自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ヴィレヴァンで日野日出志バックと駕籠先生の漫画と肩幅信長買ってしまった😁

組超。the FATBUSTA@thefatbusta

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ怖い? 初回放送日:2024年6月4日 「こわいマンガ」70年の進化に迫る!水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。 nhk.jp/p/darkside/ts/…

テンコ@_tenko

メニューを開く

伊藤潤二展 楳図と日野日出志を愛読してた自分にはどストライクな作者 圧倒的な書込み量で恐怖と陰鬱、奇怪な世界観に引き込まれる NHKの「漫勉」を見た時はヤべぇなと素直に思った(画力) 展示数の多さに撮影OK、富江のスタチューの実物も見れた ホラー漫画好きなら絶対行くべし! pic.twitter.com/YGBfuFqDCP

マタ(またたび)@slm37450

メニューを開く

初めて読んだホラーマンガは楳図かずお先生の「ミイラ先生」 怖いというより面白くて、わたしも真似してミイラっていうマンガを画用紙に描いてた思い出があります だけどその次に読んでしまったのが日野日出志先生の「わたしの赤ちゃん」だったので多分そこからわたしの人生変わってしまった気がする

きっちゃん@kitchan0307

メニューを開く

>水木しげる、楳図かずお、山岸凉子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして…。 「こわいマンガ」はなぜ怖い? 〜トイレに行けない!表現進化の70年〜 - ダークサイドミステリー - NHK nhk.jp/p/darkside/ts/…

ダイナミックプロ作品ワンドロ@dynamic_1draw

メニューを開く

BDがついに現代アートに?5/29からポンピドゥセンター全館がBD コミック、漫画祭になるそう。1964−2024までの祭典。日野日出志にオマージュ。60年代の「ガロ」も#コミック#漫画#パリ#ポンピドゥセンター lesinrocks.com/livres/cest-un…

村上香住子@kasumiko_muraka

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ恐い? ねぇ見たいけど4K。リアタイで見るしかないか! (おろちさん、Yuriさん、でるさんその他の方がた笑) --- 水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子

amass@amass_jp

「こわいマンガ」はなぜ怖い?NHK BS4K『ダークサイドミステリー「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』が6月4日放送。水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして… amass.jp/175457/

メニューを開く

「こわいマンガ」はなぜ怖い?NHK BS4K『ダークサイドミステリー「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年』が6月4日放送。水木しげる、楳図かずお、山岸涼子、つのだじろう、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、犬木加奈子、そして… amass.jp/175457/

メニューを開く

#ユニコーン・ウォーズ 前作『サイコノータス 忘れられたこどもたち』は宮﨑駿+エヴァンゲリオンみたいな所があったが、今回は宮﨑駿+日野日出志かな(丸い目とか腐乱死体とか幻覚シーンとか)? 日野先生のホラー漫画はスペインで翻訳・出版されているからバスケス監督も読んでいたかも…。

マヌルねこ@Der_Manul

メニューを開く

冨樫義博がインスピレーションを受けた ビスケネタとヒソカネタ❗️ あと芥見下々がインスピレーション❓受けた獄の番うずまきの元ネタ笑 ってかもはやそのまま過ぎて好き笑 伊藤潤二さんがインスピレーション受けた漫画日野日出志漫画あって感動❗️ 漂流教室もやっぱ名作よなぁ🥹❗️❗️ pic.twitter.com/MAJdlTvIhK

メニューを開く

BOOK&A いい漫画揃ってます 埼玉の古本屋さんの棚から  高円寺っぽいでしょ  オレが欲しいよ〜 # 日野日出志 #ひばり書房 #立風書房 #古賀新一 #古本 pic.twitter.com/g5kPJtRikg

公式 古本天国ノペリ書店@noperibook

メニューを開く

返信先:@ccmgakm幼少の頃父親が連れていってくれる喫茶店でいつも生クリームのったココア飲んでたの思い出したよ🥹 そこの喫茶店は壁1面漫画が並んでて読むのが楽しみだった!日野日出志とか😀

むー@6231111

メニューを開く

懐かしい……。 こういう本屋さん、昔は良くあったなぁ。 日野日出志さんのホラー漫画をよく立ち読みしてた覚えがある。

さくら@396905chan

メニューを開く

おはようございます☀ 右目にゴミが入り目が腫れて 日野日出志マンガみたいに なってます! 行くぞ米沢!! 2024.05.26(日) いつもの夜 at米沢LIVEARB open 19:00 start 19:30 ADV ¥2000 DAY ¥2500 出演 イノウエゴロウ 島貫仁一 Ride A blind とがしのぶゆき pic.twitter.com/nQFe2ql8C4

とがしのぶゆき@toga16

メニューを開く

返信先:@zinzin001サムライミめっちゃ好きです🫶✨ アタイはホラー漫画界の巨匠、日野日出志先生の漫画も買ってたくらいですから、そこら辺の表紙による線引きは感覚が掴めないですね💦 スクリームは6まで出てます。ネトフリで6観れますよ✨しかし5が最高。原点回帰からの復活を観た感覚でした。是非お勧めします♪

ゆんゆん@monoma91

メニューを開く

つのだじろう先生と日野日出志先生の漫画は私の血肉となっています

Ichiro TANAKA (田中一郎)@_knom_

メニューを開く

小中学生の頃から引っかかるマンガってメジャータイトル以外は魔少年ビーティーだったり日野日出志だったりメタルKだったりなんかちょっと隅っこの方見る癖はあったよな

メニューを開く

昨日はビリーさんが「#みつばち古書部」の当番でしたが.ショッキングな情報を聞いてしまいました😂 平野区のブックオフが来月で閉店だそうです😢 わりと大型店でよく利用してただけに残念です💦 とかなんやら話に花を咲かせましたが、漫画と文庫本を購入📚 #山岸凉子 #日野日出志 #群ようこ #山野一 pic.twitter.com/FS726usmet

昭和ガボテン島@mbcfKI0lCtJq0g2

メニューを開く

日野日出志先生の恐怖漫画は延々読んでしまうな…。

メニューを開く

バズったので僭越ながら宣伝させていただきます🙇‍♂️ 大学で「マンガ論」を講義している猫蔵(ねこぞう)です。 日本一のトラウマ漫画"日野日出志"(70年代ガロ系)にまつわる、悪魔的考察『日野日出志体験 朱色の記憶•家族の肖像』(D文学研究会刊)を書きました。amzn.asia/d/dma6108 (Amazon)… pic.twitter.com/zPjM0Jrhv7

猫蔵(ねこぞう)@文学と民俗学を愛するインド放浪猫🇮🇳『生贄論』と「身代わり芸」研究/おけら大学@pop534692con

メニューを開く

なぜ麻生太郎のような人物が「信用できる政治家ナンバーワン」なのかさっぱり分からぬが、漫画が好きの「近しさ」のイメージが預かっているのだろうか。処で私も高校時代漫研以来の漫画好きではある…楳図かずお、つげ義春、山岸涼子、諸星大二郎、高橋葉介、魔夜峰央、松本大洋、日野日出志……(笑)

究極Q太郎@Q81587908

「…俺にはコミック雑誌なんかいらない 俺のまわりは漫画だから♪ …ただ吹きでるのは笑いだけ ただ吹きでるのは笑いだけ♪」 (トホホ)

究極Q太郎@Q81587908

メニューを開く

#鬼滅の刃 善逸の目が日野日出志漫画みたいになっている。

akihiro kameya@nadsud

メニューを開く

返信先:@jon5214102自分で買ったりはしませんでしたが ゲンは何故か学校に置いてあったので一部読みましたかね・・・ うちにある封印、危険物としては日野日出志漫画とDVDですかねー(お (もし知らないなら名前を検索しては絶対ダメです^^;)

けい@B2222KA

メニューを開く

日野日出志漫画でそういうのあったよな…蔵六の奇病?最後にカラフルな亀になっちゃうやつ

ASUKANAMIKI🥀奇廻花@Egg_Of_The_King

メニューを開く

返信先:@IslaWildheart69これ結構スマッシュヒットで面白かったですよね。 ヤンジャン的な青年向けで😁。 なんか編集部と折り合い悪くて不遇っぽかったです。 個人的には伊郷瑠(イゴール)と言う日野日出志漫画っぽいマッドサイエンティストの味方キャラがいい味出してました😱w pic.twitter.com/8wblL21NAm

よっしー@YossyCompose

メニューを開く

ここ10年のイオンモールに入ってるヴィレヴァンは照明も明るくてポップな印象。 上田店に行ってたけど、漫画コーナーの最奥には伊藤潤二や日野日出志の作品があって、小さい頃は怖くて近づけなかった。でもTSUTAYAでは出会えない作品と遭遇する貴重な空間だったなあ。今はどうなんだろ。

茂木フル@mogilongsleeper

「地方のヴィレヴァンにはサブカル要素がない」という噂を何人かから聞き、地方都市のイオンモール内ヴィレヴァンに行ってみたら衝撃。 品揃えが歌舞伎町のドンキとほぼ一緒で、そこにアニメイト要素が附随してる。レコードもガロ系漫画もなく、所謂サブカル的な世界とは対極のtiktok文化圏だった。

メニューを開く

子どもの頃に好んで読んでいた恐怖漫画😫恐いもの見たさの子どもの好奇心を擽るショッキング劇場でしたね😱 日野日出志先生の作品は本当に怖かった👀 pic.twitter.com/o1b2lL3a3b

OSAKAサバイバル🌆昭和レトロ雑貨店を企画プロデュースしたいッ!✨推奨店は近江屋レトロ雑貨店❇@ROHRJDGd9npwaRC

メニューを開く

この「頭の中にカエル(ガマ)」のマンガ日野日出志先生らしいです。 わたしは怖かったと言うか… インパクトがあったのは「まだらの卵」で、ストーリーが好きなのは「蔵六の奇病」かなぁ。

めぐる🍖公式🐦️@love1262525

マンガと言えば楳図かずお先生、日野日出志先生… 20代のころはマンガも集めてました。 あと頭痛が耐えられなくなって頭を開く手術を受けたら頭からカエルが出てきたって言うマンガ… (作者は忘れましたが以前Twitterでも見かけました) なんだかんだ言って自分から怖いものを求めてましたねw

めぐる🍖公式🐦️@love1262525

メニューを開く

今日の私、日野日出志さんの漫画に出てきそうな前髪してる。 やっと縮毛矯正かけられる〜🥺

ゆき。@chelsea1017j

メニューを開く

日野日出志さんの漫画 今は問題無いけど 子供の頃は夢にも出てきてた #こどもの頃怖かったもの pic.twitter.com/hp6o9AdMfg

HDnao.M@HDnao

メニューを開く

#こどもの頃怖かったもの 【増刊号】 父がたまたま買ってきた漫画雑誌、日野日出志先生の「がま」とか不気味な漫画ばかり載ってて「この本なに?」って聞いたら 『ぞうかんごう』って言われた。 ぞうかんって響きが怖くて増刊号=怖い本て刷り込まれた。ついでにがまはホチキスで封印した🤣

大島ルチア@ruchia1125

メニューを開く

80年代後期〜90年代前期「ケイブンシャの大百科」シリーズ。その中の恐怖・怪奇回に、高確率で載っていた桑原京助(つなん京助)の漫画。個人的に日野日出志漫画よりも接触回数は多かったです。『蝉を食べた少年』はトラウマ。また読みたい。 #子供の時に怖かったものを挙げる #つなん京助pic.twitter.com/EbxzjOR9X6

猫蔵(ねこぞう)@文学と民俗学を愛するインド放浪猫🇮🇳『生贄論』と「身代わり芸」研究/おけら大学@pop534692con

メニューを開く

#こどもの頃怖かったもの ★家に飾られていたバイクの写真のパネル ★豆電球 ★布団 ★TVのカラーバー ★入院中(7〜8歳)に母が持ってくる日野日出志マンガ…そら怖いわ!!

メニューを開く

日野日出志先生の漫画。Kindleだと110円とかめちゃ安いのね…。古本で高額なのも多いけどこれなら集めまくれる!!と言いつつ既に読んだ事あるけどいつでも読める利点の為に『妖女ダーラ』買ったんだけどもやはり面白い!!ホラー漫画描きたくなる。ホラー漫画また連載したいよー!! pic.twitter.com/IoilxtjS6H

猫又ヨオスケ@nekomata99

メニューを開く

■「狂気の宿」(※[おかしな宿]に改題) 著/日野日出志 もう不条理をも凌駕した理不尽で救いがない胸糞漫画 特に母親が殺されるシーンは子供心にも凄いショックで怖かった 下手したら子供の頃に読んだ時よりも大人になった今の方が恐怖が倍増してる #こどもの頃怖かったもの pic.twitter.com/MlSjvkasVj

メニューを開く

日野日出志先生見てますか? 子供の頃、漫画を読んだ後泣きながら交番にこの漫画を持っていって「漫画を読んだら呪われました。どうすればいいですか?」と駆け込んだ過去があるアカウントがこちらになります。 お巡りさん「友達といっぱい遊んだら呪いは解けるよw」 #こどもの頃怖かったもの pic.twitter.com/KSFWZZ1lmP

開帳 ◆X9lAMMsI0I@nekoyamaseven

メニューを開く

#こどもの頃怖かったもの 日野日出志先生の漫画。ぶっちゃけ今でも、ちぬほど怖いですね!

ストライク平助@heisuke2024

メニューを開く

#こどもの頃怖かったもの 日野日出志さんのこの本。 なんで家にあったのか分からないけど、捨てるのさえも怖かった。 📚こわいおばけのまんが amzn.asia/d/dv4hlxJ #Amazon

まいまい。@akki_ab12

トレンド18:47更新

  1. 1

    スポーツ

    愛斗

    • サヨナラタイムリー
    • 11連勝
    • 延長11回
    • 友杉篤輝
    • 佐藤都志也
    • 15試合負けなし
    • 中村奨吾
    • 送りバント
    • サヨナラ
    • プロ野球
    • ロッテ
    • 阪神
    • 神がかってる
  2. 2

    スポーツ

    右半腱様筋損傷

    • 4か月
    • 球団発表
    • 広島東洋カープ
    • 今季絶望
    • 走塁
    • 柳田悠岐
    • 4カ月
    • 半腱様筋
    • ソフトバンク
    • リハビリ
  3. 3

    スポーツ

    デスターシャ

    • 牧秀悟
    • 飛び出し
    • DeNA
  4. 4

    ITビジネス

    靖国神社

    • 逮捕して
    • 反日教育
    • 器物損壊
    • YouTuber
    • 国外退去
    • weibo
    • SNS
  5. 5

    スポーツ

    大島プロ

    • 大島洋平
    • タイムリー
    • オリックス
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファーストインプレッション

    • それは残像の消失点
    • ファースト
  7. 7

    スポーツ

    加藤バズーカ

    • 加藤匠馬
    • ドラゴンズ
    • オリックス
    • バズーカ
  8. 8

    スポーツ

    中島翔哉

    • ソルバッケン
    • グスタフソン
    • まだ終わらない
    • 神戸
    • 痛み分け
  9. 9

    スポーツ

    三者連続三球三振

    • イマキュレートイニング
    • 19人
    • 松井裕樹
    • セリーグ
    • NPB
    • 三球三振
  10. 10

    スポーツ

    才木くん

    • んほー
    • マチャド
    • 頑張れ頑張れ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ