自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

60年安保時代。非暴力を唱えた七社共同宣言というのがあって。「メディアは群れるな」とそれに抗議するジャーナリストもいました。70年には更に大手新聞社が、過激な左翼学生の騒乱と書きまくった。政権に買われたとの抗議もあったけど。放送・新聞の寡占企業が世論誘導。一色に染める怖さですね。 x.com/nihon_koutei/s…

日本国黄帝@nihon_koutei

学生に敵対的なのはその通りだが、読売でも産経でもなく、朝日がここまで「反共的な」ポストをすることに愕然とするしかない。既に気分はもう戦前の朝日なのだろう。 x.com/sakinotk/statu…

桃林の桃源郷@TIsHljS6OI4NgGU

メニューを開く

返信先:@antitaxhike社会主義的になればなるほど格差が広がっています。いわゆる市場主義が原因ではありません。寡占企業は例外なく政府から莫大な補助金をもらっています。

ボクっ娘ハーサカ@Herthaka_kun

メニューを開く

財、サービスに差別化が図れてるうちはいいよ?そして誰にも追いつけないようなレベルのものであればそこだけで勝負できる。 スポーツや芸術、芸能、インフラ系寡占企業などはそうだよね?だからトップしか生き残れない世界 ビジネスのほとんどはそうじゃない 誰でも戦える世界で戦わないといけない

凝った(SSランク客)@oil_ikkinomi

メニューを開く

ヤフコメを読んでいると伊予鉄への怨嗟が結構出ている。 これ、独占(寡占企業)だから、仕方なく利用しているけど…ってことだし。

電池マン@denchiman

メニューを開く

返信先:@cruiser_suzuya1下請けごときがーみたいな見方してる奴いるんですよねうちとの取引が収益の3割超えてんだろって思いながらなんでこいつこんなに横柄な態度できるんだろみたいに呆れてます地方の寡占企業 故の殿様経営のつもりなんですかねぇ

ほーくん@雑食@ho_kun_raizen

メニューを開く

人工知能は歴史上最大の投資機会の一つです。 投資家は自身のポートフォリオが「人工知能駆動型」であることを確保すべきであり、特に半導体企業や中米両国の垂直統合された寡占企業に注目する必要があります。… pic.twitter.com/ZhOqhPRUIL

Kirin Araujo@AraujoKiri2451

メニューを開く

それが、ニコマコス倫理学の責任論の影響を受けている私の思想であります。それはさておき、冒頭の、食料の分配が偏っている、というのは皮肉な事象ですね。なぜならば、フードシステムの寡占企業は、大量の原材料や製品を輸送するロジスティクスのプロだからです。

Schnne@Schnne7

メニューを開く

エンジニアリングをエンジニア自身のスキルセットしてみる時、デファクトスタンダードや寡占企業の技術を組み入れるのは良い選択だと思うが、雇用側の企業内のアセットとして考える時は技術面でも経営面でも負債であるのは間違いないので、その辺のさじ加減は立ち位置で変わると思う。

生卵 | 𝚛𝚊𝚠𝚎𝚐𝚐🥚 𝚁𝚢𝚘𝚒𝚌𝚑𝚒 𝙺𝚊𝚝𝚘@rawegg

メニューを開く

返信先:@shifon_FF14riε=╭( 'う' )╯まぁ、寡占企業ってそういうもんよね 営利企業だし仕方なし

Un Chan🌿@unchan_space

メニューを開く

x.com/kharaguchi/sta… バースコントロールの子孫繁栄のパワーでの人口増加の数のチカラの母体維持に琉球王家に忖度を与える人材育成、人員確保での人脈作りの積み重ねが日本衰退に向かわせる不均衡拡大に誘導する不均衡是正を訴える政権交代を裏方業務で企業業績の経常利益を寡占企業化に向かわせる

原口 一博@kharaguchi

「今回のポストの目的は、一流の学術誌であるCellの査読済み論文において、現行のレプリコンとほとんど同じ仕組みのレプリコンを細胞に導入してみたところ感染性のある粒子が放出されるということが示されていたことを一般の方々に周知することです。」…

Ryuichi Morita@RyuichiMorita1

メニューを開く

返信先:@funnel01なるほど、人側の問題なんですね。短期間でシェアがガラッと変わることはないという見立て理解しました。思わぬ寡占企業がいたこと、勉強になりました!

くうねる💭@KuuDiv

メニューを開く

戦争があると、武器産業だけでなく、「穀物」の寡占企業の株価があがる。 文学業界は、ホロコーストを「経済」や「飢餓と食」の問題から切り離して、小説や論考で「表象」としてこねくりまわしてきたことが、パレスチナのナクバの記憶の抹消に加担してきたことを顧みてほしい。 未だに書かれている。

新土 2023.10.119@fnmr_s_

メニューを開く

クレカに限らず巨大寡占企業が市民社会の外縁を決める風潮を規制するのが世界のトレンド。応援します!

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43

クレカによる表現規制のニュースが急に相次ぎ、この3ヶ月ほど、もはや誰も疑うことができない深刻な状態に。 5年前に私が重大な問題と認識し取組みを始めた頃は、「大袈裟」、「嘘吐き」等のコメントが多数寄せられた。…

XXXXXXXX@khiikiat

メニューを開く

YouTubeが寡占企業としてますます傲慢になってきた感じがあるので、ニコ動頑張れという気持ちになってる ニコ動の収益は海外に流出せんしな

メニューを開く

めると共に独占資本に依って供給独占が 産出され結果需要曲線(イールドカーブ)の決定次第で利潤最大化を図る事が可能性としては高いが現在では群雄割拠の寡占企業の参入期に突入している以上は円高経済に至ったとしても市場価値は追い付いて行けずに購買力平価説に基づく購買力平価

日本社会党衆議院議員畑和@tentoumushi5532

が大きく為り金融引締で利上げが顕著に至り逆に円高損益を齎して社会経済環境体制崩壊、終いには日本企業の減収減益に繋がり埼玉県乃至63市町村県南、県北、県北東部、県北西部、県南東部、県南、県南西部、県東地域の県内企業に対しても市場価値低下の極端な価格抑制に伴って物価の急激な急騰に至らし

日本社会党衆議院議員畑和@tentoumushi5532

メニューを開く

訴状はAppleに対して厳しいが、 わざと機能を低下させて買い替えを促されてきたユーザーにとっては、ありがたいものなのでは。 自分は使ってないので使い心地の詳細はわからないのですが。 ただ、本当に寡占はよくない。 寡占企業のやりたい放題になる。 pic.twitter.com/zmQkwm5GL9

メニューを開く

返信先:@kuukiiregameそうなんか... よくよく考えたらM$も寡占企業だなぁ()

以下、ひなせにかわりましてZIPがお送りします@HinaseRay

メニューを開く

返信先:@88mizukichi88良いのでは無いでしょうか😊 現在23%程度下落してますが、NTTは寡占企業ですので、長期保有が前提の株として考えたら全く問題ありません。 配当狙いで良いと思います。 暫く含み損状態が続くかもしれませんが、NTTに関しては現状、脳死で良いと思いますww

戦闘班長@sento_hancyo

メニューを開く

返信先:@manmandaijinn1実効支配してるだけで毎年何千億もの支援がもらえて寡占企業として物資転売ビジネスしてる上級ハマス民にとっては本望どころか死活問題 役職付きはNHK並みの給料だしそれだけで命がけで抵抗するやろな🙄

神視点考察@m4LdqH9S1f82306

メニューを開く

返信先:@spaghet768684521いい案だとは思いますよ 私はその債権は買いたくないですがね どんなに学歴高くても日本人の労働者はギャラ安いから 同じ予算あるなら日本や欧米とかの先進国の大企業の銘柄を集めたインデックスが最も合理的 日本企業は既得権益ウハウハな寡占企業に限るが

御坂美琴@Alice_deShimada

メニューを開く

返信先:@kids_village_inあれは自由診療なので、値段を経営側が決めることができます。 金額に見合う需要があれば儲けることができます。医師免許がないとできないので、寡占企業のような感じです。

タコサソ@paparadiology

メニューを開く

インターネットが誕生し、それがマスメディアによる支配を粉砕して市民に新たな声を与え、世論を活性化し独裁者や寡占企業を排除することを私は歓迎する。

メニューを開く

返信先:@Km_Srzw寡占企業の営業、やることなさそうで羨まし〜

αkανε@tan_3_

メニューを開く

資本主義は自由競争の結果として 近代経済学で言うところの「寡占」 マルクス経済学で言うところの「独占」の状態となり「自由競争が無くなる」という矛盾をはじめから抱えている。 自由競争が有効になるレベルまで寡占企業を分割して再び自由競争をさせられている国は無い

imamuray@このまんま💙💚💛💜❤💗💖@imamuray0123

メニューを開く

カスハラか 確かに必要以上なクレームはいけないんでしょうけど 私の経験では、某企業 寡占企業だから自分の都合でしか話を進めない 幾らなんでもと、コールセンターに電話したら、初めから苦情的なことは受付ない姿勢 クレームを聞く気もない 酷いもんです。

とんずらネコ@tkubo200

メニューを開く

返信先:@Simon_Sinコンピュータ業界の企業が世界市場で生き残るためには一位にならなければならないと言う特性があります。そこが他の産業との違いです。他の産業はビックスリーと良く言うように三位までに入ると寡占企業として生き残れます。

メニューを開く

返信先:@t2PrW6hArJWQR5Sx.com/TanakaDiplomat… 住民が中国と韓国の高度経済成長に中国の民主化運動の為と世界規模で情報戦争でインサイダー取引の郵政民営化でゆうちょの財政投融資で金融機関が寡占企業化に80年代から日本がバブル時代から土地の売買の投機投資でバブル崩壊に宮沢喜一元首相の土地規制法と宮沢和史という

田中 均 (Hitoshi Tanaka)@TanakaDiplomat

本日17時よりYouTubeライブ「一週間を斬る」を行います。トランプ米国前大統領の有罪評決は大統領選挙にどう影響するかを吟味します。米国の分断を抜き差しならないものとし、選挙結果如何では大規模な暴力沙汰に繋がるといったことが現実味を帯びて来たような気もします。

Ryuichi Morita@RyuichiMorita1

メニューを開く

明日もインド市場は荒れることになるだろうなぁ 特に与党ずぶずぶの関係がある企業なんかは、今回の選挙結果で色々と言われるだろうし インフラ整備とか、海外の企業の誘致とか インドの経済政策が少し時間がかかるようなことになるかもなぁ 寡占企業の独壇場だったからね そこが見直されるかもなぁ

ケッツアール@lain4125

メニューを開く

返信先:@izumi_akashiテレビも自民党も歴史が約70年です。これだけ年月が経っても倒産の心配が無い寡占企業であり続ければ中から腐ってしまうものです。

REAL60's@Real50S

メニューを開く

返信先:@Musashiyahonten公企業ではないものの独占的地位を持つ事実上の寡占企業なので、公的な役割・使命を担っていると考えられます。これも難しい問題ですが、ナチス関連の動画は欧州の大部分の国で明確に法律に触れる恐れがあるのが原因でしょうね。日本国内のニコ動などでは削除されないかと思います。

Kei🇵🇸🍉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ・パレスチナ連帯)@Kay_pivo

メニューを開く

返信先:@ttakahasi1アメリカの独占禁止法だと寡占企業を強制的に会社分割できる制度があるそうですが、日本ではできないんでしょうか。

齊藤明紀@a_saitoh

メニューを開く

そんな寡占企業なの?wwwww #dgs

八入(やしお)@Yashio0011

メニューを開く

第一には大型催事の寡占企業、電通が噛まなかったことがあろうが、このあたりもさもありというかんじ >顔役設けず プロデューサー10人 >全体を調整する「総合プロデューサー」は置かず、それぞれの個性を発揮してもらう nikkei.com/article/DGXMZO…

ityou@ityou

メニューを開く

ジミンに守られている違法寡占企業電通。内閣府にまで入っている巨悪。電通の解体、分割まで行かないと日本は良くならない。

山崎 雅弘@mas__yamazaki

大阪の民放テレビ各局の維新ベッタリも異常ですが、東京の民放テレビ各局も小池ベッタリがすごいですね。電通ベッタリと言うべきか。 ふだん他の問題でもっともらしいコメントしている司会者や出演者の正体がこれですよ。テレビ放送は公共の電波ですが、西も東も公共性放棄。x.com/siroiwannko1/s…

メニューを開く

返信先:@keiki221寡占企業、行政、宗教団体の広告を禁止にすると、国民にとって、良い事しか起きないと思うんですけどね。 例えば、ド派手な広告を打つ携帯会社がコマーシャルを止めると、携帯料金が劇的に下がる、んじゃないでしょうかね?

maoperation1964@maoperation1964

メニューを開く

日清製粉はボロ儲け状態!!なぜか?小麦の政府価格に要因あり。小麦価格が下がったら、小麦粉やスパゲッティ等は値下げすべきだが、きっと店頭価格は変わらん。日清製粉は寡占企業だもん。

野良黒@小型株に夢を見るな!@nora9600

日清食品が年初来安値更新してるけど、カルビーなんか長期チャートは滑り台だからね、キリンHDとかも似たような形。 共通点は海外での成長が明らかに停滞していること、成長期待が剥落すると、あや戻しを繰り返しながら5年6年と下げ続ける。ヤクルトもこの形になる、日清食品はいまが分岐点かも。

メニューを開く

昨日1G追加したばっかなのにすぐ消えたんやがなんで??ついった20分見てただけやぞ??そもそも1G1000円って高すぎやろクソ寡占企業が。

メニューを開く

. 💴《 資産格差を起こす方法 》💴 💴💴💴 💴💴💴 ①一番大きな収益は戦争 ②9 : 11・大地震などのテロ ③リーマンショックなど経済テロ ④拉致・人身売買 ⑤DSの寡占企業 pic.twitter.com/Bp4ukUjhhw

あんみつ姫@toranpu20

メニューを開く

田中角栄式は、池田以降の高度成長の発展にはセクターや地域や立場でムラがあったのをならす方向に回しつつ抜くが成長頼りの自転車操業。今は米金ピカ時代式で寡占企業の御用聞きで回しつつ身内で抜く英米スタンダード。

ヤマスグリ(山酸塊)@yamasuguri

返信先:@tcv2catnap図にしたら、こんな感じでしょうか?

金王坂兵衛@KNZ48

トレンド1:46更新

  1. 1

    ニュース

    まともな報道

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ミヤビちゃん

    • 三瓶先生
    • 川内先生
    • 星前先生
    • 最高のドラマ
    • あなたの婚約者です
    • みやびちゃん
    • 焼肉丼
    • ミヤビ
    • 物語の続き
    • プロポーズした
    • アンナチュラル
  3. 3

    エンタメ

    月が導く異世界道中

    • 第3期
    • 14巻
    • 3期
    • 電子書籍
    • 20巻
  4. 4

    ITビジネス

    日本人学校

    • 命に別状なし
    • 命に別条
    • 中国 蘇州
    • バス会社
    • 中国人女性
    • 切りつけ
    • 傷つけられ
    • 日本総領事館
    • 送迎バス
    • 搬送された
    • 事件が起きた
  5. 5

    エンタメ

    風間先生

    • 尾崎匠海
    • ある脳外科医の日記
    • 第11話
    • 匠海
    • 脳外科医
    • フジテレビ
  6. 6

    エンタメ

    最後の夏フェス

    • 恋のブギウギナイト
    • 9年振り
    • 配信スタート
    • ブギウギ
    • フェス
  7. 7

    エンタメ

    藤ヶ谷太輔

    • 素敵な1年になります
    • 37歳
  8. 8

    ニュース

    埼玉県南部

    • M3.
    • 震度2
    • 地震情報
    • 震源地は
    • 28分
    • 24分
    • 震源の深さ
  9. 9

    エンタメ

    麻倉ももさん

    • 麻倉もも
    • 麻倉さん
    • 黙食
  10. 10

    エンタメ

    小島健誕生祭

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ