自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日の労働は湿度が高く、汗をよくかいたよ💦 水分よく取らないとね🚰 ネギもすくすく育っていますが、種まき、育苗、定植と、Xを見てくれてる人たちに育ててもらってる感じで、視聴栽培してもらっていますね😆🌱 pic.twitter.com/Ng1zSSAWY1

よちいろう@manitoukun

メニューを開く

●T家の農園…夏 〇自家育苗のツルムラサキは4/18日種蒔き→5/11日にプランター定植して子葉期間が長く飼育が遅れていましたが、6/25日には本葉5枚程度に生長しツルが伸び始めました …生育旺盛で栽培期間が長く高温多湿を好み乾燥に弱く盛夏時に敷きわらやかん水をする予定です … #農園 # #野菜 pic.twitter.com/v406slmR19

禍いを転じて福となす@takatak991

メニューを開く

●T家の農園…夏 〇3/13日に定植のプランター植えのミョウガです …植え付け1年目は条件が良ければ8-9月頃のミョウガの収穫が可能のようですが、プランターの場合は根詰まりで生育不良となるので、半日陰の場所に定植の予定です …#鳥取市 #農園 # #野菜 pic.twitter.com/F8RHQLxVNY

禍いを転じて福となす@takatak991

メニューを開く

●T家の農園…夏 〇6/18日にトマト苗を定植したP花壇③の周辺はチガヤ、ハルジオンと思われる雑草が多発していて、雑草に核まれた状態なので草刈り機での除草を予定しています …花壇内は黒マルチで雑草防除できそうですが、周囲の雑草で病害虫の発生が予想されます …#鳥取市 #農園 # #野菜 pic.twitter.com/vjH6CdurrY

禍いを転じて福となす@takatak991

メニューを開く

●T家の農園…夏 〇6/18日にP花壇③に脇芽挿し木で自家育苗したトマト苗を定植しました …降雨後に黒マルチ被覆で雑草防除、保水力保持、猛暑時の地温の異常高温の防止、泥はねによる汚染や病害虫対策…等の効果が期待できます …#鳥取市 #農園 # #野菜 pic.twitter.com/hPaR4ymOVx

禍いを転じて福となす@takatak991

メニューを開く

定植のあとは、千代田化成の500倍液をバケツ2杯分を灌水し、“弁当”肥としました。 pic.twitter.com/HHKybIeWuv

メニューを開く

今日の…まとめ イチゴのランナーの子 二つ目死亡説。3つ目も枯れてきてる ランナーからの定植失敗😞 #水耕栽培 #家庭菜園 #逸般の誤家庭農園 pic.twitter.com/IfdX4vst8s

プクえもん工房@pukuemonfactory

メニューを開く

定植後の丹波黒大豆は今のところ順調です。雨上がりの後なので、今日は水やりはなし。虫がつきかけているので薬剤処理をしました。残った苗も定植したので,うまく育てばかなりの黒豆が収穫できます。 pic.twitter.com/OwVN0U4gj6

家庭菜園「あったかファーム」since2022~さらなる高みと深みをめざして@mima2022_1

メニューを開く

6/25 トマト定植

ファーマーT@mata6844907562

メニューを開く

胡麻の苗43本を定植しました。 苗が37本残りましたが、畝の準備が できてません😢 残りどうしようかな・・・ #家庭菜園 #胡麻 pic.twitter.com/HUB2UKD7JT

緑中緑の畑 Green in Green@Kabo11Nakayasu

メニューを開く

この時期の葉物を2,3回でこの綺麗さはなかなかなものだとは思う。 不織布を使っても定植とある程度成長したときに最低2回は使うだろうし。 x.com/Harbach88/stat…

褌男@Harbach88

お客さんに言われたんだけど農薬何回使ってますかって…2から3回だよと言ったら興味無くしてね… 2から3回の農薬で今の時期作るのも大変なんだよ。普通の農家より少ないからね。 pic.twitter.com/poEtTZXo47

メニューを開く

返信先:@Harbach88実際のところ最少回数がそんなもんですよね・・ 定植と効果切れてくる頃に予防的に1回か2回で乗り切れたらいいなぁ みたいな

イワエル=へるるニキ@e_heruman

メニューを開く

#ベランダ菜園 #モロヘイヤ 菜園プランターに苗を定植。去年の経験から大きめにしています。モロ四兄弟に夏のビタミンをまかせた! pic.twitter.com/XyHe8xEg3X

メニューを開く

娘の得意なもの、またひとつ発見! 「苗の定植 (激速&正確)」まさかの 農業的なやつだったw いや、ご先祖さまは間違いなく百姓だったし、粘り強さとか、体力鬼なのもしっかり受け継いでいる。

ゆみこ@fika~ゆっくりいきる。@kW5SNPVIMMC6nwS

メニューを開く

頑張る園芸技術専修生。 専修4年生が「課題研究」で調べ学習、専修2年生が「園芸デザインⅠ」でテイオウカイザイクの定植実習を生徒とともに行いました。 #東京都 #定時制 #園芸高校 #農業 #都立高校 #園芸技術専修生 pic.twitter.com/fdZqbeasL9

都立園芸高校定時制 公式@tokyoengeihstei

メニューを開く

大分遅れたが #ボロニア#オーサム を漸く定植 コンパニオンプランツに例の如く色々植えまくる #ドワーフトマト #家庭菜園 pic.twitter.com/ee8Teks7b4

たつき@s_tatuki

メニューを開く

6月10日に発根処理を開始したエダマメ『初だるま』の発芽苗を八列とうもろこしのそばに定植。 シカクマメに蕾がついてました。夏至過ぎたからこれからシーズン開始ですね。んでも実が収穫できるのはも少し後だろうな。 #家庭菜園 pic.twitter.com/JeEncIiMro

にゃごにゃ🌻@nyagnya

メニューを開く

先日ネットオークションで落札したアジサイの苗が無事に到着したので先程大き目の植木鉢に定植しました、小さな苗なので開花するまで2~3年はかかるかも知れませんが大切に育てて行こうと考えています。

函館のカミサマ 占い浄心庵(雅号 緋龍 君影)@satouidumi

メニューを開く

3月28日播種のリーキの苗を定植。 っつーてもいつもと同じくようわからん状態だが。 60センチ幅の畝に1列植え×2畝。どこまで葉が広がるかな。 苗が余ったのでカボチャの畝にも植え付けた。 あ、今朝カボチャを受粉させました。 #家庭菜園 pic.twitter.com/FSld1xtWbG

にゃごにゃ🌻@nyagnya

メニューを開く

やっとバジルの種蒔きできて定植用プランターも準備。寄せ植えプランターにいたシロタエギクも花芽があるので鉢に植え替え挿し木もしちゃう!これから梅雨だしね。シルバーリーフだけの鉢がまたできた。冬越しに成功したたった1本のユーフォルビアダイアモンドスノーさんもポリポットから鉢に昇格☆ pic.twitter.com/G9fjuc75Nd

ama☆(0ω0)☆ɐɯɐ@amacana

メニューを開く

今日の作業は田んぼ畦草刈り、多肉植物の定植。久し振りの今日の晩御飯、豚肉と野菜の炒め物、スベリヒユとジャコの酢の物、フキの佃煮、きゅうりの古漬け甘辛炒め、豆腐、エノキ、ワカメの味噌汁。お昼はカレーうどん、写真無し。 シェアハウスDIYは奥の間に直接入れるように壁をぶち抜いてドア設置 pic.twitter.com/Gj3BDaWGHK

古民家女性用シェアハウス@kuroyagimeechan

メニューを開く

お疲れ様です😎 油断すると熱中症になる蒸し暑さだったな💦 今日は落花生の定植とピーマンの作業 一番キツかった作業はマルチ張りです💪 今日もしっかり働けてよかったです👍 #おつ農 #熱中症には気をつけよう マルチ張りのタイムラプス pic.twitter.com/aCfMy5DbPy

野生の楽農トシアキfeat.信州農家@柏原ファーム@iida_noraneko

メニューを開く

トマトの定植終わったー🍅!! 大玉、中玉、ミニぜんぶで900本くらい!!みんな元気に育つんだよ( ^ω^)!! pic.twitter.com/oWzXMmWBln

メニューを開く

#のあの荒畑耕しちゃうぞのコーナー始めますねー 四角豆は産直購入苗4株を定植。位置決めで置いてるポットはもうちょい育苗してから。株間50でいきます。 娘に唆されて唐辛子買ってきました。 どうせ使わないので(?)2本は甘唐辛子。マルチ面倒だったのと敷き藁が余っていたのでこんな感じです。 pic.twitter.com/cZtbrlmkIg

乃愛@BCNoaR33

メニューを開く

#家庭菜園 #半日陰の庭 #ベランダ袋栽培 #ミニトマト #DAISOの種 定植先がないミニトマト🍅の苗 1つベランダで袋栽培してみます pic.twitter.com/7nDSNaqb7F

チロりん@tirokaikai

メニューを開く

落花生と島とうがらしを定植した pic.twitter.com/ZtivXjHX55

ミニコン@Chorollery

メニューを開く

第二弾トウモロコシを定植 #家庭菜園 pic.twitter.com/TXtenCIfAE

hiroshima toyo YAMAHA & sanfrecce SUZUKI@nikutama_dio

メニューを開く

水稲、中干し期に突入。定植前の水稲苗(コシヒカリ)にリーフエナジー、シリカスター、ラプラスを散布したおかげか、徒長無し。まわりの田んぼと比較してもしっかり分けつしており、どっしり。葉の先端が開かずピシっとしております。期待せずにはいられない🔥 pic.twitter.com/PI5ynzI1l6 x.com/architect_3/st…

ちく@architect_3

100リットルにリーフエナジー4本弱入れるという笑 手が震えました笑 でも結果が楽しみ pic.twitter.com/YrSeWAeuob

メニューを開く

定植101日目! 天気は☔️→☀️ いっぱい並べました‼️ 路地勢が減って来て売れ行きも戻りつつありますねー😆 夏野菜‼️お買い求めください🥺 pic.twitter.com/aM0cSAEtkg

陽花o@エル鯖のきゅうり農家(ひばなん)@TuriKyan

メニューを開く

熊本県阿蘇市のトマト農家様をご訪問いたしました。 今年4月の定植から装置を導入し、ナノバブル水をご使用頂いています。 「花数が多く、これだけ着果しても樹も葉っぱも元気!😄これからの収穫量に期待ができる!思い切って装置を買って良かった‼」 大変うれしいお言葉、ありがとうございます!🙇 pic.twitter.com/uoueJoImbQ

ヤザワ環境エンジニアリング【公式】@yazawakankyou

メニューを開く

ニラの定植をしました! ニラの苗を入れる人と移植機で植える人で、息を合わせてニラを植えました! この日はアシストスーツを装着し、作業の負担が楽になるかも検証! 手かん水もしっかり行い、これからニラの株養成をしていきます! #高知 #農業 #新規就農 #研修 #ニラ #定植 pic.twitter.com/OfxHnIv4FL

高知県立農業担い手育成センター@kochiaftc

メニューを開く

おはようございます。 近所のおじさんがくれた さつまいもの苗を植えて コスモスを鉢に定植した ひまわりはたくさん咲いてます 体調はまあ、なんとか とうもろこし収穫 お酒が飲みたいまだ予定がある pic.twitter.com/vvL3U1dXBz

こしいたい@dfJKcQtkcINJ45f

メニューを開く

すいか「金色羅皇」の苗が一本だけ残っており,ポットでかなりのところまで成長したので、かぼちゃのあとに定植しました。しっかり育ってくれるといいですが。時期をずらして3回に分けて植えました。なので、長期にわたって金色羅皇を楽しめます。 pic.twitter.com/8SQ6RI9F43

家庭菜園「あったかファーム」since2022~さらなる高みと深みをめざして@mima2022_1

メニューを開く

苗来たけどなんか葉っぱ水染みみたいになってるし荷崩れしてるし 明日もしくは明後日から定植 pic.twitter.com/C5aWrRvftv

リコ・ホ@hokorikorokoro

メニューを開く

暑くてちょっとクラクラしたけど落花生の定植終わった🥜✌️ 今年は500株くらいかな 上手くできるとええな〜😎 x.com/iida_noraneko/…

野生の楽農トシアキfeat.信州農家@柏原ファーム@iida_noraneko

昼休み忘れて仕事してたわ( ᐛ )ヘヘッ 午前中は落花生の定植🌱 落花生まで植えれば上半期の植え付けは終了 あとは育てるだけ #落花生 #農作業 pic.twitter.com/0Hw2bvQfsK

野生の楽農トシアキfeat.信州農家@柏原ファーム@iida_noraneko

メニューを開く

返信先:@tomatonotaneyaタスマニアンさんは定植後67日でした。

ミニミニ農園主2@minimininouen2

メニューを開く

返信先:@YouTube水没すると植物が酸欠で死ぬ。今まで、枯らしてしまったのが、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックミッション… 私自身が未熟だったというほかない。その結果、現在の緩和策は、定植予定地を20cm掘り起こし、籾殻クンタンとココピート堆肥と掘り起こした粘土質の真砂土を混ぜる。周囲をミントで囲むw pic.twitter.com/rl9pHnAl6X

路望@digipino

メニューを開く

自宅のトマトは赤くなっていないと相方が言っていたけど、よ〜く見てみると、あるがな〜🎶 一番早く播種し定植した「スネイクバイト」さんが一番乗りの様です。 4月7日定植後79日。 真っ赤です。 樹熟なので冷やして食べてみようと思います。 #ドワーフトマト #スネイクバイト pic.twitter.com/zkLpYAcz1p

ミニミニ農園主2@minimininouen2

メニューを開く

返信先:@sacreda1525利用目的はサツマイモ畝間の雑草抑制です。 切り苗定植は5月後半。 その後、芋蔓が伸びてきた際に、芋蔓への日照を遮ないものを希望です。

ayano110/食べたい野菜しか作らないヒト@ayano110

トレンド3:20更新

  1. 1

    エンタメ

    完全新作的

    • らんま1/2
    • らんま
    • 制作決定
    • 完全新作
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    再アニメ化

    • 高橋留美子
    • うる星やつら
    • 新作アニメ
    • 再アニメ
    • 令和アニメ
    • アニメ化
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    留美子先生

  4. 4

    グルメ

    女らんま

    • らんま
    • サンテレビで
    • キャスト変更
    • 声優変更
  5. 5

    酒タバコ

    • 西野カナ
  6. 6

    新作アニメ化します

    • 新作アニメ
    • アニメ化
  7. 7

    スポーツ

    デンベレ

    • キヴィオル
    • エンバペ
    • バルコラ
    • エムバペ
    • PK献上
    • PK
    • PKは
  8. 8

    スポーツ

    レヴァンドフスキ

    • メニャン
    • エンバペ
    • レバンドフスキ
    • 同じコース
    • ポーランド
    • PK
    • PKは
    • やり直し
    • PK止めた
  9. 9

    エンタメ

    Unnamed Memory

    • アンメモ
    • 放送決定
    • 第2期
    • 消えるのか
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    桂小太郎

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ