自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@1989Bentenはい。BIP-39では、たとえば濁音・半濁音の文字コードがWindowsとMacで異なるなど潜在的な問題点があります。さらに、内容が不適切と思える単語がいくつかあり、採択に至るプロセスが不明瞭です。まずは日本でコミュニティが活発なSymbolのSIP-3939として再標準化の議論を提案したいと思います。

KICN-FT@kicnft.symbol@kicnft

メニューを開く

返信先:@tooooya7義務教育ロセ()なのか 皆さんプログラミングできるのか 私も消されちゃうのかな:(;゙゚'ω゚'): 文字コード?なる観点はなかったのではえーってなるばかりです

サボり魔☯️(禁プピ軍)@sabotigers_03

メニューを開く

jisコードは翡翠の文字あるから違うと思ったけど、別に選手の名前とユーザーネームの管理が同じ文字コードとは限らない? pic.twitter.com/Nzlaaz3gfH

ずるお☯️@Lombre_prospiA

メニューを開く

返信先:@yomo_omoy文字コードだと違うですね🤔 みんなプログラマー説😙😙

とや@プロスピ@tooooya7

メニューを開く

返信先:@tooooya7一般的な辞書だとその位置に入るのが自然なので違和感があるのはとやさんが紙辞書でしっかり勉強していた名残の可能性が🤔 プロスピがこの並び順なのはチャモさんが言ってましたけどJISの文字コード順だからですね😌

よも【FFF】☃️@yomo_omoy

メニューを開く

清音→濁点 の順で並ぶのはたぶん文字コード順で並べてる実装だからかな(プログラミング的な話)

メニューを開く

返信先:@kohji405mi16初めて買ったPC-6001mk2に漢字ROMが入ってた記憶がうっすらあります。マニュアルに文字コード表があった映像が思い浮かぶけど、自分で使ってたのか覚えてないです。。 ATOKは一太郎についてくるイメージですね。

DLDLab.西脇@DLDLab

メニューを開く

………あの…岡田紗佳の音声で三女の文字コード

りーさん@syaD_eHt_rolOc

今日のドナパル、MCのお兄さんラップすごい人だった!おはピートって言ってた!

岡田紗佳@bVO83KgeFy62787

メニューを開く

高速に文字を打つラインプリンターというのが点々で文字を形成するのではなく文字コードに対して活字を打つもので、その速さや美しさをメーカーが表現するのに、 ビジネスショーとかでこのような文字で形成した絵を打ち出していました。 モナリザのがよく使われていた印象です

髙𣘺ピョン太@pyonta

初期の頃マイコンイベントでは、テレタイプ端末やプリンターでこのようなプレーンテキストによるアスキーアート(当時はアスキーアートとは呼んでいない)を印字してくれるブースがありました。まだ、コンピューターで詳細なグラフィックが描けなかった時代。もちろんドットプリンターも殆どない。

mikumiku_aloha@mikumiku_aloha

メニューを開く

返信先:@awamikawa1文字コードに変換すれば行ける(内部的に2Byte文字は16進数2桁になる)けど、計算メンドイし、どの文字コード使うかでも変わるからなぁ。今ならUnicodeが無難か。

anony403@右脳の1/3が死んでる邪悪なるツイ廃人ブルー@anony403

メニューを開く

EU のスマホの充電 USB-C 義務化法みたいに、改行コードの LF 義務化や文字コードの UTF-8 義務化の法案を提出する……という夢を見たんだ。

しんしん@snobutaka

メニューを開く

文字コードに登録してしまったけどそんな漢字を使用していた実例は存在していなかった字」があるんだから文字コードに登録されているかどうかでその存在の有効性を断じる者があればそいつはど阿呆だと断言するに異論の余地はなかろう

ブロッコリー@liondenchi

メニューを開く

絵文字の合成機能なんか作る暇があるなら漢字を合成して新しい字を作る機能をよこせよって話なんだよな 漢字は表語文字だから人間の営みが発展するごとに新しい字を作る余地のあるものだし「文字コードに登録されたものだけが存在として有効な漢字である」って考え方は完全に間違っているので

ブロッコリー@liondenchi

メニューを開く

ずっと気になってた、LINUX上ではMP3のID3タグが文字化けする問題解消に向けて。 どうやら文字コードをJIS→UTF-8にコンバートかければOKみたいなので。 wiki.gnome.org/Apps/EasyTAG/

ポン助@k_maimai

メニューを開く

ちなみにこう。 文字コードをUTF-8で保存しないと文字化けします。 pic.twitter.com/SnNtQWSsT8

ちびにゃ(猫だまり楽団)@脊柱管狭窄症&変形性関節症でベッド暮らし@cibinya

メニューを開く

ちなみにこう。 文字コードをUTF-8で保存しないと文字化けします。 pic.twitter.com/5d2YoMRty6

ちびにゃ(猫だまり楽団)@脊柱管狭窄症&変形性関節症でベッド暮らし@cibinya

メニューを開く

JSONがなにかと重宝されるのはそもそも規格レベルで文字コードとリテラルの記法が決まっていてゆれがないからである

メニューを開く

どっちも合成文字だけど文字コードが違うからソフトウェア上で取り扱いが違うってことかな

NATO|TPIG|☣️をれを🎀🐾@lalu_spica

メニューを開く

OSの皆さんにはもっと得意とする文字コードや改行コードを主張して頂きたい この文字コードイヤーッ じゃなくて この文字コードチュキチュキチュッチュ♡ のレベルで頼む(疲労)

超辛口ぶらっく@salmon_run_urak

メニューを開く

いや違うわこれ 文字コードの関係でいろんなところで解釈違うんだ なんやねんこれ

NATO|TPIG|☣️をれを🎀🐾@lalu_spica

メニューを開く

Bandizip使うしかないのか… 7zipだと海外のzipファイル扱う時文字化けするんだけど これ使うと、文字コードの国を変更できるから解消される

はじめちゃん@方言VTuber⛏@hazime_012

メニューを開く

返信先:@snapwith少し違いますがドラクエだって7ビット分の 文字コードを無理矢理ひらがなカタカナ 数字ローマ字で共用w しましたしね

mezaemon@mezaemon

メニューを開く

[Link] 【Windows11】CMDの文字コードをUTF-8に設定する方法 #備忘録 - Qiita>qiita.com/Ryokhu/items/3… まさにこれだった

技術情報Wiki@tech_wiki

メニューを開く

スタレ運営さんや 文字コードでてますよ pic.twitter.com/e51K3QGwI1

ソラ@(思い思いのコメント)@sora8_skY_pad

メニューを開く

[Link] Windows10のUTF8化(ベータ機能)試した結果をさくっと #文字コード - Qiita>qiita.com/obaba/items/c8…

技術情報Wiki@tech_wiki

メニューを開く

返信先:@UminchuG1失礼しました。文字コードを読んでいた頃からの業者ですので更新が不十分でした。

メニューを開く

文字コード」「日付時刻」「浮動小数点」はうっかり首をつっこまない方がいい

おごちゃん™ / タダのエンジニア@ogochan

メニューを開く

返信先:@team_juro1またOCRは Optical Character Recognition(光学文字認識)の略称で画像や文字コードの認識に使います バーコードの読み取りはOMR:Optical Mark Recognition(光学式マーク認識)です

海人@秋山殿@UminchuG

メニューを開く

ほんと文字コードて何なん😂統一してや #プログラミングあるある

Yuki | Web / Shopify デザイナー@COURRiER05

メニューを開く

PowerShellの文字コードがcp932(Shift-JIS)なのが悪さしてるので、プロファイルでUTF-8にすれば文字化けしなくなります ただし設定が若干めんどくさいです

多少プログってーる椛 / 茨城大学@BKM1D

メニューを開く

Non-dev社員ですが、一緒に働いていて楽しいエンジニアです。Tech Lunchの発表も大変おもしろく(文字コードの話すごく興味深かった)、オフィスで踊ってくれています。

Kenichi Takahashi@takahashi_ken

一緒に仕事をするだけでも価値のあるエンジニアです。断言します。 リスクをとってでも良いと思える基盤をつくりたい。プロダクトの想いに魅了されたエンジニアが目指すものとは | Wantedly Engineer Blog by @onatsu_v #ココロオドル瞬間 #社員インタビュー #infrastructure wantedly.com/companies/want…

さとうしおり|Wantedly HR@sato_wantedly

メニューを開く

すかいらーくに登録した時のメールがすごい文字化けしてるんだけれど、文字コードの問題とはなんか違う化け方をしているように見えるんだよな。なんだろ。 pic.twitter.com/3i7iOg5FhR

だる | Shohei Tanoue@daldaldaradara

メニューを開く

返信先:@soichih0213文字コード順なのはさすがに面倒すぎるんですよね…

ノエル@noel_cuf

メニューを開く

保険の営業さんが一昨日来たので新しい契約をしたのだが、そのさいiPadで入力をしたのだけれども、親の名前が入力エラーになった。文字コードの都合のようだ。シフトJIS……?

メニューを開く

というかFF14て表示できない言語ある?対応してない文字コードかな…

いまずー@_imazu_

メニューを開く

仕様的に中国語めちゃくちゃ含まれてるから文字コードあたりは怪しそうだなぁとは思ってたんだよなあ 文字コードはコンピュータ界のまさにバベルの塔と言えるだろう

ネス@nest_log

メニューを開く

なんでビルド出来ないんだと小一時間悩んだけど、もしかして文字コードのせいかと思ってエラー内容でググったら文字コードのせいだった エラーがでてるならそれでググれと人に言いながら自分がこれじゃ世話ねえな… まあ自力で辿り着ける分マシなのかもだが

ネス@nest_log

メニューを開く

文字コード、"後"が"前"より先にあるのやめてほしい

🍓そば@zi__kuma__n

メニューを開く

なるほど、(セ)ってのは中の人の名前?みたいだね 区別するための文字コードだったのか

みちログ@GadgetMitchy

メニューを開く

こういう造語をテキストの中に違和感なく落とし込むってコツあるんかね そらSNSとかじゃ文字コードとかいろいろでできんけど

テヤン亭スットコドッコ丼(ゴライアスバイオボブ弐式 TYPE:Ω-J288)超絶特盛¥980税込み@PiperForIndroid

トレンド15:54更新

  1. 1

    ニュース

    ひまそらあかね

    • ひまそら
    • 国賠勝訴
    • ひろゆきさん
    • 東京都知事選挙
    • 報道しない自由
    • 飛び込み
    • 立候補者
    • 出馬表明
    • ジャニオタ
    • 史上最大
    • 一般男性
    • 東京都知事
  2. 2

    ITビジネス

    魔剣伝説

    • 4000万
    • 12000円
    • クソ広告
  3. 3

    マカロニ星人

    • ペンネの化け物
    • ペンネ
  4. 4

    ニュース

    公金チューチュー

    • 政治献金
    • YouTubeより
    • 出馬表明
    • 日本全体
    • BOT
    • 事前運動
  5. 5

    交尾ごっこ

    • オス同士
  6. 6

    エンパープル

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    株式会社DONUTS

    • DONUTS
    • 代表取締役社長
    • ブシロード
    • YouTube
    • 代表取締役
  8. 8

    スポーツ

    エスピノーザ

    • 予告先発
    • 今井達也
    • 山﨑福也
    • 京セラドーム大阪
    • 福也
    • ジャクソン
    • 埼玉西武
  9. 9

    速水奏

    • ドミナント
    • アイドル
    • SS
  10. 10

    スポーツ

    ディサロ

    • ディサロ燦シルヴァーノ
    • 湘南ベルマーレ
    • レレ
    • 完全移籍
    • お帰りなさい!
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ