自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

一人旅での最遠は稚内やな。 まだ学生の時。札幌から夜行急行利尻」に乗って、最果ての地へ。 pic.twitter.com/hvGmOm945w

鉄道写真家@3642sg

皆さんは一人で一番遠いところに行った場所何処ですか?自分は賢島駅です。

和製ハリーポッター@8001stella

メニューを開く

返信先:@MYHGzHfWjO5ggqRコメントありがとうございます! 急行利尻…ぜひ乗ってみたかったです… 駅や車両は変わってきていますが、道北には変わらぬ景色も沢山あっていいですよね!

メニューを開く

返信先:@TKD_radioFF外から失礼します。 早朝、急行利尻」から見た景色…。 私も30年以上前に撮り鉄でここにいました。今も変わらない風景、、、利尻富士キレイですねぇ。懐かしい…ありがとうございます。

⭐アジケン⭐@MYHGzHfWjO5ggqR

メニューを開く

あの急行利尻にはキハ54が増結されることもあったと聞くが、急行礼文にキハ400系列が増結されることってあったのか?

クロハネ2013 💉💉💉💉💉💉@7738_kp

花たびそうや、旭川発着かつキハ54も連結という出で立ちで、宗谷というより礼文という趣が強い

クロハネ2013 💉💉💉💉💉💉@7738_kp

メニューを開く

6月になった。 なぜかふと、6月に礼文島を歩いて回った思い出が蘇る。大学3年生だったかな。教育実習で夏から忙しくなるので、6月に旅をしたのだ。 夜行急行利尻」で稚内まで行ったなあ。

のらねこ@epitaph3

メニューを開く

#tanka でおはようございます 5月31日は 世界禁煙デーですが 短歌にしにくいので 藻岩山の日で 「初めての 北の大地の ロープウェー 上って昼寝で 夜汽車に備える」 前の晩,青函連絡船夜行便に乗って函館,山線廻りの北海で札幌,その夜は夜行急行利尻で稚内なので藻岩山で昼寝

😷ぶんけ医こきん@高千穂@kokinyoshie

メニューを開く

早朝からよく働いた日の1日の締めはこれ サッポロクラシック 今すぐにでも北海道へ行って、北海道ワイド周遊券で急行まりも、急行大雪、急行利尻、急行はまなす、快速ミッドナイトに乗りたい! pic.twitter.com/OyXViNPkjn

daigo1701@dc85hida

メニューを開く

返信先:@saro61D天塩川製紙専用線や神路駅復活、名寄貨レ復活いや、稚内までの鉄道貨物復活・急行利尻など夜行急行列車復活まで実現させたら後援会に入りますよ🤣

北の吟遊詩人@shishengsa69201

メニューを開く

返信先:@Yfg1slTi2n1222あとは急行利尻なんかも面白いかもよ

かばんの鞄@kaban0285

メニューを開く

なんかバブリーな時代を思い出しますね🥰 同じ時期にオリエント急行も走ったような 私は急行利尻、天北派でしたので特に興味はなかったですが今見ると懐かしいですね。🚃

ユウガク@yugakujimukyoku

#平成元年(1989)5月 #佐世保駅 にタイムスリップ! 時代が昭和から「平成」へ変わる頃 星条旗のデザインを施した パビリオン列車が全国をまわり 大人気だったのをご存じでしょうか? 宇宙館、3-Dシネマ館など 初日だけで1万3000人が来場 この「〇メ〇カン・トレイン」 ご存じですか? #ユウガク

長崎ぶらぶら歴史と地名 サルル@miyazuribakkai

メニューを開く

返信先:@GoriraNogu夜行急行利尻」があった頃です🎵

mokkey57@mokkey57

メニューを開く

急行利尻 短縮編成 9600補機がついた塩狩越え まぁ深夜だよね? pic.twitter.com/h7kLqprmp8

メニューを開く

無煙化されてデーデーに ロネとハザも現車された上り急行利尻 いやはや、こんなん遊んでたら仕掛かりなんていっこうに進まないなー pic.twitter.com/NMK7wUI1v6

メニューを開く

C55が在線しているので下り急行利尻を仕立ててみました 現車9でも余裕で20‰登ってくるので頼もしい ありあわせのアングル材組んで、余ってたスタイロと、死蔵していたフレキをで敷設してみたけど、果たして新線を建設するかは。。。? pic.twitter.com/YJDdPDr59A

メニューを開く

1990年頃の札幌駅、忘れがたき光景は、 急行まりもと大雪が並んでいる光景です。 22:00には急行利尻とはまなすが同時発車 していた事も有りました。 夜の札幌駅が華やかだった頃です。 私にとって青春そのものですね😆 pic.twitter.com/AOzVGJeSvz

B寝台@Bsindai

メニューを開く

>RP 本来の急行利尻がキハ40(一応700番台あたり)で走ったら、寝るのつらそう。1ボックス2人ずつとかロングシートならアリ? 1両単行ワンマン急行利尻だったら、生き残れたのだろうか。(神路区間で鹿を巻きこんだら朝まで動けないのでは)(夜行時代に乗った時は夜中に急制動かけまくりだった)

メニューを開く

稚内〜札幌の夜行の急行利尻かー。 ガレッガの頃に時々旭川のゲーメスト掲載ゲーセン「プレイシティ24」や「ファンタジーゾーン夢らんど」に行っていたのですが、夢中になって閉店24時まで遊んで終電を逃すことがありました。 その時によくこの夜行の急行利尻で帰ってきてましたね。確か旭川AM3時発。 pic.twitter.com/Q5GTku7G44

B寝台@Bsindai

1990年頃、学生時代、札幌から急行利尻に乗車して稚内へ 当時の稚内駅と駅前、駅そばを食べて海を見に行きました。 利尻が到着する早朝からお蕎麦屋さんが営業していたのはありがたかったです。 思い出お~い夜行列車の旅

ビッキー君(T3-よかいち)@T3_YOKAICHI

メニューを開く

1990年頃、学生時代、札幌から急行利尻に乗車して稚内へ 当時の稚内駅と駅前、駅そばを食べて海を見に行きました。 利尻が到着する早朝からお蕎麦屋さんが営業していたのはありがたかったです。 思い出お~い夜行列車の旅 pic.twitter.com/lagbDfVzGS

B寝台@Bsindai

メニューを開く

夜の最北端ホームに急行利尻pic.twitter.com/ohLUq0jb6w

ナツヒグマ@HEAT_higuma

メニューを開く

#これを見た人は興奮した鉄道写真を貼る 少し趣旨が違うかもだけど、1987年3月31日23時59分旭川に到着した下り急行利尻からホームに降りると程なく日付が4月1日に変わり、停車時間中にJR発足を祝うセレモニーが行われて、子供心にも「自分は今すごい歴史的瞬間に立ち会ってるのでは?」と思った pic.twitter.com/NAGVcQMAbe

うにプリン@unipudding

メニューを開く

本日は小湊鐵道の観光急行を全列車乗り通して来ました 首都圏色の重連運用で個人的に理想的な編成でした 里山の風景の中をキハ40のボックスシートに揺られて旅をする固定運用の観光急行だと気軽に乗りに行けて良い列車だと思います(次は急行 利尻号の期間に乗りに行きます) pic.twitter.com/HDvPmE5hWR

メニューを開く

返信先:@tabitetu_N20数年前に18切符でやった日本縦断旅行✈️に似てるかな❓ 0日目に仕事終わり🔚に最終鹿児島行き飛行機✈️→バス🚌で枕崎 始発で枕崎線→ML九州→MLえちご→ミッドナイト→ラストは旭川→急行利尻 ホテル🏨代節約と時間⏰短縮→宗谷岬 今じゃできない

アッキー♬*゜@akey512

メニューを開く

次は「急行 利尻号」の期間に乗りに来ます

蛍野遥@Haruka_Hotaruno

「急行 天北4号」は定刻に五井駅へ到着しました まったりとキハ40や小湊鐵道の車窓を楽しめました #蛍野旅行記

メニューを開く

よく覚えていることと言えば89~91年にかけて、深川から深名線の始発に何度か乗ったことがあった。 その際には上りの急行利尻や大雪で夜を過ごして深川で下車するのだが、そんな未明に開いてる店は普通はない。 なので深川の駅前にあったローソンをとても重宝して通っていた記憶がある。

入間郡@irumagun

メニューを開く

この塗装はなつかしいですね。自分が大学生のとき、何回かキハ400の急行利尻」に乗りました。兜沼駅付近で車窓から見えた利尻富士の美しさは今でも記憶に残ってます。

うにプリン@unipudding

宗谷急行の面影

なにがし。@9zCRvvD3JAPY3PK

メニューを開く

返信先:@unipudding平成一桁ですか?現役時代なら、稚内行きの急行宗谷は夕方ですね。夏場だったら急行利尻なら可能です。札幌行きは2番線通過でしたからね。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

こんな夜行列車に乗った自慢(一部 天王寺ー亀山 普通はやたま 京都ー出雲市 普通山陰 高松ー高知 新宿ー長野(中央線 函館ー札幌(山線 札幌ー稚内 急行利尻 札幌ー網走 急行大雪 札幌ー釧路 急行まりも 上野ー新潟ー秋田 急行天の川 上野ー新津ー秋田 急行鳥海 大阪ー立山 リゾート立山

ちょびみけ(公式)@chobimike202

メニューを開く

日本海のカニで英才教育を受ける一方部員とは急行利尻の話をしていた。 pic.twitter.com/demlBnErqU

[Kazuya]@模型@kazuya2255100

メニューを開く

返信先:@Rhino_FA_18MLえちご懐かしいですね。残業帰りの新宿駅で発車案内を見てこのまま乗って行ってしまいたいと現実逃避を妄想したのは一度や二度ではありません。 バスも繁忙期以外は続行便も出ませんしそれほど需要があるのかというと難しいでしょうね。 ただ復活したら乗ってみたいとは思います。急行利尻とか。

そしがやだいぞう@soshigayadaizo

メニューを開く

札幌と稚内間をかつて走っていた夜行急行利尻」の思い出。 朝3時過ぎに目が覚めて外を見ると、日の出前の白んだ景色の中に干し草ロールがたくさん転がっているのを見たんだ。あんな素敵な夜明けは、モジャくん史上最高の夜明けなんだ。 (写真はイメージだよ) pic.twitter.com/IsoLs837vm

北海道の雪おとこ・モジャくんの気まぐれbot@mojakun_jrh_bot

メニューを開く

有識者の方々に質問なんですが、 ・実在した編成である ・寝台車が入っている の条件を満たす最短の編成って何になるんでしょうかね? 末期の彗星で4両が最短ですかね? それこそ急行利尻辺りがキハで14系をかこんで3両とかなかったんですかね?(流石に機構的に無理か?)

木兎🪦🪦🪦👑👑(きうさぎ)@angelwhitecoat

メニューを開く

繋がれば何でもありの急行利尻」 (お座敷のクーラーが違うのでタイプですが…) pic.twitter.com/kXCFawM5oq

メニューを開く

返信先:@ms40急行利尻がある、と言えてた頃も遠い昔…。

メニューを開く

返信先:@JSapproこんばんは。急行利尻には乗ったのは、平成7年で、北海道フリーきっぷで乗りました。硬券を買って、折り返し名寄行きのキハ54で折り返して駅巡りをしました。急行宗谷は混む列車として知られてますが、名寄ぐらいでだいたい乗る感じです。写真はいずれも、高校時代の平成7年に撮影しました。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

キハ40の汽笛、良いなぁ。 急行利尻が懐かしいです。

畑測量設計[稚内]@hatasoku

花たびそうや号(*^ω^*)

白い犬@chiro4003

メニューを開く

返信先:@gXxiKysqt41833おはようございます。急行宗谷懐かしいですね。自分は前日に急行利尻に乗り、稚内から折り返し朝1番の宗谷に乗りましたが稚内から旭川や札幌に所用な感じの方で乗車率はまあまあでした。その時、修道女の方に声を掛けられたのは1番の思い出です。

道産子@JSappro

メニューを開く

#buywas マイクロエースのキハ400系+14系 急行利尻セット! ちょいプレミア気味だけど 美品をゲット! 実車写真が増結編成 (スハネフ2倍でケツにキハ56) なのちとギルティ 増やしたくなるやろー! キハ54一般車とキハ400の お座敷車を探さねば…(?) pic.twitter.com/jJnvonxsaE

メニューを開く

今回の花たびそうや、大昔の本で見たキハ400急行利尻が印象に残ってて宗谷色が復活してから積極的に撮ってたけど 急行幕の宗谷色がようやく撮れた

トレンド16:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 20.8%
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
    • NHKニュース
  3. 3

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  4. 4

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 自分で看板をあげてください
    • 大岡越前
    • ガーシー
    • 落語家
  5. 5

    エンタメ

    Hot100

    • Songs
    • Billboard JAPAN
    • 5位
    • 8位
    • JO1
    • 13位
    • Number_i
    • APPLE
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    仙舟

    • 羅浮
    • 彦卿
    • 懐炎
    • 停雲
    • 新キャラ
    • スタレ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
    • ゴジラ-1.0
    • 東京創元社
    • KADOKAWA
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    物理壊滅

    • 雲離
    • 物理 壊滅
    • クラーラ
    • 追加攻撃
    • bilibili
  9. 9

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  10. 10

    渋谷スクランブル交差点

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ