自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コロンブスのMVで、文系の勉強がとても大切なのだと可視化されたわけだけど、他には漢文も数学も日本史も、きっと生活を穏やかに快適に暮らすための何か繋がってると思うんだよ。 もちろん例外はあるだろうけど、「私にとって無関係なものに価値を感じない」はとても危ないと思うんだよ。

WoWキツネザル🦸🏻‍♂️🌍🦸🏻‍♀️著書『絶滅体験レストラン』発売中@wowkitsunezaru_

メニューを開く

なんか、日本史に最近きょーみ出てきて、あれこれ読み漁ってるのだが 天皇に仕える方々に「忌」て字がついた名前がけっこう出てくるので 「なんで??」ってなって調べてみたら …おおぅ…こんな意味があったのだ…まっったく知らなんだのだ… pic.twitter.com/GNSzfPRuDo

👑タライさん👑@Tai_sing2Yeshua

メニューを開く

共テ日本史の参考書元校長が書いてるのあった笑

ちとせ【勉強垢】@benkyoaka825

メニューを開く

本能寺の変1582 北は越後境、東はうすいが峠・川中島等 信州中に一所も残らず、侘言せしめ、落着候 西上野、同前に候 大河ドラマ #光る君へ #歴史 日本史 戦国時代 室町時代 明智光秀 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 武田信玄 上杉謙信 足利義昭 #源氏物語 note.com/mitsuhideki/n/…

『光秀記』@mitsuhideki

メニューを開く

人事の偉い人との面接で日本史が好きで~とか教育実習の話とかするとめちゃめちゃウケた❣️北方領土ゼミナール参加したこと書いてて良かった

れちゃ@rerechas_

メニューを開く

【新入荷紹介】 『日本国見在書目録 集証と研究』 『宮内庁書陵部蔵 舶載書目』 『日本古代家族史の研究』 『アイヌ絵集成』 など、洋装本古書をご紹介します。 #書誌学 #日本史 #国文学 #仏教版画 #アイヌ ▽詳細・ご注文はこちらから▽ rinrokaku.co.jp/catalog/index.… pic.twitter.com/PbopR8t71x

琳琅閣書店 RINROKAKU BOOKSTORE@rinrokakushoten

メニューを開く

【7/3発売予定!】 「時代と流れで覚える!日本史用語」 著者:鈴木 和裕(著) 出版社:文英堂 発売日:2024年07月03日 amazon.co.jp/dp/4578241653?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

ベストセラー👑 一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 amzn.to/3UpWf9v

Amyサブ🐈教育情報発信中@AmyemiCC

メニューを開く

日本史に詳しい方にぜひ楽しみにして て言っておきながら 日本史専門の人?が指摘入れたら公式がブロックしたて言う令和ギャグw

プク太の世界時事ニュース@pukujiji

日本人は怒ってますよ‼😡 #AssassinsCreedShadows #Ubisoft 海外ニキたちよ!日本人は怒ってるぞ!低評価20倍!IGNジャパンのアサシンクリード動画で日本人激おこ!UBIダメージコントロールで発信するメディ... youtu.be/NYb-C_OxoOk?si… @YouTubeより

メニューを開く

#アンメット 俳優若葉竜也を発見したのは「葛城事件」→ムロさん目当てだった「新釈日本史」→「令和牡丹燈籠」→「愛が何だ」以降の数々の映画 変質者・口下手な青年・清冽な剣士・天才外科医ets 様式的で外連味に満ちた大衆芸能から反転したリアリズム追求は凄すぎる!さらに何を見せてもらえますか?

ヤマバト@yamabato1116

メニューを開く

クイズマジックアカデミー「日本の古代・中世史」検定 記録更新 #QMA #黄金の道標 #クイズマジックアカデミー #日本史 #歴史 pic.twitter.com/ol80hZ6x3F

弁護士藤澤潤/女性同人作家法律支援・司法試験受験生個別指導等@wisteriabandel

メニューを開く

1868/12/24岩倉具視は大久保利通に、南朝明治天皇を長崎から東京へ連れ帰るよう指示(日本史籍協会[大久保利通日記1]P.491) 同日、西郷従道が東京まで大久保を迎えに来た 1868/12/29長崎で[フルベッキ写真]撮影後、大久保は南朝明治天皇を浜御殿へ連れ帰った 皇位継承西郷隆盛NHK朝日新聞毎日新聞 pic.twitter.com/fN5Nbr3U3c

関西在住の歴史ファン@ePCvR1lUT91zz73

メニューを開く

返信先:@bluegreenzilcon英語はつらい…w こっちはこれから日本史! お互いがんばろー

renna/9月1日文化祭来ませんか…?@pa_Adolove

メニューを開く

⑰大久保は1868/12/24西郷従道が東京まで迎えに来たと秘密を洩らした(日本史籍協会[大久保利通日記1]のP.491) 大久保利通,副島種臣はすぐ長崎に行き,1868/12/29上野スタジオで西郷隆盛,南朝明治天皇,廣澤眞臣,岩倉具視の息子等と[フルベッキ写真]に写った⇒rekishifan.blogspot.com NHK皇位継承 pic.twitter.com/x7W2zrJqPd

関西在住の歴史ファン@ePCvR1lUT91zz73

メニューを開く

心は一気に中学生時代の日本史問題集😅

一ツ橋書店一日一問委員会【一般教養部】@hity13

【今日の問題】次の空欄に適する語句を入れなさい。  ☆1543年,種子島に漂着したポルトガル人によって( 1 )が伝えられた。また,1549年にはイエズス会の( 2 )によって,キリスト教が伝わる。これらのヨーロッパ人との接触が,日本へ欧米の進んだ文化を伝えることとなった。

よもぎきなこ餅にはニッキをかけて@l5XSBcSIRk17082

メニューを開く

日本の歴史やら高校の日本史すらマトモに聞いてねえ馬鹿なツイフェミは黙って公衆便所の清掃でもやっとけよWWWWWWWW 馬鹿なお前にはお似合いだよWWWWWWWW 過去の事を調べようとすらしてねえ奴が感情論を謳うなって?WWWWWWWWWWWWWWWW そりゃお前だろうがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 気付けよババアWWWWWW

甲乙@tsukegatai2

お気持ち表明お疲れ様です🥺根拠出せない感情論もう大丈夫だよ🥺

羅針2nd@rashinban2nd

メニューを開く

どうして日本史の授業で医療ドラマ見させられてんのやろ

ごまってらぁ@RoriGoma0408

メニューを開く

返信先:@tsukegatai2お前マジで頭悪過ぎ。 世界中にバカ晒すなよ。 鎌倉時代でさえ、神風があったとは言え当時世界最大級で最盛期だったモンゴルからの侵略を退けた位だぞ😅 お前歴史やら日本史やら学生時代まともに聞いて無かっただろ😅 まじで馬鹿なツイフェミってすぐ感情論で纏めようとしてるのが滑稽だぞWWWWWWWW

羅針2nd@rashinban2nd

メニューを開く

備忘録として。最近読んだ本。1/n 張競著『中華料理の文化史』(ちくま新書)、金田章裕著『道と日本史』(日経プレミアシリーズ)、辻静雄著『うまいもの辞典』(復刊ドットコム)、藤原道長著『御堂関白記』(角川ソフィア文庫)、藤原実資著『小右記』(同上)。

広田雅将 (HIROTA, Masayuki)@HIROTA_Masayuki

メニューを開く

30年以上前の日本は世界一裕福な国でしたが、今では先進国の中では貧乏な部類に入ってしまいましたね。 今の日本は100年前と同じ立ち位置になり、そもそもバブル期前後みたいに日本が全世界の中で抜きん出て裕福な国だったのは、あくまで日本史の特殊な例外な時代だったと結論づけれます。

小川製作所 | 製造業x経済統計@OgawaSeisakusho

生活実感に最も近いと思われる、等価可処分所得 中央値の購買力平価換算値による国際比較です。 日本は27,352ドルで先進国の中では低い水準となります。

コザクラインコ@ZLZd59MF1sTUmBW

メニューを開く

また公立も私立も、日本語の一定学力がない外国人児童は普通授業を受けることは許可すべきでない。日本検定試験、日本国民試験に合格するまで別教室で授業を受ける。また国公立大、私立大学入試には国籍制限をつけ、日本語創作文、日本史、面談を必須にする。数学の比率は下げる

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

メニューを開く

小学生で印旛沼の規模知名度が全く掴めてないまま歴史の授業の中で開拓の話とかするので、ローカルネタなのか日本史載るレベルの話なのかいまだに判断が付いていない

けらどん@cerauniae

メニューを開く

弥助を起用した理由が謎過ぎて更に炎上してる。 我々の目に慣れる存在→弥助おった。 史実のパレットで物語を描かないとならない。 でもフィクション。 空白の歴史は我々が補完した。 でも日本史に詳しい方々に楽しんでもらいたい え?弥助である意味w #アサクリ #AssassinsCreedShadows‍ pic.twitter.com/26md02VVyd

メニューを開く

返信先:@koh43048510実は、日本史大好きでして(*´˘`*) もちろん、お城も大好きです( *¯ ꒳¯*)✨ 高松城は昔の写真がありますし、ぜひ再建していただきたいですね😆‼️✨✨

闇堕ちOtayan@伝説の厨ニ…@SlaveOtayan

メニューを開く

返信先:@kimesiroUBIが「日本史好きならシャドウズを是非!」つってやってる事とまんま一緒なわけやしな

荒潮のアズワン(02)@jidouhoudai

メニューを開く

返信先:@nekoLeo__小2くらいの時にまんが日本の歴史与えられて、しゃーないから読んでたら好きになった しょうみ慶應は日本史で受かったようなもん

ポランコ2冠祈願ニキ@pora_lotte

メニューを開く

イギリスで働いて、シェークスピアの著作について話しても現地大卒社員ですら話題にはできなかったよ。ヘィドリアンズウォールについても同様。世界史はマニアック過ぎ。 日本史はフィクションとノンフィクションがごちゃ混ぜで、事実だけを教えるべき。

Don't ask me@horizon_skyhigh

メニューを開く

返信先:@pora_lotte日本史好きだったん?

猫レオ@nekoLeo__

メニューを開く

世界史も日本史も大人が生活するのに必要なレベルに制限するべき。 ムダ過ぎ 「これを決めた文科省は本当にアホ」高校から世界史と日本史が消滅? 予備校カリスマ講師が怒るシンプルな理由「世界史は昔から受験科目として不人気だけど…」(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa3fb…

Don't ask me@horizon_skyhigh

メニューを開く

本能寺の変1582 【 重史 018】 我ながら驚き入る計りに候、 「武家事紀」 #大河ドラマ #光る君へ #日本史 歴史 室町時代 戦国時代 明智光秀 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 武田信玄 上杉謙信 足利義昭 長宗我部元親 源氏物語 紫式部 神社 神社仏閣 読書 本 note.com/mitsuhideki/n/…

『光秀記』@mitsuhideki

メニューを開く

日本史はずっと偏差値70切ったことなかったし、国語はずっと「そこそこ」のままやったけど、英語はちゃんと頑張って成績上げた実感があったから気持ちよかったね。

ポランコ2冠祈願ニキ@pora_lotte

個人的に慶應受かったことより同志社英語で95%取れた方が嬉しい。 京大志望の記念受験勢でもとられへんやろ95%は

ポランコ2冠祈願ニキ@pora_lotte

メニューを開く

返信先:@gattineri疑問反語!🤣🤣 (スミマセン、古文と日本史の非常勤教員なので思わず反応w)

わこにょ@watama_aratama

メニューを開く

個人的イメージ 🍁→日本史 日本文化の素晴らしさとかを熱く語ってそう。 🦋→古文 ただあの声で朗読が聞きたい。 現文と古文だったら古文のほうが合いそう。

菜種油@natane_5126

メニューを開く

返信先:@oob2qbwm0P44685基本は余り変わらない← 🤣🤣🤣いいと思います。 個人的に口が悪い性格の良い人は好きです。 面白いからw 得意科目が偽りだらけの日本史、世界史← 全然得意じゃなくて草🤣

メニューを開く

高校一年の頃、日本史の授業で、先生が入ってきて、その日の日直が「起立!礼、着席」というところを「起立!礼、着陸」と言って教室が爆笑に包まれた。

メニューを開く

返信先:@hirox246そうとも言えない中国ではモンゴル民族満州民族など多くの騎馬民族国家が成立している。 日本が農耕民族だから、騎馬民族に勝ったと単純化するのは、科学的歴史の見方を否定です。 地理も世界史も日本史もすべて科学です。 情報発信者とし勉強不足です。

#おかちゃんの450000@t6k52glviI8mqrk

メニューを開く

簿記簿記簿記簿記簿記簿記日本史日本史日本史日本史日本史

リューネ@kokoro_8996ZE

メニューを開く

内諾依頼、黄チャート ぐへぇ、来年母校に行ってくるよい。日本史教えられるかな?

敷島紅人【日本史解説】@Akitushima_1023

メニューを開く

(続き) 現在標準単位数の3単位の地理探究と日本史探究と世界史探究を4単位に変更するぐらいかもしれない。3単位の物理Iと3単位の物理IIが,2単位の物理基礎と4単位の物理 (化学・生物・地学も同様) になったのも,「他の科目と同様に単位数を偶数に揃えてほしい」という現場からの要請だったからね。

ジョゼフ・アンリ@joseph_henri

メニューを開く

1868/12/24岩倉具視は大久保利通に、南朝明治天皇を長崎から東京へ連れ帰るよう指示(日本史籍協会[大久保利通日記1]P.491) 同日、西郷従道が東京まで大久保を迎えに来た 1868/12/29長崎で[フルベッキ写真]撮影後、大久保は南朝明治天皇を浜御殿へ連れ帰った 皇位継承西郷隆盛NHK朝日新聞毎日新聞* pic.twitter.com/TzDYDpj5k8

関西在住の歴史ファン@ePCvR1lUT91zz73

メニューを開く

「これを決めた文科省は本当にアホ」高校から世界史と日本史が消滅? 予備校カリスマ講師が怒るシンプルな理由「世界史は昔から受験科目として不人気だけど…」(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa3fb… 次の学習指導要領で考えられるのは,(続く)

ジョゼフ・アンリ@joseph_henri

トレンド12:05更新

  1. 1

    水分補給禁止

    • 相手に失礼
    • マナー違反
    • 水分補給
    • 毎日新聞
  2. 2

    姫路城の入場料

    • 5ドル
    • 二重価格
    • 姫路市長
    • オーバーツーリズム対策
    • 4倍
    • 外国人観光客
    • 読売新聞
    • 外国人と
  3. 3

    エンタメ

    風間ぽん

    • 誕生日
  4. 4

    スポーツ

    キャラが勝手に動く

    • 有り得ない
    • キャラクター
  5. 5

    スポーツ

    日本テレビとフジテレビ

    • スーパースターを危険にさらす
    • ドジャース 日本テレビ
    • メディア資格はく奪
    • メディア資格剥奪
    • ドジャース
    • メディア資格
    • 資格剥奪
    • 現地メディア
    • フジテレビ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    アリゼー

    • アルファ
    • UT
  7. 7

    袋が5円も

    • レジ袋
  8. 8

    正雪先生

    • サムレム
  9. 9

    ニュース

    35歳

    • HP
  10. 10

    パネルミッション

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ