自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大仙古墳を始めとする巨大古墳を造れる余剰人口・余剰食糧はイコール軍事力。 白村江の戦いは古代日本の愚行として語られるが、あの時代に朝鮮半島に数万の兵を送り軍事作戦が出来る国力は途轍もないものだ。 もし唐軍が隋のように陸伝いに来てたら、補給力の差で勝てる見込みもあったのではないか。

奥山ギュンターたつき🔞@ad6000gj200

メニューを開く

森浩一『巨大古墳の世紀』岩波新書 1981年の初版本 当時も仁徳、応神陵と呼ばれながら宮内庁により厳重に管理され、学術調査が全く出来ない。それは21世紀、令和になっても進展がない。調査によって誰もが知る有名な古墳が、驚くべき大発見、事実が極めて期待できそうだが、残念である

счастье@syouseiryutou

メニューを開く

ダイソーの人気カードゲーム「イジンデン」の開封結果 【Shining Tactics】 ・BYマーブルストーン ・法然 ・劉備 ・運慶 ・ハリエット・ビーチャー・ストウ(R) 【無印】 ・ドナテッロ ・シーボルト ・巨大古墳 ・ポプリ ・クレオパトラ(SR) キタコレ! #霜降いちぼ #イジンデン #ダイソー #DAISO pic.twitter.com/uFGuLKNOyg

くりーま☆クロエ姫の仰せのままに@creamer48

メニューを開く

今日出会った季語 睡蓮 ※巨大古墳の近くの。空の時計。 pic.twitter.com/9YtcxBPwVX

季語ノート@kigonote

メニューを開く

奈良県の狐井城山古墳。名前の通り城郭に転用されていたらしい。 全長は140㍍級で、築造時期(古墳時代後期)を勘案すると大王墓級の古墳である。 6世紀に入ると、大王墓級の古墳でも全長200㍍を超えることはなくなり、150㍍前後あると充分な巨大古墳である。全長300㍍を超える五条野丸山古墳は別格。 pic.twitter.com/iHG4bcm2GE

親魏倭王(元学芸員:考古学)@yamato_ouken_02

メニューを開く

【空から解説】道路の建設中に巨大古墳が見つかった市の対応とは... youtube.com/shorts/vMl8mFK…

aquapiyo@aquapiyo17

メニューを開く

流動的な男系氏族は、たぶん、古墳を作らない。男系氏族は土地と結びつかないから、土地の人間を動員して巨大古墳を作ったりしない。 卑彌呼が男系で吉備で、女系でヤマト磯城なのは良いとして、やっぱり、どこかで、ヤマト王権が、ヤマト全域の人々を動員できるようになったのか、、。

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

メニューを開く

📝 「巨大古墳造営観の倫理」(文全協ニュースNo.232、2022.4)、「古墳公共事業説批判」(季刊考古学第159号、2022.5) 「巨大古墳造営の論理」(明日への文化財86号、2022.1)

メニューを開く

古代における長距離移動は海上交通が主流だった。巨大古墳は訪れる人々に権力をアピールし、また古代の交易ルートの拠点にもなっていた。実際、古代の交易ルートの拠点に多くの巨大古墳が作られている。世界の三大墳墓はピラミッド、始皇帝陵、それに負けない大きさの大仙古墳となっていた。 pic.twitter.com/jq14k8kykV

竹内 一郎@takeone0124

メニューを開く

これらの巨大古墳は外交目的で築造されたとしている。5世紀に倭の五王と呼ばれる大王が外交を活発化したが、外交使節に倭国の力を示す役割が巨大古墳にあったのだ。古墳は統治地域の人々を束ねるためのモニュメントから、外交を有利に進める目的へと変化していったようだ。

竹内 一郎@takeone0124

メニューを開く

なぜ、巨大古墳は堺市周辺に集中しているのかの章では、ヤマト王権が成立した4世紀の文献はないが、5世紀になるとヤマト王権は外交を活発化し、「宋書」には、「倭の五王」と呼ばれる倭国の5人の大王についての記述がある。これは17代履中天皇から21代の雄略天皇までのいずれかと想定されている。 pic.twitter.com/vR1QuragcR

竹内 一郎@takeone0124

メニューを開く

返信先:@gatounaoto3どちらにしても 奈良県もしくは大阪南部に神武天皇の宮殿跡やそれ相当の桜井市級の巨大古墳が発掘されないと、 古代人のただの中2病ですね。 新事実なんて後々で判明することが多いんですから pic.twitter.com/mFbvM1qDn1

タゴメ そしてコメタ@tobutori3

メニューを開く

世界遺産登録5周年「百舌鳥・古市古墳群」 空から見る巨大前方後円墳の多彩な表情 - 産経ニュース sankei.com/article/202405… 世界文化遺産への登録から今年で5年の節目。上空からの巨大古墳群は壮大そのものだ。

産経ニュースWEST@SankeiNews_WEST

メニューを開く

返信先:@ientuan山を削って古墳を築く場合、盛り土で墳丘を高くする必要がないので、効率よく大型の古墳を築けたのだと思います。平地に盛り土で古墳を築くより、人数や時間が少なくても巨大古墳を作れそうです。

はにお@駆け出し古墳めぐりすと@haniwo1910

メニューを開く

メモ)巨大古墳やピラミッドを作る 巨大古墳やピラミッドを作る労働力とそれを支える権力構造あたりはとても面白い。 1.…

メニューを開く

一瀬和夫『百舌鳥・古市古墳群 東アジアのなかの巨大古墳群』同成社、平成28年 Kazuo Ichinose, (2016). "Mozu Furuichi Kofungun Higashi Ajia no Naka no Kofungun [Mozu-Furuichi Kofun Group: Mounded Tombs of Ancient Japan in East Asia]." Tōkyō: Dōseisha. instagram.com/p/C7fNtfkIXwK/…

🇯🇵 辻󠄀 博仁 Hirohito TSUJI 💙💛@tsujihirohito

メニューを開く

返信先:@lotusseeds321文中に細かいデータが明示されているわけではないですが、巨大古墳の被葬者に関しては「さほど例数が多くはないのが悩ましい」としつつも「奈良県やその周辺にある大型古墳の被葬者たちの身長が特異的に高い」点が藤ノ木古墳の二人などの推定身長が165cmを超える人骨を六例ほど挙げることで示されて→

重藤小藤太@Kotouta_Sige1

メニューを開く

当初寿陵として築造し始めた王ではなく、次王(場合によっては次々王ぐらいまで想定)の陵墓に選定されたこともあったと考えるのが最も矛盾ないと考えます。埴輪の研究から、百舌鳥と古市、とりわけ古市は、古墳中期に大型古墳(巨大古墳含む)を同時築造する体制が「システム化」していたという

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

メニューを開く

また「反正」陵はどこにするんですかね? 私は、大きな権力を持った王は、より大きな陵墓を寿陵として生前築造することはあったが、完成までかなりの期間を残して死没した場合には、別の王族のため築造していた古墳の中で同時期比較して大きな古墳に予定変更して埋葬し、巨大古墳築造は次王が引き継ぎ

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

メニューを開く

つまり死後築造とする本墳より少し新しいのですが?つまりこの想定はあり得ないです。 また古墳中期の巨大古墳について、少し前のレスバでは「寿陵」認めてなかったのに(実際には氏のブログでは記紀記述から「寿陵」認めている)、今回しれっと「寿陵」認めた記述していて場当たり的。

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

メニューを開く

『日本古墳大辞典』によれば「埋葬施設は未調査で不明である。築造は中期初頭頃と考えられる」とのこと(p368)。全長200mの巨大古墳!陵墓の調査が不自由なので、このあたりはぜひ徹底調査を!三角縁神獣鏡や有銘鉄剣なんか出たりして!

古墳にコーフン協会@kofun_ni_kohfun

後円部の埋葬施設2基存在か 京都・網野銚子山古墳で天理大学が地中レーダー探査 nara-np.co.jp/news/202405252…

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

狗奴国は吉備王国かなあ? 出雲を継承していると思うんだよね 後に東瀬戸内海航路を開いて、淀川流域の河内王朝になったのだと思う 巨大古墳文化という共通性もあるし

Vox Populi@bruisu_ncnudl

メニューを開く

Q. なぜ丹波に奈良の王墓と相似形の巨大古墳が作られたのか? A. 4世紀に奈良から半島に向かうメインルートは瀬戸内ではなく丹波経由だったから pic.twitter.com/ovwCR43Kre

月をみるもの@bamboo4031

記事は読めないけど報告書は読める city.kyotango.lg.jp/material/files… kyoto-np.co.jp/articles/-/125…

月をみるもの@bamboo4031

メニューを開く

イジンデンクイズ 難易度★★★ 次の条件下で、1ターン目に、 オーブ→ストウ→巨大古墳を戦場に置くことができる確率は? 字数制限のため、条件はリプ欄に書きます。 #イジンデン

かっきー@イジンデン@dorcushercules

メニューを開く

返信先:@ichimimori神社の奥には二百年以上前に巨大古墳が発見されだそうです、浪漫がありますね☆八社めぐりは各々御朱印があり、宮地嶽神社の社務所でまとめていただけます♪

レガ@wine@wine14wine

メニューを開く

返信先:@youken_kig11纏向を放棄してその後、新しい都市がすぐに建設されていないのも謎ですね。代わりに巨大古墳が次々と築造される。

Alsnova@alsnova

メニューを開く

Xion先生は揚げ物ドラゴンが可愛い過ぎて購入、ついでに巨大古墳にサイン頂いちゃった✌️ 碧先生はビャクロクのイラストに一目惚れでポストカードを購入。新弾で先行公開されてるLRは迫力満点! Jaibon先生は蟲神器公式ブックで新規イラストに期待(大会景品になってるLINEスタンプの缶バッジ可愛すぎ)

ショウ@sho52guy

メニューを開く

ムーと山口智子 さいこー 卑弥呼の墓? 三上編集長と巨大古墳の謎に迫る! 前方後円墳ミステリー 18話 youtu.be/puHstaqKM7o?si… @YouTubeより

きくらげ太郎@KiqurageFX

メニューを開く

#物部氏・巨大古墳・塚穴山古墳 ① 天理市の北部、中部、南部の古墳群の解説から始まり、布留遺跡が登場。 最後に塚穴山古墳の出土品 「物部氏の巨大古墳 ー 塚穴山古墳の歩み」 最終日2023.04.01(土) 休館日:日曜日 sankokan.jp/news_and_infor#東京都 #天理ギャラリー #物部氏 #埴輪 #展覧会 pic.twitter.com/15xA7yCq0Q

大甲はにわ(HaniwaProject)@taikohaniwa

#天理ギャラリー #古墳 「物部氏の巨大古墳 ー 塚穴山古墳の歩み」 最終日2023.04.01(土) 休館日:日曜日 あっという間に終了間近😫 天理ギャラリー 東京都千代田区神田錦町1丁目9 sankokan.jp/news_and_infor… #物部氏 #埴輪 #企画展 #展覧会

ハニプロ HaniwaProject@HaniwaProject

メニューを開く

産経朝刊31p、舒明天皇陵か蝦夷の大陵か 考古学者、割れる学説 奈良、明日香に巨大古墳。猪熊兼勝 京都橘第名誉教授は"舒明天皇陵墓"。泉森皎 元橿考研副所長は"蘇我の蝦夷の大陵"。千田稔 奈良県立図書館長は"斉明天皇墓の可能性"。石野博信 兵庫県博物館長は、"古墳と断定できず"。

だる満 社主@vamdaruma

トレンド14:24更新

  1. 1

    ITビジネス

    券面確認

    • 携帯契約の本人確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • マイナカード
    • 自民党政権
    • マイナ
    • 詐欺被害
    • 情報漏洩
    • 持ってない人
    • マイナンバー
    • 滅茶苦茶
    • 自己責任
    • TBS NEWS
    • 免許証
    • 保険証
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 東京地方検察庁
    • 週刊文春
    • 小島敏郎
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ガンダムブレイカー4

    • 6年後
    • 放送決定
    • ガンプラ
  4. 4

    ITビジネス

    ICチップ

    • 携帯契約の本人確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • 免許証でも
    • 携帯電話
    • マイナンバーカードなど
    • マイナンバーカードに
    • eKYC
    • マイナンバー
    • 憲法違反
    • 悪意がある
    • IC
    • 免許証
  5. 5

    エンタメ

    アリーナ公演

    • Number_i
    • 有明アリーナ
    • アリーナ
  6. 6

    ニュース

    新富士駅

    • 運転再開
    • 運転見合わせ
    • 東海道新幹線
    • 運転再開見込み
    • 新富士
    • 小康状態
    • 激しい雨が
    • 過去1
    • 見合わせ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 枢やな
    • 黒執事
  8. 8

    ふたりはプリキュア

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    あんステ

    • チェクメ
    • キャス変
    • ドラマティカ
  10. 10

    ディズニーストア

    • 東京ディズニーリゾート
    • ヤングオイスター
    • 東京ディズニーシー
    • オンライン
    • jp
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ