自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

東京で子育てをして子どもが都立高校に進学したら学費無償。さらに無償で海外短期派遣チャンスあり。80万円出したら1年間🇺🇸🇨🇦🇦🇺🇳🇿に留学のチャンスもあり。都立大学に進学したら大学の学費も無償。 なお、ここまですべて所得制限なし。 普通におかしい。

knockout@knockout_

メニューを開く

え? 今、所得制限なし?なん?

knockout@knockout_

東京で子育てをして子どもが都立高校に進学したら学費無償。さらに無償で海外短期派遣チャンスあり。80万円出したら1年間🇺🇸🇨🇦🇦🇺🇳🇿に留学のチャンスもあり。都立大学に進学したら大学の学費も無償。 なお、ここまですべて所得制限なし。 普通におかしい。

しなびた茄子@BBAnasunasu51

メニューを開く

すごい近視眼案件。 そもそも我が家は 所得制限世帯。 少子化対策は 我が子の為です。 次世代の負担を 減らしたいから。 自分だけ可哀想で 自分だけ良ければ いいの??٩( ᐛ )و 非課税世帯の 高齢者割合と 高齢者の医療費 勉強しようね✌︎('ω')✌︎ わたしはあんたに 怒ってます✌︎('ω')✌︎ pic.twitter.com/gZiolmHIum

怒ってます(金稼ぎ系フォロー 即通報!! 迷惑です!! 垢公開します 呪われろリストに入れます@usotukibakaoko

わかる! が…「よその『高齢者』」が… この方だけじゃなく、なぜ「高齢者」なんだろ……… 自分も歳とったらそういう扱いされるのかな…今から辛いな… 私は…政治家の為に税金納めてない!! あと…我が家は生み諦めたのに、少子化対策に払うの腑に落ちないな😅 一人っ子はもらえる額少ない💦

アレックス🇦🇺🇯🇵所得制限😡@13Yakuchan

メニューを開く

すごい近視眼案件。 そもそも我が家は 所得制限世帯。 少子化対策は 我が子の為です。 次世代の負担を 減らしたいから。 自分だけ可哀想で 自分だけ良ければ いいの??٩( ᐛ )و 非課税世帯の 高齢者割合と 高齢者の医療費 勉強しようね✌︎('ω')✌︎ わたしはおまえに 怒ってます✌︎('ω')✌︎

怒ってます(金稼ぎ系フォロー 即通報!! 迷惑です!! 垢公開します 呪われろリストに入れます@usotukibakaoko

わかる! が…「よその『高齢者』」が… この方だけじゃなく、なぜ「高齢者」なんだろ……… 自分も歳とったらそういう扱いされるのかな…今から辛いな… 私は…政治家の為に税金納めてない!! あと…我が家は生み諦めたのに、少子化対策に払うの腑に落ちないな😅 一人っ子はもらえる額少ない💦

アレックス🇦🇺🇯🇵所得制限😡@13Yakuchan

メニューを開く

すごい近視眼案件。 そもそも我が家は 所得制限世帯。 少子化対策は 我が子の為です。 次世代の負担を 減らしたいから。 自分だけ可哀想で 自分だけ良ければ いいの??٩( ᐛ )و 非課税世帯の 高齢者割合と 高齢者の医療費 勉強しようね✌︎('ω')✌︎

怒ってます(金稼ぎ系フォロー 即通報!! 迷惑です!! 垢公開します 呪われろリストに入れます@usotukibakaoko

わかる! が…「よその『高齢者』」が… この方だけじゃなく、なぜ「高齢者」なんだろ……… 自分も歳とったらそういう扱いされるのかな…今から辛いな… 私は…政治家の為に税金納めてない!! あと…我が家は生み諦めたのに、少子化対策に払うの腑に落ちないな😅 一人っ子はもらえる額少ない💦

アレックス🇦🇺🇯🇵所得制限😡@13Yakuchan

メニューを開く

障害者のレベルでこれだから、知的発達グレーゾーンだと公的な支援はないのに社会保障費は低所得でもけっこう取られる分もっと過酷。子育て支援の所得制限撤廃とかいう前にこちらを支援してあげて欲しい。あげくにSNSではそういう層を「弱者男性」と嘲笑しているわけで本当に救いがない。

メニューを開く

個人的には教育関係の所得制限撤廃より先に早急にこちらの所得制限を撤廃してあげてほしい。というかもう累進課税でたくさん税金払ってるんだからすべての所得制限は無くていい。

小萩(年少扶養控除を返せ)@kk5172

これがあるから、所得制限は悪だって言うんだよ。 子供は大人と違って成長するから、その過程で様々な買替えや教育が必要になる。それを所得制限する事で子供に全ての皺寄せが行くの。国は子の身体や将来のQOLにまで悪影響及ぼす程酷い事してるっていう意識なく納税者を差別してる。 子供への虐待。

にゃんこ🍥マークアップの人(お仕事募集中)@ake_nyanko

メニューを開く

なぜ所得制限があるのですか?

矢田稚子@wako0501

今月から定額減税が始まることを、 未だ知らない方も多いとのこと。 若い方向けの動画作成に協力。 金額が少ない! 給付の方がよい! 一回きりか! 事務手数がかかりすぎる! 非難も批判もあえて受けます。 それでも。今月から始まる減税。 働く皆さんに少しでも、実感していただきたいと願います。

あうり@gamehibikore

メニューを開く

ちょっと、東京?だれが所得制限なしで大学授業料無償化にしてくれる? 答えろ!!!!! #東京都知事選

メニューを開く

所得制限のない018サポートも高校無償化も本当にありがたいです。経済的なありがたさ以上に、「小池さんは親の所得で子どもを差別しない。都民の子育てを差別なく応援してくれてる」ことに心強さを感じます。

猫目石🍙@giragiranekome

メニューを開く

東京都の私立高授業料の助成金申請は6月20日から7月31日まで 所得制限なし、48万4000円 | 東京すくすく sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/8716…

dayseyelily@_daisylily

メニューを開く

子ども食堂はじめました。基本インスタントラーメンです。 (入店年齢制限も所得制限もありません)詳しくはウエブで。

fk997@fk997

メニューを開く

高校無償化って何で所得制限あるの? 子供の人数考慮せず、なんで所得制限あるの? 世帯年収なので該当家庭も普通にいるのに。 周りの子達が選択肢に入れる高校を我が子達には諦めてと言わなければいけないのか😇

とーまん@to_ma_n_2020_2

メニューを開く

税金取りすぎて所得制限して弱者に補助金ばかり配ると、有能な遺伝子は重税により海外に逃げるか生まれなくなり無能な遺伝子ばかりが量産されて国が低レベルになり滅ぶ。 これを望んでる国はどこなのかな🤔 テレビ局を牛耳ってるところかな🤔

国産コーヤビーフ🥩@takaibeefchotto

メニューを開く

もー、所得制限累進課税やめてよ。

ちぴたん🍥 所得制限撤廃政権交代。@Santa27307415

メニューを開く

@tamakiyuichiro 玉木代表 応援しています。 障害児所得制限撤廃に どうかお力添えをお願いいたします。 x.com/okayamamental/…

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

コイツ↓をバズらせてファクトチェックをしてもらった上で、玉木さん@tamakiyuichiro に代表質問してもらいたいです。 #障害児福祉の所得制限 撤廃法案、期待しています! #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない #子どもの支援は一律に

大島優子2@xxxxx_twi

メニューを開く

無痛分娩助成とか保育料無償とか、本当に需要が分かってる しかも所得制限がないのが素晴らしい あとは🧚が出るだけナンダケドネ 東京都知事選挙の投票絶対に行く!!! 待ってて百合子!!!!!

たろ☺︎ 1人目妊活@taro_taro_m

メニューを開く

都知事選悩む.. 小池さん以外になったら018サポートと高校無償化の所得制限撤廃無くなる可能性あるもんね..児童手当で弾かれた身としてはあのインパクトでかかったんだよな。

パンさん@pansan_jkjk

メニューを開く

都内にある大学が対象なのか? 都内在住者の大学生が対象なのか? 親の所得制限を掛けようにも18歳から成人なので… これ どんなに裕福な家庭でも奨学金借りて都に放り投げるやろ🤔

Share News Japan@sharenewsjapan1

【動画】蓮舫氏「奨学金の負担を都が肩代わりしてくれるシステムが明らかにある社会をつくっていく」 sn-jp.com/archives/166464

録瑛無舎🇯🇵💙💛@Rokudenashiya

メニューを開く

品川区“全国初”AIを活用し予算編成 所得制限なしで子育て世帯に米を配布へ tinyurl.com/23slxz7b

メニューを開く

修羅の場“X”で募集をかけてきたということは、ご覚悟よろしいということでしょうかね…? 20歳前障害の障害年金所得制限の話題や、精神科初診が19歳のために障害厚生年金3急受給ができなかった話など、色々あるよ…?

日本年金機構@Nenkin_Kikou

【「わたしと年金」エッセイ募集中】日本年金機構では「公的年金」をテーマにしたエッセイを募集しています。締切は令和6年9月9日(月曜)です。皆さまのご応募をお待ちしています。詳しくはこちら。 #わたしと年金 #エッセイ nenkin.go.jp/info/torikumi/…

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

メニューを開く

品川区“全国初”AIを活用し予算編成 所得制限なしで子育て世帯に米を配布へ tinyurl.com/23slxz7b

メニューを開く

品川区“全国初”AIを活用し予算編成 所得制限なしで子育て世帯に米を配布へ tinyurl.com/23slxz7b

るーこん@rkon1325955

メニューを開く

知らなかった、血の通った政策が多いです。所得制限のない児童手当や赤ちゃんファーストなの助かってる。無痛分娩や保育料無償化など期待してます。

小池百合子@ecoyuri

40代の頃に子宮筋腫が見つかり、子宮を全摘出しました。正直、手術直後は隣の産科から聞こえる赤ちゃんの声を聞いて喪失感を覚えたものです。でも、だからこそ「産みたい」と思っている人をサポートしたい。これからも無痛分娩費用の助成など、妊娠出産の経済的負担を軽減していきます。

しちゃん@25250628shi

メニューを開く

世帯年収890万って絶対ライン間違ってると思う。そもそも所得制限撤廃しろはそう。

いら☺︎1y10m👧👦+予定日11/8🎀@ddtwin_0728

メニューを開く

品川区“全国初”AIを活用し予算編成 所得制限なしで子育て世帯に米を配布へ youtu.be/VAp_5xbPv84?si…

メニューを開く

療育だけど、3〜5歳(いわゆる幼稚園の期間)は完全無償化済みなんだよね。 0〜2歳と、小学生以降は有料。 1割負担で月額利用料に天井があって、所得制限なしは4600円、所得制限組は37200円。 ただ、所得制限が厳しくて「世帯年収890万」なんだよね… 世帯だから…結構37200円になりそう😓

いら☺︎1y10m👧👦+予定日11/8🎀@ddtwin_0728

メニューを開く

返信先:@13Yakuchanほんとにえげつない! 少子化対策ってナニ??🤣 何が悲しくてよその子供や高齢者を支えないといけないのー まずは自分と自分の子供の不安をなくしたいわ😅 本当はもっと子供産みたかったって人、所得制限層にたくさんいると思う

メニューを開く

返信先:@nihonjintamasii⑥福島第一原子力発電所から出るトリチウム水の処分方法の決定 ⑦携帯料金の値下げ ⑧最低賃金の引き上げ「最低時給1000円」を目指し、2021年は全国平均で28円と過去最高の上げ幅になった ⑨不妊治療への保険適用。年収730万円未満という所得制限も撤廃へ ⑩国民投票法案、種苗法、重要土地取引規制法

けんXⅡ(東京都外だけど、田母神俊雄 推し)@kenken680311

メニューを開く

小池百合子氏は子育て支援何もやってない!どうせやらない!とおっしゃる方は スピード感のある、実施済みの支援をご存知ないのかな。 小池氏のおかげで、所得制限なき子育て支援が進み、23区で約半数もの所得制限の子が救われ始めている。 蓮舫氏は、住民税非課税世帯の支援か。。。 #東京都知事選

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

【東京都知事選挙】小池百合子氏・蓮舫氏の公約、少子化対策の違いどこまで nikkei.com/article/DGXZQO…

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

高校無償化の所得制限撤廃ありがとうございます!本当に助かります これからの少子化対策諸々の政策も期待しています

小池百合子@ecoyuri

40代の頃に子宮筋腫が見つかり、子宮を全摘出しました。正直、手術直後は隣の産科から聞こえる赤ちゃんの声を聞いて喪失感を覚えたものです。でも、だからこそ「産みたい」と思っている人をサポートしたい。これからも無痛分娩費用の助成など、妊娠出産の経済的負担を軽減していきます。

Hana Asakawa🌞@hnk86skw

メニューを開く

贅沢しすぎとか散財とか言ってるお前ら貧乏人の分の税も負担して払ってもらってんの馬鹿だから知らないんだろうな もう年収関係なく税金一律で良くない?貧乏人は生きてられないだろうけどこれまで所得制限で児童手当すらもらえない人達に税負担してもらってたんだから別にいいよね

それなりに。(人的控除を奪うべからず)@eIdS33UGpPX8fpF

よく年収1,000万前後の所得制限を嘆くと贅沢し過ぎとか散財がーーって言われるけど聞いて驚け!!一番多い支出はなんと税金と社会保険料なんだよ!!!住宅費用よりもこどもの教育費よりも生活費よりも税金と社会保険料な!!!勝手に徴収されて凄い無駄遣いされてて泣ける

むむむ@hoshinokihi

メニューを開く

優先順位の問題ですね。日本人の子どもは予算が限られてるって所得制限するのに朝鮮学校の子どもにはお金出せるのは優先順位がおかしい。

新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属@kanashindo

港区は朝鮮学校に通う児童を持つ家庭の保護者に対し補助金を出しています。 区の独自の判断で行われるものであり、廃止の方向で見直しを求めています。…

メニューを開く

これは最近よく流れてくる障害児福祉関連でそう思った。 多くの現物給付の所得制限には反対だし現状酷いと思うのだけれど、「支援を受けられる世帯は何も問題がない」かのような解像度の発信を見かけると、しんどい。

Yきノア(本アカ)@mqX1rSlcmTPOxhX

メニューを開く

返信先:@min23wingsはい🩷デパートはキラキラ沢山見れるしなんならお試しでってつけさせてくれるのでテンション上がるし物欲ぶち上がります!!!所得制限と税金めぇぇぇぇぇぇぇぇ!!許せん

それなりに。(人的控除を奪うべからず)@eIdS33UGpPX8fpF

メニューを開く

返信先:@eIdS33UGpPX8fpFデパートいいですよね。気軽にキラキラたくさん見られて❤️‍🔥で、うっかり欲しくなるんだけど😭許せぬ、税金と所得制限許せぬ

オレンジ@min23wings

メニューを開く

『特別児童扶養手当、所得制限を市役所に確認。自閉症育児小1。』 #アメブロ ameblo.jp/risa-risa-r/en…

リサ/自閉症児ときょうだい児の育児@uminonaka_blog

メニューを開く

返信先:@nagashima211仰る通りです。その志に所得制限は必要でしょうか?

紅威 宙/ SORA AKAI@shuumai11

メニューを開く

→ 区立小中学校の学用品を所得制限なしで無償化したり、災害への備えとして携帯トイレを全区民に20個ずつ配布したりするなどといった事業を発表していた。(野田枝里子記者

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

→ AIは1.5時間で終えた  よく出てくる言葉などから、「心と体の健康」や「防災対策」などが求められていることが分かり、3つの事業を始めることにした  1つは、都内初という「子育て世代へのお米支援プロジェクト」。夏休み期間中に子育て世帯の小中学生1人につき米2キロを、所得制限なしで提供する

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

都知事が代わっても所得制限なし高校無償化を中止したりしないか心配すぎる…

トレンド5:15更新

  1. 1

    スポーツ

    シャキリ

    • スコットランド
    • オウンゴール
  2. 2

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
  3. 3

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ハンガリー代表
    • ミッテルシュテット
    • ドイツ代表
    • ムシアラ
    • ドイツが
    • EURO
  4. 4

    スポーツ

    マクトミネイ

    • ティアニー
    • スコットランド
  5. 5

    外国人の訪問介護

    • 訪問介護
  6. 6

    清水依与吏

    • backnumber
    • 9年ぶり
  7. 7

    エンタメ

    高橋洋子さん

    • キャンセルカルチャー
    • 高橋洋子
    • 無断生成AI
  8. 8

    エンタメ

    豊田綾乃

  9. 9

    新月寒体育館

    • 5千万
    • 6億
    • 札幌ドーム赤字
  10. 10

    エンタメ

    永瀬廉ラジオ

    • King & Prince
    • 海ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ