自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@TetsuoArima消費税は1996年に3%、そこから現在10%に上がったのに、日本人の平均給与は1996年より明らかに下がってる。日本人の平均給与は増税に反比例してる。それなのに消費税を2倍にするのが近道と言われても‥。先生の理論が正しいのなら、私たちの消費税はいったい何に使われているのでしょうね。

ふっふ@2525mjd

メニューを開く

> 給料下がってるのに これって、単に、給与所得者の平均給与が、古今で違うってだけで、その計算方法を見れば、その数字の比較で大した意味はないんだけどね 物価は上がっている? 生活水準が上がっているからね 昔みたいに若家族三人で6畳一間風呂無しトイレ共用の暮らしで比べないと x.com/kokumin_aruoya…

aruoya🐰万博通期パス民@kokumin_aruoya

#サンシャイン 給料下がってるのに 税金・社会保険料上がってるのホンマにいみがわからん

fleet7@fleet727

メニューを開く

平均給与が下がったばかりでは無く、税金・社会保険料は凄く上がって可処分所得は益々減り、国民の生活は苦しくなるばかり。 徴収された税金も正当に使われているなら納得も出来るけど、政治家の無駄遣い、海外へのばら撒き等で国民に全く還元されていない。 日本の政治、このままではどうなるの?🥲 x.com/buzsokk/status…

ツイッター速報〜Buzznews🇯🇵@buzsokk

昔は物価が安いだけでなく、給料も高く、税金も安かった。今は全部が逆。どうしてこうなった…

たかちゃん@zmofRmKEDTU7Qfg

メニューを開く

平均給与って落ちてんだね 438万で生きられるか?地方ならいけるだろうが東京は家賃が高すぎる。 福岡のマンション3万とかで駅徒歩2分の1K8畳とか住めるのに、東京は10万とかじゃん、家賃にお金払うのって勿体無いよね x.com/kokumin_aruoya…

aruoya🐰万博通期パス民@kokumin_aruoya

#サンシャイン 給料下がってるのに 税金・社会保険料上がってるのホンマにいみがわからん

TFCC治りかけのダイエッター@mascle_idol

メニューを開く

元レッドブルF1技術者が実情暴露 「週70時間労働で平均給与1200万円」 f1-gate.com/redbull/f1_897… #F1 #f1jp #レッドブル #RedBullRacing pic.x.com/6TdNFu4YhO

F1-Gate.com@F1Gate

メニューを開く

平均給与低すぎて意味わからんし、そもそもみなし残業制な時点でやめといた方がいいね x.com/luckysurprisin…

ガロン@luckysurprising

この募集要項を見て違和感を覚えた人、見る目があります。

ランド@ap_kon46

メニューを開く

返信先:@hoshusokuhou政府がやるべきことは日本人に安心安全を示すことです。 技術実習生の失踪者が、昨年9,753人に上がっているのに、政府の言うことを信用できるのかって話です。 国会議員は日本の平均給与の4倍以上も税金からもらっているのに、日本国のために仕事をしないのであれば、全員辞職しろと言いたい。

やす@yasu28km

メニューを開く

返信先:@takumanozawa誤解が有ります。介護職の平均給与は一般職より凡そ十万円低い。 原発廃止も事実上の再エネエネルギー供給量から可能であり、バックアップ電源が課題なだけです。 食料自給率は本来10割が理想。れいわの政策は実は全て少子化対策に直結しています。 諸問題の対症療法は実は少子化問題と考えます。

ヒゲポン@yMxGCjmxO59xDu1

メニューを開く

日本保守党 百田尚樹代表 「この30年間、ほとんど平均給与が上がっていないのは、政治の無策以外のなにものでもない。」

kakikoSHOP@shop_kakiko

メニューを開く

返信先:@janjan34122国家資格持ってる上に人命に直に関わる仕事なのに平均給与は底辺と言っても全然違和感ないよ

ことの@Konono_0329

メニューを開く

もう昭和世代の俺たちが外食で安くて感動するなんて事は無さそうだな 100円でカレー出す店なんて今の時代はもう絶対に無いだろ 平均給与が当時と比べて特段高いわけでも無いのにな

高配当投資家@猫大好き🐈🐈‍⬛@investcat0307

メニューを開く

すごいなぁ,年々平均給与が減少してるのか.

むけいかく|masamsr1@masamsr

メニューを開く

年収1000万の到達しやすさと価値減少は色んな人が感じてるっぽいのに、平均給与の中央値がそんなに変わらないのが、分断を表しているんかな。

アートマン@argentange_1121

メニューを開く

平均給与20代だとタイ10万円インドネシア4万円ベトナム4.5万円バングラデシュ2.5万円。都内コンビニ週5で8時間だと手取り17万~20万。(留学生の無課税なら21~25万) 敬意を持つのはいいけど特別なスキルなしに自国より2倍から10倍稼げる国の小売店店員になりたいって人、日本人でもいるよね。 x.com/Simon_Sin/stat…

Simon_Sin@Simon_Sin

俺はタイやインドネシアやベトナムやバングラデシュのコンビニで働ける気がしないので日本のコンビニで働いている外国人はすげえなと思うし敬意を持っている x.com/rameneternity0…

よしりん@そうだ旅に出よう@RR6RR6RR

メニューを開く

親中、媚中、増税志向は無理! 世界で2番目に高い給与、歳費。 日本のGDPは? 日本の平均給与は? Stupid! ハニトラ議員は要らない!🥵 x.com/hayashi0961506…

林芳正@hayashi09615064

私、林芳正は、石破茂首相がご辞任を表明されたことを受け、次なる日本の舵取りを担う覚悟を決め、自民党総裁選挙に立候補する決意を表明いたします。

John ぼやく-@amgcla45x117

メニューを開く

ドライバーの平均給与を1.5倍にすりゃ済む話だ なんで政府はそんなこともチャレンジせずに外国人を安く迎えようとすんだ? 待遇に外国人が不満抱くことはもう見えてんだろう 犯罪が増えて国民が不幸になる事例をこんだけ見てもわかんねぇのか? x.com/yahoonewstopic…

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【運転手不足 カンボジアで人材育成】 news.yahoo.co.jp/pickup/6552627

巫覡Alex🇯🇵@alextact

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsドライバーの平均給与を1.5倍にすりゃ済む話だ なんで政府はそんなこともチャレンジせずに外国人を安く迎えようとすんだ? 待遇に外国人が不満抱くことはもう見えてんだろう 犯罪が増えて国民が不幸になる事例をこんだけ見てもわかんねぇのか?

巫覡Alex🇯🇵@alextact

メニューを開く

預かってるお金を勝手に溶かした事の責任とか、どうなってんだろうね 普通に考えたら、補填終わるまでタダ働きとかじゃないの? 最低限衣食住の保障だけして。 でも、現実は国民の平均給与より1桁多い報酬貰ってのうのうとしてんだろな…今からでも清算できんのかな x.com/teihen_ns_fire…

底辺ナース@teihen_ns_fire

『若者が減ったから年金が足りない』なんて説明は完全なごまかし。実際は、昔の積立金を政治が散々使い込んで制度そのものを壊したことにある。もともと積立方式だった年金も、その資金を溶かしたツケで賦課方式に切り替わった。これこそが決定的な原因でしょ。

メニューを開く

24年度の機器業界平均給与 3.5%増の757万円 本紙集計 金額・伸び率とも全業種平均を上回る yakushin-iryou.com pic.x.com/biuCcGsO33

MEジャーナル@MEjournal55

メニューを開く

返信先:@natsuki_aoi123この家庭を、どう支援するのかな…自民党… 平均給与が安くなっている国民から、数円、数十円と〇〇税として取るのか、またまた議員のみで給与から数万円の支援税を作って支援するのか… 考えないと駄目だよ。

shirapai@shirapai1

メニューを開く

下の結果、上で指摘の天才職員が爆増すると自治体終わるよね。 さぁ、経営層の皆さん!今こそ総合コンサルの平均給与と基礎自治体自組織の棒級を比較して、処遇改善による優秀な人材獲得へと舵を切りましょう!! (唐突な呼びかけ) pic.x.com/XtmZBPrJFV

メニューを開く

📐人間を幸せにするツール✍ カリスマ数学教諭が大学生に伝授!私たちはどうして数学を学ばなければならないの?(2021年公開) 🔗waseda.jp/inst/weekly/fe… 数字で人をだますのは想像以上に簡単。 そんな時あなたを守る力が、数学力なのです。 👇あなたは「平均給与」のからくりが分かりますか? pic.x.com/kTvX5qRg7C

早稲田ウィークリー@wasedaweekly

メニューを開く

返信先:@annecrescini移民は、日本の経済を支えている大事な人だと思うなら移民の最低賃金を日本人と同じにしなさいな、 激安の移民奴隷が増えると日本人の平均給与が下がるんですよ。 安い奴隷を輸入して儲かる連中って誰なんだろうね?

甘えを許しても罪を肥やすだけ@Positive_Flex

メニューを開く

弱者男性を叩くフェミさんは、その分だけ弱者女性も量産されている事態は想像できているのかしら。どちらも独身なら、男性よりも平均給与が低い女性の方が生きていくのが大変になるのは目に見えてると思うのですが。

ゆーとっと@YOU_TOTTO_

メニューを開く

返信先:@M_life_note産業別ではエネルギー関連が一番平均給与が高いようです。 セレクションアンドバリエーション株式会社 URL:sele-vari.co.jp「令和4年賃金構造基本統計調査から読み解く 産業ごとの年収に占める賞与比率の実態」 pic.x.com/qJqegCoAZh

時代遅れのカレンダー屋@Tetsubou246

メニューを開く

返信先:@nanati7423985そんだけ色々と考えた上で平均給与が…だとホンマにドロップアウトもやむなしな気がしますが…。 臨床で教育されている皆様偉いわ。

株漢@sinkyupt

メニューを開く

返信先:@shiromi2022西宮市が高すぎるんじゃないの? 2024年度の西宮市一般行政職の平均給与月額は42万5974円。同年度の国の一般行政職の平均給与月額40万5378円。 職員3745人から月1万円下げたら3745万円になる、保育園を作って待機児童76人を減らせるんじゃない? share.google/Ijavp5vPS5dQZP…

優亜です。@yuachan2022

メニューを開く

近所の自治体の話だけどほんと? 売上と給与所得がごっちゃになってない? 信じ難い “お金持ちの街”の秘密…人口の約4割が「65歳以上」でも平均給与額は「834万円」福島県・会津美里町住民の実態【経営のプロが取材】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c437…

左近 - 会津@21sakon

メニューを開く

福島県の会津美里町は人口の4割が65歳以上なのに、平均給与換算は834万円で全国13位なのだとか。 秘密は「危機に強い農業経営」だそうです。 米のブランド力に加え、法人化や共同投資で冷蔵・乾燥施設を整備。 猛暑の不作や需給変動にも安定供給を実現しました。

MITSUSHIGE HOYANO★☾弁理士@サムライツ®︎@iphossy

メニューを開く

東京23区の平均家賃と全国平均給与を比べて、家賃が高すぎ!と言っているTBS。 言いたいことは沢山ありますが、特に2つ。 ・なんで給与は23区の平均じゃないの? ・50〜70㎡の家なのに共働きは無視? まじで頼むからしっかりしてくれ。お終いだよ。この国も。 youtu.be/_Jo2KcyljSM?si… pic.x.com/VzXv9rB6J4

南砂マンション暮らし@庶民ファミリー@minamisunaman

メニューを開く

国会の答弁をポイント制にしよう!国会中継をテレビやインターネットで流して、アンケート機能(不特定多数にランダムで表示)とか使って、答弁が官僚の作ったもの丸出しやと、ポイント低くして、給与が決まればおもろいなー!議員の基本給は前年の国民の平均給与額で!寝てる暇ないで! #国会中継

えすいー@se_april_2015

メニューを開く

会津美里町の秘密にびっくり!人口の4割が65歳以上なのに、平均給与834万円ってどういうこと?農業の力強い投資が鍵みたいです。自然豊かな暮らしに興味ある方、移住検討してみませんか?お待ちしてます♪ #会津美里町 #福島移住 #地域活性 #地方移住 #農業投資 gentosha-go.com/articles/-/716…

Dr. Kakky / ふゆ@KakkyPhD

メニューを開く

八王子市は平均給与436,949円(43.1歳)、江戸川区は424,056円(40.7歳)…八王子は市内に住めそう(偏見) 特別区に限らず、東京都内の都会部分で働く国🍞も市役所職員も特別区職員もみんな同じくらいかと思ってた。 pic.x.com/3MpQawQlIW x.com/egtq0iuehc9901…

地方公務員1年目@EGTQ0iUehc99016

一昨日市役所で働く友達に会って聞いたけど、 都内の市役所と特別区の初任給ってほとんど変わらなくない? 地方の市役所と比べれば、特別区の方が高いってことなのか、、?

𝕄𝕀ℕ𝕋 元ハム14年→JTC@mint_jtc_

メニューを開く

返信先:@y710i928議員歳費を国民の平均給与にする

こくみんトニック@hp3lxz2lDg68643

メニューを開く

返信先:@like_pulp実質賃金が話題になり始めた十年ほど前 安倍さんが実質賃金低下を問われ ・専業主婦だったのがパートに ・若者の就職率が高くなり給与の低い新人が増加 ・高齢者は定年後再雇用で給与が減る 「“平均給与”を下げる原因は失業率の低下かよ」と思った次第。 調べたら同年の国民総所得は1〜2%増 (^○^)

元横浜おじさん(大阪へ帰ってきたエセ濱っ子、大阪弁リハビリ中)@cEyZ0IvdmLX1nGq

メニューを開く

政治家の給与を上げようの話、中国の政治家は給与としては平均給与より少しいいぐらいだけど、海外送金できるよで察せると思うんだよな

たぬさん@C106全日@abetanuki

メニューを開く

タクドラが暴行を受けた場合、こちらが手出ししなければ労災が適用になり、直近3ヶ月の平均給与の約8割が休業補償給付になる(上限有り)。相手に労基署が勝手に請求してくれる。逆に傷病手当金の場合は4-6月の算定基礎届の数字で計算されるので4-6月に休んでる人は金額が少なくなる。。

アーメン二郎@PORSCHE911_2000

メニューを開く

返信先:@IkawaMototakaこのような非合理的な仕事は 全て裏があるのでしょうね 普通に考えれば分かること 政治で金儲けしようと 余計な事を考えているから こう言う馬鹿な事をする 国民の平均給与が政治家の給与に なれば少しはまともな仕事ができるか? または政治家の給料を極端に減らせば 守銭奴が政治に集まらなくなる

メニューを開く

“お金持ちの街”の秘密…人口の約4割が「65歳以上」でも平均給与額は「834万円」福島県・会津美里町住民の実態【経営のプロが取材】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c437… #会津美里町 #豊かな町 #会津 #会津米

hideくん@jr7rac

メニューを開く

これは女性や高齢者や非正規のの労働参加が増えて生産性は上がったけど平均給与が下がったのと、生産性を値引きで還元して賃金デフレが続いてたことと、円安で貨幣価値が下がって実質所得が減ったのが大きい。 x.com/magosaki_ukeru…

孫崎 享@magosaki_ukeru

「何かがおかしい」生産性は上がる。実質賃金は下がる。

Tomy😃@TMT69J

トレンド2:21更新

  1. 1

    ニュース

    ルシードエル

    • JIN
    • ルシード
    • エル
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    エクソシストを堕とせない

    • ジャンケットバンク
    • 100話
    • エクソシスト
    • あるま
    • 少年ジャンプ+
    • 全話無料
    • 戻れない
    • ジャンプ
  3. 3

    良い一年になりますように

    • 颯斗
    • 高尾颯斗
    • 一年になりますように
    • 26歳
    • 25歳
  4. 4

    からあげくん

    • 佐久間くん
    • さっくん
  5. 5

    エンタメ

    信頼じゃんけん

    • ふましの
    • FOD
    • しょりそう
    • 風磨くん
    • 低予算
    • 聡ちゃん
    • 風磨
    • 将生
    • てらしの
  6. 6

    準備はできている

    • ピカチュウ
    • オリパ
  7. 7

    エンタメ

    BTS・JIN

    • BTS JIN
    • 全国地上波
    • マンダム
  8. 8

    エンタメ

    帰る場所

    • 大好きだから
  9. 9

    エンタメ

    ニッチロー

    • 藤川球児
    • イチローさん
    • 風磨くん
    • 風磨
    • 12年ぶり
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    神父くん

    • エクおと
    • エクソシスト
    • イムリ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ