• 折形ではありませんか?
自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「貴方のくれた 貴方の景色を 今はお暇しても 四季折々の夢で会えますように 色を変える 折型の様」 ここ初見で一番心が動かされた大好きな詞 「貴方の景色」と言うことで「私」はもう二度と観ることができないって実感しているようにみえて哀しい でも「夢」でなら観ることができる気がするのかな

💌_みうちゃふ@みかん@uxx_mxxxxxxx

メニューを開く

「色を変える 折型の様」 折り紙を「折型」って、敢えてそう描いてるのお洒落すぎる 「折り紙の様」でも音的にははまるけれど敢えて「折型」にしてるの....好き

💌_みうちゃふ@みかん@uxx_mxxxxxxx

メニューを開く

現在の大まかな個人的見解 山神(ブサイクな魚が好き)→山姥≒山人≒巫女 鬼婆(現実)→忌み詞系(鬼女  ↓    ↳反祖霊系 彼岸系≒姥捨系    ↓ 〈昔話への転用〉 【零期】芝折型(陽のグレートマザー) ↓ 【転用】飢餓説の特出(陰のグレートマザー 山姥と鬼婆は根本として違うことは明白

黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人)@Hyutyan1041

メニューを開く

日本昔話大成の中にある親捨山の「難題型」を拾い出してみたら、 冒頭に「柴折型」がくっついてて、とりあえず、柴折があるなしでピックアップしてみたら なんか、すっごい均等になってしまった(´・ω・`) が、はっきりわかるのは、姥捨てされるのは「母親」が多いということ。確かに 仏婆より鬼爺 pic.twitter.com/5qvaaaU3IV

黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人)@Hyutyan1041

メニューを開く

山姥の話には、大きくいって2種類ある 「柴(枝)折型」と「難題型」 このうちもっとも発達したのは難題型で集成には約60話 のちの調査で200話確認された 難題型の物語は AT 981 「匿まわれている老人の知恵が王国を救う」に分類され、海外でも多くの話が残されている 老賢者1強過ぎて話しにならん🫠

黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人)@Hyutyan1041

メニューを開く

シーズン4用 氷結鉄ビシ速射弓ローグのガイドできました! 渋谷の整備士さんが死んだ目じゃなくて、シーズン4で陽の目を見るようになった鉄ビシさんのお話です! めぐる先生の型なので折型ではないですが、奈落周回やボス倒すのに困ってる方は参考にしてみてください!   youtu.be/CUitbAkVuIU

おりがみたーや(高屋)@origamitarja

トレンド21:14更新

  1. 1

    アムドライバー

    • グランセイザー
    • 新作発表
  2. 2

    スポーツ

    レイエス

    • フランコ
    • 満塁ホームラン
    • グラスラ
    • グラスラ返し
    • 申告敬遠
    • グランドスラム返し
    • ファイターズ
    • グランドスラム
    • 満塁策
    • 日本ハム
    • アリエル
    • 新庄監督
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    グルーシャ

    • 広橋涼
    • 小林千晃
    • リコ
    • 千晃くん
    • ポケットモンスター
  4. 4

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • Mステ
    • MY FIRST STORY
    • テレビ朝日
    • INI
    • 出演いたします
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    鯉登少尉

    • キスショット
    • 鯉登
  6. 6

    首相表明

    • 公共料金
    • 電力会社
    • 電気代
  7. 7

    グルメ

    新入生歓迎会

    • せーはす
    • 配信されました
  8. 8

    スポーツ

    ナイスピッチング

    • 宏斗
    • ナイス
  9. 9

    T社

    • ドンキホーテ
    • ロージャ
  10. 10

    エンタメ

    それスノ

    • それSnow Manにやらせて下さい
    • 2時間半
    • 櫻井翔
    • TBS
    • 学校へ行こう
    • 7時
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ