自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

上野や浅草の映画館で寅さんシリーズを見る一体感もすごかった。おじいちゃんおばあちゃんから小さな子どもまで、すべてのギャグにいちいち大爆笑。時々おばさんの「そうよねー」みたいな声も聞こえてくる。あれが映画の幸福だった。

町山智浩@TomoMachi

桃次郎のひと目ぼれシーンでは映画館はいつも大爆笑でした。「トラック野郎」の封切りを下町のイカや酢昆布の匂いがする劇場で観た時のあのお祭り感、映画がそこらの兄ちゃんやおっさんの娯楽だった頃の一体感を思い出すと泣けてきます。

町山智浩@TomoMachi

メニューを開く

寅さんシリーズで有名な山田洋次監督の時代劇三部作は全て神作品だが、「隠し剣 鬼の爪」はタイトルである必殺の剣術が決まるほんの一瞬を見るためにある映画だ あまりにもあっという間にその妙技が決まってしまうのだが、その深さに「まさに隠し剣!」と唸らせられるという pic.twitter.com/xhS3j5Cm01

メニューを開く

返信先:@kitano_tobiダメ〜  寅さんシリーズ ベスト5だぞ💢 行ってねぇ〜し  そう簡単には行けないよ 20代に考えた職業  知床漁師(船酔い)あきらめた

さわぐちあきら@EwWRInUgcz47683

メニューを開く

返信先:@dekonekisaichiでこ姉さん いつもありがとうございます😊 寅さんシリーズ、ALWAYS三丁目の夕日などを観ると心底穏やかな気持ちになります 笑😊

メニューを開く

僕にとっての寅さんシリーズベスト10+ blog.livedoor.jp/tombo2011/arch…

西尾一也@wU1b2kZ8OK21309

メニューを開く

ゴルゴ読んでたら解ける、という話で思い出したんだけど年末年始に寅さんシリーズ全部見たおかげで東大受かった同級生いたな確か。あっ年齢バレるかこれ。

JB@Jwahrheit

youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ

あさひ。@AMabayuki

メニューを開く

返信先:@zWlVyZPZ4IeMLEBヒロインに華を添える脇役女性陣達 何度も見た映画「二十四の瞳」浦辺久米子さん 寅さんシリーズの三崎千恵子さん 等記憶に残る方々ばかり

奥州初老カメラ小僧@SHaruhito

メニューを開く

人生初トラック野郎シリーズを見る 🚚 相方がニガテで… 寅さんシリーズもスクリーン🎥テレビ📺ともに未見 (´-ω-`) 映画館ずっと通ってても意外とこんなのが多い ( ´−ω−` ) pic.twitter.com/EhKrjUtRBy

northmarine drive@marinedrive59

メニューを開く

返信先:@sinafukudoa一般人をそのまま写して作品に溶け込ます演出は寅さんシリーズでよく見受けられますよね。 この撮影現場だと見物人は「どんな作品なんだろう?」といった感覚で見てたのかもしれません😄

くじゃくのまい@kujakunomai

メニューを開く

谷島屋書店に寄りデアゴスティーニの隔週刊『男はつらいよ DVDコレクション』を買って来ました! 20は、2019(令和元)年12月公開の第50作『お帰り寅さん』でマドンナが第42作から出演されている後藤久美子さんが出てます! 第50作は、1969年の寅さんシリーズ初公開から50周年を記念作品になっています♪ pic.twitter.com/slHrbWotL4

HN·RN:濱北の虎(ハマキタノトラ)🐯浜松歴史文化研究会 副会長@jBEj9phmzABji1n

メニューを開く

返信先:@lovepachii松竹映画の時代劇は 川や舟のシーン🎬がよくでてくる それを応用したのが 寅さんシリーズや釣りバカシリーズ

くーざん@qoozan

メニューを開く

某サーガの第二部のように映画の寅さんシリーズは、テレビドラマ版の寅さんの断末魔の毒が廻る中で見た夢という説が😌

梶尾真治@kajioshinji3223

テレビで、渥美清の寅さん、ヘビに咬まれて死ぬんですよね~、と言ったら、嘘でしょうと驚かれた。 嘘じゃないって!!

gymrit@gymrit

メニューを開く

返信先:@houchu1山田洋次監督と倍賞千恵子さんのコメントが!「ロッキー」って人物関係が寅さんシリーズみたいと思っているんです。

スライ adv160@slyrebelcat

メニューを開く

返信先:@hologon15寅さんシリーズとかも70〜90年代の変遷が見られますし、古い刑事ドラマは当時の街の雑踏で年代が判別出来ますからね。

メニューを開く

唯一持ってなかった 寅さんシリーズの50作目 「男はつらいよ お帰り寅さん!を 購入!! セットで買った時はお帰り寅さんは、まだ公開してなかったので ずっと買わなくちゃと思っていた。 ようやくそろった! 嬉しい pic.twitter.com/JZdklf5lVh

中垣ゆたか@yutaramon

メニューを開く

返信先:@bozu_108寅さんシリーズええで

メニューを開く

返信先:@bansho_akane1TBS「泣いてたまるか」(再) なんどか再放送やってたかと思うが学校から帰るといつも母親が観ていた。 後年の寅さんシリーズと比べるとドタバタ色の少ない切ない人情ドラマだった記憶がありあたしはこっちの方が好き😌 pic.twitter.com/5HdUAaK6hC

ジン!ジン!ジンギスカン!@uha_genghiskhan

メニューを開く

返信先:@marin_syowasuki寅さんシリーズ(男はつらいよ)を観て下さい。あの映画が昭和のすべてです。

游水会、昭和シャレ女枯れ男@HUtugi

メニューを開く

「非人頭」っていう文字を見落としてたけど、江戸時代の差別制度の監視役みたいなやつの名前か、、 寅さんシリーズ見たことないけど、この回に震災直後の風景と統一マダン(アメリカに国家を分断された、南北朝鮮民族が元のひとつに戻っていくことを目指すイベント)が出てくるのは気になる、、

_rxj4🍉🕊️@kaeshikaji

メニューを開く

返信先:@pepe_muchiiローズマリーの赤ちゃんの下りを聞いて凹んでたら妹の時は寅さんシリーズを見てたらしい💦 何だかな~💧 妊婦の時に禿げ・・・・・・・激しい刺激のあるもの見て欲しくないな~ꉂ🤣𐤔と思いました💦

くぅ( ง* ॑꒳ ॑*)ว@kuukuu226

メニューを開く

返信先:@satsugeki_1岩淵さん、笑いと感動の映画をありがとうございます😊最後は泣きました😭 登壇回でのサービスも嬉しかったです。次はまた白衣を着て、マイクやプレゼントを手にできるように早く手を挙げて頑張りまーす✨☺️🦑 次は沖縄ですね‼︎ 寅さんシリーズみたいになるといいなあ✨🐷🍳🍙 pic.twitter.com/efOuYKb1qA

☆ ゼロ & ベリ ー 5/24誕生日☆🌈わはーい💓🍓@ak6663

メニューを開く

返信先:@sawayama0410昭和の時代。戦後、松竹大船で、寅さんシリーズが、定着した。それは、戦中戦後を苦労された彼らに、 「喜劇」を通して。癒やしと、😊励ましと、娯楽を提供した訳でしょう。数有る名優が輩出して、「喜怒哀楽」🥰で庶民を潤して下さった。タレントが無いわたしも、享受し、😂拍手喝采。 ナウ、令和を

再生間抵爺@Ed6udK9rPdJM0dA

メニューを開く

2024/5/19(日)開運アクション★「寅さんシリーズの映画を観る」♫」 ⇒ ameblo.jp/to-ru3/entry-1… #アメブロ @ameba_officialより

【オンナの開運】主宰★オネエ占い師TO-RU@TO_RU_STONE

メニューを開く

返信先:@kikirarayuki25初代たまごっちのぎんじろっちは寅さんシリーズが好きだそうです! pic.twitter.com/qaqjCp3j16

ラーメン@hanage_gonzalez

メニューを開く

返信先:@LRmkHS8hADmfYluほんやさんでみかけた森毅さんか、しんかんせんのホームにいあわせて、えしゃくしてしまった(寅さんシリーズをたくさんみていたときだったので、とっさに「しってるひとだ」とおもっちゃった)佐藤蛾次郎さん。

吸血かもめ&たらこボーイズ@tabikamomesan

メニューを開く

返信先:@tatekawa91えー? キウイ師匠のこのご意見には異議あり。 寅さんシリーズの笑いとドラマのクオリティは、メチャクチャ高いと思っています。寅とさくらは、八五郎とお鶴に重なり、上質な落語を観ているようです。

とりさて@torisate

メニューを開く

死ぬまでに『寅さんシリーズを履修しておきたいと思って第一作を見始めたのだが、さくらのお見合いに同席してフランス料理店で会食するシーンで共感性羞恥が発動して前に進めなくなってしまった。残り数十年でなんとか克服したい。

カエル先生・高橋宏和@hirokatz

メニューを開く

返信先:@sinafukudoa竹下景子さんが、ほぼ寅さんシリーズの常連になった感がありました。😆

関口正毅@6LLftmqbNyxkq20

メニューを開く

返信先:@StPositveそうBSです‼️ 私一人暮らしなのですが、実家が徒歩3分でして🤣 土曜日は実家に行く事が多いのですが、父も寅さん大好きで一緒に観ながら呑んでます笑 ディアゴスティーニ寅さんシリーズがあるなんて初めて知りました‼️ 揃えてるなんて凄いですね😍

rukako@rukako84

メニューを開く

返信先:@yoiinago417私が真っ先に思い浮かぶのは、矢張り寅さんシリーズの御前様でしょうか。 あと、これはドラマですが、吉永小百合さんや藤竜也さんと出ておられた単発作品(題名が思い出せません)の、吉永さんの義理のお父さん役と、岸本加代子さんや金田賢一さんと出ておられた『冬構え』という作品が印象深いです。

ふわり〜ぬ☆星沢 (Mihoko Hoshizawa)@fuwarine

メニューを開く

返信先:@ddg175myoukou88笠智衆さんといえば我々の世代だとやっぱり寅さんシリーズの御前様でしょうね。

シンイチロウ@skanayama195701

メニューを開く

生誕120年おめでとうございます!!“寅さんシリーズはもちろんですが、笠さんと言えば僕は『好人好日』が好きです(^^)/ ♪♪>RP

チェリーボウイ(CHERRYBOWIE)@cherryb0wie

久しぶりに『好人好日』(1961年 松竹)をDVDで。たまに観たくなる好きな映画の一本。笠智衆さん演じるちょっぴり変わった数学教授は無類の珈琲好き。旨そうに珈琲を味わう場面が何度も出てくんのが珈琲好きの僕としては嬉しい♪♪舞台が奈良なのでミルクホールの看板も“コーヒ”と古い関西表記に(^.^)

チェリーボウイ(CHERRYBOWIE)@cherryb0wie

メニューを開く

5月13日は、笠智衆の誕生日 小津安二郎の「一人息子」の老け役でブレイク 小津の分身とも言える俳優として、30代からオジサン、お爺さん役を演じ続けた名優 寅さんシリーズの御前様 倉本聰作品にも出演し、小樽を舞台にした名作「幻の町」は忘れられません! 笠智衆は本名 web.archive.org/web/2022121122… pic.twitter.com/xIF9dUA1Rx

ポップの世紀@popnoseiki

メニューを開く

返信先:@gerogeroR才能あふれる山田洋次と渥美清が、さして彼らには刺激的でもない寅さんシリーズを文句も言わず作り続けたのは、日本の映画づくりの体制維持という使命があったからだろうが、大半の映画人はそれにあぐらをかいて、のほほんと過ごしてたツケだなあ。

Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を@Mtodo

メニューを開く

返信先:@sinafukudoa寅さんシリーズは脚本の面白さはさることながら、日本の古き風景を映像に収めている記録映画としての価値も高いと見ています。 まだまだ地方の息づかいが残っているところを知ることが出来ます

地の底からこんにちは@mKxeioQmNx8swn6

メニューを開く

今日からは、わたし飛翠がGW中に楽しんだおでかけの様子をご紹介したいと思います🥰 まずは最近の「下町ブーム」で若い世代の観光客が増えている #柴又 ! 映画・寅さんシリーズの舞台として有名ですよね。 実は寅さん作品を見たことがないので、楽しめるのかちょっと心配しながら出発しました😅💦 pic.twitter.com/T6QwV1d9xP

飛翠✈スプリング・ジャパン公式キャラクター@sjo_ambassador

メニューを開く

返信先:@B10_gikkuri👍😊高梁は寅さんシリーズのロケもありましたね😊東京にいた頃友達の彼女が高梁出身でした♪私の本名もタカハシです(すみません超絶どうでもいい情報) ナウアンドゼンの邦題、「ビートルズは永遠にヤァ!ヤァ!ヤァ!」で送ったのですが一撃でボツりました😭😊

メニューを開く

返信先:@kaigoshi_smile寅さんシリーズで十分。

Bobとニャンコ@malinhaku

メニューを開く

過去の昨日 7年前… 寅さんシリーズがお好きで、確かプレミアムボックスをお持ちかと…。時々、ライブでも寅さんの曲を弾いてくださいます。 pic.twitter.com/ha8LltSUNU

メニューを開く

返信先:@2G80518154映画で寅さんシリーズ みたいになって欲しいね☺️

かじかじ1224@量産型リコ続編シリーズ化希望@kajikaji3724

トレンド18:42更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • 魔法少女まどかマギカ
    • 2024年
  2. 2

    アーカイブアプリ

  3. 3

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
  4. 4

    日本科学未来館

    • お台場
  5. 5

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • 漫画に忠実に
    • セクシー田中さん
    • 原作者側
    • 芦原妃名子
    • 必ず漫画に忠実に
    • 日本テレビ
    • 胸が痛い
    • PDF
    • 田中さん
  6. 6

    愛して愛して愛して

    • ソロライブ
    • 不破湊
  7. 7

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • 朝9時から
    • ウルトラマン
    • jump
    • ED
    • オープニング
    • ソフビ
  8. 8

    WHOから命をまもる国民運動

    • 日比谷公園
    • パンデミック条約反対
    • 大規模デモ
    • WHOパンデミック条約
    • 国民運動
    • 日比谷
    • 世界保健機関
    • パンデミック条約
    • 長蛇の列
    • who
  9. 9

    エンタメ

    先生さようなら

    • DVD
    • Box
  10. 10

    8番のりば

    • 8番出口
    • Steam
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ