自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「博士人材のキャリアパス多様化を考える上で理解して おきたいギャップとは」chemistry.or.jp/opinion/ronset… 日本化学会 論説掲載ページ(そのほか面白い記事がたくさん載ってます)↓ chemistry.or.jp/opinion/ronset…

Dr. りけ子@dr_rikeko

メニューを開く

日本化学会の論説に「大学はどうしても研究が1番上で(略),このような意識が,“博士=研究”を強め過ぎ,博士人材のキャリアの幅を狭めることにつながっているのでは」とあった。企業側の受入体制だけでなく、大学・学生側の意識改革が必要と私も思う。 記事のリンクを貼ったので興味のある方はぜひ↓

Dr. りけ子@dr_rikeko

メニューを開く

✨週間ランキング第16位❗ 6月17日更新✨ 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 【化学 Amazon新着ランク】[T11:57:40] #ad amazon.co.jp/dp/4759814108/…

科学・テクノロジーの話題の本@ScienceNewBook

メニューを開く

【本日発売:2024/06/17】 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 (著) | 化学同人 (出) amazon.co.jp/dp/4759814108?…

新刊コンピュータ・IT関連書籍通知@NewITNotice

メニューを開く

日本化学会では無かったけど、他の学会ってそんな殺伐としてるものなのか… pic.twitter.com/FRHsopo4Dr

京都大学絶食同好会@KyotoUniv_Starv

メニューを開く

アメリカ化学会からsalary and employment surveyの依頼が来ていたので回答したら、去年の調査結果のまとめをもらえた。PhD持ちのメリットがすごい。ちなみに、アメリカ国外の平均を計算すると86000〜87000ドル。日本化学会も調査してみたらいいのでないかしら? pic.twitter.com/rzFumIiDdj

Yusuke Higuchi@wnt_YH250

メニューを開く

返信先:@sanagi42kuHzがありましたね。ヘルツでドイツ語、メートルはフランス語でしたね。これはもう変えられないのかも。  pHの場合は、日本化学会が音頭を取ってピーエイチ読みにして、JISがそれを採用したのかも、ですね。

吉原 春明 (JP1EVD/0)@YOSHIHARA_EVD

メニューを開く

気になる本。『化学における情報・AIの活用』(日本化学会 編、化学同人)kagakudojin.co.jp/book/b641205.h…

読んでいた人@yondeitahito

メニューを開く

先生同士は仲良かったなあ(この2人も仲良いw) 高分子学会とか日本化学会などの秋冬学会 ただ学生は同じテーマの研究室同士で、特にオーラルセッションなどで大変に痛い質問してくる悪友がいたw(熟知してる故に) こっちからもお返しはするけど、質疑応答でシーンとされるよりありがたい感じはあつたな

馬渕まり🏯歴女医@rekijoymary

学会で暴力はいけないけど、ちょっと20世紀味を感じました。

メニューを開く

「え?英国王立協会以外に「Chemical Communication]を発行できる組織ってあるの?と思ったけど「あ。こいつ日本化学会の発行する「Chemistry Letters」と混同してんな?東京大学理学部化学科出身のヤツがボケ老人なったらそうなるか。自分の正しいと思う記憶を強化するためには有効だったかもだけれど

井田隆@Ida_Takashi

メニューを開く

日本化学会にはお世話になったからChem. Lett. に投稿したけど、見事にこの論文だけは引用されない。なぜかGoogleだけは比較的上位に来るけど。

Sachi🦔@sachi0017

メニューを開く

返信先:@yuyawatase学術会議の設立の趣旨を読む限り存続する意味はないと言わざるえないです。 むしろ資金難で困っている学会に予算を付けるべき。私が所属する日本化学会も貧乏だが学会誌さえ発行できないところもありますから。

Pちゃん@志摩ロードパーティーがシーズン最後のレース♪@pchanMF

メニューを開く

出たのは日本化学会で、生物ですらない研究で出てました

オゾン化ナトリウムf.viridis@f_vividis

今更思い出したけど学会発表したことあったわ,本業じゃない分野だったからすっかり忘れてた。 そういえばあれ学会だったなって今更思った。

オゾン化ナトリウムf.viridis@f_vividis

メニューを開く

日本化学会は非常にアットホームです

カルバゾール@KKe5636

メニューを開く

✨週間ランキング第15位❗ 6月10日更新✨ 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 【化学 Amazon新着ランク】[T11:27:40] #ad amazon.co.jp/dp/4759814108/…

科学・テクノロジーの話題の本@ScienceNewBook

メニューを開く

日本化学会年会はコミケなのでこれには当てはまりませんね。

mamoru fujita (藤田護)@mfujita1023

昨日、学会の総会に出ていての説明で気づいたのだが、日本の文部科学省の規定では学会が研究者としての公的な活動として認められておらず、私的な活動としての位置づけになってしまっており、そのために平日の大会開催ができない状況にある、と。なんと、そういうことなのか。。。

メニューを開く

ペロブスカイト(鉛イオン含有)を 全国にばらまく 反日技術者の たくらみ を 私 ぽっとマン2 (日本化学会 東北支部 副理事)が 一人の 日本を愛する 爺・技術者として 絶対阻止します

ぽっとマン2@QM17gP34qBpSJ0T

メニューを開く

セミナーの割引の関連で試しに日本化学会に入会してみた、年会出てみるか、、、

Soma@taaaaackt

メニューを開く

『よくわかる化合物命名法』 本書は最新のIUPAC命名法の要点等をわかりやすく解説した入門書です. この度,日本化学会教育普及部門の小委員会の委員長/副委員長を歴任されるなど,化学教育に長年携われてきた創価大学名誉教授伊藤眞人先生に書評をご執筆いただきました!㋑ maruzen-publishing.co.jp/info/n20855.ht… pic.twitter.com/g0Kha6fbfb

丸善出版営業部@maruzenpub

メニューを開く

安田(A01)グループの筒井裕哉さん(D2、発表当時)が第104日本化学会春季年会(2024)で学生講演賞を受賞しました digi-tos.jp/news/yasuda-8/

Digi-TOS@tos_digi

メニューを開く

返信先:@38mo1いえ、これはちゃんと説明しない日本化学会がよくないと思います。でも「両性金属」といったときの両性の意味と「両性酸化物」などといったときの両性の意味が異なるということは先生方も押さえておいてよいように思います!(よく考える生徒は絶対混乱するので)

元素学たん@雑誌連載中@gensogaku

メニューを開く

返信先:@gensogakuありがとうございます、確かにそう言われてみれば…😢 日本化学会→教科書検定の流れに従うままの高校教員としては勉強不足を感じます💦

宮元一賢⌬Miyamol@38mo1

メニューを開く

AlやZnが酸にも塩基にも溶けるのは、それらの金属が酸性も塩基性も有しているからではない。 が、しかし、日本化学会は「両性金属はオッケー!」って言ってる。意図は不明。

元素学たん@雑誌連載中@gensogaku

メニューを開く

ティムス(4891) 日本化学会の機関誌「化学と工業」へ代表の若林が寄稿いたしました irstreet.com/jp/brand.php?c…

適時開示配信!@shippo01

メニューを開く

✨週間ランキング第2位❗ 6月3日更新✨ 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 【化学 Amazon新着ランク】[T06:27:40] #ad amazon.co.jp/dp/4759814108/…

科学・テクノロジーの話題の本@ScienceNewBook

メニューを開く

返信先:@konamih国等の調査の結果、植物の粘性物質をムチンと呼ぶ「明治百五十年の大過」は、現存する学術団体(公益社団法人日本化学会、公益社団法人日本生化学会、日本医学会)による誤った日本語訳(「粘液質」「粘素」「粘液素」)=「ムチン(粘質物一般の総称和名)」を端緒とした、

学術秘書@acsec_inc

メニューを開く

返信先:@Science_Release1九州大学は「日本産昆虫学名和名辞書」を作成しています(insectdb.kyushu-u.ac.jp/dji/index-j.ht…)。 日本鳥学会は「日本鳥類目録」を発行しています(ornithology.jp/newsletter/art…)。 日本化学会は元素・化合物のカナ表記に関して「化合物名字訳基準」を定めています(japanknowledge.com/contents/bakeg… )。

Bay Flam@BayFlam

メニューを開く

日本化学会 丸岡啓二新会長 「国際競争力強化のため、若手人材を育成」 (5月28日更新)文教速報デジタル版 bunkyodezi.com/research/12384/

官庁通信社@Kancho_bunkyo

メニューを開く

返信先:@Sg_Kankan日本化学会、ワンチャンあるじゃん

Uuu2nd@ChN60097

メニューを開く

固体材料開発のフロンティア = Frontier of Solid Material Development : 熱力学的支配を超えた物質合成と新機能開拓を目指して / 日本化学会 編 京都 : 化学同人, 2024.3 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4759814…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

✨週間ランキング第10位❗ 5月27日更新✨ 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 【化学 Amazon新着ランク】[T10:57:40] #ad amazon.co.jp/dp/4759814108/…

科学・テクノロジーの話題の本@ScienceNewBook

メニューを開く

今でもあるかどうかしらないけれど,自分が学部4年生で入会した日本化学会の「Chemistry Letters」て「タダで読めるけれど,内容はクソだよ」て場合が多かったんだよね。

井田隆@Ida_Takashi

メニューを開く

2号館も日本化学会も本当にきれいな建物になりましたね。 ぼくの通っていた頃は…(以下略)

樹葉瑛士(キバエイジ)@eijikiba

職場に向うとき、職場の看板より日本化学会の方に眼が行ってしまうのは僕だけでしょうか?

佐竹良太@14031f

メニューを開く

職場に向うとき、職場の看板より日本化学会の方に眼が行ってしまうのは僕だけでしょうか? pic.twitter.com/nKAjZn7fiK

樹葉瑛士(キバエイジ)@eijikiba

メニューを開く

2019年の分光学的研究から5年の歳月を経て検証された「120K(マイナス約150℃)という低温領域で始まる氷表面の分子レベル構造変化」について、日本化学会から解説記事が出版されています。 chemistry.or.jp/division-topic… こちら、オープンアクセスで皆様に広くご覧いただけます!

表面界面科学・先端分光研究室(杉本G)@分子科学研究所@SugimotoGroup

2019年にSFG分光で先駆的に存在を発見した「120Kという低温領域における特異な氷表面構造変化」について、5年の歳月を経てAFMで検証がなされました。nature.com/articles/s4158… journals.aps.org/prb/abstract/1… 分光計測の予見性と信頼性が証明され、低温氷表面の化学的機能の分子起源が明らかに!

表面界面科学・先端分光研究室(杉本G)@分子科学研究所@SugimotoGroup

メニューを開く

✨週間ランキング第27位❗ 5月20日更新✨ 化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学 ((CSJカレントレビュー: 50)) 日本化学会 【コンピュータサイエンス Amazon新着ランク】[T21:26:43] #ad amazon.co.jp/dp/4759814108/…

コンピュータ・ITの話題の本@ComputerNewBook

メニューを開く

脱炭素より炭素循環と言おう (日本化学会) 脱炭素って脱灰的響き pic.twitter.com/Vwyw25MuHo

somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号@mazuisake

メニューを開く

僕も学会のために出張してるとは極力つぶやかないようにしてるけど、日本化学会年会だけは別。他の人に紛れられるから。

silver_romantic@silver_romantic

メニューを開く

🎊Congratulations! 太田 英介 准教授が日本化学会 第104春季年会において第38回若い世代の特別講演会 講演証を受賞しました。 waseda.jp/inst/wias/news…

WIAS 早稲田大学高等研究所@wiasnews

トレンド12:24更新

  1. 1

    ITビジネス

    携帯契約の本人確認

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • ICチップ
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード
    • マイナンバーカードに
    • 持ってない人
    • 詐欺被害
    • マイナカード
    • 情報漏洩
    • マイナンバー
    • マイナ
    • TBS NEWS
    • 免許証
    • IC
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 東京地方検察庁
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
    • 小島敏郎
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 黒執事
  4. 4

    ニュース

    実際の発言

    • 2位じゃダメ
    • 蓮舫
    • 議事録
  5. 5

    ディズニーストア

    • ディズニー公式
    • 東京ディズニーリゾート
    • 東京ディズニーシー
    • オンライン
    • jp
    • ディズニー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    任天堂

    • 新作アニメ映画
    • マリオ新作
    • 新作映画
    • Nintendo
  7. 7

    小学校医

    • 長女の健診
    • 医師を辞めてしまえ
    • 言い過ぎた
    • 反ワクチン
    • 学校健診
    • 反省している
    • 辞めてしまえ
    • 読売新聞
    • 健診結果
    • 追い出す
    • ワクチン
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  8. 8

    広島飛ばし

    • グリーンアリーナ
    • 名古屋飛ばし
    • 中国新聞
    • 広島グリーンアリーナ
    • 6000人
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    マリオ映画

    • マリオの映画
    • 新しいマリオ
    • 示唆する
    • ニンダイ
    • ヨッシー
    • Switchの後継機
    • 生きねば
  10. 10

    バテン・カイトス

    • Steam
    • RPG
    • グラフィック
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ