自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@rilattumaおじさん、西暦は言えるけど、昭和で聞かれるとたまに解らなくなる…。 年齢は最近たくさん書いたので覚えた。 来年も再来年も多分くりあがらない

青春チキン野郎、えもちょ@emotion_65535

メニューを開く

保育園の書類の家族の生年月日書くの辛い 西暦じゃダメ? 誰が昭和、平成、令和か自信が無い

メニューを開く

返信先:@sekiseki01041令和単純に西暦の下1桁にプラス2で分かるよ ちなみに平成もそれで行ける。2000年代に入れば12足せば行けます。 昭和は和暦プラス1925で西暦に直せると覚えてます! なんで昭和だけ逆なんだって?昭和世代の人殆ど和暦で話すからだよ!!

メニューを開く

昭和で考えると計算できなくなったから西暦で考えるようにした>RP 「昭和○年生まれだから……平成足して令和で……あれ?」 ってなるじゃん?

さみぃ@療養中@sammy_sunfish

メニューを開く

返信先:@i_asm800昭和レトロ→平成ポップ」の場合、平成元年は「ポップ」。 「1980年代レトロ→1990年代ポップ」の場合、1989年は「レトロ」。 元号で区切るか西暦で区切るかの違いで、平成元年(1989)がレトロだったりポップだったりする。 「昭和レトロ→平成レトロ」「80年代レトロ→90年代レトロ」なら問題ない pic.twitter.com/zsKmSvIG4s

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

rt ついこの前同世代おさーんに西暦で話してたら「それ昭和何年?」て訊かれてかなり引いたんよ、待ってAKIRA爆発を昭和で覚えてる人なんかいるの?

❄️Ayumi_S💙💛🍉@ayukovon

メニューを開く

返信先:@T_suto0831おはようございます。 なぜ皆さん昭和にこだわるんでしょう?昭和へのこだわりを捨てなければ価値観は変わらないでしょう。 西暦で考えると良いのか? 20世紀から21世紀への変遷を経験し、PCの変遷や電話の進化を経験できたことは素晴らしいと思ってます。それによって価値観は変えてきたつもりです。

おじぞう 💉 x 7 a.k.a kunito@ojizo3

メニューを開く

朝でっせー🌅 令和6 皇紀2684 西暦2024 6/14 金 先勝 己酉 旧5/9 枚方  晴 34/20 別海町  曇 18/10 注:濃霧 ムンバイ  晴一時雨 29/27 世界献血者デー 勝鬨橋が完成(昭和15年) 山縣有朋 川端康成 藤井風 ちゃんもも◎

さとちゃん@satoC_CPR

メニューを開く

返信先:@RebornHachi共産党には年号を使ってほしくない。私もずっと使わなかったし海外にいたので昭和が正確に何年続いたか平成が何年とかまったくわからないけど書類は西暦にするので不便はないです。

中川とも子@rTVUHtyBCa86845

メニューを開く

正しくは1976年ではなく、昭和46年=1971年です。西暦と和暦が混ざってしまうのが私の悪い癖。気をつけます!

小佐野景浩@osano2

メニューを開く

#マリン航海記 昭和歌枠でしか得られない栄養素がある! ルージュの伝言は昭和の曲で魔女宅の映画はその後に出来てるので昭和の曲であり平成の曲でもある曲なので一瞬言うて昭和か?って毎回思いますw 西暦で言ったら魔女宅の公開年も昭和であり平成の年なんですよね

大田草太▶🏴‍☠️☄️@nijifan785

メニューを開く

返信先:@ADAMAS_22ごめんなさい昭和西暦間違えたw 誕生日が1952年ね 1976年にカイロアメリカン大学を卒業した後、カイロ大学を卒業したわけなので、主席卒業と言うならば時系列を明確にしないと「悪魔の証明」ができませんね

モーさん🍈🍋@Betelgeuse0001

メニューを開く

昭和+25 令和+18 西暦+12 平成+88

チョコ犬。@k84897948

メニューを開く

天保7年(1836)から2076年まで240年におよぶ和暦西暦干支早見表を作成しました。改元月日も明記していますので「1989年1月7日は昭和64年か平成1年か」といった疑問にもお応えできるものと自負しております #西暦干支早見表 #干支早見表 #数え年 docs.google.com/spreadsheets/d…

似而非歴史学徒@sundayhistorian

メニューを開く

返信先:@neooyaji昭和西暦に変換数字(下二桁) 例:昭和44年生まれ森高千里or石田ゆり子 44+25(ニゴウ)=’69 とだがき…63+25=’88

狂快のリンネ@lancaster19131

メニューを開く

元号なんか止めって西暦にしちやえばいいんだよとか乱暴な意見が有るけどおまいらそうしたら昭和レトロとか平成レトロ無くなっちゃうんだぞ何十年か先令和レトロとか自分の青春時代を懐かしく思い出したく無いのか?~(´・ω・`)知らんけど

コウちゃん@けしからんお股@yokohamalonely3

メニューを開く

自分で書いておいてなんだが、令和とか和暦で書くと瞬時に分からんわ。 和暦・西暦変換 西暦から和暦への変換:明治: 西暦の下2桁 + 33 大正: 西暦の下2桁 - 11 昭和: 西暦の下2桁 - 25 平成: 西暦の下2桁 + 12 令和: 西暦の下2桁 - 18

feilung@映画観賞、ウマ娘、ゲーム、ダーツ、ポップ・サブカルチャー系呟き@feilung

メニューを開く

返信先:@10969_hrm2121昭和33年 西暦1958年 戌年のMieですが何か??🤣´-

Mie_10969ttrt LD🇹🇼🤘VS東京ドーム🤘LD🇰🇷🤘@Mie_OORer

メニューを開く

昭和の終わりから平成の初期にかけて、オカルトブームがあったらしい。 西暦二千年をひかえ、終末思想の流行や、心霊関連の特番放送、未確認生物を探す企画も無数に在った。 だが世紀を跨いでみれば全て過去の遺物。 フィルムや磁気テープにしか存在を残せないモノは、それらと共に時代遅れとなった。

鳳亭 風流@authorityfool

メニューを開く

返信先:@goodmorning_tv令和6年6月11日 #ことば検定スマート 「アルプスの少女ハイジ(Heidi)」の日本語版「楓物語(かへでものがたり)」が出たのは「大正14年」。今の大多数の日本人は「大正14年」が何年前か理解できるか?西暦で「1925年」にしたほうがいいだろう。今年は昭和99年、大正113年。大正生まれは絶滅危惧種だ pic.twitter.com/DD6Lbxolca

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

戦前の広島県出身の政治家、望月圭介の伝記『望月圭介伝』は、昭和 20 年 1 月 5 日発行であるにも拘わらず、図書館蔵書印の日付は 57. 12.-9 になっています。57 は西暦 1957 年か昭和 57 年かわかりませんが、出版年の 1945 年に納められたものではないと思われます。この本にも三瀧分院が現れます。

Kyoko Deguchi@wood_odd_pansy

メニューを開く

かつて人間は夢をアニソンで知った 昭和の時代には 菊池俊輔と渡辺宙明 渡辺岳夫に小林亜星が 炎と燃えて活躍していた そして今 西暦2024年の若者は 自由に夢へ挑む そこには我々の想像を超えた 世界が待ち受けているのだ #まわアニ pic.twitter.com/PjrvGAMWNi

回る!アニメ円盤大行進(まわアニ)@MawaAni_22

メニューを開く

子の生年月日聞かれると思考停止する。令和2年?いや違うって毎回なる。あと旦那の昭和もむずい。西暦○年は昭和何年って毎回調べる。むずい。

布施@_930714

メニューを開く

返信先:@xdestinydollx昭和はわかりやすいかなと個人的には思います。 平成は逆に西暦からプラス12で考えたほうがわかりやすいかもと思います。

まさつら@masatsura70

メニューを開く

西暦から元号を割り出す換算式】 🫱令和 西暦-18の下2ケタ 🫱平成 西暦+12の下2ケタ 🫱昭和 西暦-25の下2ケタ 書類書く時とか、子どもが平成何年生まれなのか、ぱっと出てこないときあるからうれしい換算式😊 これなら小学生でも簡単に計算できるねよ🧮👍

メニューを開く

返信先:@xdestinydollx昭和西暦にするなら昭和にプラス25すれば西暦の下二桁になるのでそれを基準にしてます。

まさつら@masatsura70

メニューを開く

【がん検診クーポン】この6月、昭和53年/昭和58年生まれの女性へ、函館市よりがん検診が無料で受けられるクーポンが届いています。ぜひにぜひにこの機会にご利用ください。子宮がん検診も無料でございます🌿 ※なお、クーポンとは別に20歳以上の西暦偶数年生まれの方は検診費用が一部助成されます🕊️ pic.twitter.com/yrJfreStwX

しんがき加奈ウィメンズクリニック@sk_womens

メニューを開く

ひまわりの今日は何の日? 🌻 今日は 1884年(明治17年)鹿鳴館で第1回婦人慈善市という日本初のバザーが開催された日だそうです。 そう言えば、今年は昭和で何年だろうと思ったこと有りませんか? 西暦の下二桁から25を引くと昭和の年数がわかりますよ。24-25= -1 100-1で昭和99年となります😉

🌻ひまわりM🐬@yukatatohanabi

メニューを開く

失礼だと思いますが人の顔と名前、更には誕生日なんて覚えられません。 特に昭和、平成、令和、西暦…難解すぎです。 これも皆同じで努力や意識が足りなかったりいい加減な気持ちがあるのだと思い悩み続けていたらASDの特性だと理解出来る所まで来ました。 開き直るか努力するかは自分次第だと思います

バキバキング(ADHD、ASD、双極性障害Ⅰ型)@bakibakingz

メニューを開く

日本敗戦の年、西暦1945年(昭和20年)と大阪万博にあった昭和45年(西暦1970年)がごっちゃになっている人は多いだろう。 /#元号の限界/ /#昭和生まれの問題/ pic.twitter.com/c9Vp88yV4U

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

満州事変や上海事変、國際聯盟脱退と、徐々に次の戦争へ向かう影が強まりつつあるも、国内では緊迫感がまだまだ薄かった昭和初期の社会の空気が漂う、興味深い記事。 ただし残念なのは、昭和8年を西暦で1923年と表記してるんですよね… 昭和8年=1933年 1923年=大正12年

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

長野商業学校(現・長野県立長野商業高校)の高田の歩兵連隊における「営内宿泊」ー教練にとどまらず軍隊に触れる|信州戦争資料センター #note note.com/sensou188/n/n8… 生徒にしてみれば、旅行気分にもなれるし実弾射撃なんてなかなかできません。軍も、臣民の理解を得る場として活用しました。

フクヰ @No coming-out@k680515

メニューを開く

2桁で生年を記載する若い人をよく見かけるけど、あれって昭和100年を超えてるのかなと思ったら西暦だった(Y2K問題解決(してない))

sayataki@BeHepta1105

メニューを開く

#傘の日/#相合傘 「映画に誘われてワインで食事した」という歌詞。初めて聞いた時、少し大人っぽい歌だと思った #石川ひとみ/#にわか雨 ishikawa hitomi - niwaka ame(rain shower, sudden shower) 昭和58年(西暦1983年) /#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/#昭和ポップ/ youtu.be/fUKMrXS8Epg?si…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

ところで、「改暦ノ布告」にまつわるエピソードがかわいい。 西暦1900年を目前にした昭和31年(1898年)に補足されるまで、26年気付かれなかった? これが万が一放置されていた場合、日本が、存在しえない「1900年2月29日」を歩んでいた世界線もあったかと思うと胸熱。 pic.twitter.com/zwQ03bsB10

メニューを開く

e-Taxの開始届などで年を選ぶやつってなんで西暦と和暦を併記しないんだろう 1935(昭和10)ってなってるだけで楽になるのに

はしくれ@税理士@C0n1rYDZ8OealAr

メニューを開く

ドラマでは、新憲法は昭和21(西暦1945)年、新民法は昭和22(西暦1946)年とかでしたもんね、それらを受けてのものではないのでしょうけど、広告コピーであり、新制度への運動のスローガンでもあった…?? 違うか。違いそう。なんとなく。)

ヤマケン(山学校の)@gcyn

メニューを開く

「大正がモダンだった」なら明治も昭和も平成も令和もモダン。 「昭和がレトロ」なら明治も大正も平成もレトロだ。 西暦2005年公開の「三丁目の夕日」で1950~60年代レトロがブームになり、その後20年近くの間に1970年代レトロ、80年代レトロ、90年代レトロ、2000年代レトロが加わっているだけの話 pic.twitter.com/1y00ezn5Et

🍀あ☆キラン🌸@akibloss9

平成はレトロじゃなく、平成ポップ・ノスタルジックだろう。 大正がモダンだったように。レトロというのは昭和だけでいい。 推しの四葉さん…90年代のシノラーこと篠原ともえさん風にしたのは良いチョイスだとは思う🍀

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@GANBARIDE200911980年は昭和55年で 昭和45年は1970年ですね。 こういう西暦と元号を混ぜるのは昭和生まれがよくやることですが、 平成生まれは分からないようです 昭和45年が西暦何年か分からないそうです。 pic.twitter.com/jQQI2Z5OFi

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

そういえば #虎に翼 地味に助かる……と思っているのが年月をテロップで出すときに元号だけじゃなくて西暦も出してくれるところ 昭和で言われてもぱっと「おおよそこのくらいだな」のイメージがしにくいタチなので……

まみ@lg_mami

メニューを開く

西暦と和暦の対応。 1980年 昭和55年 1985年 昭和60年 1990年 平成2年 1995年 平成7年 2000年 平成12年 2005年 平成17年 2010年 平成22年 2015年 平成27年 2020年 令和2年 2025年 令和7年 平成と令和、全く同じパターンになっている‼️🫢

海浜幕張で働く行政書士KAZ🏝@kanade_partners

トレンド15:57更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    エンタメ

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
    • 記者会見
    • アンバサダー
  3. 3

    ITビジネス

    ニコニコ動画

    • ランサムウェア
    • 大規模なサイバー攻撃
    • Re
    • ニコニコ復活
    • 10億円
    • 2024年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  5. 5

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • メロンブックス
    • 思いますので
  6. 6

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  7. 7

    ニュース

    不機嫌ハラスメント

    • フキハラ
    • ハラスメントハラスメント
    • 何でもハラスメント
    • ハラスメント
  8. 8

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  9. 9

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコ生放送
  10. 10

    anemoi

    • アネモイ
    • Key新作
    • Keyの新作
    • Key
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ