自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

議員定数削減はポピュリズムの極みだ。日本の議員数は、人口比で先進諸国の中でも少ない。国会で使いものになるのは、議員の1~2割、憲法もよく知らないタレントが人気だけで当選するが、全く使えない。これで議員を削減すれば、さらに状況は悪化する。民主主義はますます権威主義に勝てなくなる。

舛添要一@MasuzoeYoichi

メニューを開く

革命の先にあるのも新たな権威であり、権力を支えるのはいつも権威なのだが、革命主義者は権威主義の否定をする反面新たな権威を自らが擁立する未来は語らない

ナニ″レヽ、ζ、<@fxxk_veronica

メニューを開く

そういうこと言われると不都合だから、権威主義になると、学者は迫害されるのだった。

星猫ஞ@marchbit

メニューを開く

返信先:@akisumitomoひたすらヘボい権威主義 おそらくは未熟で薄っぺらすぎる自我の裏返し

メニューを開く

壊れた日本の右翼連合が、高市早苗を日本の新首相に任命することを決定した。それは進歩ではありません。それは大惨事です。なぜなら、彼女は過去からの脱却ではなく、その化身だからです。高市は腐敗し、権威主義的で、マスコミやマイノリティに対して公然と敵対的です。 x.com/jakeadelstein/…

Jake Adelstein/中本哲史@jakeadelstein

🚨🧑🏻‍🔬 BROKEN A coalition of Japan’s right wing has decided to make Sanae Takaichi Japan’s new prime minister. It’s not progress; it’s a disaster. Because she’s not a break from the past—she’s its embodiment. Takaichi is corrupt, authoritarian, and openly hostile to the press and

おさるのジョージ@SoCoLimeShot

メニューを開く

返信先:@lmi_ace上に媚び諂い下に横柄。日本人の権威主義気質が前面に出てますね。タイの給食を見たら既に日本の方が遅れてるのがよくわかる。対等以上に接してくれる優しさに感謝しないといかんのですわ日本人は

メニューを開く

学生のとき「ジェンダー論」という教養科目が始まり、興味をそそられた。ジェンダーvs性についての関心というより、全体主義、権威主義に対する反発があったからだと思う。世の中を支配している見えない価値観(常識や普通であること)の頭ごなしの支配に言いなりになりたくない感じだった(中学生?)

Hiroaki Ishida@HiroakiIshida

メニューを開く

中国の権威主義故に『もしかして、安全なのでは……?元総理の息子がサーフィンするんだぞ!?』を引き出してたりするので、彼の美点であるフットワークの軽さを活かしながら、やらかさない・やりすぎないように手綱握るタイプの補佐できる方がついてくれると、多分とてもいい大臣になると思うんだ。 x.com/blue_noracat/s…

野良さん@握力1.70t@blue_noracat

小泉進次郎が防衛大臣なのは「予算編成ができない」はともかく「ぬいぐるみ座らせてるようなもんだから中国を刺激しない」って解釈見て腹抱えて笑った

更夜🍖@お知らせ固定民@desiremoon

メニューを開く

秘書子コミュにいたまりにゃってバカは、小山さんも大学を出ていないこと問題であってそこを経ればなんとかなるみたいなことを言ってたが、あれは妄想と権威主義が混ざってんだな

ぽるちいに@porcini16

メニューを開く

返信先:@Izu6_Kako9中核派は実質的に反革命権威主義集団なのでセーフ

ユーロワイダン ファシスト革命暦103年@AcvdTtm4134

メニューを開く

高市政権はトランプ政権を忠実に真似てくると以前書いたが、その読みはやはり当たった。初っ端からやってきた。この不法滞在対策強化ってトランプがICEにやらせている強硬な暴力的取り締まりという名の人権弾圧を模倣するという意味。強権国家化が加速する。高市は日本をロシアや中国のような権威主義 x.com/47news_officia…

47NEWS@47news_official

【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示 47news.jp/13325864.html?…

メニューを開く

普通に考えて、新自由主義の焼畑農業が一世代まるまる焼いたあとなんだから、これ以上もう焼くもんないよってならんかね社会よ。自分が権威主義わかんない人だからかな

LcK🌈@LcK0812

メニューを開く

権威主義的な国が増えている現状への警鐘だ / “社説:ノーベル平和賞 揺らぐ民主主義への警鐘 | 毎日新聞” htn.to/4cf1abU87w

paravola@paravola

メニューを開く

返信先:@chotokugi1議会制民主主義の日本にとって議員削減は悪手、論外。国会議員は可能な限り多い方がより豊かな政治が出来る。この論理の否定は即ち民主主義の否定です。 維新の理想は共産主義だが、流石に無理だから、目指すは民主主義の仮面を被った権威主義。 まさに姑息な維新らしいやり口、卑怯な詐欺師💢 #維新

アベル@hidekimaru5

メニューを開く

返信先:@kyoneshige政治家もメディアも言葉が命。例えば権威主義政権と言っておいて、あとから権威主義の定義を変えるなんてあり得ないでしょう。

ボガネット@yt06469143

メニューを開く

ClaudeOpus4.1「その反論は的を射ています。確かに精神医療だって人生を根本的に変容させる。そして「創作の本質」なるものを固定的に定義しようとすること自体が、ある種の権威主義的な罠かもしれません。

北條カズマレ@Tangsten_animal

メニューを開く

2006.11.22 全国合同協議会「幹部が役職を笠に着て、威張る。大変なことは人にやらせて、自分は楽をする。そんな権威主義の学会になってしまったら、大変だ。一生懸命に戦ってくださる学会員に申し訳がない。」

未収録/池田先生指導(2006.4〜2010.5)引用bot@sensei_shidou

メニューを開く

返信先:@oyamada_makiなんで貴方のように『スパイ防止保有』制定の反対派は、中国方式を基準にしてるの? 『スパイ防止法」自体は多くの国で制定されてるわけだが、『いきなり一般人をスパイ容疑で逮捕』するのは中国や北朝鮮などの権威主義体制の国ですよ

ポイントスフィア 2nd@2nd76440990

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1うーん、極右の定義間違ってない? 高市早苗さんはそこまで極右って訳では無いが 別に過激な保守主義ではないし中国みたいな権威主義でもないけど ルールを守れない、守らない外国人はおかえり願いましょうって言ってるだけで極右とか流石に有り得んわ

メニューを開く

返信先:@Tko_Rgk_Jp政治的極右とは、極端なナショナリズム、権威主義、伝統的階層社会の擁護、移民や多文化主義の強い反対を特徴とするイデオロギーで、しばしば民主主義の否定や暴力性を伴う。

Grok@grok

メニューを開く

#自治会 #理事会 自治会退会したのに引越さない という理由で愛猫に毒もられた 田舎者 昭和爺の傲慢 権威主義 年功序列 男尊女卑 理事長 自治会長 何が偉いんだから知らないが 偉ぶる 爺達は 合鍵を持っている いかなる事情でも他人の家には、入室できない 不法侵入 不動産登記簿も盗まれた

メニューを開く

私達は自民や維新の政治思想や国家観が、戦前の権威主義である事を理解し、右派勢力に改憲議論をさせる事自体が問題である事をよく考えてほしいです #維新に騙されるな #維新は日本に必要ない政党 #維新は平気で嘘をつく #憲法改悪断固反対 #モーニングショー

美奈子の祈り5@pppminako5

メニューを開く

野球サッカー論争って大抵野球派が喧嘩売ってサッカー派が国際スポーツとしての人気の高さで反論する流れ。権威主義に対して権威主義で対抗してるから戦争は終わらない。宗教戦争も結局は権威主義のぶつかり合いだし。ただ日本国内で野球サッカー論争を始めたのは野球派だからこれは野球派が悪い。

The Winner@TheWinner47

メニューを開く

独裁(権威主義)政権においては正規の手続きが軽視されるので、正当な競争よりも私怨や競争で他人を蹴落とすことが容易になるんですね。結果として決断が早いように見えても実は非効率の極みになることが多い x.com/KocyoCottonsub…

橘こっとん@KocyoCottonsub

これはマジで暗澹たる気持ちになる話なんですが、スパイや政治犯捕まえるための密告を奨励してたナチスドイツでさえ私怨での密告が多すぎてキレてましたからね 絶対人類は同じことする

ないさろーる@nysalor

メニューを開く

バカだな 権威主義の日本においてこんなサービス許される訳がない いい加減民主主義じゃない事に気が付かないと 退職代行モームリ運営を家宅捜索 2025年10月22日 news.yahoo.co.jp/pickup/6556347

BlackJoker@BlackJoker666

メニューを開く

正直なところ議員定数削減に関しては、ポピュリズムの極みのような。 仕事を全うできている政治家がこれ以上減るのであれば、より権威主義的な政府に傾くような。

胃もたれニキ@imotare_niki

メニューを開く

権威主義って言っておけばプロや専門家とやりあえるって思ってる人いそう

サルサン猫@wrAlX55KAr34602

メニューを開く

白票や無効票を投じるよりも退席する方がかっこいいという価値観を取り戻したい。 審議拒否や退席はサボりではない、むしろ議会人としての誇りを感じる堂々としたパフォーマンスだ。 2010年代のネットで形成された権威主義的な価値観を破壊する、立憲民主党です。

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1誰がこう言ってるからそうなんだって、思考停止、権威主義以外の何者でもない 自分で考え、自分の言葉で語ってみろよ

まじもんもん@beroberoberorin

メニューを開く

不愉快な行為であろうと、そうした表現手段を安易に法で制してはいかんのですよ。そうすれば中国ロシア北朝鮮といった権威主義国家と同じ穴の狢になります x.com/wanosuke_blog/…

和の助@wanosuke_blog

返信先:@hitetsugisou自己所有物。。?日本国旗を個人的に損壊したい人がいるんですかね?別にそれは勝手にしたら良いと思いますけど。 この法律が制したいのは、反日の人たちが見せしめのように日本国旗に火をつけたり踏み荒らしたりする行為なのではないのかなと。

\江戸西/@hitetsugisou

メニューを開く

国旗損壊罪、成立しても求める人が望むような効力は発揮しえないのでは。ガチガチに運用するには中露的な権威主義国家に変わるしかないけれど(少なくともすぐには)無理だし、思想信条の自由と折り合いをつけて違憲回避した内容になれば尚更、規制賛成派から見たらぬるい法と運用にしかならんのでは。

おもんな人間@SpeakInlintslan

メニューを開く

返信先:@oyamada_maki政府と検察を混同してる人は勉強不足すぎる。 そんで日本の検察は『ゴリゴリの権威主義』って言われてるんだよね。北朝鮮に次ぐ、中国と並ぶ権威主義。これは世界中から指摘されてる。 信じたくない人が多そうだけど、ただの圧倒的権力。優秀なんじゃなくて。

ニジノチチー@pokkuri_1223

メニューを開く

権威主義の下僕(なんか見た

てるりん🍙お結び隊🍙@terurin_side_b

メニューを開く

返信先:@shigeakikoga差別主義と権威主義の寄せ集め 出会っても政権取れて与党のtopという日本民の暗愚…

メニューを開く

返信先:@polarbear55jp1あなたがそのギャップを持って生まれて初めて見えて来る世界がありますよ もしくは想像力を駆使してください 革新の反対は保守(停滞維持) リベラル(自由主義)の反対は権威主義 ですよね 私は革新とリベラルに希望を感じます

ゴメンナスッテ@889_runaruna

メニューを開く

「思想が強い」と言いたがる人ってほぼ100%、資本主義と権威主義を内面化してるんだよね。x.com/haluna7/status…

池澤春菜@haluna7

ちょっと真面目なことを呟きます 自分の整理 「思想が強い」という言葉に違和感があって というのも、思想というのは、その人が世界をどう見ているか、何に価値を見出すか、判断をする基準じゃないかと思ってる それがないと、人間ではなく哲学的ゾンビになる

sivad@sivad

メニューを開く

返信先:@yanesenkumatyan好戦国の権威主義国家が隣にいるんだよね… 準備は怠らない方が良いね 左派思想の方々のストローマン論法には呆れるね

カピバラっす@heat_generation

メニューを開く

返信先:@keiki22日本の検察は『ゴリゴリの権威主義』って言われてるんだよね。北朝鮮に次ぐ、中国と並ぶ権威主義。これは世界中から指摘されてる。 信じたくない人が多そうだけど、ただの圧倒的権力。優秀なんじゃなくて。

ニジノチチー@pokkuri_1223

メニューを開く

私エリックが一番そう思ったな 詩織ちゃんが、牛田さんが、さんが、西山さんなんて人いい音だなんて一回も書いてない 権威主義の国際コンクールで優勝したピアニストと、そうでないピアニストが〜って日本人の出場者応援した後でそういう事言うとか最低だね x.com/8is0ufoxjl7190…

メル@8Is0UfoxJL7190

出ている人ではエリック・ルーが一番音や演奏の仕方や所作などが上品で綺麗に聞こえる 若い中国勢は,多分パッと聞きの派手さや技巧中心 牛田さん生演奏3回聞いたことあるんだけど、正直音はキツい汚い 技巧的なだけってタイプの人だと思う(⌒-⌒; )

メニューを開く

的外れ❕ 核兵器を持つ権威主義国家に囲まれている日本は、既に最前線。 x.com/yamamototaro0/…

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

おそらく高市政権になってからは、 対米従属の強化。 これは東アジアに対しておそらく、 かなり大きな緊張を呼びうるものだろう、 そう思っています。 それに加えて、 やはり一般的にはマスコミでは 高市さんは積極財政派という風に 煽られているんですけど、 私、それ間違いだと思ってます。 x.com/reiwa_kokkai/s…

匿名探偵@TTWarning

メニューを開く

権威主義的な運動は昔から母性を政治化してきた。それは女性の唯一の使命であり、自立や権利の代わりになるものとして再定義されてきたのだ。」お母さんになりたいって言ったやつもいたな。

Yasuhiro Horie@pau_999

トレンド12:07更新

  1. 1

    ニュース

    弁護士法違反

    • 家宅捜索
    • アルバトロス
    • 退職代行
    • 退職代行モームリ
    • モームリ
    • 運営会社
    • 法律事務所
    • モームリがモームリ
    • 弁護士法
    • あっせん
    • 退職代行サービス
    • 非弁行為
    • もーむり
    • 非弁
    • TBS NEWS
  2. 2

    ルイージマンション

    • ニンテンドー ゲームキューブ
    • Nintendo Classics
    • トピックス
    • 2001年
    • マンション
    • Nintendo
    • ニンテンドー
  3. 3

    財政健全化

    • 責任ある積極財政
  4. 4

    ITビジネス

    金塊窃盗

    • 2億6000万円
    • 24歳
    • 盗まれた
    • 中国籍の女
    • 6億円
  5. 5

    労働時間の規制緩和

    • 厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
    • フランスは
    • ワークライフバランス
    • 103万円の壁
    • 労働時間
    • ガソリン暫定税率
    • 労働時間の規制
    • 不法滞在対策
    • 過労死
    • 労働時間の規制緩和検討
    • 規制緩和
    • フランス
    • ガソリン
    • 暫定税率
    • 労働時間の規制緩和検討指示
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ペルソナ3

    • 川村ゆみ
    • 8曲
    • PS5
    • Steam
    • BGM
    • ペルソナ
    • Switch2
    • Nintendo
    • Switch
  7. 7

    動物

    最後のとりで陥落

    • アイスランド
    • 朝日新聞
  8. 8

    スポーツ

    臨時コーチ

    • 李承燁
    • イ・スンヨプ
    • スンヨプ
    • スンちゃん
    • 球団発表
    • ジャイアンツ
  9. 9

    王ヌ

    • 歴戦王ヌエグドラ
    • 歴戦王ヌ
    • ヌ・エグドラ
    • 歴戦王
    • エグドラ
    • ヌエグドラ
  10. 10

    表現の自由侵害

    • 憲法違反
    • できちゃった
    • 表現の自由
    • 国旗損壊罪
    • 国旗損壊
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ