自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

まじで一番許せないのは東大が値上げの検討したことで怒りの矛先が東大に向いてくれたお陰であぐらかいてる財務省、文科省、中央政府そのものだろ

Kâtelet@katoo_ut

メニューを開く

これをスゴいといって、他もこれを目指せと文科省が言い始めたら、どないなるんや

伊藤洋志/Ito Hiroshi@marugame

メニューを開く

返信先:@TM47383445こんな反日💩が元文科省次官?日本がやられて当然だ💢😎☠️!

副長友寄3@OmOELHuMJ390021

メニューを開く

返信先:@gerogeroR大学に講義するより国・内閣・文部科学省に抗議すべきだと思うけどな。

天野輝夜@amanokaguyaman

メニューを開く

2:30:15〜 参議院舩後議員が「不登校児の健康診断未受診問題」について、文部科学大臣や子ども家庭庁に質問されています 大臣に自分の名前、経験、研究が届くとは😳😳 子ども家庭庁は「文科省に任せる」、文科省は「各地域で事情が異なるから自治体に任せる」と丸投げです😞 youtube.com/live/HXwe0xIUK…

むらさき@不登校研究×社会福祉士×精神障害者@12resw

メニューを開く

東京女子医科大、推薦入試で受験生の親族から寄付金受ける…文科省が報告求める(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース tinyurl.com/2xmnubzg

メニューを開く

東京女子医科大学の医学部入試で、同窓会組織が推薦枠を決める際、受験生側から受け取った寄付金を考慮に入れていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。 文部科学省の通知に抵触する可能性があり、文科省は同大に報告を求めています。 asahi.com/articles/ASS6R…

福冨旅史@tabito_fukutomi

メニューを開く

返信先:@charlow_illust先生ではなく教育委員や文科省に聞いてみたいですね。嘘を教えるのが教育なのか?って。これを許してしまうと「0×0=18」になってしまうんですけどね。

メニューを開く

返信先:@Bonjour4145統合前から文部科学省は何のために存在して、何して来たの?、という話で、対日占領政策とその名残りのお先棒を担ぐ仕事が多かったんだろうな、としか。 もちろん、他の仕事もあっただろうが。

夜の窓@marumochi2

メニューを開く

『古畑任三郎』大物議の「黒塗りSMAP」の闇 複雑な権利関係と高額使用料話を追った 旧ジャニ&フジからの回答(ピンズバNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/519ae… 文科省動かないかな。

かずひろ@Lxsn0614hiro

メニューを開く

返信先:@ASKA_Pop_ASKAビーチ?元文科省の前川ですか? ラブオンザビーチ‼️ pic.twitter.com/SlFEdADQuV

ベジータ@vegeta_02

メニューを開く

返信先:@mattariver1こういう人間が、文科省とはいえ、事務次官になる今の日本の社会こそが狂っている。

メニューを開く

本来なら文科省に「指導要領」なのかどうか問い合わせすべきなのに 所詮ねとらぼレベルのニュースで終わらせるのが残念 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」(ねとらぼ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/98702…

うめぽn@umepong

メニューを開く

東京女子医科大、推薦入試で受験生の親族から寄付金受ける…文科省が報告求める : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20240…

溝上俊之(参政党離党しました/辞め参全国会)@NoKorean_JAPAN1

メニューを開く

東京女子医科大、推薦入試で受験生の親族から寄付金受ける…文科省が報告求める(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース tinyurl.com/2xmnubzg

Dr.煎茶ଳ@Dr1608490488053

メニューを開く

昨日の予想解答を出してるスクール?発見。 合格140/200点(前後あり)のところ162点っぽいからたぶん受かってる✌️ 予想解答 2024年夏期 文部科学省後援 色彩検定 iro-labo.com/yosou/24/aft23…

ラフィー🍉┃慶應通信74期 法甲@kcc_st

メニューを開く

返信先:@CaBaTlmExHzNNsE前川喜平さん共産党議員に鞍替えしたの⁉️ 何で朝鮮人学校無償化しなきゃいけない‼️ 文科省って山田文科政務官とかも中国国防七校でピースボート出身だったよね😅 文科省って(-。-;)

Kiyoshi Watanabe@Kiyoshi48746019

メニューを開く

返信先:@shoetsusato失礼致します。風俗行って調査費が出るように、変わるかもね、前川エロエロ元文科省事務次官のお陰で…

ありがっ様・Meaning of thank you in JPN dialect@meaning58271

メニューを開く

文科省の施策を見れば見るほど 現場のことを考えてない アホで馬鹿な取り組みだってのが よーくわかります!クズが!

ぬっこりん@ougonnnokuni

メニューを開く

八丈島は『東京都』なので「ジャーナリストからの逃亡先」ではなく「有権者に選挙演説しに行く現場」なんだわ。 文科省のトップだったのにこの程度の認識もできん人なん? x.com/brahmslover/st…

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

返信先:@creek1848八丈島を揶揄したように読めてしまう投稿をしたのは間違いでした。小池百合子氏がフリージャーナリストたちから逃げていることを言いたかっただけです

グリーンコレクター@hiryu_gc

メニューを開く

違法な官僚の天下り斡旋しまくってて、天下りの元締めって前川を散々名指しで叩いてた連中が、前川が文科省をクビになって、安倍政権批判を始めると、安倍政権に対抗した正義の官僚扱いして持ち上げ始めたの、あの界隈は、ホントにチョロいな…と思って見てたな。

しの@SH1N0

メニューを開く

残り5日‼️ このままでは定年どころか40歳まで働き続けられるか不安です😱 私たちの要求はシンプルです‼️ ☝️人を増やす(教職員定数増) ☝️残業代支給(給特法改正) #せんせいふやそう #中教審に抗議します #文科省にパブコメを送ろう 文科省パブコメフォーム→ forms.office.com/e/xnpUtYJxFD pic.twitter.com/9uXbTamwHb

全教青年部🌈🙋‍♀️🙋‍♂️🌱@Zenkyo_youth

メニューを開く

時光、トキが21歳って設定みてアレ?日本と中国って教育システム違うっぽいな?って思って調べたら文科省のサイトでてきた おそらく高校3年(4?)行って専科(短大)卒ってこと? じゃヒカルはどうなる?

あおいち@aoich_

メニューを開く

懐かし過ぎる。そうそう、小学校低学年の教材はこういうのでいいんですよ。闇雲にデジタル化して頭混乱させるんじゃなくて、シンプルイズベスト。 そこの文科省のデジタル頭の職員さん見てるー? x.com/eguchi_1203/st…

江口 寿志@eguchi_1203

懐かしい。『算数セット』勉強道具とは思わず、玩具感覚で嬉しかったです。

MS2024@MSF_2024

メニューを開く

東京女子医科大学の医学部入試で、受験生側から寄付金を受け取り、同窓会組織が推薦枠を決める際に考慮に入れていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。 第三者委員会は、文部科学省の通知に抵触する可能性もあるとみて調べています。 asahi.com/articles/ASS6R…

朝日新聞警視庁クラブ@asahi_kc

メニューを開く

8月の試験を受験される方は、本日までに受験票が届きます。 届いていない場合や、出願内容と受験票の内容が異なっている場合は今週中に文部科学省へ連絡をしましょう! pic.twitter.com/NHqOjNGbLd

高卒認定試験(高認)のJ-Web School@JWebSchool

メニューを開く

文部科学省の官庁訪問(Sの体験談) blog.livedoor.jp/tac_chudai/arc…

資格の学校TAC 中大駅前校@TACchudai

メニューを開く

文科省は02年、「入学に関し、寄付金または学校債を収受し、またはこれらの募集もしくは約束を行わないこと」とする通知を出した》 #東京女子医大、入試で寄付受領 同窓会推薦で考慮、国の通知に抵触か asahi.com/articles/ASS6R…

朝日新聞社会部@Asahi_Shakai

メニューを開く

いろいろと次から次に出てくるね…。 東京女子医科大、推薦入試で受験生の親族から寄付金受ける…文科省が報告求める(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/14cf4…

山本 康司@cozy1976

メニューを開く

国交省と 文科省のほうにも 話入れたほうがいいやつ なんじゃないのかなコレ

さみなみまこと@samiopr1

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasuこんなバカが文科省事務次官やってたとは🥸🥸

Ku O 🏹@momohama

メニューを開く

文科省はアホ。 あそこほどバカな組織はない

ぬっこりん@ougonnnokuni

メニューを開く

返信先:@fm21wannuumui某氏が日本国の教育を統括する文部科学省の事務次官だったのですから 良識や常識が消えたのも必然でありましょう。

schatten☆kaiser@Schatten_Kaiser

メニューを開く

.@RvxU5eJUWEIsyP1 さんのコメント「文科省にいた頃は地方や離島のことなんて考えてませんでしたってことでいいのかな」にいいね!しました。 togetter.com/li/2388678#c13…

古賀氏郷(仮)@KogaUjisato

メニューを開く

返信先:@dorodoropig主体的・対話的で深い学び、個別最適な学び、指導と評価の一体化。 文科省は実績稼ぎのため、次から次へと生徒性善説を前提とした机上の論理を投げつける。 教育長や校長は、それを教師に強要し、タダ働き残業持ち帰り仕事が激増。 しかし、全体の学力が底上げされた事実は存在しない。 #教師のバトン

孤独な風のライダー@Windrid37982227

メニューを開く

最近の教員不足は一気に限界を超えてしまった。文科省は、無資格でいい、とキャンペーンを張っていますが、そういう問題ではない。012歳児の真の役割、人間をいい人間にし、心を一つにするという働きを理解し、安易な母子分離政策を止めないと、保育の質の低下と愛着障害の増加は止まらない。 x.com/kazu_matsui/st…

松居 和@kazu_matsui

「松居和チャンネル」第6回:学校教育を、古(いにしえ)のルールに照らして考えるyoutu.be/BRhOu4Sx-CA を配信しました。 日本は、人類を調和に導ける先進国であってほしい。 世論が「母子分離」政策に疑問を持ってほしい。 「ママがいい!」、「松居和チャンネル」、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/oHXwZtFH2D

松居 和@kazu_matsui

メニューを開く

東京女子医大が医学部推薦入試で寄付金を受領。5年間で約3400万円、合格率95%。寄付額を「貢献度」として審査に使用した年も。文科省は調査結果の報告を求め、大学は違反との認識はないと主張。入試の公平性に疑問が投げかけられている。 #東京女子医大 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

Hiroshi Yoshida@HiroshiYoshida_

メニューを開く

返信先:@mattariver1こんなんで文科省トップが務まっていたのか⁉️

tmorimo@tmorimo1

メニューを開く

東京女子医科大 推薦入試過程で寄付額申告 文科省 報告求める | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

東京女子医科大学労働組合@joidai_rouso

メニューを開く

返信先:@MM_202304生徒に言って、 自分がわからないからやらない、だと 多分文部科学省の指導時間の単位不足が起こるはずです 早急に教委に相談しないと 補習でまわんなくなりますね

お受験マスター@ojuken_master

メニューを開く

返信先:@mattariver1嘘だろ?これで文科省前事務次官? やっぱり日本ダメにしてるの一部のば官僚達とそれを輩出してる大学じゃん…

はつがいしんじ@sinji_hatsutani

トレンド11:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ジュカイン

    • ドラゴン
    • ポケモン
  2. 2

    ITビジネス

    円の実力

    • 実質実効為替レート
    • 円安進行
    • 過去最低
    • 日本経済
    • 為替レート
    • 63%
    • アルゼンチンに
    • 円安
    • 13万
    • アベノミクス
  3. 3

    エンタメ

    愛のコンサート

    • 福来スズ子
    • コロンコロンレコード
    • ブギウギ
    • コロンコロン
    • クレジット
  4. 4

    エンタメ

    液体ムヒ

    • 紫耀くんの声
    • ムヒ
    • 紫耀くん
  5. 5

    ニュース

    熱中症警戒アラート

    • 危険な暑さ
    • 湿度高い
    • 最高気温
    • 熱中症
    • 関東甲信
    • 猛暑日
    • 関東
  6. 6

    ITビジネス

    過度な変動

    • 神田財務官
    • 適切な行動
    • 要人発言
    • 財務官
    • 為替監視リスト
    • 為替介入
    • アベノミクス
  7. 7

    ぶいすぽEN

    • ぶいすぽ
    • EN
  8. 8

    アストラナガン

    • スパロボ
    • 1週間後
    • サンプル
  9. 9

    ITビジネス

    女性の隣に何気なく座った

    • 電車乗ったら
    • けっこう席が空いてた
    • 別の女性
    • 座り直した
    • 女性の隣
    • 電車の座席
    • 手すり挟んで
  10. 10

    エンタメ

    ロウムメイト

    • 香取慎吾さん
    • 歌とダンス
    • カオナビ
    • 香取慎吾
    • 新しい地図
    • 業務効率化
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ