自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

岐阜県美術館で6/23まで開催中の「クロスアート4 ビロンギング−新しい居場所と手にしたもの−」を鑑賞してきました! 世界や日本で活躍する、岐阜県ゆかりの5人のアーティストの作品が展示されている企画展。テーマや表現方法が多様で、コンパクトながら見応えたっぷりです! sakadachibooks.com/kenbi-crossart…

さかだちブックス|岐阜のローカルメディア@sakadachibooks

メニューを開く

横山奈美さん《Shape of Your Words》ネオンは流行りのモチーフですが、その中でも上手さが光ります✨ネオンだけでなく鉄線やコードのリアリティにも注目。床に反射する光もポイント。光の強弱やぼんやりした空間に広がるグラデーションが良いですね。岐阜県美術館🌈「ビロンギング」 pic.twitter.com/1NPPWWyFs5

MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)@MYARTROOM2

メニューを開く

横山奈美さん《forever》同じものが沢山並んでいる?岐阜県美術館🌱「ビロンギング」 pic.twitter.com/tA1l7AOxRF

MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)@MYARTROOM2

メニューを開く

返信先:@MeidentsuShopめいちゃんおはよう(#^.^#) 岐阜県美術館の館長さんがなかなか 面白い人だから、色々な取り組みの中で こういう商品も扱ってるんだと思う☺️

🛏️公大(KOHDAI)とクムコ公式🛌@KOHDAI2020

メニューを開く

館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気 togetter.com/li/1063730 #Togetter @togetter_jpより

破嵐万丈@banjoharan

メニューを開く

返信先:@PROGRAF_frelおはようございます🙋‍♀️✨️ 岐阜県美術館で購入したのですが、館長がなかなか面白い人で色々な取り組みされてるみたいです☺️ 色鉛筆の匂い久しぶりに嗅ぎました😊(笑)

🛏️公大(KOHDAI)とクムコ公式🛌@KOHDAI2020

メニューを開く

館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気 togetter.com/li/1063730 #Togetter @togetter_jpより

れんちるーと@lenchroot

メニューを開く

公花さん《鼓舞の舞》現在はモロッコが大半を実効支配する西サハラの問題をテーマに民族衣装を用いた作品です。難民キャンプのあるアルジェリアを訪問し、破った衣装を分けてもらうVTRも。砂漠の街はとにかく風が強い。天井から吊るされる衣装は華やかさと強さを感じます。岐阜県美術館🌈ビロンギング pic.twitter.com/2JKPjnyZua

MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)@MYARTROOM2

メニューを開く

岐阜県美術館の今回の川合玉堂の展示はどれも良すぎて、もっかい行きたいんだが暑さとの戦い

岐阜県美術館@gifukenbi

岐阜の風物詩、長良川鵜飼が始まりました。 長良川の鮎はたいへん美味で、岐阜の画廊主は氷漬けにした鮎を夜汽車で東京に住む画家に届けました。 かがり火で川面を照らし、巧みに鵜を操る鵜匠と鵜を描いたのは、巨匠・川合玉堂です。 風情あふれる鵜飼の絵と貴重な手紙の展示をぜひお楽しみください。

メニューを開く

岐阜いいなー! 2年前の名古屋遠征で行った岐阜県美術館、企画も常設も充実しててすごーくよかったのでまた行きたい pic.twitter.com/TIZgKiWCmj

maricolore@fmk38

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"ノスタルジー・リマインダー Nostalgic Remind Signal " 右上のツバメ 小原古邨"波に燕" ja.ukiyo-e.org/image/aggv/216…

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"ノスタルジー・リマインダー Nostalgic Remind Signal " 左上の白鷹は 小原古邨"雨中の白鷹" images.app.goo.gl/tqEtRHP4vQUhYb…

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"ノスタルジー・リマインダー Nostalgic Remind Signal " 中央上、2羽の鳥(キジバトとギンバト?)は、 "公孫樹の落ち葉と鳩" ja.ukiyo-e.org/image/artelino…

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"ノスタルジー・リマインダー Nostalgic Remind Signal " この作品の月は右の窓からの月光? または右の人物の金髪? pic.twitter.com/l3ogWams4L

eizco@eizcow

メニューを開く

松山智一さん。1990年代のポップなデザイン性に加え、ドリッピングやスパッタリング、にじみたらし込みと多様な技法を用いることで、その場で鑑賞しなければ伝わり難いマテリアル感もポイント。ビビットな色彩ながら全体な調和にも心配りされているのが良いです。岐阜県美術館🌈「ビロンギング」 pic.twitter.com/w9XcsK3t3R

MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)@MYARTROOM2

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"甘い陽光が再びさえずる Sing It Again Sweet Sunshine" 左下の山羊が全然見つからない 毛刈り後の羊? 江戸時代までは羊は山羊と混同してたから、羊(未)なの? それとも白い鹿? 雰囲気近いのはあるけど、出てこないわぁ😢 pic.twitter.com/YN2k3SkL1L

eizco@eizcow

メニューを開く

返信先:@macoto1978岐阜県美術館調べてみました。そういうのがあることが正直驚きました。内容的に普通に業務に近しい感じですし、ちょっとなぁ。。。と正直思いました。ただ、ボランティアしませんか?って明記されてるのでまだわかりますが、こちらは"勤務です、けど時給は発生しません"なので難しいですよね。

MADBLAST HIRO@HIROMADBLAST

メニューを開く

返信先:@HIROMADBLASTお気持ち分かります。岐阜県美術館でボランティアもしている者ですが、町の中でその意識があるのかどうかはお聞きしてみたいところです。日比野館長、国立藝大学長のお膝元なのですし。

斉藤誠⊿@macoto1978

メニューを開く

西洋美術コレクション:パブロ・ピカソを中心に | 岐阜県美術館 kenbi.pref.gifu.lg.jp/events/2024pic…

メジロパーマー@4sqlife

メニューを開く

日本画の巨匠・川合玉堂の人柄が作品ににじむ 16日まで岐阜県美術館で展覧会:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/910255

チャチャ@チャチャワレ 農繁期✳️田植え@nekomimichacha

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"甘い陽光が再びさえずる Sing It Again Sweet Sunshine" これも反転してる 伊藤若冲"老松鸚鵡図(動植綵絵より)" shozokan.nich.go.jp/collection/obj…

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"甘い陽光が再びさえずる Sing It Again Sweet Sunshine" 右下の猫、見つけるの大変だった 反転してるし、下半身無かった 目もちょっと違うけど、たぶん柴田是真の猫ちゃんでは?! 板橋区立美術館 柴田是真《猫鼠を伺う図》

板橋区立美術館@itabashi_art_m

いよいよ明後日10月9日(月)板橋区立美術館「江戸の花鳥画展」終了です!まだご紹介していなかった柴田是真《猫鼠を伺う図》ざくろを貪るネズミを、ネコが狙っています。花瓶の芙蓉は、まるで屏風に描かれたよう…謎めいた作品です。#板橋区立美術館 #江戸の花鳥画 #ねこ #猫 #ネコ

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 企画展(ビロンギング) 松山智一"甘い陽光が再びさえずる Sing It Again Sweet Sunshine" この作品の月は、黄色の天井か白いオウム、もしくは右下の丸くなった猫? pic.twitter.com/OwPlSCBE1s

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県岐阜市の岐阜県美術館では、1970年代から現代までの彫刻作品を展示しています。 これらの作品は金属、木、陶など様々な素材・技法によって作られ、具象的なものから抽象的なものまで多種多様です。 event.pasgra.fun/event-21962144/

岐阜おすすめイベント情報@gifu_event

メニューを開く

#おとなのEテレタイムマシン、 日曜美術館「私とルドン」視聴。 さほど一般的とは言えないルドンを きちんと解釈して自分の言葉で語る とはさすが武満徹と言うべきか。 岐阜県美術館にけっこう充実した ルドンコレクションがある事は もっと知られて欲しい。

フロギストンQ(フロQ)@g47pAVcc6qvDSjx

メニューを開く

岐阜県美術館 多目的ホール ミケランジェロ・ブオナローティ"ロレンツォと夕と曙"(模刻) 近くから見上げると、皆すごい見てくる pic.twitter.com/PvsZy3RXff

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 所蔵品展(西洋美術コレクション) カイム・スーチン"吊るされた七面鳥" 親しくしていたモディリアーニの死後、作風が変化し始め、1925年には、"吊るされた七面鳥"の他にも複数の動物の死骸の静物画を描いている gifu-art.info/details/?id=27…

eizco@eizcow

メニューを開く

結子ちゃん、おはよう。 先日、岐阜県美術館に行って来ました。 本日お休みです。 pic.twitter.com/d6ly8SAtAU

メニューを開く

岐阜県美術館 所蔵品展(線・面・痕跡) 白髪一雄"地魔星雲裏金剛" 嶋本昭三"作品" アントニ・タピエス"黒と四つの茶" 猪熊弦一郎"スクエア・イン・ザ・ウォーター" 部屋中央(スーラージュの横)からタピエスの方を見る 左右の赤黒がタピエスの黒に収束していく

eizco@eizcow

メニューを開く

日本画の巨匠・川合玉堂の人柄が作品ににじむ 16日まで岐阜県美術館で展覧会:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/910255

アザラシ提督【失業・病気療養中】@yskmas_k_66

メニューを開く

岐阜県美術館 所蔵品展(線・面・痕跡) アントニ・タピエス"黒と四つの茶" ベン・シャーンの辺りから対極のタピエスを見る 周りが白い壁なことや、作品自体にツヤがないので、(視力が良くない人には)真っ黒に見える 近くで見ると非常に地味な作品だが、遠くから見ると物凄く目立つ pic.twitter.com/XSBnnOfEUj

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館 所蔵品展(線・面・痕跡) ピエール・スーラージュ"リトグラフ 31、23" 榎倉康二"Figure B-No. 58" 加納光於"振りまわす巣房の下で"✳ 白髪一雄"地魔星雲裏金剛" 後一週間で終るので、展示について感想(?) 上記の順で並んでいるので下画像のように思った ✳「巣房」は蜂の巣 pic.twitter.com/mwhUXdAJkI

eizco@eizcow

メニューを開く

岐阜県美術館では、岐阜県ゆかりの美術家を紹介するシリーズ企画が開催されています。 今回で4回目となるこの企画では、世界的に評価されている5人の美術家が紹介されます。 event.pasgra.fun/event-79954125/

岐阜おすすめイベント情報@gifu_event

メニューを開く

各地の美術館を視察💪岐阜県美術館🌷 pic.twitter.com/oEFRnXjlEB

MY ART ROOM アートにエールとエーテルを⇔(休憩中)@MYARTROOM2

メニューを開く

岐阜県美術館。『ミュージアムの女』で有名 pic.twitter.com/D5pZQqIpHk

哀愁猫@kohji0505

メニューを開く

1965年に始まった日春展を母体として、さらに新世代の日本画作家の発掘と支援を目指す「新日春展」も第8回目。今夏も東海地域に。ぎふ美術展(2024/8/17土〜9/1日.岐阜県美術館)の審査会準備の胸突き八丁の頃合いではありますが、時間を捻出してぜひ鑑賞したいものです❣️

新日春展東海展@sinnissyuntento

本日東京都美術館で新日春展のシンポジウムが行われました👏 今年は佐藤美術館学芸部長の立島惠先生に日本画の現在についてお話をして頂きました! 東京展4月18日(木)~24日(水) 京都展6月11日(火)~16日(日)京都市京セラ美術館 東海展年7月3日(水)~7日(日)愛知県美術館 #新日春展

ぎふ美術展@gifu_art_jp

メニューを開く

「神戸智行ー千年を描くー」岐阜県美術館で2024年7月6日-9月8日に開催 outermosterm.com/kamiya-tomoyuk…

五苓@27264126

メニューを開く

日本画の巨匠・川合玉堂の人柄が作品ににじむ 16日まで岐阜県美術館で展覧会:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/910255

高橋 裕人@seibishou

メニューを開く

健康診断行って 家系ラーメン食べて 岐阜県美術館行って 夕飯に友達とラーメン食べて 近くの公園で2時間おしゃべりして 帰った 充実したな

ゆーくん🐳@yu_kun642__s

メニューを開く

岐阜県美術館行ってきたけど 芸術ってよく分からんと感じた

ゆーくん🐳@yu_kun642__s

トレンド23:59更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • 第2期制作決定
    • 最終回です
    • イヅツミ
    • 特報映像公開
    • 終了した
  2. 2

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

  3. 3

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • 木更津キャッツアイ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 嵐ファン
  4. 4

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • こーじ
  5. 5

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • おっ玉葱
    • 445号
    • あくたん
    • あずきち
  6. 6

    エンタメ

    素のまんま

    • トレンド1位
    • 康二くん
    • 宮舘涼太
    • 佐久間くん
    • 文化放送
    • 舘さん
    • Snow Manの
    • スペシャルウィーク
    • 鹿児島県
    • リアルタイム
  7. 7

    エンタメ

    若林先生

    • 大友先生
    • 海斗
    • 陽月
    • 紗耶ちゃん
    • 木下さん
    • 芳根ちゃん
    • 医療過誤
    • 岡田先生
    • 終わりじゃない
    • 美咲ちゃん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
    • はんじょう
  9. 9

    エンタメ

    Snow Man佐久間大介

    • 文化放送
    • 佐久間大介
    • スペシャルウィーク
    • 8時から
    • リアルタイム
  10. 10

    エンタメ

    ひみつばこ

    • 上田麗奈
    • 文化放送
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ