自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

さよなら空母「ロナルド・レーガン」 日本人が知っておくべき東日本大震災「トモダチ作戦」その中枢に。 #トモダチ作戦 最大震度7を記録したこの大地震に、外国軍艦としていち早く駆け付けたのが空母「ロナルド・レーガン」 【後編】 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/132968

Saneyuki@T_JI

メニューを開く

返信先:@hqPl76wOEpZVPOq2女川原発は 東日本大震災でも大丈夫だった 震度7M8.8 能登半島地震も山が一つ崩落してなくなるほどの巨大地震 志賀原発は耐震も津波も想定内 反原発政治家の第一声 人の命よりも 「原発は大丈夫か」 能登半島の太陽光パネルも風力発電も 一気に破壊された 手抜き工事の斜面は土砂災害を起こした

メニューを開く

返信先:@japanage1東日本大震災震度7にも原発は耐えたのだ。 事故の原因は、地震による津波が予想されながら、よりによって海に一番近い所に非常用電源の施設を設置した東京電力側の設計ミスである人災なのだ。

メニューを開く

返信先:@KadotaRyusho>> 震度7級地震で初めて“災害復旧補正予算”を組まず“予備費”で済ました岸田首相。 > 災害復旧予算は長期に渡り必要。予備費はスポットで終わり。  東日本大震災の復興財源は、ガソリン税に上乗せで確保・継続!

メニューを開く

返信先:@Yuusan1982ゆーすけさんも、大変でしたね😔 実は私も、(東日本)大震災前後の記憶がないんです。 相方が『震災の前の日や前の前の日も、震度4くらいの地震があったんだよね』と話すのですが、全く思い出せず。

澪標星(みおのほし・シリウスの和名)@choco_love_0314

メニューを開く

返信先:@tacha93663060そうだったんですね🤐💦 東日本大震災の時は私達の地域まで揺れたので🤯あの時は、関西で震度2程度の地震があったのかな?と思ったら!! TVつけてびっくりしましたよ😱 南海トラフ、予言だけで済んてほしい(切実な願い)ですね💦

メニューを開く

震度3…まあまあ揺れた… たまたま夜中に目が覚めて猫等のごはん、水チェックして、ぼんやり動画眺めてたら東日本大震災で津波に流された車の中に家族を見つけた時の映像で 思わず涙してたら地震 いつ何が起きるかわからない。事故と病気と自然災害は、避けたくても突然来る。怖い。

猫山田ΦωΦ麻吉※ぬこ宿手伝い兼しまばら猫活部@whiskers_of_cat

メニューを開く

東日本大震災で観測された宮城県栗原市築館(K-NET築館)の震度7 能登半島地震で観測された石川県志賀町香能(K-NET富来)のの震度7 これらは気象庁震度階級では「震度7」となっているが、同じ震度7の中でも最弱の部類。はっきり言って、この2つを「震度7」と言っていいとは到底思えないレベル 破壊力皆無

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

返信先:@JPCCFEftvg94LRp怖かったですか? 自分は東日本大震災の3日後に起きた震度6の静岡東部地震を経験しました。怖かったです。

メニューを開く

返信先:@cwiD75wYpThvgix1反論する前に、地震と原発の話をします。新潟県中越地震で柏崎刈羽原発が震度6に耐えた時、地震に強いのだなあと思いましたが、後の東日本大震災で津波に襲われた福島第一原発は、6基中3基の原子炉が炉心溶融(いわゆるメルトダウン)を起こし、冷却が出来ない事の恐ろしさを痛感した。

堀口徹@ミリオタ 反陰謀論者@8lbTNplwoxpknz

メニューを開く

R6-8-⑩ジシンダス99.99 今日で第一波から37日目。過去の例では、スマトラ沖48日・東日本大震災92日・アラスカ沖M8.2は64日・福島沖6強53日・2022年石川能登6弱61日・トルコM7.8は87日・2023石川能登震度6強39日・2024石川能登震度7は152日目に発生等、強い地震の発生パターンに入ったと思われます。

東京地震センサー@tokyozishindas

メニューを開く

返信先:@ttn_agitonもう10年以上前から全く改善しなくて草 司会者のくせに延々被せて聞きずらいったらありゃしない 確か東日本大震災で東北や関東で大惨事になってる最中「大阪も凄い揺れてます大阪も!大阪も!!」って生放送中にパニくってた記憶(確か震度4)

ボンジョヴィ@bonjovi0519

メニューを開く

9️⃣年前の今日を思い出した…😱 小笠原諸島西方沖を震源とする地震で、当時は秋葉原にいた 震源から1️⃣,0️⃣0️⃣0️⃣kmほど離れていたにも関わらず震度4️⃣だったのだ🙀 国内で発生した地震としては東日本大震災に次ぐ規模だった M8️⃣クラスと巨大なものだったのだ

ウェザーニュース@wni_jp

【地震情報】最大震度2 震源:東海道南方沖 規模:M5.4 深さ:約390km 震央を中心とした同心円状ではなく、海溝の方向に偏った震度分布は「異常震域」と呼ばれます。 頻度の低い深発地震に特有の現象であり、地震活動そのものは異常ではありません。 weathernews.jp/s/topics/20240…

湾岸&ニコ☆プチ推しの2️⃣0️⃣代@OVHWf5FxEJD6uG8

メニューを開く

東海道南方沖Ⓜ️5.4最大震度2の異常震域地震が発生しました。 異常震域とは画像の震源と離れた場所が揺れる現象で、深い地震で起こりやすいです。異常震域の後は巨大地震の発生が多く、東日本大震災、熊本地震、能登半島地震の前にも異常震域が発生しています。1ヶ月程度要警戒です。 #地震 #地震予測 pic.twitter.com/pxPvPVq5M8

👑𝐊𝐈𝐍𝐆👑地震予測家@KING_STARSEED

■有感地震 🎯日高地方東部Ⓜ️3.4🟠→⚠️浦河沖、北海道太平洋側 🎯福島県沖Ⓜ️4.2最大震度2🟠→⚠️宮城県沖、東北太平洋側 兵庫県南東部Ⓜ️2.5🔴→⚠️珍しい領域の発震は場所を問わず大きめ警戒 福島県会津Ⓜ️2.2🔴→2日連続で同領域で発震⚠️場所を問わず大きめ警戒 ※6時までの情報で #地震 #地震予測

👑𝐊𝐈𝐍𝐆👑地震予測家@KING_STARSEED

メニューを開く

返信先:@takatak24355808おはようございます🌞 ねー、地震多いですよね。 小さな地震の頻発から大きいのまで。 南海トラフが云々と言われてるし 私自身が阪神淡路でも、東日本大震災でも 震度5を経験してるので 地震過敏状態が続いてて 少しの揺れでも怖いんですよね。 大きな地震になってしまうのは嫌ですよね。

れ̂い̂ 💜@東京四池歴14年目✨@rey1003rey

メニューを開く

返信先:@fate565うるさいだなんだって言う人はきっと東日本大震災を経験してないのかなきっと。知らないからそんな事言ってられるんだよねきっと。。 私は直接被災したわけではないけれど、初めて震度5を経験してあの津波の映像をリアルタイムにみて、本当に怖かった。これ以上の地震がまたこれからくると思うと、、

メニューを開く

私がパートしてた漫喫では東日本大震災の時、震度6強の揺れが起きてても避難しなかったネトゲ廃人がいたらしいからそれも似たようなもんだろう…

えるいー@LEマン@erui_LE

これは正常性バイアスとは違う何かだと思っている

葵@🎀🦅🐱@r1ng0bcat

メニューを開く

これ見て思い出すのが東日本大震災の時、立川アドアーズでIIDX18 ResortAnthem遊んでるときに震度4〜5弱くらいの余震来てて明らかに筐体がバタついてたのわかってたけどAlmagest難挑戦中で結局揺れが収まるまで普通にプレイしてたの思い出した

ぐんし*何某@ta17s_eno

メニューを開く

今日は東京消防庁本所防災館に行ってきました いろんな災害を楽しみながら学べて、しかも無料 暴風雨に打たれ、地震に揺られ、煙に巻かれ…すごくいい体験でした 地震体験は最新の起震マシンで、関東大震災、東日本大震災、熊本地震の震度7を体験 あんなのどうやっても立ってられないと実感… pic.twitter.com/F1LBehZR3j

ずぼらまま@コウダミキ🏕キャンプの人&アウトドアライター・エディター&防災士@zubora_mama

メニューを開く

今日は東京消防庁本所防災館に行ってきました いろんな災害を楽しみながら学べて、しかも無料 暴風雨に打たれ、地震に揺られ、煙に巻かれ…すごくいい体験でした 地震体験は最新の起震マシンで、関東大震災、東日本大震災、熊本地震の震度7を体験 あんなのどうやっても立ってられないと実感… pic.twitter.com/bye9kNnTH5

ずぼらまま@コウダミキ🏕キャンプの人&アウトドアライター・エディター&防災士@zubora_mama

メニューを開く

返信先:@amse0707071東日本大震災も1000年に一度と言われていた割には震度6以上が何度も起こっていますよね。 原発に多大な影響を及ぼすような災害が1000年に1度ということではないんですか? ってか震度6で壊れるならとっくに壊れてますよ。

ケミストリー@YouTube47081563

メニューを開く

もっともっと遡れば2016年の熊本地震 甚大な家屋被害が出た原因を「震度7が連続したから」と誤解 もっともっともっと遡れば2011年3月11日。 東日本大震災で揺れによる建物被害が、(規模や震度のわりに)さほど大きくなかった原因を「建物の耐震性が充分だったから」と誤解。

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

今日、公園で防災のイベントがあって、東日本大震災、熊本地震の震度を体験。 もうもう凄まじくて…。揺れの間何もできない。命を守るのが精一杯。 見栄えが悪くなるから避けてた固定具はマスト。非常食や水は目につく場所へ移動。懐中電灯も各部屋に設置。意識が変わったわ。

Potechi^_^@Sawa_kuri_6

メニューを開く

今日の16:59の地震。一瞬来るのがわかった。ほんのちょっとだけ建物が軋む音がして、すごく低い地鳴りを感じ、「来る」と思った。震度2。 東日本大震災の後、震災前よりも低い地鳴りを感じる取るようになった。神経が地震に対して鋭敏になってしまったんだと思う。ちょっとした揺れに反応してしまう。

陸前高田市立博物館@RikutakaMuse

メニューを開く

返信先:@c_chacha_365揺れまくる家って何?w 関東は地震が多いので、うちの猫は震度3〜4くらいだと爆睡していますw 東日本大震災の時はタケルの部屋の本棚が10cmくらい移動しました。

もふもふ@pmanrouu824

メニューを開く

返信先:@PurplePearl392それが南海地震です 連続て東日本大震災でも震度6以上が頻発に起きてたと思うよ 一発の長さね 震度7以上の強烈なのが二分間続くて事です

陽だまりの庭で@sunnyspot325

メニューを開く

東日本大震災は豊洲で被災し、震度5強程度だったけど翌日までほぼ孤島状態で苦労した経験があるし、平日休日関係得なく電車は激混みだしで、住居で湾岸エリアの選択は無いな。 【晴海フラッグ】タワマン乱立で人口激増の湾岸エリア…「キャパ不足」の公共交通の現状は!? youtu.be/st-eNTRP3HY

山凧@笛@YamaDako

メニューを開く

【地震情報】  2024年5月26日16時59分、宮城県沖(気仙沼市東日本大震災遺構伝承館南方沿岸)を震源とする震源深度80km/M4.0/最大震度2の地震が発生しました。  この地震による津波の心配はありません。 ※緊急地震速報動作発震/太平洋プレート•北米プレート界面での深発発震 pic.twitter.com/dezWb94kN6

トレインタイムス(YouTubeにてLIVE他公開中)@TrainTimesCIC

メニューを開く

返信先:@jun19770325(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠船越駅にいたが12時の時報と共に揺れ始め、街灯の鉄柱が竹竿のようにしなり外壁のモルタルが崩落…今の基準だと震度6強くらいか?船越から秋田市まで歩いて帰ったのぅ…東日本大震災の時は須賀川いたし…3回目はいらないな。

マグナムチョビラ@magunamutyobira

メニューを開く

まったく気づかず寝ていた。うちのあたりは震度2かな。東日本大震災の時はあまりにも余震が多くて、震度4じゃないと目が覚めなくなった。慣れって怖い😨

tenki.jp@tenkijp

【茨城県や東京23区などで震度3の地震 津波の心配なし】 tenki.jp/forecaster/des… 26日午前0時55分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京23区で最大震度3を観測しました。

千葉望@cnozomi

メニューを開く

始まってすぐの寝落ち😴😴 今聴いてるけど地震あったの全く分からなかった、震源地なのにね、東日本大震災でも最初の揺れの時普通にガス使っていたし2回目の揺れでやっと玄関開けた位の地震慣れてるから寝てたら震度4位なら起きないのよ😂 #SixTONESANN #SixTONES #髙地優吾 #田中樹

勘兵衛@kanbeiINA

メニューを開く

バイク教習の一本橋で唯一落ちた時が、東日本大震災の時だった 震度5強で流石の私でも耐えられなかったぜ〜

メニューを開く

返信先:@lmt_enche僕も13年前に東日本大震災震度6強を経験してますね あの時は地面じゃなくて世界が丸ごと揺れる感覚でしたね…

シレン@KGPお疲れ様でした@ragna1992

メニューを開く

東京江東区は震度2。震度2でも心臓に悪いぐらい泣きそうになってるん、これが大地震になったら…と思うと東日本大震災とか 能登半島地震の被災者の恐怖はとてつもなかっただろうな。地震はいつ起きてもおかしくない…

みかん✩.*˚小みかん元気ですがなにか?@mikan913

メニューを開く

返信先:@Rem_ladybabyうん、最初のドン!ってのはびっくりしたけど大丈夫だよ👌 実は13年前の東日本大震災のとき仙台に住んでて震度6強を体験してるんだ💧 あのときは本当に命の危険を感じたけどね😭

🌈💧Masahiro💧🌈@Ciel19910530

メニューを開く

東日本大震災経験してるせいか 震度どのくらいとか地響き? みたいなので地震来るとか分かる ようになった。

ねこみちゃん🥞@nekoron0711

メニューを開く

明らかに私の家で震度4ぐらいの地震だったから、数値以上に実際は揺れてた気がするのは私だけかな?? 縦揺れだし、東日本大震災の一歩手前ぐらいの大きさに感じました。 #地震

Aya (コンチェ避難民)@gmp1100

メニューを開く

返信先:@ftWvqWHXOYClZfp3▶️首都直下地震でも起きよう物なら 東日本大震災震度5~6強でも多くの建物は無事だったからな😎 ▶️自力救済は不可能です 激しい勘違い 23区の人口密度は1.5万人 輪島市は56人 自力救済できるんだよ(担税能力)

ひろゆき@婚活阿修羅@hirox_marriage

メニューを開く

東日本大震災地震津波被災状況偵察に航空自衛隊のU125が宮城県仙台湾に飛来しました。震度7瞬間ライブ youtu.be/VJHvcKQADn0?si… @YouTubeより

★とおるTV!JSTARS.NET@postmas36723998

メニューを開く

東日本大震災地震津波被災状況偵察に航空自衛隊のU125が宮城県仙台湾に飛来しました。震度7瞬間ライブ youtu.be/1kZbJKc3_0A?si… @YouTubeより

★とおるTV!JSTARS.NET@postmas36723998

トレンド19:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • Android版
    • 魔法少女まどかマギカ
    • 2024年
    • 9ヶ月
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
    • 110番
  3. 3

    きつね装備

    • 2024年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    アーカイブアプリ

    • まどか☆マギカ
    • Magia Exedra
    • サービス終了
    • 9ヶ月
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    佑芽

    • 咲季
    • プレイアブル化
    • アイドル
  6. 6

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • セクシー田中さん
    • 芦原妃名子さん
    • 漫画に忠実に
    • 原作者側
    • 芦原妃名子
    • 必ず漫画に忠実に
    • 日本テレビ
    • 胸が痛い
    • セクシー田中
    • PDF
  7. 7

    日本科学未来館

    • お台場
  8. 8

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • ご注意ください
  9. 9

    愛して愛して愛して

    • ソロライブ
    • 不破湊
  10. 10

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • Sky
    • 朝9時から
    • jump
    • ウルトラマン
    • ED
    • arc
    • オープニング
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ