自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

ユウ アイト@yuaaito

日和聡子 現代詩文庫は びるま、と唐子木が凄く良かった

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

いそがいはじめ@ISOGAI_1

吉原幸子、多田智満子、富岡多恵子、新井豊美、石垣りん、石牟礼道子、森崎和江、久坂葉子、石川逸子、宇多田喜代子、山本道子、倉田比羽子、井坂洋子、伊藤比呂美、平田俊子、小池昌代、新藤涼子、財部鳥子、高良留美子、滝口雅子、日高てる、西岡寿美子、栗原貞子、塔和子、河津聖恵、俵万智、

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

EMNERI / エムネリ / 本のソムリエ📚@Emneri_Hastler

「する、されるユートピア」 #井戸川射子 今週は冬休みで読書、ポストとも多め(かも)。第24回中原中也賞受賞詩集。日和聡子さんのやや難解で読むのに脳筋力がいる(そのぶん味も濃い)「砂文」を読んだ後に本作を読むと、急に読みやすくなってスキーブーツ脱いだ直後の足の気持ち。でも味は複雑。期待。

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

橘しのぶ(ジョバンニ)@kirainarasatte

日和聡子さんの現代詩文庫、購入しました。 読みたい本が山ほどあるので、目が10個位あったらいいと思います。

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

南田偵一@teiichi_nanda

昨日は七月堂で現代詩文庫(思潮社)を5冊購入。鮎川信夫、岸田将幸、粒来哲蔵、蜂飼耳、日和聡子(敬称略)。特に粒来哲蔵のが買えてよかったです。

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

文学ではまだ例えば日和聡子さんのような詩人や村田沙耶香さんのような作家がいるけれど全体に日本語は縮んでいる 多分、ちゃんと調査してみると生成される死語に新造語が追いついてないんじゃないかしら

suntangen's@suntangens

メニューを開く

風土記 日和聡子 著 紫陽社 刊 著者直筆サイン入り 2004年11月25日 第1刷 発行 発行所 紫陽社  発行者 荒川洋治 jp.mercari.com/item/m10116033… 日和聡子 1974年9月27日、島根県邑智町に生まれる。 立教大学文学部日本文学科を卒業。本書『風土記』は著者の第三詩集。

鼻毛先生@hanagekire

【読了】『御命授天纏佐左目谷行』日和 聡子 ☆5 booklog.jp/item/1/4062188… #booklog

suntangen's@suntangens

メニューを開く

松本圭二 『詩篇アマータイム』(抄) 柴田千晶「空室」(『空室』) 日和聡子「亀待ち」(『びるま』) 吉増剛造「光の落葉 奄美、加計呂麻」(『The Other Voice』) 藤井貞和「鹿(のうた……」(『ことばのつえ、ことばのつえ』) 和合亮一「世界」(『誕生』)→

思潮社@shichosha

メニューを開く

文学ではまだ例えば日和聡子さんのような詩人や村田沙耶香さんのような作家がいるけれど全体に日本語は縮んでいる 多分、ちゃんと調査してみると生成される死語に新造語が追いついてないんじゃないかしら

カメラジカル@cameradical

返信先:@gamayauber011日本語は次第に侵食されてますが、非効率で致命的な英語教育が皮肉にも、国を守る事にもw 落ちていくも上っていくも、どちらも良し悪し 落ちたら落ちたらで、いずれ止まるので…

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

メニューを開く

【現代詩と現代短歌】 日本の詩集と歌集を入荷。田口犬男と岡野大嗣は署名入り 他に、小津夜景,志樹逸馬,田村隆一,立原道造,谷川俊太郎,佐々木幹郎,串田孫一,荒川洋治,斉藤倫,草野理恵子,木下龍也,伊藤比呂美,福田拓也,三角みづ紀,島楓果,日和聡子,長田弘,山崎方代,穂村弘etc 是非お見逃しなく👀📚 pic.twitter.com/LLRijfDDog

古書 汽水社/熊本の古本屋/古本・レコード誠実買取@kisuisha

メニューを開く

【重版】杉本真維子『皆神山』重版出来! 第31回萩原朔太郎賞受賞!「憤りや疑問、違和や愛情など、それぞれに分かち難く結びついては籠もり流露するものを、作者は独自に捉え、表現した」(日和聡子)。にんげんの淵に立つ裸型の発語。未聞の新展開、24篇。装幀=水戸部功 shichosha.co.jp/newrelease/ite… pic.twitter.com/qBVdGH0nGx

思潮社@shichosha

メニューを開く

ゐしもりみづゑの詩を採ってくださった歴代選者様 日和聡子様 藤井貞和様 原田道子様 佐々木貴子様 秋吉久美子様 クマガイコウキ様 いがらしみきお様 田中美千代様 帷子耀. 様 小笠原鳥類様 選外だけれど選評で触れてくださった選者様 朝吹亮二様 マーサ・ナカムラ様

ゐしもりみづゑ@benikko

メニューを開く

西崎憲編『kaze no tanbun特別でない一日』 「移動図書館の子供たち」の前に再読。日壇公園/柴崎友香の奇妙なリアリティ、リモナイア/勝山海百合の奇想、お迎え/日和聡子のノスタルジー、北京の夏の離宮の春/谷崎由衣の余韻など様々なテイストの作品と、レイアウト、造本も含めた本としての魅力も pic.twitter.com/xU06fU4yAV

三月の水@mizuhikoy

トレンド12:46更新

  1. 1

    スポーツ王

    • スポーツ
    • 古舘伊知郎
    • 2024年6月
    • レオス
    • にじさんじ
    • 2024年
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
  3. 3

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • ゲリラインライ
    • バーベキュー
    • しょぴぐらむ
    • BBQ
    • しょっぴー
    • 9時40分
    • SnowMan
    • 仲良しすぎ
    • 9人で
    • スノ
    • しょっぴ
    • 完全オフ
    • インスタライブ
    • 楽しんで欲しい
  4. 4

    星導ショウ

  5. 5

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 瀬川川好一
    • 職業不詳
    • 埼玉
    • タクシー運転手
  6. 6

    スポーツ

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 持ち込み禁止
    • スマートフォン使用
    • 水沼
    • 東京競馬場
    • 注意義務
    • JRA
    • 速報ニュース
    • スマホ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    イヤホンガイド

    • とうかぶ
    • 発売決定
    • DVD
    • イヤホン
  8. 8

    ITビジネス

    加工屋の娘

    • 筆頭ランサー
    • MH4
    • ワイルズ
    • イャンクック
    • ケラトノス
  9. 9

    にじぬい

  10. 10

    ニュース

    三波春夫

    • お客様は神様です
    • お客様は神様
    • シベリア抑留
    • カスハラ
    • 勘違いした
    • 極限状態
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ