自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

映画の金字塔にして教科書的存在。後にケビン・コスナー主演「アンタッチャブル」や、かわぐちかいじ作「沈黙の艦隊」などにも影響を与えている。 「戦艦ポチョムキン」 絶望から脱出しよう〔26〕 seiudomichael.blog103.fc2.com/blog-entry-511…

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。@seiudomichael

メニューを開く

#ポルノの日 #セルゲイ・M・エイゼンシュテイン 今日はボルノの日って事でエイゼンシュテインが描いたポルノが『封印されたエロス』に載ってたので紹介🎨 エイゼンシュテインはバイでホモセクシャンの絵も描いてる🤔『戦艦ポチョムキン』にて映画史上ベストワン監督だった彼もかなりの好事家なり💕 pic.twitter.com/P03AE6XjyB

メニューを開く

返信先:@sandaesandae000実はこのジョージ・パル版の前、1930年代にパラマウントが「戦艦ポチョムキン」のエイゼンシュテインを監督に映画化する予定だったんですね。エイゼンシュテインが「メキシコの嵐」(1932)を撮ることになって企画は流れちゃったんだけど、もしできてたらどんな映画になってたんでしょうね。 pic.twitter.com/XY9JjN32FS

時祭京美@milkypia2

メニューを開く

───映画紹介🎞 『アンタッチャブル』/1987年 🎬映画戦艦ポチョムキン」6分間のオデッサの階段シーンのオマージュ。 🎬エイゼンシュテイン監督がモンタージュ理論を確立 ▪︎ ロバート・デ・ニーロ/アル•カポネ ▪︎ ショーン・コネリー ▪︎ ケビン・コスナー ▪︎ アンディ・ガルシア 他 pic.twitter.com/6wDbV7rU4E

雲外蒼天_🐉.@rj4y44925j

メニューを開く

映画が趣味ですって言えたらめっちゃかっこいい〜&モンタージュやらメタファーやら覚えたら物語作り絶対楽しくなりそ〜と漠然と思ってる…。ただ、詳しくなりたいとは思いつつ、名作多すぎて何から手を付けていけばいいのか本当にわからない。戦艦ポチョムキンかも。(そりゃそう)

カルシウム🦴@Calcium_k0929

メニューを開く

戦艦ポチョムキンレビュー更新! 古いロシア映画ええやん 「映画評論Cinematic Dramatic Romantic」 estar.jp/novels/2520521… # #アニメ #特撮 #映画 #レビュー

龍神衛秀㌠@巻き込みリプ文句はツイ辞めろ!非公開でフォローする資格無し@SyankaraZ3

メニューを開く

歴史に残る名画をたくさん見た。でも「戦艦ポチョムキン」は、うーむだった。感性鈍い?「市民ケーン」はなんとか。「第三の男」もやっと。「アンダルシアの犬」は全く。いゃ〜、通ぶってわかった様な事言いたいけど無理。特に今はもう絶対無理。映画って難しくて、奥が深い。

昔語りの映画ファンarajoki@Arakoki2

メニューを開く

返信先:@terimakasih0001映画戦艦ポチョムキン」(題材の事件発生は1905年)の冒頭で、食事用に用意された腐った肉を見ながらロシア兵が「日本軍に捕虜になった方がマシだ」と話していましたが、確かにこれではねぇ。

檸檬児2@Remonji2

メニューを開く

返信先:@nagakurashiniti映画など映像に関わる者で知らない人はいないかも。 セルゲイ・エイゼンシュタイン監督の「戦艦ポチョムキン」 政治的なプロパガンダは自分と相反するものだけど、それとは関係なしに、その後の映像に与えた影響は大きい。

いのP@inop_k

メニューを開く

喫茶店に1992年出版の映画雑誌があり、「戦艦ポチョムキン」の紹介がありました。面白かったのが、1991年7月にオデッサの街中で著者に「戦艦ポチョムキンを見ましたか?」と聞かれた市民の答え。皆とても冷ややかで、ペレストロイカ期の雰囲気が伝わってくるようです。 pic.twitter.com/R3m6OyCxw7

北海学園大学のロシア語@HGU_russian

メニューを開く

返信先:@jimingovfin1切り取った映像でイメージを醸成する手法のいわゆる「モンタージュ」はソビエトがプロパガンダ映画戦艦ポチョムキン」で発明した手法。 いい加減そのようなプロパガンダ手法から脱却できるリテラシーを民主主義国家である日本国民として醸成して欲しいと願います。

BrassmanGoGo@BrassmanGo

メニューを開く

高校卒業するときに映画勉強しますって報告したら「戦艦ポチョムキンを見なさい」って言った先生、映画ガチ勢じゃん…って今ヒシヒシと実感している

か お り@Kaori_sind

メニューを開く

返信先:@bebeautiful4649しかし、そのロックバーの感じだと何を出しても否定されそうですね。 この際、激古の「戦艦ポチョムキン」とか「イントレランス」とか出して、あの良さがわからないのは映画素人とか言ってやるしかありません。 私は音楽ならピンク・フロイドやドアーズが好きですが。

🇯🇵༺迦楼羅屋太郎【かるら屋太郎】༻🇯🇵@japanpaintgarud

メニューを開く

映画史に残る印象的な階段 『戦艦ポチョムキン』オデッサの階段 『アンタッチャブル』シカゴ・ユニオン駅の階段シーン 『ローマの休日』スペイン広場の階段 『エクソシスト』プロスペクト階段 『ロッキー』フィラデルフィア美術館の階段 『ジョーカー』アパートメントへの階段

あらごりら@bakachikubi

メニューを開く

今日デザイン史の授業で戦艦ポチョムキンを飛ばし飛ばしだけどちゃんと観てウォーーすげ〜〜〜となった。あと火星人が出てくる映画がめちゃ面白かった!

もよよ~~んわ@waterproof0042

メニューを開く

RT・WP『戦艦ポチョムキン』は1925年に制作・公開されたソビエト連邦のサイレント映画。セルゲイ・エイゼンシュテイン監督の長編第2作で、「第1次ロシア革命20周年記念」として製作~ユーチューブでこのような名作が見られることに感謝・感激!微かに「オデッサの階段」の場面は記憶に残っている!・・

M「特定歴史公文書には当たらない」香川県@sibatamasami1

メニューを開く

返信先:@DemiTakoyakiロシア映画といえば戦艦ポチョムキン

こんちゃま@allinfunlove

メニューを開く

【スケジュール(5/25)】 アテネ・フランセシネマテーク 映画の授業 15:40『戦艦ポチョムキン(クリューコフ版)』 17:20『戦艦ポチョムキン(ショスタコービッチ版)』 19:00『戦艦ポチョムキン(マイゼル版)』 ※チケットは15:20から販売します。 athenee.net/culturalcenter…

メニューを開く

返信先:@DemiTakoyaki『君たちはどう生きるか』や『ゴジラ-1.0』が国際的に評価されていることを知らないのでしょうか。対してロシア、旧ソ連時代はエイゼンシュテイン(『戦艦ポチョムキン』等)やボンダルチューク(『戦争と平和』等)の作品やシェイクスピア劇の映画化(『ハムレット』、『オセロ』、『リア王』)

名も無き時代の通行人@NIKOLAI12345556

メニューを開く

拙文『世界一わかりやすい映画理論入門』を使って、映画を“読んで”みてくれたとのこと。 使えない理論に意味はないし、バリバリの即戦力となることを目指して書いた文章なので嬉しいです。 エイゼンシュタインがモンタージュ技法を完成させた名作『戦艦ポチョムキン』、僕も見返してみたくなりました!

野晒 髑髏@exposedskull

野晒が髑髏になるための噉相。マゴットが蛹になる前段階。ようするにまだ感想。|野晒 髑髏 #note #映画感想文 note.com/exposedskull/n…

脱輪 @野生の批評家@waganugeru2nd

メニューを開く

DATに録音するCDやレコードはどれにするかなど構想を練ってるのですが映画の音声を録音してみるか。 DVDは持ってましたが1,2枚残して売りました。その1,2枚がない。 ワテクシが一番好きなセルゲイ・エイゼンシュテイン監督の戦艦ポチョムキンというDVDがない。 ちなみに無声映画pic.twitter.com/6JrI7AWIKN

ダイスケ・カルボナーラ卿@cocorolove1234

メニューを開く

アテネフランセの映画の授業、久々の万田邦敏『Unloved』の上映も熱いけど、土曜日に『戦艦ポチョムキン』3バージョン連続上映(!!)も熱い pic.twitter.com/Wh95ACbLv2

阿良々木敦@Ami_confusing_U

メニューを開く

昔、映画学科や専門学校に入ると、真っ先に戦艦ポチョムキンを観せられる、と小耳に挟んだ事があるんだが、そんなに名作なの❓🤔

メニューを開く

> 映画館 でも、上映する映画戦艦ポチョムキン のみ だったら嫌だなぁ ('A`)

ゴーダ@goda_kazunto

情報収集艦ウラルは乗員950名を載せて最大半年間の作戦行動が可能。長期間寄港せず航行できるのはいいが、その分乗員たちのストレスはたまる… そのため艦内にはサロン、ジム、サウナ、プール、映画館など娯楽設備が充実していた他、船室も快適だったそうだ。流石ソ連、福利厚生はしっかりしてる

Halizoh@halizoh

メニューを開く

返信先:@nishinihon74スレイヤーザッパファウストとロックがネタと見せかけて、スレイヤーのコマ投げ「血を吸う宇宙」「戦艦ポチョムキン」と映画タイトルから来ている奴もちらほら

FEI 💉💉💉💉💉@feikotake

メニューを開く

返信先:@nyaomasa007イヴァン雷帝はロシアを知る上で大変多くの示唆を通して与えてくれた映画でした。NHKでは「戦艦ポチョムキン」も見ました。ロシア以外の映画では「橋」「女だけの都」が印象に残っています。

まわり道@ePGOre657JXRyjG

メニューを開く

返信先:@saburotter昔、トランペットの仕事をしてた時に無声映画の和洋合奏団で吹いてました。当時90才のピアノの方や84才の三味線の人達と、もちろんそのお二人は昔からされてる方でした😁弁士もいて、チャップリンやチャンバラ映画をしました。ちがう団体で戦艦ポチョムキンもしたことがあります😀

つん(イマダケキヨシロー)@6/8ウクチル@rereaseuke

メニューを開く

#映画好きと繋がりたい戦艦ポチョムキン』 初ソ連映画 「アンタッチャブル」が好きって言ったら、映画好きの知人に勧められたので観た。 なるほど、あのシーンの元ネタか… プロパガンダ映画だけど、思想がどう、こうの前に普通に画面に魅入った。描写も結構リアルでショッキングなカットもある… pic.twitter.com/cXNbYyKxfN

映画な椅子@Movie_Chair

メニューを開く

世界初のモンタージュ映画は「戦艦ポチョムキン」らしいです 無声映画だからこそ、モンタージュが重要なのかな? youtu.be/AyBaMzBjr0c?si…

TAKE ME HIGHER@BAA_02plus01

メニューを開く

戦艦ポチョムキン 1925年の映画!! 古いなんてもんじゃない😨 戦艦ポチョムキンの反乱ってのがあったわけか~ 世界史を知ってたら、より理解できたかな📕 そしてかの有名な、オデッサの階段 見た時は何も知らず、ボーッと見てた😏 その後、アンタッチャブルを見て…… あー!!!!と大感動(笑) pic.twitter.com/2ErDQJodit

メニューを開く

戦艦ポチョムキンはLDを持っている他に盛岡市での映画祭で見た事がある。 持ちネタ。俺が昔、潜水艦ノーチラス号だった頃、弟は宇宙戦艦ヤマトだった。父さんは海底軍艦轟天号で、母さんは戦艦ポチョムキンだった。

原田 実@gishigaku

権威主義的な言い回しで申し訳ないけどロシア革命20周年記念プロパガンダ『戦艦ポチョムキン』やKKK礼賛『国民の創生』にしても映画史上における位置づけ考えたら上映会が行われてもとやかく言えないわけで

漢学要塞研究所(旧・岩手漢文同好会)@iwatekanbun

メニューを開く

本日2月11日は映画監督セルゲイ・エイゼンシュテインの忌日 代表作"戦艦ポチョムキン"や"イワン雷帝"等、技法"モンタージュ理論"を確立し後世の映画界に多大な影響を与えた オデッサの階段や戦艦内での臨場感溢れる場面、大胆な画面構成には初見から心奪われる ミッキー好き?監督、楽しそう🤝✨ pic.twitter.com/Vw30MmCN5i

トレンド17:47更新

  1. 1

    エンタメ

    マイケルジャクソン

  2. 2

    きょうもハレバレ

    • ワンダショ
    • 桐谷遥
    • 日野森雫
    • KAITO
  3. 3

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  4. 4

    ニュース

    かなり深刻

    • KADOKAWA
    • ニコニコ動画
    • サイバー攻撃
    • 状態です
  5. 5

    ニュース

    エルニーニョ現象

    • ラニーニャ現象
    • エルニーニョ
    • ラニーニャ
  6. 6

    休暇申請書

    • オルフェ
    • アスラン
    • SEED
  7. 7

    ご飯の位置

    • 右利き
  8. 8

    スポーツ

    小島和哉

    • 上原健太
    • 今井達也
    • 有原航平
    • 予告先発
    • ポンセ
    • ジャクソン
    • 宏斗
  9. 9

    田村伊知郎

    • 安田尚憲
    • 前佑囲斗
    • 川村友斗
    • 登録抹消
    • 岸孝之
  10. 10

    都連会長

    • 萩生田
    • マザームーン
    • 統一教会
    • 都知事選
    • 小池百合子
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ