自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ロボットが単純作業をやるような未来予想とは逆にイラストや小説のようなクリエイティブな仕事ばかりをやり始めて、人間性の極致のような感情労働すらやり始めている

メニューを開く

返信先:@iYP3YQnfHS4084ですよね。相手の言動に期待や一喜一憂せずただただ寄り添い続けるのは誰もができることではありません。まさしく感情労働の最たる職業だと思います。危険も伴うでしょうし本当に大変なお仕事でしょうね。

ともも@Tomomomo0705

メニューを開く

感情労働もうやりたくない。歯車になって優秀な機械のただの一部としてただ動きたい。歯車には人は怒らない。私は歯車の才能なら多分ある。作業の効率化とか、単純作業をひたすらやるとか、マニュアルを作るとか、そういう、おどおどびくびくしないでもできる【作業】をして生きていきたい。

メニューを開く

人増やしても欠勤者多くて仕事にならんって周知されたけど そりゃそうなるだろ 感情労働って凄いストレスになるのに 特に新人に対して適切なメンタルケアとかしてないのも原因 使い捨ての駒扱いしておいてよく言うわ まぁ使い捨てられる前にみんなやめてくけどな

メニューを開く

疲れてんのかなぁ・・・ 医療介護福祉関係の感情労働従事者は、患者と向き合ってるうちに、共感のつもりが同情したりで、患者と自分の境界線が曖昧になってメンタルやられることが珍しくない でもそろそろ海外と同じように、無痛にすることで産後の回復速度と育児に回せる体力の温存の話をして欲しい

産婦人科医アオピー@Smile_ObGyn_AoP

男尊女卑?女性を排除? ここ数年、産婦人科になる人の7割くらいが女性なんですが? ホント何にも現場の知らないやつがお気持ちだけで侮辱するようなこと言うなよ どれだけ気を遣いながら診療してると思ってんの? こういうツイートが産婦人科医を傷つけて病ませて仕事辞めさせてるってわかってんの?

ワカさん@nya_rasu

メニューを開く

感情労働はまじで色々しんどいからもう少し労いの👌( ・ㅂ・)و💰マネー!をだな

まよねず@手が追いつかない@nxxmayoxx

メニューを開く

感情労働って、すごいパワーワードだなぁ note.com/dg_yaguchi/n/n…

福々亭ひろにゃんこ@warumonogakari

メニューを開く

感情労働ってやっかいよな〜

にゃー@mido_koma

メニューを開く

感情労働!(窓から飛び降りる)

usadamasa@usadamasa

メニューを開く

感情労働が置き換わる部分はこれから必ず出てくる。 分野によっては、侵襲性のコントロールがしやすいから。たとえば、ストレスに置かれたニンゲンが自分より弱い対象にするみたいな虐待問題が生じない。 news.yahoo.co.jp/articles/e8f77…

『生き易さ』の専門家 AIとICTを添えて作業療法士 ひろえもん@otfighter

メニューを開く

「前向きに考える」と「前向きに考えなきゃいけない」の間には大きな違いがあって、後者を他人に強いていないか?暗黙的な同調圧力がないか?は最近すごく気にするようになった。その種類の感情労働はシンプルにめちゃくちゃ人の生産性を下げるので…。

おぬまさん@iroas_san

メニューを開く

今日も今日とて残業してたんだけど「流石にこの時間まで働いちゃダメなんだよ!」って上司の人が言うから「いやー搾取っすね搾取笑」ってわいが言ったらびっくりされたわははは。「感情労働ですよね、」とも付け加えた。なぜならみんな自分から残業していくから、、

sanjoo🍉@seokjinniesan

メニューを開く

マネジメントを感情労働化しないために、職場における感情ケアを考える|矢口 泰介 @yatomiccafe #note note.com/dg_yaguchi/n/n…

むらみん@Mura_Mi

メニューを開く

おやじギャグは権威側の『機嫌悪くないですよ』『怖くないですよ』な歩み寄りコミュニケーションだと思うんだけど(それ自体は大変ありがたい) 『ええっもうやだァ、親父さんったらァアハハ~楽しい人なんだからァ♡』っていう感情労働を要求されるのが面倒に感じてしまう、すまん。でも面倒なんや。

こあたん🇦🇺こあらの学校@KoalaEnglish180

カナダ人の同僚と「しょうもないジョークのことを英語で”dad joke”って言うけど、日本語でも”おやじギャグ”って言うんだよ」って話してたら、フランス人とロシア人と韓国人の同僚も「それうちの国でも同じ!」って言っててみんなで爆笑した。どこの国でもおじさんはサムいジョーク言いたくなるんやな…

hanatoneko@hananeko_tw

メニューを開く

別の店の別の商品のレシートとともに1年以上取り扱いの履歴がない(どこのか分からん)ワインをもってきてテーブル叩いて返金を強要するなんて、詐欺の未遂とか威力業務妨害とか恐喝としていちいち警察に引っ張ってもらう優しい社会になると良いですね。感情労働の対価が安すぎて理解できない。

だる | ちゃぶ台イラストレーター@KeikeiKuririn

「返品してよ」 持ち込まれたのは「ワイン」 (今日も長くなりそうだなあ…) 私は店員「D」 これから始まる長い闘いに 心のなかでため息をする D「申しわけございません。 当店ではワインは 『食品扱い』になるため 返品はできかねます。」 「なんでだよ。 ここで買ったんだよ」…

Morley🌗Tokyo@morley_jp

メニューを開く

老人の対応やクレーム対応みたいな利益の出ない感情労働はどんどんAIに任せた方が良いだろうな( )>RP

Technical_KO@aeon0331

メニューを開く

はやくこの感情労働から脱却したい

m.$.t.k.@mk_sekibang

メニューを開く

てか今更だけどお誕生日なのにバーイベの接触でヘビーな感情労働するの大変そうすぎる 祝われるより周りへ感謝を伝える、ブルガリア式のお誕生日だ……(出た!ヘタリアで得た知識の披露!)

ぴろ田@takitate_9

メニューを開く

楽勝だ。テクノロジーで感情労働を減らせ。

メン獄さん@uudaiy

しかしまぁこれも今じゃPDF化した本をGPTに突っ込み、自分のnoteを食わせてこんな感じの語調で4,000字くらい書いてくれで終わりなんだよな

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹)@zunzun428

メニューを開く

どうにもならんならならんでも「しんどいですけど頑張って」とか「よく耐えましたね」とか、大ダメージ受けた人間にそれくらいの感情労働はしてあげてもバチは当たらないんじゃないか

ゆきち@felicita210

メニューを開く

夏の公園なんて連れて行くだけで肉体労働なんだよな。 子どもの相手も、感情労働だと思う(どんな理不尽でも堪えて受け答えするときとか。)

ちぃ@uuukkkuuuo

育休中とか専業主婦とか、家にいて子供と遊んでるだけって思われるのすごく納得いかないんだよな。 遊んでるのは子供であって、親の方は遊んでないんだよ、仕事だよ。 ディズニーランドのゲストとキャストくらい違うんだよ。

メニューを開く

たぶん、弁護士さんの場合は、感情労働の側面も強いからシンプルに「知的作業だけ」に没頭できないんじゃないかな、と思ったりもします。

やるやん@IPA_law

高段位の棋士とご一緒する機会があったから質問をぶつけてみた。 や「集中力を長時間キープできるスタミナを維持するために有益な方法はあるか?」 棋「普段から頭を使うこと。」 や「例えば?」 棋「弁護士の先生なら、頭が疲れるような仕事を長時間集中してやるとかですかね?」 や「…」

キミドリ@kShtf2MXokYIblD

メニューを開く

高二の頃の僕、「生物系研究者なろうと思ってたけどどうせ生き物なら人間でもやるか」って医学部に行くことにしたのに、まさかこんな限界肉体労働知的労働感情労働に殺されてるとは思ってなかったろうな

いんぐらむ@kazuokiriyama_

メニューを開く

『ロスト・ケア (光文社文庫 は 36-1)』葉真中顕 最近、よく聞く「感情労働」。感情をコントロールしながらの仕事、「介護、看護、保育士」などなど。寄り添えば寄り添うほどしんどくなるよね・・・ 日々、貧富の差が酷くなっていっている。うまく回して... #読書メーター bookmeter.com/reviews/121235…

とだゆうこ@古賀すたいる@kogastyle_CE_

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko『外国人なしでは回らない』原因の話 賃金が安いから、将来設計ができずにその場しのぎの外国人しか来ない 理不尽なクレーム、感情労働、過剰な要求…そのくせ従業員を守る制度がないから日本人は精神を病む (外国人は、ちゃんとキレるしすぐ辞める) 賃金をケチる。従業員を守らないのが原因

りゅうほう@三流亭九日@qTlhQOiedp306It

メニューを開く

『やっぱり 感情労働なんだよね』 #アメブロ ameblo.jp/kiso3712/entry…

こうぞうサロン✨💍✨アンチエイジングクラブ🌹@7wQx0fM5M5dfb0Y

メニューを開く

感情労働、共感疲労 そんなものがあるなんて知らなかった。 心(感情)が動くと物凄く疲れるな、と思って調べたら出て来たんだけど。 共感したくてしてるわけじゃないから困る。 自分の感情なのか相手の感情なのか区別もつかんのよ。

🦐プロン🦐@ParadiseProne

メニューを開く

この話は前にもしたんだけど、一つの解決方法は「感情労働を誰かに押し付けること」 対象は格下プレイヤーだったり接待AIだったりとさまざまだけど もう一つの解決方法は「負けを負けと認識させないこと」 試合結果は負けだけどチームに十分貢献した人に勝利時と同じ報酬を与える等で実現できる

れくゲーム🦈🍗@rec_reational_g

メニューを開く

今日は久しぶりに息子と娘の勉強みたけど、 めちゃくちゃ感情労働でまじ疲れた。 やる気ないしすぐ拗ねるし、 息子は理科社会、何週間も前の分からずーっっと直ししてない。 ノートの書き方、直しの書き方から反発しまくり。 あーホント疲れた。。 これ無理だよ。。

しっぽ🐱@momoirori

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『やっぱり 感情労働なんだよね』 #アメブロ #看護師 ameblo.jp/kiso3712/entry…

こうぞうサロン✨💍✨アンチエイジングクラブ🌹@7wQx0fM5M5dfb0Y

メニューを開く

母親は不器用なんだよね、 普通の人風に言えば感情労働が苦手な母親なりに頑張ってるんだろうなあ

しがない学生@student_aaaa

メニューを開く

感情労働はメンタルやられるんだよなあ

メニューを開く

怒ったり叱ったりというコマンドを使わなくていい人生だったので、仕事でひとに指導しなければいけない立場になってンァア!!な日々を送っている 感情労働もしたくないし和やかな雰囲気も壊したくないので「ファッキュー太郎」と呼ぶことでギリギリの怒気を伝えてる

🚀おいしくて強くなる恵🎂@pikapikakyukyu

メニューを開く

DAZNの退会のしにくさに閉口。退会ボタン自体がわかりにくいところに埋められているし、最後はチャットまでさせられる。 退会しやすければ、コンテンツ次第でまた再入会するのに。。。もったいない。 退院しにくい病院には入院したくないのと同じだな。あとチャット担当者の感情労働も心配だよ。

白石正明@shiraishimas

メニューを開く

ソーシャルワーカーに関わらず福祉職全般において感情労働は避けがたいというか必要なことだと思うけど、感情を偽るということではないと思うんだよな。傾聴でいうならばクライエントと接してに生まれる自分の感情を俯瞰できず呑まれてしまうなら確かに潰れる。面接技術を学べないことが問題。RP>

ヤータク@kefuca1984

メニューを開く

返信先:@asahi_sales仕事するのに、エンジニアは仲間はいはないけど、営業は感情労働なので一緒に発散できる仲間がいないとしんどいのかな

パパリナ@papparina

メニューを開く

返信先:@kei5850激しく同意。その感情労働の答えを見つけられずに心を病むMSWは少なく無い。結局当方が辿り着いた対処方法は「割り切り」である。ビジネスライクに仕事に接する事は自分を守る事でもあり仕事を仕事として完遂する為の手段でもある。それは時に二重人格、ダブルスタンダードと非難される方法。元MSW pic.twitter.com/eTQqlnW7IQ

井原憲吾@ihara_saikaku

メニューを開く

重労働ていうのは、(感情労働が)シンプルに重いって意味です。 搾取みたいな良くない構造があるかどうかとかは今は関係ない話! 私の見たところでは、ビジュアル担当として特に人気のあるアイドルの人は、 他のみんなのぶんまで容姿の良さを受け入れるという仕事をしているよなって思う。

たかえ@takaeito

メニューを開く

先生も感情労働してるけど、私たち生徒も同じように感情労働してることがおおいのでは?? 普通に高校くらいまでだと

ތެއިތެއި@TayTYAn9

メニューを開く

1章はブログで読んだことあるエピソードも割とあった気がしたけど、繋げて文章として編まれるとまた味わいが違うなと思った ケア者が感情労働に喜びや価値を感じてしまうの、やっぱりあるよなぁ

びーと@beatdjam2

トレンド15:00更新

  1. 1

    ITビジネス

    券面確認

    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • マイナ
    • 自民党政権
    • マイナカード
    • 詐欺被害
    • マイナンバー
    • 情報漏洩
    • 持ってない人
    • 滅茶苦茶
    • 自己責任
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • 保険証
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 東京地方検察庁
    • 小島敏郎
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
    • 都民ファーストの会
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ガンダムブレイカー4

    • 6年後
    • ロボ太
    • 放送決定
    • ガンプラ
  4. 4

    ITビジネス

    ICチップ

    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • 免許証でも
    • 携帯電話
    • マイナンバーカードなど
    • マイナンバーカードに
    • マイナンバー
    • eKYC
    • 憲法違反
    • IC
    • 悪意がある
    • 免許証
  5. 5

    エンタメ

    アイリーズ

    • iLYs
    • ファンネ
    • Number_i ファンネーム
    • ファンネーム
    • 可愛い名前
  6. 6

    ニュース

    新富士駅

    • 運転再開
    • 運転見合わせ
    • 東海道新幹線
    • 運転再開見込み
    • 43分
    • 過去1
    • 激しい雨が
    • 見合わせ
  7. 7

    エンタメ

    CS放送

    • 放送決定
    • TBS
    • CS
    • PC
    • スマホ
  8. 8

    エンタメ

    Eye-Ai

    • 表紙解禁
    • SixTONES
  9. 9

    ディズニーストア.jp

    • 東京ディズニーリゾート
    • ディズニーストア
  10. 10

    頑張らなくてもいい

    • カフェイン
    • 発売決定
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ