自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

そごう横浜美術館も、入口でそのイベントのデザインのチケくれたから、そごう・西武系はどこもそうなのかなぁ

うめこ@uuumeko__

メニューを開く

横浜トリエンナーレ期間中に行われた、トークイベントの動画が公開中〜!! 中国からやってきた横トリ芸術総監督の盧迎華&劉鼎コンビがついに登場。進行役は横浜トリエンナーレの親玉=横浜美術館の蔵屋美香館長。通訳は中国語使いの達人・池田リリィ! これは必見!!!

横浜トリエンナーレ Yokohama Triennale@yokotori_

【記録映像公開!】参加作家の松本哉さん、ADの2人、総合ディレクター蔵屋美香によるトークイベント「松本哉とアーティスティック・ディレクターが語る 日々を生きるためのアクション!」をYoutubeで公開中です!野草:いま、ここで生きてる「実践編」です。どうぞご覧ください。youtu.be/08nMLvsPvsQ?fe…

松本哉@tsukiji14

メニューを開く

これ実際の場にいたのですがマジ必見です。特に横浜美術館しか行けなかった人は絶対見てほしいです。私はこのイベントに参加して横トリの見方が変わりました。 第8回 横浜トリエンナーレ|松本哉とADが語る/ YT8 Matsumoto Hajime and the Artistic Directors... youtu.be/08nMLvsPvsQ?si… @

Seina@Seina

メニューを開く

【悲報】ゼミのフィールドワーク、柊姉妹生誕祭と被る 一応参加自体は任意らしいが(自分は参加は希望したが、日程調査で7/6-7は不可にしてた)、流石に不参加理由が「アニメのイベントに行くから」とは言い難い…でも毎年参加してたんよ…。 横浜美術館を12:20に出れば、東鷲宮からタクシーでギリ…。

神無二十二(はたじ)@らき☆すた祭り×シャニマス…というか担当祭りでやべぇ@srry_abt_mntrl

メニューを開く

なのでBankArtに次のイベントのフライヤーが目立つ場所にあったのはとても良かった。芸術祭は美術館の外で開催されるのだから祭を自分ごとにするチャンス。どう楽しむかは芸術祭が終わった次の日から始まる。#横浜美術館 は来年の2月までまた閉館だけど、きっとアクションしてくれるよね。期待。 pic.twitter.com/jv2tI3enQT

Seina@Seina

メニューを開く

【緊急図書館 雑感】横浜美術館ロビーの無料展示へ。しがさんの緊急図書館目当て。じっくり本を読むことはできなかったが、なるほど蔵書から伝わるメッセージがある。有料部分の作品も遠目から見ることができた。他アーティスト作品も見る。現代アートだなぁ。イベントのフォントづかい気になった👀 pic.twitter.com/4PDt15nxH5

🌷かりん🌷@rinkkr2124

メニューを開く

返信先:@jtmr8131別所さん!ウィンくん!おはようございます! 静岡は雨止んでます。爽やかな朝です♪ 2018年の横浜美術館のSSFFトークイベント以来、6/4のオープニングセレモニーにも伺いました。『いつかは映画を撮りたい』具現化して嬉しいです!! 『せん』何度も観てます! #ohayomorning

くー0330@CREA20090603

メニューを開く

別のまとめにも書いたけど、政治思想が違いすぎる自分にとってはNot for me のイベントとしか感じなかった。 横浜美術館の展示だけ見て切り上げたので、.. togetter.com/li/2380989#c13… 「2024年横浜トリエンナーレに関しての会田誠さんとni_kaさんの議論」togetter.com/li/2380989 にコメントしました。

hizen31415@hizen31415

メニューを開く

2018年8月19日に横浜美術館にて 別所哲也さんとウィンくんのトークイベントの時『ショートフィルム作りましょうよ♪』あれから6年…具現化し同じ舞台上のお二人を見て、感激です🎬 #ショートフィルムフェス #SSFF2024 #森崎ウィン #いのち照らせセカイ照らせ pic.twitter.com/5LR7Pn6jnm

くー0330@CREA20090603

メニューを開く

返信先:@fluffy_Roc横浜美術館よりも、併催イベントのほうが、もしかしたら良いかもしれませんね

ヤマグチアキラ / YAMAGUCHI Akira / Photo@yamaguchiakira_

メニューを開く

現在横浜では「横浜トリエンナーレ」というアートのイベントが開催されており、横浜美術館及び黄金町、馬車道、みなとみらい等で見れます。 今回のテーマは「野草」で、近代の作家・魯迅が人生の困難にぶち当たった末にたどり着いた境地だったようです。何故野草なのかを是非見て確かめてほしいです。

たけけん@shibainu2030

メニューを開く

4枚目は横浜美術館の入り口に貼られているから誰でも確認できるよ。 自分もこの張り紙を見て「え・・・?」ってなった。 LGBTと移民と本国送還って関連ないし。 トリエンナーレって名の付くイベントは、美術文化を利用したただの政治・思想運動という認識でよさそうだ。

Qun@watch_dog_timer

横浜トリエンナーレ、第一回から全て見続けてきましたが、以前書い通り「2000年代アートバブルの完全終了」が宣言されたかのような会だった。文字と映像に頼った作品と呼べないプロパガンダのオンパレード。ペッパーに語らせる文章はアートではない。さようならトリエンナーレ。

神月P/新ちゃん@kamitukiP

メニューを開く

返信先:@lpb9xですよね! 横浜美術館イベントみたいなんですけどめっちゃアメリカです笑

メニューを開く

【お知らせ📢】 観ながら話そう:ヨコトリ編 日程:6月1日(土) 時間:13時 場所:横浜美術館入口前付近 内容:展覧会を観ながら作品についてディスカッションします。誰でも参加頂けるイベントです。 参加方法:リプまたはDMで。 pic.twitter.com/zIGInZgMDe

カワムラ シュウイチ@cut_shimashita

メニューを開く

【スペシャルイベント】「野草の生きかた:ふつうの人が世界を変える」と題し、映画『首相官邸の前で』の上映と小熊英二さんと蔵屋美香のトークを開催。ふつうの人びとは世界を変える力となりうるのか、皆さんと考えます。5/26(日)13:30~、横浜美術館にて、予約不要、参加無料yokohamatriennale.jp/2024/events/11…

横浜トリエンナーレ Yokohama Triennale@yokotori_

トレンド7:15更新

  1. 1

    抗議の女性

    • 70歳
    • 迷惑行為
    • 40代男性
    • 1人死亡
    • 共同通信
    • 辺野古
  2. 2

    ニュース

    警備員死亡

    • 玉城デニー知事
    • 中止要請
    • 人間のクズ
    • 辺野古
    • 玉城デニー
    • 死亡事故
  3. 3

    ニュース

    米兵の性的暴行

    • 公表した
    • 非常に残念
    • 性的暴行
    • 官房長官
  4. 4

    ダンプ事故

    • 飛び出し
    • 巻き込まれた
    • 琉球放送
  5. 5

    エンタメ

    チェ・ジウ

    • 日本のドラマ
    • 13年ぶり
    • 冬のソナタ
    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン2
    • ブラックペアン
    • 日曜劇場
    • ドラマ出演
  6. 6

    エンタメ

    三四郎のオールナイトニッポン

    • 三四郎のオールナイトニッポン0
    • R-指定
    • 日本武道館
    • オールナイトニッポン
  7. 7

    エンタメ

    JOCHUM

    • めざましどようび
    • お台場冒険王
    • JO1
  8. 8

    エンタメ

    迫真の演技

    • 日本のドラマ
    • 13年ぶり
    • ブラックペアン シーズン2
    • 手術シーン
    • ブラックペアン2
    • 追加キャスト
    • ブラックペアン
  9. 9

    名誉法学博士号

    • オックスフォード大学
    • オックスフォード
    • 皇后さま
    • 雅子さま
    • イギリス
    • 皇后陛下
  10. 10

    スポーツ

    活動家のせい

    • 都合が悪い
    • ネトウヨが
    • ネトウヨ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ