自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今年の日本文化財科学会はご近所で開催。申し込まないとな。

あこたかゆき@ta_niiyan

メニューを開く

文化財科学会にミセスグリーンアップル来る夢見てやばかった

毎日節電⚡️オランダ兵😢@ORANDAIKITEEN

メニューを開く

例えば些細なことですが、学会で各発表に拍手する/しないも伝統です。これは招待講演や受賞講演ではない通常の発表への慣習的拍手のこと(感銘して自然と起こる拍手を除く)。某文化財科学会などは、だいぶ前は拍手がないのが常識で、研究者は発表して当然などと言われており、その場に迷い込んだ拍手…

中園聡@satorunakazono

学界/学会には文化があって、日本の考古学の主要学会で出席者数に対する発表者の率が低いのは伝統的かと。自身の研究を持ち寄ったpeerなあり方より、発表を拝聴したり参加することに意義が見いだされている模様。ところが、経験上、国内の他分野の学会や考古学の国際学会では出席者の多くが発表者とい…

メニューを開く

初めて文化財科学会に参加したときに、参加者のネクタイ着用率が高くて、知り合いに聞いたら「ポスターもあるしほとんどの人が発表に関わってるから」と言われて、衝撃でした。考古学は参加者自体の数が多いか、あるいは発表時間を長くとるぶん発表者数が限られるケースが多いですね。

中園聡@satorunakazono

学界/学会には文化があって、日本の考古学の主要学会で出席者数に対する発表者の率が低いのは伝統的かと。自身の研究を持ち寄ったpeerなあり方より、発表を拝聴したり参加することに意義が見いだされている模様。ところが、経験上、国内の他分野の学会や考古学の国際学会では出席者の多くが発表者とい…

堀江 格@bogusarchae

トレンド0:51更新

  1. 1

    エンタメ

    らんま1/2

    • 完全新作
    • 完全新作的
    • らんま
    • 新作アニメ
    • 新作的
  2. 2

    ミキモト

    • MIKIMOTO
    • 神宮寺さん
    • 神宮寺勇太
    • Number_i
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バロックワークス

    • Mr.5
    • 実写版『ONE PIECE』
    • 実写ドラマ
    • Mr.3
    • キャスト発表
    • 新キャスト
    • 実写版「ONE PIECE」
    • ネトフリワンピ
    • ミスバレンタイン
    • ジョンソン
  4. 4

    ニュース

    週刊誌の

    • 週刊誌
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    高橋留美子

    • らんま
    • 新作アニメ
    • 再アニメ化
    • うる星やつら
    • 再アニメ
  6. 6

    ニュース

    ガーター勲章

    • 天皇陛下
    • 大勲位
    • 大正天皇
    • 最高勲章
    • ガーター騎士団
  7. 7

    許斐先生

    • 誕生日おめでとうございます🎉
    • ハッピー
    • テニプリ
  8. 8

    ITビジネス

    プリティのススメ

    • プリティ
    • iTunes
    • 女児アニメ
  9. 9

    ニュース

    弁護士逮捕

    • 国税庁長官
    • 森友学園
    • 性的暴行疑い
    • 学校法人
    • 元検事正
    • 大阪地検検事正
    • 毎日新聞
  10. 10

    エンタメ

    デビュー16周年

    • 大石昌良
    • 16周年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ