自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

高校の図書室に入ってた広告批評という雑誌の巻頭に連載されてた 「ああでもなくこうでもなく」が面白くて好きになり、桃尻娘いくつか読んで…今回橋本治展が始まって初めてニット製作のことを知り聞いてないよー!ってなったニワカファンのわたしです。

したてやはなおか@sitate_ya_hnok

メニューを開く

返信先:@sitate_ya_hnok俺も行って来たー! セーターめちゃくちゃ良かった! 橋本治の手トリ足トリ ←ニットの本よみたい

山下陽光@ccttaa

メニューを開く

最終日にようやくいけました神奈川近代文学館の「帰って来た橋本治展」。 生原稿、イラスト原画、生ニット?、多数で充実の展覧会でした。満足。 #ワグテイルブックストア #帰って来た橋本治展 #神奈川近代文学館 pic.twitter.com/ya6q7tZzu8

wagtailbookstore@wagtail_books

メニューを開く

数年ぶりに横浜。10年程近郊に住んでいたのに、初めて港が見える公園奥にある近代文学館へ。橋本治にまつわる展示をみる。イラストや手編みニットを間近で見られたのは収穫。外に出ると薔薇園があり、老いや若き人達が花や港を楽しんでいる姿に、何かグッときてしまう。こんな平和な時間が続いて欲しい

有事 権藤@kanadaraiattack

メニューを開く

橋本治展良かった。 きっと子供の頃から考えて考え続けていた頭の中がほんの少し覗くことができた。 ニットも、よくこんな面倒な編み込みを思いつきじゃなく方眼で編み図を描いてから編んでる。頭の中、常に考えていたんだな。 pic.twitter.com/SoJxRLFlSs

シモーヌ@hvA53qQwZ53PVcm

メニューを開く

観覧:帰って来た橋本治展@神奈川近代文学館 第一部「橋本治とその時代」、第二部「作家のお仕事」だけでかなり充実した展示なのに、第三部「橋本治美術館」の絵画やニットが続くのが破格の人だなと思う。桃尻語訳枕草子の訳語カードや、テーマに合わせて画風を変える「国文学 解釈と鑑賞」もすごい。 pic.twitter.com/hb62NlBV0N

Yasuyo/ヤスヨ@yasuyo_

メニューを開く

神奈川近代文学館の橋本治展に行ったら、橋本治お手製の綿の国星セーターも展示してあったので、手芸マニアが 「橋本治ニットの本、復刻して欲しい!」  と、願う筈だわ、と思いました。チビ猫セーター以外もお手製セーターが展示してあったけど、あれを自作で作ったのか。 本当に多才な人でしたね pic.twitter.com/ssRtOujpqU

まーしあ@IZmpSFrsevK8StC

メニューを開く

神奈川近代文学館 「帰ってきた橋本治展」 ポスター、ニット、生原稿など膨大な資料 併設の閲覧室では橋本治を読み放題。当時購入できなかった「写真集窯変源氏」をじっくり観賞。モデルの1人におじフェスの加藤章太郎さんが! 「雨の温州蜜柑姫」の舞台である港の見える丘公園で6/2まで pic.twitter.com/TzkOx6zPix

メニューを開く

返信先:@kabukicandy24日の県民ホールに行く前に行く予定です 昔橋本治さんがジュリーのニットを作った時から 興味を持ち随分本を読みました いつも情報ありがとうございます

まだむ コムソワ@S4ttMfLHtmlFsLV

メニューを開く

橋本治についてなんにも知らなかった ほんとにすごい すごい人はすごいな ひとの3倍生きてる感じある ひとの3倍活動できる体力とひとの3倍活動できる脳ミソを持っていたとしか 大島弓子のちび猫の手編みニット感動した 切り絵もイラストもすごい 行ってよかった pic.twitter.com/rkbZiV4tB2

過不足なくバランスを取るか、過と不足でバランスを取るか 💀骨デビルマンド@c___v

メニューを開く

レベッカ・ソルニットのいう暗闇の中の希望、未来の見通せない状態こそが希望なのだという逆説をいま、ヒシヒシと感じている。他者の判断と動きに我が身を委ねるという意味で、それは橋本治的でもある。すなわち絶望とは天動説的な考え方だ。

仲俣暁生【文フリ つ-01 (第二展示場 F)】@solar1964

メニューを開く

レベッカ・ソルニットのいう暗闇の中の希望、未来の見通せない冗談こそが希望なのだという逆説をいま、ヒシヒシと感じている。他者の判断と動きに我が身を委ねるという意味で、それは橋本治的でもある。すなわち絶望とは天動説的な考え方だ。

仲俣暁生【文フリ つ-01 (第二展示場 F)】@solar1964

メニューを開く

【「帰って来た橋本治展」レポート】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 小説家、文筆家、評論家、演出家、デザイナー、ニット作家など多様な顔を持つ橋本治(1948~2019)。その歩みを振り返る特別展「帰って来た橋本治展」が、神奈川近代文学館で開催中です。会場の様子をレポートします。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

特集 愛蔵版あの人のおすすめ選書 編み物☆堀ノ内さんのおすすめ『男の(ニット)、橋本治の手トリ足トリ』 @Amimono_Hori migrateur.jp/special/7519 pic.twitter.com/Xi3vRCujb3

ミグラテール|手芸と手仕事のWebマガジン@migrateur_mag

トレンド10:38更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • マーベル
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 前田敦子
    • 髙石あかり
    • 史上最強の
    • MOZU
  3. 3

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 小学校医
    • 言い過ぎた
    • 後任が決まらない状態
    • 反省している
    • 反ワクチン
    • 健診結果
    • 陰謀論者
    • 辞めてしまえ
    • 読売新聞
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
  4. 4

    優秀な人材

  5. 5

    ニュース

    三郷JCT

    • 中央分離帯
    • 外環
    • 外環三郷
    • 通行止め
  6. 6

    ITビジネス

    携帯契約の本人確認

    • 携帯契約
    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • マイナンバー
    • IC
  7. 7

    エンタメ

    オク・テギョン

    • グランメゾン
    • テギョン
    • オクテギョン
    • グランメゾン東京
    • 2PM
    • 木村拓哉
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    任天堂

    • 任天堂ダイレクト
    • ニンダイ
    • マリオ新作
  9. 9

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • おにぎり
    • 宮舘涼太
    • ピクニック
    • ゆり組
  10. 10

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • クールポコ
    • ジョン万次郎さん
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
    • パンサー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ