自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

これだけはっきりと水面から顔を出すことは珍しいのですが、十三大橋が架けられる前、明治時代に淀川が開削された時に架けられた旧十三橋の橋脚が現れてましたよ。 pic.twitter.com/o8eQIwzA7Y

新之介@jusojin

メニューを開く

スキマノフか。 橋脚くぐったり、ハミルトンネルで砕け散ったり。

He100@He10012

エースコンバット5の序盤に出てくる不審船は双胴船のヴィクトリアス級音響測定艦がモデルみたい、だったらやることはひとつ。

るうぃ💉💉💉💉💉@xruulix

メニューを開く

手柄山中央公園に行きたい理由が増えてしまった。橋脚残ってていいなあ。 #NDY #なんでやねん

💜きー💙🦐@xxxkeyxxx_ebi

メニューを開く

返信先:@morigen_twここも、橋台背後が削られたのでしょうか…… それにしては橋脚の位置が… 🤔ウーム…

Makoto Shirasaki@MakotoShirasaki

メニューを開く

そいや奈義のループ橋は思ってたんと違う…だったな。斜面から反対の斜面へ繋ぐとこだけが橋脚だったので。

らくねこ🚲@NaofjNBR

メニューを開く

返信先:@oki0451新幹線の連続立体は、阪神淡路大震災以降、怒濤の橋脚補修で無茶苦茶強化されましたが既に還暦過ぎ。何とか中央新幹線を早期開業させ、余り補強の手が入っていない立体の梁や、橋梁上部構を強化してほしいす。今の橋梁技術なら昔より軽い上部工で貨物新幹線300キロ運行も行けますから

たくま@15ryudan

メニューを開く

今日の釣果はニゴイ3匹でした。 新中川の南はニゴイ多いな。 腕がないのはもちろんやけど難しいな。 まぁ、先に来てた橋脚逆でやってた年配の先輩も釣れてなかったんで釣れない日という事にします。 pic.twitter.com/hyCVM50I6U

陳国際@konabe57

メニューを開く

返信先:@NZj8z0s65h15gN2橋脚ですね

シン・ダームの党@kyololon139815

メニューを開く

阪神高速湾岸線が六甲アイランドから伸びるらしいという話を見たけど、これかー。橋脚の工事進んでる。このままポートアイランドまで伸びていくのか…すご。 pic.twitter.com/STtRo45zrb

ちゃっぴー@chappytown

メニューを開く

岐阜市内にある橋が凄い! 数年前まで自動車は2トンまで通行可でしたが、現在は自転車方向車のみ。 欄干は鉄のアングルなどで、橋脚はコンクリート、その上に木が使われている。 その木は朽ちているている部分も・・・ この橋は昭和30年頃からあるようです。 pic.twitter.com/7WpkrOQs8q

戸乱 辞須太(レゴ様御一行 公式)@05toran

メニューを開く

返信先:@GH_Aimer橋脚の形が素晴らしいもんね。 しかも大阪には無い雰囲気の、信濃川との景色もいつ来ても素晴らしいと思うし🙋

メニューを開く

姫路モノレール!というか、この橋脚って下の建物とどうなってるねん! pic.twitter.com/Eh9wqrLTaj

ආර්ථිකය@sufan0207

メニューを開く

返信先:@cogecoge_橋脚ですね。

tada so@tada_so

メニューを開く

6月8日 長尾宮前公園 から都心遠望 レインボーブリッジの白い橋脚と、建設中の高輪ゲートウェイシティ。 pic.twitter.com/6jNxdnzN2B

空と坂道@2mmmooo21

メニューを開く

岐阜市内で一番危ない荒田川に架かるスリルある橋 コンクリートの橋脚の上に木材でアスファルト敷と変わっている 木が腐りかけて現在は歩行者と自転車のみの通行状態に いずれ新しくなるだろう pic.twitter.com/P0SJJ1s22I

さしみ(くーさー公式)@futabaremon

メニューを開く

返信先:@xggSwYKGM4U77Qgお勧めは大稲埕(だいとうてい)橋脚と迪化街(てきかがい)✌️です 赤レンガ造りの商家の建物が並び、乾物、漢方薬、布地を扱う老舗問屋も多い👌✨ 決して長い通りではありませんがさまざまなお店がひしめき合っていて、歩くだけで楽しくなります pic.twitter.com/fkyW3arjok

默海@zema623

メニューを開く

#これを見た人は愛車の背景が橋の画像を貼れ 橋というか未来的には絶対見れなくなる新東名建設途中の橋脚😁 ちなみにこの写真1年前なので今はもう少し進んでると思う✨ pic.twitter.com/fKPMTW7YPx

takappe man@Z900RS CAFE@takappe_man

メニューを開く

伊勢市が必要な議決を経ず県と委託契約 宮川橋架け替え、既に橋脚の一部完成:中日新聞Web – 中日新聞 tinyurl.com/29gq2y8q

ぶるーずズズ@buruzuzuzu89413

メニューを開く

マジでデカ柱だな🤔 橋脚か!ってぐらいある… 上階の定着筋が伸びてない?🤔 いったい何が建つのだろう?

ありえない太郎@一級建築士@arienaitarou

え、何これ 柱デカすぎへん

コゲ【Lv41】@cogecoge_

メニューを開く

りん「ここ、湾岸勢なら誰もが一度は激突の経験をする橋脚だから要注意!」

ゆゆゆ@yuyu3456795

#引用RTでセリフを入れよう

リッキー(自称プリキュアレーサー)@RickyTanimoRX7

メニューを開く

ピーチライナーの桃花台東ぐるぐる、橋脚が僅かに残るだけでほぼ完全に撤去されてました pic.twitter.com/xsaq3lf9Rf

ほしざきのひと🏔@pointedge335

メニューを開く

#四国横断自動車道 #徳島南部自動車道 #徳島 # # 小松島IC付近 Eランプ橋P3橋脚とA2橋台 6月4日撮影 pic.twitter.com/pXPaXmYi4H

四国横断自動車道(仮)吉野川大橋@gwrfg558

メニューを開く

横浜ベイブリッジ。 トラックがいっぱい並んでいるのがかわいいですね。 橋脚の間にちっちゃく写っている飛行機もお気に入りポイントです。 Z9 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S #Nikon #Z9 #毎スナ #Z85mmf18 #山下公園 pic.twitter.com/2m8v9YFH2e

たこさん@tako_sun_wiener

メニューを開く

伊勢市が必要な議決を経ず県と委託契約 宮川橋架け替え、既に橋脚の一部完成:中日新聞Web – 中日新聞 tinyurl.com/29gq2y8q

メニューを開く

五稜郭兵糧庫、8月いっぱい内部展示公開するそうだ。ただ、閉館が早くて、15:00まで。 ①木橋の橋脚と敷板 ②上水道の木樋 ③新政府軍艦「朝陽」竜骨の一部 ④五稜郭出土の砲弾破片 pic.twitter.com/1Gul4dRmd5

メニューを開く

混んでいそうだから、あまり近づかずに津川を感じていた。 お気に入りの橋脚と狐君 部屋にあるぬいぐるみ連れて行ってました。”狐感”出そうという考えで。 pic.twitter.com/U0kJeE6tdE

しょったれ@hayHHOQx4REqK8Y

メニューを開く

中古のプラレールのブロック橋脚を6個、購入しました! お値段、330円でした。 pic.twitter.com/9rK5GBIPDR

matsubo123@matsubo00

メニューを開く

渋谷リバーストリートをぶらり散歩。 旧東急東横線で目黒川沿いを堪能☺️ 旧東横線橋脚がオブジェになっている! #渋谷 #リバーストリート #目黒川 #東急東横線 pic.twitter.com/4j5HUpIF8m

旅人しげちゃん@ShigeTabi

メニューを開く

瀬戸大橋の南側は橋脚の高さがかなりあるので、やはりここは在来線流用のほうがいいかも 坂出側は道路の下を通せない設計になってるので、橋-山の1kmは高度の高い高架橋が恐らく必要 坂出方面も坂出-八十場間の山から南に抜けるのが一番安いかもしれない 単線でも数百億ぐらい安くなるかも pic.twitter.com/rVW4Hfc5RH

gs@新幹腺健設費 平地はトソネルより高い@goto_show

メニューを開く

「釣禁&立禁情報2024~浮島つり園」 クミ:浮島つり園、今日見に行ったら護岸工事が進んでたけど、釣り園は橋脚だけになってるわ。閉鎖? トヨカズ:川崎市のサイト x.gd/gn7Yi では一応「当分の間閉鎖」だけど… クミ:復活の可能性は1.7%位ね 浮島つり園 tsuribaannai.com/ukisimafishing… pic.twitter.com/ap7oHIrNKZ

釣り場案内人サトシ!@tsuribasatoshi

メニューを開く

「淀川の中ワーゲン工法で桁が伸びていく!新名神高速工事【淀川河川敷内】」 パークランボランティア後にランニングパトロール🏃 先月の写真と比べると、橋桁が伸びているように見えます。その向こうの橋脚は足場が外れて、初めてその姿を確認できました。 #枚方市 #新名神 ameblo.jp/bansho-teruhit…

ばんしょう映仁 🏃‍♂️枚方市議会議員@bansho_teruhito

メニューを開く

三週ぶりのラン🏃 橋脚が一つ出来上がってる pic.twitter.com/kGQb35k2xB

メニューを開く

板垣退助、板垣死すとも自由は死せず 自由民権運動 日光を戊辰戦争の戦火から守った 神橋 橋脚部分が 神様が休まれる鳥居の形 天海大僧正 徳川家を裏で操っていたとも言われる徳川付きの僧侶 日光山貫主 華厳の滝 日本三名爆 那智の滝袋田の滝と共に雄大な、、、気候変動でこの有り様 pic.twitter.com/Z75zsoziGn

メニューを開く

美術部の娘の最後の作品 毎度親バカだけど 橋脚や水面や山の表情など細かい所までこだわって一生懸命に描いたのが伝わってきました🥹 家に戻ってきたら額縁に入れて飾ろう😌 pic.twitter.com/dCDX7srrqK

𝚌𝚑𝚒𝚔𝚘@chikolele_spoon

メニューを開く

「夏」というには、まだはやいか? でも結構暑い 6月の車窓 上越線 田んぼの稲の様子が違いすぎて… 橋脚など工事も進んでいるが。 このあたりではなかろうか… #稜線巡り pic.twitter.com/W6fcjZSTWG

メニューを開く

新潟市役所の懸垂幕。 60年前の昭和39(1964)年6月16日は新潟地震発生の日です。石油タンク火災や橋脚崩壊もショッキングでしたが、この地震で「液状化現象」の恐ろしさも全国に伝わったきっかけにもなりました。 今年は能登半島地震が発生しています。 常に防災への備えを整えておきましょう。 pic.twitter.com/XeEUkrtOPr

「なかとく。」@08150808oppop

メニューを開く

おすすめの場所までドライブ 橋脚が低い大橋初めてみた! #古宇利島 pic.twitter.com/mBbb92aheC

とある主婦の移動手段@toaruidou

メニューを開く

なお,橋脚のコンクリート量はフーチングが270m3/基,梁·柱部が230m3/基であり,梁·柱部は鉄筋が密な構造となっているものとする。(2枚) pic.twitter.com/dqo89ogbeH

キイロ@出遅れた新人@HF93205408

メニューを開く

R1 都市近郊の2車線道路橋を新設する工事において,高さ15mの張出し式橋脚3基のコンクリート工の施工計画を策定することとなった。この業務を担当責任者として進めるに当たり,下記の内容について記述せよ。

キイロ@出遅れた新人@HF93205408

メニューを開く

返信先:@mikoAppalachiaおかげではじめて降りた駅で他の商橋脚無視して駅猫がくれくれ叫ぶとかベンチでふと横見ると猫が座ってるとかバスまってると鳩がうじゃうじゃあまつさえ手に乗って食ってるスナック奪ってくやつまでいる無警戒オーラ身につけた。なお女の子にはきかない

トレンド3:03更新

  1. 1

    元2期生

    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    音羽

    • 月並みに輝け
    • 劇場総集編
    • 配信スタート
    • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re
    • ぼっち
  3. 3

    ファッション

    四ノ宮那月

    • BIRTHDAY
    • 誕生日
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • みー子
    • ヨルクラ
    • 号泣した
    • 一難去ってまた一難
    • 残り2話
  5. 5

    ニューヨークチーズケーキ

    • ストロベリーチーズケーキ
    • コットンキャンディ
    • 2期生
    • チョコミント
    • クッキー&クリーム
    • クッキー
    • チョコレート
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    しろまんた

    • みー子
    • 大胆な告白
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    グレル

    • 黒執事
    • 石川界人
  8. 8

    バースデー撮影完了

    • 誕生日
  9. 9

    スキップとローファー

  10. 10

    annkw

    • オードリーのオールナイトニッポン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ