィレッジヴァンガードオンラインストア@vgvd

のった瞬間、強力な風が下から突き抜ける! 【全身爽快】乗れる扇風機「のれせん」 vvstore.jp/i/vv_000000000…

てぬまッち🐣たまごっちおじさん@tenu_maki

メニューを開く

別に 72歳に頼まれて 国家公務員一種 合格したわけでもないわけで 当時は 官官接待という 取り締まりもあって 距離は置いていたのですよ

若林宏行@HXhPEBCzX7Tl6Nh

メニューを開く

いわゆる官官接待って1995年に問題になって撲滅されたんだけど、 教委-学校というミクロな世界で続いていることに、世間の流れから取り残されて、本質を捉えた改善ができない教育界の悪いところが発露している。 www2.nhk.or.jp/archives/movie…

妹尾昌俊(一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、教育研究家)@senoo8masatoshi

教育委員会もほんと忙しいなか、ご尽力いただいている人が多いので、悪口ばかり言いたくはないのですが、教育委員会の学校訪問に際して、指導主事から校長あてに「教委の控室に湯茶の準備をお願いします」との連絡があったそうです。教育委員会は学校のお客様(来賓)ではないのに、学校側の負担や気遣…

大沼 琴乃@lagulagu30

メニューを開く

お互い公務員なんだから、お茶はいいといてコーヒーやお菓子は一種の官官接待になって、アウト!じゃないのかなあ???

妹尾昌俊(一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、教育研究家)@senoo8masatoshi

教育委員会もほんと忙しいなか、ご尽力いただいている人が多いので、悪口ばかり言いたくはないのですが、教育委員会の学校訪問に際して、指導主事から校長あてに「教委の控室に湯茶の準備をお願いします」との連絡があったそうです。教育委員会は学校のお客様(来賓)ではないのに、学校側の負担や気遣…

齊藤明紀@a_saitoh

メニューを開く

これ北海道の税金から捻出してるとしたら、長谷川さんに大半を負担して欲しい気もする… これで移動にエアドゥや北海道新幹線を使ってたら、新型の官官接待とか揶揄できそうではある

北海道新聞🖋️@doshinweb

長谷川氏に面会 5年間の出張延べ1488回 旅費1億2387万円 北海道が調査:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/101724… #北海道 #札幌 #長谷川岳 #自民党

°︙Γ 苫細新聞@TomakomaiNews

メニューを開く

大学時代に財務省のキャリアOB2名と関わった経験から… 東大のトップ層が国家Ⅰ種を志望していたのは神田財務官の頃までです。それ以降は官官接待などの問題もあり、金融や戦略コンサルを志望するようになります。 魅力とやりがいを中央官庁は積極的に発信する必要がありますね。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

キャリア官僚合格、東大生が過去最少 試験倍率は最低に nikkei.com/article/DGXZQO…

中沢秀幸(ザック)🇺🇦 | 6/2 北九州vs鳥取@nakazawa76

メニューを開く

返信先:@senoo8masatoshiおー、昭和の官官接待がまだここに! たいがいにせい!

xiyi(しーいー)@xiyi_1969

メニューを開く

返信先:@sawaday231今は、1990年代の官官接待や食糧費問題のせいでお茶代の予算もありません。 教職員から集金している厚生費からお茶などを用意しています。

だるだる@5n2R4WlxH8CTHLZ

メニューを開く

官官接待てのがありましたよね。お互い業務であるにも関わらず過剰なもてなしをする理由があるのだろうが、思い上がりも甚だしいね、教育公務員は。

妹尾昌俊(一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、教育研究家)@senoo8masatoshi

教育委員会もほんと忙しいなか、ご尽力いただいている人が多いので、悪口ばかり言いたくはないのですが、教育委員会の学校訪問に際して、指導主事から校長あてに「教委の控室に湯茶の準備をお願いします」との連絡があったそうです。教育委員会は学校のお客様(来賓)ではないのに、学校側の負担や気遣…

ひこうちゅうねん@hikouchuunen

メニューを開く

官官接待ではないか、という指摘には大いに頷けるのだが(タダで飲み食いさせてもらった見返りに進路指導で自衛隊を強く薦めるなどといったおそれがある)、それとは別にこの研修自体を「平和と民主主義を教える学校現場にふさわしくない」とするのは組合そういうとこだぞ…というきもち

山下裕貴 元陸自総監 作家@veteran_h_yama

「自衛隊は学校教育現場にふさわしくない」→東日本大震災をお忘れか。喝! 進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など l.smartnews.com/7q51L #スマートニュース

給品文(学校事務)@tamasinaaya

メニューを開く

官官接待ってのはわかる。教師側がカネ出せばいいんじゃね?

こ と う@LEVEL_300

メニューを開く

返信先:@kohyu1952〉宮城高教組八反田史彦書記長 〉「学校現場にふさわしくないような研修会を、 〉官官接待のように全て自衛隊で持つというような形でやるのは 〉いかがなものかと」 いかがなものか? A.いいんじゃないの☺️

タルデリ@yX9URtLUi0Bkq6G

メニューを開く

返信先:@veteran_h_yama官官接待?接待では無いぞ3教組さんよ!国を守る為の要員募集、推薦奨励しなければ自衛隊員は尻すぼみになるんだよ!馬鹿でも分かるぞ!

メニューを開く

官官接待という言葉、地方紙(テレ朝子会社みたいなものだけど、河北新報も株持っています)程使いたがる件。で、地方マスコミは割と国には尻尾をブンブン振っています。

どんぐり陸士長@Dongurihou

進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など | khb東日本放送 khb-tv.co.jp/news/15276452 おどれら東日本大震災ん時自衛隊がなにしたか忘れたんか

ウル姉@boroneko7

メニューを開く

実施予定の研修について、平和と民主主義を教える学校現場にふさわしくなく自衛隊側が費用を負担していることにも問題だとして計画の即時中止を求めた。 宮城高教組八反田史彦書記長「学校現場にふさわしくないような研修会を、官官接待のように全て自衛隊で持つという形でやるのはいかがなものかと」

橫濱人民@野黨は國民投票に備へろ@yokohamashiminr

メニューを開く

進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など | khb東日本放送 khb-tv.co.jp/news/15276452官官接待では?というのはわからんでもないけど、「教育現場に(自衛隊が)ふさわしくない」というのは…。東日本大震災時の恩も忘れたのかな?

きなこダイバー@ironleager

メニューを開く

「学校現場にふさわしくないような研修会を、官官接待のように全て自衛隊で持つというような形でやるのはいかがなものかと」 すげえな、理解できるところが1Åもない。 進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など | khb東日本放送 khb-tv.co.jp/news/15276452

天文オープンさん💉×7@TenmonOpen

メニューを開く

返信先:@veteran_h_yama「研修会を、官官接待のように全て自衛隊で持つというような形でやるのはいかがなものかと」 その通り! 今後は参加する学校の予算から 自衛隊に教育期研費用を支払うようにするべきです!

ひであき@ありがとうby陽気な反骨老人@Elder_Hideaki

メニューを開く

返信先:@Dongurihou自分が立場上こういった役得にあずかれないからくやしいのでしょう。 他人の利益は許さない人達ですから 官官接待なんて言葉使ってる時点でどうもね…

コネチカットnutscafe@kenukigata_swd

メニューを開く

a.『官官接待のように全て自衛隊で持つというような』 b.『学校現場にふさわしくないような研修会』 c.『即時中止』 a.は難題だが、b.はド直球の職業差別であるし、道義的にも信じ難い。c.県高教組は要請を撤回し aに絞って再考して欲しい pic.twitter.com/EO6h7myOW3

どんぐり陸士長@Dongurihou

進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など | khb東日本放送 khb-tv.co.jp/news/15276452 おどれら東日本大震災ん時自衛隊がなにしたか忘れたんか

isaac_asimot (нет войне с украиной)💉💉💉💉@isaac_asimot

メニューを開く

日教組、大っきらい。 >「学校現場にふさわしくないような研修会を、官官接待のように全て自衛隊で持つというような形でやるのはいかがなものかと」 khb-tv.co.jp/news/15276452

ゴリさん。@5Ri3_

トレンド15:47更新

  1. 1

    エンタメ

    ドクター・キリコ

    • 優しい女神
    • ドクターキリコ
    • 原作改変
    • 夏木マリ
    • ブラックジャック
    • 安楽死
    • 森本レオ
    • コスプレ大会
    • 原作リスペクト
    • 脚本家
    • 高橋一生
    • 手塚治虫先生
  2. 2

    小林製薬

    • 小林製薬 万博
    • 紅麹問題
    • 小林製薬の
    • 健康被害
    • 5億円
    • 不適切だ
    • 取りやめ
  3. 3

    ニュース

    愛媛県中予

    • M4.4
    • 茨城県沖
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 緊急地震速報
    • 地震の規模
    • 地震速報
    • 中央構造線
    • 16秒
  4. 4

    ビニール傘

    • コンビニで
  5. 5

    エンタメ

    日本デビュー曲

    • NewJeans
    • JAY
    • GLAY
    • 6億
    • MY FIRST STORY
    • 生出演
  6. 6

    ITビジネス

    電気代補助

    • 物価高対策
    • 年金生活者
    • トリガー条項発動
    • 低所得世帯
    • 電気料金
    • 年金生活
    • 電気代
    • 生活苦しい
  7. 7

    スポーツ

    田代直希

    • 千葉ジェッツ
    • キングス
  8. 8

    ハイパーストライクチェスター

    • プレミアムバンダイ
    • 120%
    • 情報解禁
    • 20周年
  9. 9

    ITビジネス

    電気料金補助

    • 物価高対策
    • 低所得世帯
    • 電気料金
    • ガソリン価格
    • 年金生活
    • 電気代
    • 岸田首相が
  10. 10

    ノリで入籍

    • 突然ですが
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ