自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【保存版】日本酒味わい早見表 日本酒度と酸度という数値を見れば、日本酒の味わいがだいたい分かります。裏ラベルなどに書いてあることが多いので、日本酒選びの参考のひとつにどうぞ。 pic.twitter.com/hSWVuPG8xi

「クランド」クラフト酒のお店@KURAND_INFO

メニューを開く

今日のお供は国稀酒蔵まつり限定酒の 純米原酒 緑花 17.5度 日本酒度+5 きたしずく精米歩合65% キミに決めた🍶 淡麗辛口でスッキリした飲み口です。 #国稀酒蔵 pic.twitter.com/42s3cCcAQY

lonelytadpoles🇯🇵@lonelytadpoles

メニューを開く

【桂月 超辛口 特別純米60】 〈#高知県 #土佐酒造日本酒度+11は辛口と言われる土佐酒の中でもかなりの辛口タイプでキレの良いスッキリとした味わいは食中酒にピッタリと良く合います! 1,8L 2,860円(税込) 720ml 1,430円(税込) #オホーツクTwitter会 #北海道 #北見市 #地酒専門店 pic.twitter.com/z8Vn8MkdY1

地酒専門店 山三むらた酒店@YhiTf3R328Y5UrZ

メニューを開く

具体的には生米と蒸米を水につけて乳酸菌を増殖させ、その水を仕込み水として利用した酒母の造り方 しかし日本酒度[-30](=極甘)、酸度[4.3]、凄まじいの一言! お味はといいますと… 開栓時は無音…、どうしちゃったんでしょう?

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

#試飲 ができる、こだわりの #地酒専門店 #SAKEOH酒逢 本日も元気に13時より営業致します! さて、本日も美味しいお酒のご案内😁 奈良県の #大倉本家 さん から #再入荷#大倉源流水もと純米無濾過生原酒 1760円/720ml 3300円/1800ml (日本酒度 -30 酸度 4.3 精米歩合 70% alc 17度) pic.twitter.com/mskstlhRQu

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

159杯目 東洋美人 花文字ラベル 純大 ◯日本酒度:-5 ◯酸度:1.6 さっぱりフルーティ。しつこくないバランス型。けばくないのがいい。さらりと飲みやすい。東洋美人の食中酒。 甘み:2.5 酸味:2.7 辛口:2.5 含み香:2.6 東洋美人一升瓶で税抜3,000円くらいなのが凄いね。値上げが当たり前なのにね。 pic.twitter.com/dPf874zCz8

メニューを開く

R2BY「まんさくの花」巡米70 -美郷錦- 純米 一度火入原酒 日本酒度+1.0 酸度2.0 秋田県美郷錦100%使用。 自宅で暗所常温保存・・・ 冷や(常温)で頂く。 軽い苦みを残しつつ旨味を感じる 余韻を残しながら徐々にキレる。 ウマい!! pic.twitter.com/rMttg6rjh2

栃木:かず@tochigikazu0315

メニューを開く

玉旭のあれ、日本酒度-55、酸度8で草

「クランド」クラフト酒のお店@KURAND_INFO

【保存版】日本酒味わい早見表 日本酒度と酸度という数値を見れば、日本酒の味わいがだいたい分かります。裏ラベルなどに書いてあることが多いので、日本酒選びの参考のひとつにどうぞ。

メニューを開く

日本酒度+10だけあって日本酒って感じ わいは好き

りょーが。@ryo_ryo_122333

天上夢幻とかいうかっけぇ酒

りょーが。@ryo_ryo_122333

メニューを開く

日本酒度+18の三千盛はもはや別の酒なのではと思うくらい甘みが無くドライでシャープな飲み口だったな pic.twitter.com/JGGeudlA80

「クランド」クラフト酒のお店@KURAND_INFO

【保存版】日本酒味わい早見表 日本酒度と酸度という数値を見れば、日本酒の味わいがだいたい分かります。裏ラベルなどに書いてあることが多いので、日本酒選びの参考のひとつにどうぞ。

ただのポンコツのバケモン@ackeyyy2

メニューを開く

お疲れ様です! 日本酒度-8、酸度8.0 開けたては尖ってた酸も開栓放置の結果マイルドに コレ熟成させたらきっとウマウマに大変身 早速、新聞紙に包んで押し入れ送りの刑 この他、生もと純米活性にごり生原酒もリリース済み コチラは齋香荒のにごりVer. ? 毎晩スッパイのに囲まれ幸せな日々を過ご... pic.twitter.com/s6XJBSbBV4

全日食みやぎ台@miyagidai

メニューを開く

スペックはコチラ。 原料米:美山錦(麹・掛米共に) 精米歩合:55% 酵母:T-ND(栃木県酵母) アルコール分:16度(原酒) 日本酒度:±0.0 酸度:1.6

創業350年 開華 第一酒造株式会社【公式】@SAKE_KAIKA

メニューを開く

広島県「誠鏡(せいきょう)」番外品入荷!①「雄町 八拾生原酒」ALC16度 米=「広島県産」精米歩合80% 日本酒度+3.5 酸度1.3 720ml¥1720 1.8L¥3125 ②無濾過純米原酒「H26BY純米七拾」ALC16度 米=「広島県産」精米歩合70% 日本酒度+6酸度1.6 1.8L¥2745 #誠鏡 #日本酒 #八王子酒屋 pic.twitter.com/6QSm5PfOOb

tsukiji_saketen@tsukiji_saketen

メニューを開く

日本酒度ニ「%」ハイラナイ。無駄予測変換死スベシ。

umigoki@umigoki

メニューを開く

日本酒度-19度だから、かなり辛口だと思ったけど、そこまで辛くなかった。底に沈んでいるオリを混ぜて飲むとスイスイグビグビ! 父の日に貰うと嬉しい😄 価格も手頃!でも要冷蔵商品です。 pic.twitter.com/E6IWNC9p18

酒商増田屋所沢店@masudaya_toko

メニューを開く

#試飲 ができる、こだわりの #地酒専門店#SAKEOH酒逢 本日も元気に、13時より営業致します! さて、本日も美味しいお酒のご案内😁 山形県の #出羽桜酒造 さんから新入荷! #出羽桜純米大吟醸酒生もと仕込み (日本酒度:-1 酸度:1.6 精米歩合48% alc 16度) 2,090円/720ml 4,180円/1800ml pic.twitter.com/TXJx6wnCKI

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

158杯目 町田酒造 特純 にごり ◯使用米:五百万石 ◯日本酒度:,-1 酸ガス旨。酸旨味!甘はそこまで。ちょいカルピス。開栓2週間でガス感はちょい抜けたけど、甘さが落ち着いてさっぱり旨い。濁りの柔らかさも。 甘み:2.6 酸味:3.2 辛口:2.6 含み香:2.5 ガス強い町田もいいけど優しい町田も良き。 pic.twitter.com/cnyL4fORyH

メニューを開く

今日の純米酒(340) あさ開 蔵埠頭COLOR 純米酒 SAVORY(製造:あさ開) 精米歩合:65% 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール分:15度 まろやかな香りと味わい。そこに程好い酸味が絡んでくる。旨口。 instagr.am/p/C7zJOLoS_3c/ pic.twitter.com/kKJ0u6HxCf

堀池 溪(苦悩の人もしくは無能の人)@souls825

メニューを開く

▶︎ 喜久酔 純米吟醸 📍静岡県 藤枝市 🏯青島酒造 🌾山田錦 酵母:静岡酵母 仕込水:大井川水系南アルプス伏流水 精米歩合:50% 日本酒度:+6 酸度:1.5 酸が少なくて優しい静岡型の純米吟醸酒。 穏やかな吟醸香、爽やかな旨みと柔らかい口当たり、キレの良い喉ごし。 最高。 pic.twitter.com/QHaPseh00K

二本草@Learn_wine_

メニューを開く

舞姫酒造「魅姫」を発売日にこっそり買っていたぞ。 特筆すべきは驚異(?)の日本酒度−16%!!酸度も高め。芳醇大甘口。お味やいかに!!(ちなみに好きなのは辛口です) pic.twitter.com/ZH5bWcR3W2

umigoki@umigoki

メニューを開く

#豪の部屋 三千盛|辛口 日本酒|精米歩合50%・日本酒度+10の特別なお酒 michisakari.com

ふみはる@Meka_Fumiharu

メニューを開く

本日のまことおすすめの日本酒は⁉️🍶 ・甲子 本醸造 白夜 昼と夜の境が無い白夜のように、型にとらわれずに楽しんで欲しいとの想いから、 精米歩合や日本酒度は非公開にされています‼️ 気になる方は、ぜひ自分の舌で確かめてみてくださいね😘 pic.twitter.com/rorO4wza8s

ことなり@kotonari_japan

メニューを開く

しかし日本酒度[-42](=超極甘)、酸度[3.9]てなんだよw お味はといいますと… 開栓時…「ジュジュ…」と何か小声で喋るような音! 色は…結構色ついてますね、「熟成は3年かな?」と思ってしまうくらいの、しっかり琥珀色。 上立ち香は紹介文にあるとおり”ブランデー?”ってなるなるw

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

#試飲 ができる、こだわりの #地酒専門店 #SAKEOH酒逢 本日も元気に13時より営業致します! さて、本日も美味しいお酒のご案内😁 奈良県の #大倉本家 さんの #流通限定 が入荷! #大倉源流古代もと純米無濾過生原酒 1760円/720ml 3300円/1800ml (日本酒度 -42、酸度3.9 精米歩合70% alc17度) pic.twitter.com/dKOCnAGFuR

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

洗濯物ぶち込んで娘達がサボって炊いてなかった米もうるかした。 時間まで隠れ家で国稀🍶 どれから飲ろうか思案して 限定本醸造  16.5度 日本酒度+4 吟風精米歩合65% 辛口の「君に決めた‼︎」 平日の朝から飲む背徳感は夜勤の特権🤣 #国稀酒造 pic.twitter.com/sJwedISxLI

lonelytadpoles🇯🇵@lonelytadpoles

メニューを開く

157杯目 榮光冨士 風刃 純米 ◯使用米:五百万石 ◯日本酒度:+13 ◯酸度:1.8 ◯アミノ酸度:0.8 さっぱり辛口。さらっとスッキリ。甘さがなくサラサラ。食中酒。水っぽくなくていい。後味に酸辛口。 甘み:1.5 酸味:2.7 含み香:1.5 辛口:3.5 榮光冨士だから甘あるかなって思ったけど削ぎ落としたね。 pic.twitter.com/u9U8GF4dHR

メニューを開く

初孫 純米大吟醸 美咲 日本酒度+3 酸度⒈3 蔵の方にうかがい、テイスティングさせていただいた中で美味しかったお酒を購入 火入れ 華やかで甘みもあるけど、爽やかな酸味のバランスもよくて飲みやすい 生酛のイメージからちょっと違うような感じ、のみやすい。 #sake #yamagata #nihonshu #初孫 pic.twitter.com/QPv0jrV3Wp

NAO@移住してみた@nao3_maple

メニューを開く

返信先:@AQUILA606スパークリング&日本酒度-70とかいうとんでもねぇ日本酒ですね(>ω<) それでもって酸度が高いので、フルーティーで、日本酒初めてな人とかにはピッタリな感じがします…

在 和夫@zai_kazuo

メニューを開く

旨口とか濁り酒とか…甘いやつ好き… でもたまに日本酒度高くてもド好みあるからわからん

🔥アサヤ🔥@WiseSeed

メニューを開く

スッキリ!なのに、めっちゃ辛口!? てか日本酒度が高いのかなぁ、スッキリの中にコクがある。 #稲花酒造 #一の宮 #純米吟醸 #ツイッター晩酌部 pic.twitter.com/im7qWwVnqJ

R/W桒まn ♨️743@GUNCHOROq_Kwmn

メニューを開く

▶︎黒龍 吟風2022 📍福井県 🏯黒龍酒造 🌾:北海道産 吟風100% 精米歩合:40% 日本酒度:+3 低温で長期熟成することで香味が増し、上品で落ち着いた吟醸香、軽快でなめらか、それでいて芯のある味わい。 表記の日本酒度より印象はやや甘め。 奥深い旨みは健在。 安心して身を任せられるお酒。 pic.twitter.com/vpmIetseaz

二本草@Learn_wine_

メニューを開く

秋田県の #山本酒造店 さんの #季節限定 が入荷! #山本純米吟醸インディゴブルー 1789円/720ml 3580円/1800ml (日本酒度 +2、酸度1.8 精米歩合55% alc15度)

SAKEOH 酒逢@sakeoh_tokyo

メニューを開く

返信先:@Ne0n__3日本酒度とか精米歩合とか見て合いそうなおつまみ買って、いざ合わせた時ドンピシャだと内心めっちゃテンション上がります🍶

sorani🥜裏世界@sora_2_mame

メニューを開く

栄光冨士 SANCTUARY 大吟醸無濾過生原酒2024 山田錦100% 35%磨き ALC.16.3 日本酒度-7.0 製造2024.05 年一限定 冨士酒造が造る最高峰。 昨年より味わいUP! 35%磨きでありながら甘旨味のボリューム感! この仕込みと美味しさに驚きますよ! 本日も24時までご来店お待ちしております! #栄光冨士

国立 金乃花 日本酒限定Members salon@konoha_tokyo_jp

メニューを開く

今日のやーつ 白鶴 Hakutsuru Blanc 白鶴さんのワイン用酵母と日本酒用酵母を交配したハイブリット酵母で醸した製品。純米酒、本醸造系が好きかつ日本酒度も-50と超甘口なので、好みの味でした pic.twitter.com/zlHr7Z0iOK

シマーニキ@泡盛と写真@shimmer_niki

メニューを開く

王子動物園のイーリスくんを愛でながら、足柄の道の駅で買った🍶開封。日本酒度−5だね、うん。 pic.twitter.com/0OowiTgh8I

みい4.0@mikita55

メニューを開く

とりあえず、僕は日本酒度10以上が好みですね。 つまり辛口・大辛口系

oiyo@o1_o1_4o.fs@mgrlvlv12

メニューを開く

返信先:@BOKU_jo( ˙-˙ )いや逆にちょい低いのです ( ˙-˙ )甘口辛口を決めるのは糖度でそれを測るのが日本酒度、数字が大きくなるほど糖度が低くなって辛口になるのです ( ˙-˙ )殆どの酒が-5から+10に収まってるの考えたら+14ってのはなかなかレアなのです

なまうに@hotdogjumpingf1

メニューを開く

十日町原信で見つけた津南の純米酒苗場山。 日本酒度3なせいか割とまろやかで飲みやすい系。 僕としては端麗辛口が好みなので次はないかなってところ。 八海山の梅酒にすれば良かったか? もしくは定番の鶴齢か高千代か。 pic.twitter.com/LqpLvunM2p

oiyo@o1_o1_4o.fs@mgrlvlv12

メニューを開く

返信先:@BOKU_jo( ˙-˙ )14にこだわった結果アルコール度数は14度と若干低めながら甘口辛口の基準となる日本酒度が怒涛の+14(殆どは+10以内)の超辛口というエッジの利いた一献となっております(笑) ( ˙-˙ )限定品とかではなくレギュラー商品なので入手はさほど難しくはないですよ

なまうに@hotdogjumpingf1

トレンド10:07更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • 実写映画化
    • 初主演
    • コメント全文
    • 世界のトレンド
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  3. 3

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  4. 4

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 6時6
    • 生きてるって
    • 和暦
    • 6時6分
    • 令和6年
  5. 5

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  6. 6

    ニュース

    M4.6

    • 千葉県北東部
    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 気象庁の
    • 緊急地震速報
    • 震度1
  7. 7

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
    • 自民党
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    明日のナージャ

    • ナージャ
    • おジャ魔女どれみ
  10. 10

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ