自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

三菱重工の投資判断はノーコメ。 それ以外について言えば、「武器輸出三原則とか防衛装備移転三原則って知ってる?あと戦争に加担っていうけどそもそもウクライナはロシアに侵略されてる立場だよね、そこはどう思ってんの?」でよいかと思います。

みくな@普通のホテルの受付嬢『投資の輪をひろげたい』@ven1111111

この方の言う通り、 株式投資をしているだけで私は 加担しているということなのでしょうか? . 本日きたDMです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ . 三菱重工って武器商人なの知ってる? 三菱重工ってミサイルとか戦闘機作ってるの知ってる?…

美香紅茶𝕏 (みかてぃ)@MikaTea4Hobbies

メニューを開く

武器輸出三原則緩和も国会審議せず決定! 「武器輸出を制限する『防衛装備移転三原則』運用指針を見直す自民/公明両党の実務者協議に参加したのは自民党/公明党の計12人。国会審議を経ず少数の与党議員協議で緩和方針を決めた」 「密室政治」に正統性あるか asahi.com/sp/articles/AS…

メニューを開く

返信先:@Narodovlastiye現状、民主主義は数の力。 民意が政治に反映されていないことは長年に渡る自公政治が証明している。 累進課税の逆累進化、消費税増税、大企業減税、武器輸出三原則防衛装備移転三原則による武器輸出の合法化…多くの国民は望んでいなかった。 自公の議席数による強行採決。 自公議員を落選させたい。

メニューを開く

返信先:@pioneertaku84現状、民主主義は数の力。 民意が政治に反映されていないことは長年に渡る自公政治が証明している。 累進課税の逆累進化、消費税増税、大企業減税、武器輸出三原則防衛装備移転三原則による武器輸出の合法化…多くの国民は望んでいなかった。 自公の議席数による強行採決。 自公議員を落選させよう。

メニューを開く

武器輸出三原則から、防衛装備移転三原則に変わったのをうまく利用して武器生産と輸出をする。 政府は憲法違反を誤魔化すために三原則を変更した。日本は国民に理解させず戦争出来る準備をしてきた。これは日本の報道や新聞、ジャーナリストが真実を伝え無いからだ。

Peppermint🇺🇸@Peppermint_2525

アメリカのミサイルを、日本が生産するって。現行憲法はどこ行ったんだろう。

Power Broker007@PBroker007

メニューを開く

返信先:@qskyEy8mKDD48Pa2防衛装備移転三原則」や、それ以前の「武器輸出三原則」の事を言いたいのかもしれないが、それらは憲法どころか法律ですらない、ただの政府方針に過ぎない。 そしてそもそも「防衛装備移転三原則」は武器輸出を禁止している訳ではない。

U2/しろー@spirit0079

メニューを開く

参議院外防委員会、共産党山添氏「武器輸出三原則防衛装備移転三原則)から、国際紛争の助長を回避するという文言を削除している。なぜか」 外務省「うにゃうにゃ(まともに答えられない)」 山「平和国家としての歩みをかなぐり捨てるものだ」 #国会中継 #自民党政治を終わらせよう

co-shi@coshi999

メニューを開く

返信先:@takashi_ikegami1改憲を議論する資格を有しているか否か、まずその資質ですよ?憲法9条に直結する武器輸出三原則を自公非公開で防衛装備移転三原則に転換。本来、国会で議論すべき事項を閣議決定で推進してきている現実があり、本質はソコにあるということ。ご理解下さい。

定食とピー@game_hola

メニューを開く

返信先:@sincoscossin仰る通り違憲ですね。そもそも武器・兵器の輸出や共同開発を禁止した武器輸出三原則を撤廃しそれらを可能にした防衛装備移転三原則そのものが違憲なんですよ。

野田CEO@nodaworld

メニューを開く

政府は本日、戦闘機の輸出を解禁する閣議決定をしました。これを受け、官邸前には市民が詰めかけ抗議の声を上げました。 これまで日本は「武器輸出三原則」で輸出を禁じてきましたが、「防衛装備移転三原則」で部分的解禁、そしてきょう、大きく方針を転換させました。 #死の商人国家 pic.twitter.com/kwdsGUNqaF

Choose Life Project@ChooselifePj

メニューを開く

文鮮明四男に会ったあと安倍が首相になり軍事費増大 (本文要約)第2次安倍内閣が佐藤内閣以来半世紀近く国是としてきた「武器輸出三原則」を廃し武器輸出を事実上解禁する「防衛装備移転三原則」を政府方針に定める。岸田首相は防衛費を従来の2.5倍となる約43兆5000億円に fsight.jp/articles/-/504…

ちゃぬ@chanu_doukon

国進兄さんは国防部長官、CIA、KCIA、国会議員長、朴槿恵、安倍首相にまで会ったのです (文亨進 2017-4-19) 我々は韓国で強い大韓民国を通じ下院議長から朴大統領、安倍首相が首相になる前に会いました (文亨進 2017-8-16) ameblo.jp/chanu1/entry-1… 四男に会った後、安倍が首相になり軍事費増大

ちゃぬ@chanu_doukon

メニューを開く

日弁連も声明を出している通り、安保法制がそもそも違憲であり、防衛装備移転三原則は元の武器輸出三原則に戻さねばならない。殺傷能力のある武器の輸出を認めようなどとは、タガの外れ過ぎもいいところだ。好戦的な議員たちにこれ以上の勝手を許してはならない。 mainichi.jp/articles/20230…

辻野 晃一郎@ktsujino

メニューを開く

子ども時代が昭和だった者としては普通です… 【武器輸出三原則等】(外務省) mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ar…防衛装備移転三原則について】(内閣官房)第2時安倍政権 cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu… 【「死の商人」批判を問題視 自民と維新、参考人は反論 】 2023/5/30 - 共同通信 nordot.app/10362041150620… pic.twitter.com/WUpGPNLhQY

まりーべる・人民@mariebell321

メニューを開く

安倍政権になって、武器輸出三原則を見直し、防衛装備移転三原則に変えた。武器の輸出入を基本的に認める事に。 日本も扮装地で行われてる戦闘に加担するようになった。 もう止めてくんないかな、色々。 pic.twitter.com/BYS2Z6rhpP

umekichi@umekichkun

トレンド6:57更新

  1. 1

    出てきて

    • 効果が出て
    • 定額減税
    • フォローさせて
    • 効果出てきている
  2. 2

    ITビジネス

    プロ野球史上初

    • 完全試合
    • 昭和25年
    • 1950年
    • フランス語
  3. 3

    エンタメ

    パッパラー河合

    • A.B.C-Z
    • 渋谷すばる
    • NCT WISH
    • &team
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    リメンバー・ミー

    • トイ・ストーリー
    • 本編ノーカット
    • リメンバーミー
    • 3週連続
    • ディズニー
  5. 5

    エンタメ

    払わない

    • NHK
  6. 6

    東北南部

    • 週間天気予報
    • 天気予報
  7. 7

    エンタメ

    愛していると言ってくれ

    • 常盤貴子
    • 豊川悦司
    • トヨエツ
    • キリン一番搾り
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    声優仲間

    • 解いてない謎
    • 原作者が
    • 松野太紀
    • 金田一少年
  9. 9

    エンタメ

    降り積もれ孤独な死よ

    • 新日曜ドラマ
    • 成田凌
    • あいみょん
  10. 10

    ITビジネス

    Steamサマーセール

    • steam サマーセール
    • サマーセール
    • ウィッシュリスト
    • Steam
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ