自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

霧の中の遠き書架 - カクヨム kakuyomu.jp/works/16818093… 二次創作です。 後追いながら小説でアカシックリコードを知りました。 サービス終了前にやっておけばよかったなあ。 原作者は水野良さん。 最初に読んだライトノベル、ロードス島戦記だった。 #アカシックリコード #アカリコ

青村司@blue_vil

メニューを開く

返信先:@MONSTERsJOHN_TVロードス島戦記の水野良先生の魔法戦士リウイシリーズが一番記憶に残ってますね~ pic.twitter.com/RwdUJ2sQlo

光の騎空士シャープ@orca5g31

メニューを開く

この動画は知らんですが、まあ昔から繰り返されていたことではありますね。水野良と田中天に責任を取らせましょう(無理)。

シュヴァイツァー333@SNTR教@schweitzer_trpg

今1番恐れてること 新規TRPG勢「Tタリオンの動画みたいなセッションしたい!」

夕凪@B級眼鏡@yu_nagi2

メニューを開く

例えばシェアードワールドを展開してるソードワールドとかでも、水野良より山本弘がいいなーとか好みがあるわけじゃん。それと同じで、自分は加賀氏の書いたFEが好きだな、ってこった

メニューを開く

今、剣と魔法のファンタジーの何を薦めるかって実はめちゃくちゃ難しいんすよね。今の流行りってどうしても文脈の中の作品だから。『ダンジョン飯』もしっかりそうだよ、というのは再三書いてきた通り。 その上でいま薦めるなら……あえての水野良『ロードス島戦記』一巻だけとかどうよ。(続)

夕凪@B級眼鏡@yu_nagi2

メニューを開く

返信先:@datenaoto2012【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 news.denfaminicogamer.jp/interview/1712… 【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】 news.denfaminicogamer.jp/interview/1805… 一応貼っておこう

hbkuma@ペパクラP(2010.9.9)@hbkuma

メニューを開く

返信先:@rotoasawa水野良先生の「魔法戦士リウイ」でも出て来ました。ソレ。先進的な政治では無く、良心的で実直な王が人生捧げて丹念に築いた治世の方が国民にはありがたいのだ。みたいな。うろ覚えですが、大まかに。

クーナック⋈@onboromonkey

メニューを開く

返信先:@sakimouni2小説版は書いてるの水野良やぞ…

とんかつ@tonka_ty

メニューを開く

水野良さん、グループSNE完全監修でロードスOVAのリメイクやってくれないかな すっごい見たい

raz @NEXT 4/27 猿島まで遠足@raz960

メニューを開く

1950年 安田均 1963年度 水野良、清松みゆき、友野詳 1972年 川人忠明 1976年 秋口ぎぐる 1984年 河野裕 1988年 河端ジュン一 (わかる範囲) うむー。ワールドの水野、システムの清松、スピードの友野、バランスの川人だった。アイデアとか枯れてる気配がなく現役バリバリだったのに…悲しい。

りん@関ミステリーゲーム会@RinMMG

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 水野良 『ロードス島戦記(一作目)』 『ロードス島戦記5 王たちの聖戦』 『レプラコーンの涙』 『ふたりのラビリンス』 『ただひとたびの奇跡』

さかえたかし@sakaetakashi051

メニューを開く

【新着書… 『グランクレスト戦記 6 システィナの解放者(下)〈電子特別版〉 (富士見ファンタジア文庫)【Kindle】/水野良/KADOKAWA』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

水野良のドラゴンランス戦記は、ぶっちゃけ直訳同然だけど、当時のRPG系ファンタジーの基礎の基礎としては「それくらいしか作品が無かったんだよ!」…とリアルタイムの人が絶叫してた……MTGも4th世代までは翻訳や誤訳と戦ってたらしーからなー……(遊戯王は剽せ……いや、ブーム再燃のきっかけ)

りゅーま@幻創文楽舎@genryuma

メニューを開く

最初から複数メディアで並行して展開していた企画だからね。ゼロ年代に多かった、ゲームの販促のためのアニメ化とは大きく異なる。強いて言えば、水野良先生の小説版が全ての原作(というか原案)

DOLFIRE風間(CV:山口勝平)@dolfire_kazama

メニューを開く

【新着書評】公女マリー… 『グランクレスト戦記 4 漆黒の公女【電子特別版】 (富士見ファンタジア文庫)【Kindle】/水野良/KADOKAWA』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

【新着書評】政治の舞台… 『グランクレスト戦記 3 白亜の公子【電子特別版】 (富士見ファンタジア文庫)【Kindle】/水野良/KADOKAWA』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

43.ディードリット 水野良『ロードス島戦記』より 金髪キャラを好きになった遠因のような、2次元キャラに初恋しましたね ディードが今のエルフのイメージの原型になったと聞きました。 昔のヨーロッパでのイメージはゴブリンみたいな感じだったとかなんとか👀 デザインした故・出渕裕さんは偉大だ

たそがれ あかり(昼行灯)@Vtuber@Ma_Ushiro_

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 X2周年 皆さん感謝 銀河英雄伝説/田中芳樹 人類滅亡小説/山田宗樹 ロードス島戦記/水野良 ソードアートオンライン/川原礫 レーエンデ国物語/多崎礼 ジュラシックパーク/マイクルクライトン ローマ人の物語/塩野七生 羽州ぼろ鳶組/今村翔吾 永遠の0/百田尚樹 高熱隧道/吉村昭

スィンチ@sinwitch_

メニューを開く

昔々、石田彰、関俊彦、弥生みつき、西村智博、矢尾一樹、大谷育江がプレイヤーで、水野良がGMを務めるTRPGセッションがラジオで放送されたことがあったのですよ。

うめ@P710@uenoma

メニューを開く

返信先:@Unagi_Kousuke思い出したのは畏れ多くもロードス島戦記の水野良先生の カシュー「俺についてまいれ!」 ↓ ロードス島戦記のセッション中 「俺についてまいれ、はおかしいぞ小説家!」 上がリプレイに掲載

谷山灯夜@naz8_8

メニューを開く

返信先:@mymbntw私は「三剣物語」を読んでいました👍️ 当時は作者さんで選ぶよりも絵師さんで選ぶ場合が多く、三剣物語は挿絵を描いている人がロードス島戦記と同じ人だったもので😅 (三剣物語は面白かったが、この方法で読む小説を選ぶと時々地雷を踏む…) #三剣物語 #ひかわ玲子 #ロードス島戦記 #水野良 #出渕裕 pic.twitter.com/u8A7eGEs5N

ナオmkIIFR@ghhNCtCpZMUyHP0

メニューを開く

返信先:@jMqUbxQaVdTjL86(-˙˘˙-)ソーソー でもロードスの中では一番好きなキャラです💞 一人カラオケ🎤してるとアニメのテーマ曲歌っちゃいます 確か、 水野良先生の作品でもう一つディードさんが登場するのありましたよね?

メニューを開く

ルキアルは自分を持たざる者だと思って劣等感でぐにゃぐにゃに育ったおじさんで、水野良という人はこういうのを描くのが抜群に巧いですぅ。

ぱらでぃん@nekohaus

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『神獣王銀狼フェネス 蒼い夜の狼たち』 #アメブロ #雨宮天 #奇跡の海 #クリスタニア #水野良 基本俺はマイセン好きなんだけど、 邪竜ナースみたいな感じの絵が、 猛威を振るってるw ameblo.jp/kimiyoshi-2020…

伊佐 君美@kimiyoshi_isa

メニューを開く

ブシロード の社外取締役は マシリトやら水野良やらネームバリューだけで全くもって監査してねえな かかしかよオマエラ

タクさん@takulove1593

メニューを開く

《編集者の日常》 各ジャンルの自分が初めて読んだ本を紹介! ☆ミステリー 『宿命』東野圭吾 ☆海外ファンタジー 『ホビットの冒険』トールキン ☆歴史小説 『三国志』吉川英治 ☆ライト文芸 『万能鑑定士Qの事件簿』松岡圭佑 ☆ラノベ 『魔法戦士リウイ』水野良

編集者RS@RyoS_books

メニューを開く

返信先:@tetosikiなろうの冒険者のひな形は、ソードワールドと言うTRPGのPCの事だと思うのですよ。やっていること、基本的に同じですし。 ソードワールドは日本でトップクラスのプレイヤー人口のTRPGです。 水野良先生のロードス島戦記も、ソードワールド(1.0)の一部。

和泉名泉@ノクターン@Laurant_1225

メニューを開く

目標の小説家は水野良先生だ。【ロードス島戦記】が小説を書くキッカケになったな。あともう1人、勝手に「心の師匠」と呼んで背中を追っている小説家の先生がいる。こちらはアダルト小説の先生だ。

蒼月浩二@劣等紋8巻 5/9発売!@aotsuki_koji

月夜先生は僕が小説書き始めた頃から目標にしている先生の一人だし、追いつきたいな

護堂アオイ@物書き@AoiT02

メニューを開く

返信先:@HammererC1戦士たちの肖像は超名著でしたね。そこからSFの元祖アシモフなどに進むとは凄い😊僕は石ノ森章太郎先生の影響で読み始めました。 サイバーナイトは元々SFが本職とも言える安田均・山本弘先生が関わっていたので、他の凡百なSF作品と一線を画していました。この水野良先生との対談も趣深いです。 pic.twitter.com/y0gjkP3LWp

サイボーグMSX@CyborgMsx

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『黒衣の騎士 魔剣ソウルクラッシュ 漂流王』 #アメブロ #ソードワールド #ファンタジーの金字塔 #水野良 #ロードス島戦記 #ロードス島伝説 #クリスタニア フェネス、好きなんだけどなぁ。 ameblo.jp/kimiyoshi-2020…

伊佐 君美@kimiyoshi_isa

メニューを開く

絵を見て一瞬で思い出してしまった。ソード・ワールド短編集「レプラコーンの涙」。 水野良氏の短編が読みたくて買ってみたら、山本弘氏の書いた「ジェライラの鎧」があまりにも素晴らしい出来で唸った思い出。…

米田仁士 Hitoshi Yoneda@Brise_Marine

#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて 第2弾は『ミネルバトンサーガ』『ファンタシースター』『ソード・ワールド短編集』で攻めてみる。✍️😁🎨 #illustration #watercolor #イラストレーション #水彩画 #米田仁士 #HitoshiYoneda

秋吉 健@bari5

メニューを開く

#自分の人生or創作に影響を与えた作品3選  ・ロードス島戦記 著:水野良 (初めて読んだファンタジー作品※ファンタジー沼に) ・グインサーガ 著:栗本薫 (初めて読んだ人外主人公作品※文章に影響) ・西風の戦記 著:田中芳樹 (初めて読んだ異世界転移作品※想像力に影響)

西の果ての ぺろ。@nishinopero

メニューを開く

#自分の人生or創作に影響を与えた作品3選 ①ロードス島戦記(水野良先生) ②ルナル・サーガ(友野詳先生) ③卵王子カイルロッドの苦難(冴木忍先生) ①に出会って小説の世界を知り、②でそれを更に広く深いものにして、③で自分の小説のスタイルを決めました! (๑•̀ㅂ•́)و✧

トド@書籍化したい@todochan5

メニューを開く

水野良が小説『ロードス島伝説 亡国の王子』を1994年9月に刊行し、 山田章博が漫画『ロードス島戦記 ファリスの聖女I』を1994年5月に刊行している。 ロードス島伝説はナシェルが主人公で、ファリスの聖女の方はフラウスが主人公でナシェルは存在から抹消されている togetter.com/li/2362432

しゅんさ🇺🇦@xiao_ks

メニューを開く

水野良先生もお好きなファンタジー転生ロボットアニメ「聖戦士ダンバイン」も観ましょう😊 今ではなろう系で有名なファンタジー作品は多数あるけどオーク達おじさん世代でファンタジーといったらコレ→「ラノベの元祖」「異世界で有名なエルフという種族特徴を定めた作品」 togetter.com/li/2362432

🍀チカ太郎’24 🍀@chikata_0048

メニューを開く

Switchセール1488円 ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー ファンタジー小説の金字塔『ロードス島戦記』の"誓約の宝冠"に至るディードリット空白の物語を原作の水野良氏監修の下、2D探索型アクションゲームとして描いた作品です store-jp.nintendo.com/list/software/…

終焉の天使ddr@MASA2ndインパクト@2nd50735272

メニューを開く

み)み行の小説家 CDはひ行のアーティストが多いと書いたけど、本棚はみ行が恐ろしく充実。 【湊かなえ】、【宮部みゆき】、【道尾秀介】、【汀こるもの】、【三上延】などミステリー作家から、 【三島由紀夫】、【宮沢賢治】、【宮尾登美子】の大御所、 さらに【三浦しをん】、【水野良】と多士済々。

Sate-llitE@Sate_llite15

トレンド17:54更新

  1. 1

    日本科学未来館

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    マギレコ

    • 新作アプリゲーム
    • まどドラ
    • サービス終了
    • サ終まじ
    • サ終
    • まどマギ
    • 新アプリ
    • マギレコ サ終
    • ストーリー完結
    • 終わるのか
    • 新作アプリ
  3. 3

    ITビジネス

    地獄銭湯

    • チラズアート
    • グラフィック
  4. 4

    WHOから命をまもる国民運動

    • 東京都心
    • 日比谷公園
    • 大規模デモ
    • WHOパンデミック条約
    • パンデミック条約反対
    • 国民運動
    • 世界保健機関
    • パンデミック条約
    • 長蛇の列
    • who
  5. 5

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 林ゆうき
    • 貴水博之
    • 浅倉大介
    • 朝9時から
    • ウルトラマン
    • ED
    • ソフビ
    • OP
  6. 6

    北九州市小倉南区

    • ロケットランチャー
    • 河川敷で
    • 福岡
    • 北九州市
  7. 7

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • セクシー田中さん
    • 芦原妃名子
    • 日本テレビ
    • 田中さん
  8. 8

    スポーツ

    東和薬品

    • 愛知公演
  9. 9

    エンタメ

    先生さようなら

    • DVD
    • Box
  10. 10

    ニュース

    マリクシ

    • 台風2号
    • 日本への影響
    • 熱帯低気圧
    • 低気圧
    • 3時まで
    • 南西諸島
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ