自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

最近は江戸時代の1600年代と1800年代の大手町あたりの地図を見比べて、史実の宮本伊織さんが生きてた頃の小倉藩上屋敷は大手町プレイスイーストタワーのあたりではないか、と考えてた

メニューを開く

#歴まちカード 山口県萩市 江戸時代地図が今でも使えるまち 萩 2024.5.23 この日2枚目の歴まちカードは渡辺蒿蔵旧宅にてカードをゲットしました👍 pic.twitter.com/5baI79lWJC

颯 (旧 100城チャレンジャー)@D2tfGn0F3WliEhh

メニューを開く

返信先:@dozeusukuiどこぞの町。町の歴史や地理、江戸時代地図を見ず、藩政時代の出先があった場所の間、それより以前律令時代の柵・寺があった高台の下でずっと湿地・泥田。ハザードマップで大雨時に水没、溜池崩壊時危険な場所の隣地に新庁舎を作ろうとして、大丈夫ですと議会でいっているので口あんぐり、頭痛がする。

メニューを開く

返信先:@naruponnたぶんそうだと思います。古地図を見ると江戸時代は不忍池に流れる川だったみたいです。明治時代の地図では道路になってます。その後の開発で道幅が狭くなったのではないかと… pic.twitter.com/oD51WLdqf3

メニューを開く

返信先:@kashiwa_monooki江戸時代辺りの武士の町の福岡と商人の町の博多の福岡・博多と呼ばれていた双子都市の時代辺りになりますともうなんとなく現在の福岡市の市街地の地図の原型が見えてきますよね。

博多っ子純情大好き@HAKATAmon2468

メニューを開く

江戸時代なのにPCで作成されたような地図ですね。日本の技術すげー

SIVA@sivaprod

夫婦同姓どころか圧倒的多数の庶民には姓もそして多くの場合女には名前さえも無かったのが「日本の伝統」。これは江戸時代の中山道太田宿の地割り図。「夫婦同姓は日本の伝統文化」言ってるひとにこの画像使ってくださって構いませんよ。

メニューを開く

返信先:@kitano_tobi江戸時代から北海道の地図はありましたが、北海道がアイヌ治める土地ならば測量すら許されなかったでしょう。

とつ@totsu333

メニューを開く

返信先:@kantei※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

首相官邸@kantei

イタリアに到着しました。明日開幕するG7プーリア・サミットでは、昨年の広島サミットの成果を礎に、首脳間で忌憚なく議論を交わし、国際社会が直面する諸課題への対応をけん引していきます。

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

これが、江戸時代の巨椋池の地図です🫡#nhkrw pic.twitter.com/xBrdCrnRLN

元禄生まれの亡霊@genrokuumare

メニューを開く

RumiRockゆかた「出島」 ▶︎ shop.rumirock.com/items/67202513 江戸時代、外国との流通を管理するため、幕府は長崎に豪商の力を借り、出島という扇型の人工島を作りました。 赤く染まっているところが地図上の出島です。 扇形に広がったデザインで当時の日本の心を表したようです。 pic.twitter.com/xAdinmISEg

Rumi Rock STORE@rumirockstore

メニューを開く

BS-TBS『関口宏の一番新しい江戸時代』「1637年~1643年」視聴。 如何に幕府の政治体制やら何やら江戸が整ったか、という話なのだが…うーん、地図を観る度に混乱するんだよな。 総武線って途中から南下してるのよと言われてもなぁ。家康の攻め難い都市計画に惑わされている訳だな、いや攻めないけど。

いいだもりかず@morikazuIIDA

メニューを開く

保土ヶ谷の松の前に謎の看板見つけて、保土ヶ谷宿と松について調べてたらもうこんな時間だよ ローニンのマップと江戸時代、現代の地図を一致させる特殊能力が欲しい pic.twitter.com/LhcGfxLm0x

はるき@hand_kohand

メニューを開く

社会江戸時代と安土桃山時代は結構好きなんだよ私 でも地理が怖いくらい出来ない… でも道とか地図には強い なんなのこれ😭

タコマヨネーズ@kumakumakyapi

メニューを開く

川を知る事典を読んでます。 釧路の柳町公園(地図の中央の緑のライン)は自分が小学生の頃迄は柳町運河でした。 江戸時代から明治にかけて世界中で運河ブームだったみたいですが釧路でもこんなのが掘られてました。 なお使ってないらしいです😅 重量物は水面に浮かべてみて軽さにびっくりするものです☺️ pic.twitter.com/vTazkWxANN

DEB-いがらし@DEB00116406

メニューを開く

新タイトル『#INOZ ―55歳から歩いて作る日本地図―』第1⃣巻入荷しております📕 歩測で日本を計測し、江戸時代に驚くほど正確な地図を作り上げた伊能忠敬。 そしてその屋敷に転がり込んだ、記憶をなくした絵師・空(くう)。 日本を測る旅絵巻。唯一無二の歴史ドラマ。 #こやす珠世 pic.twitter.com/zoogffOATt

大阪新世界ネットカフェ・ネットン@netcafe_netton

メニューを開く

そして今、早くシャワーすれば良いのに、大江戸今昔巡りのアプリに捕まってる。今と昔をスライドして見比べ、ほうほう、なるほど…などと江戸時代と今の様変わりというかなんというか。地図は面白い。昔そこにあったものの息遣いを感じるし、空想でどこにでも行ける。 edomap.jp/?utm_source=ed…

オーナー@mother_okiri

メニューを開く

江戸時代後期にはもうこんな畿内の地図あったのか pic.twitter.com/ugcjn9clVo

メニューを開く

右上辺りが信濃町、左下あたりが(青山にあった)移転前の目青不動尊。…江戸時代と現在の地図を重ね合わせできる「大江戸今昔めぐり」アプリを入れて、散策してみたい。…というわけで、来週発売のソフトウェアデザイン誌は、暗にそんな異種情報の位置合わせをする記事です。 amzn.to/4bSHimR pic.twitter.com/KveCMZQRtK

平林 純 (hirax)@hirax

メニューを開く

江戸時代の日本地図といえば 「大日本沿海輿地全図」(右)だが その前にも幕府は作成していた 例:享保日本図(左) 2つを比較すると… 18c前半(左)/19c前半(右) の蝦夷ヶ島(現北海道)に対する認識の違いがわかる 👉蝦夷地直轄か否か(ロシアとの境界意識の有無) 史資料から当時の認識に気づけるとGood❗️ pic.twitter.com/aRG20VhPA7

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

メニューを開く

返信先:@toyo1126Q17超文明とか言いながら江戸時代の伊能忠敬の地図よりかなり幼稚で稚拙なのは何でかな❗❓🤔

あたりまえだの316@WaxO8vpNfpXlB8m

メニューを開く

#伊能忠敬江戸時代に蝦夷(えぞ)地から九州まで17年かけて測量し、日本全図の完成に向けて指揮をとった。全国測量は隠居後の55歳から始まり71歳まで続けられたが、地図の完成を見ることなく73歳でその生涯を閉じた。 nippon.com/ja/japan-topic…

nippon.com 旅と暮らし@nippon_tabikura

メニューを開く

返信先:@osaru_san1江戸時代地図にあるエリアなので収録されるのを期待して待ちます〜

ゆで玉子@yuitamago

メニューを開く

江戸時代の小倉の地図が🇳🇱アムステルダムみたい オランダ領小倉

やたつ@817yatatsu_

メニューを開く

返信先:@tXOfgZ5xllNEwY9え!なになんだかとっても良さそう✨ 江戸時代らへんの地図とかそういうの???

えむ子@mmm_emuko

メニューを開く

返信先:@yuriko_m_vc私も一度江戸時代地図を持って都内を巡りたい気持ちあります。

effingham22@effingham22

メニューを開く

和歌山市 一番丁~十三番丁って 江戸時代の三の丸なんだー👀 地図で見るとよくわかるー pic.twitter.com/JrOpDEUBE6

めゆこ@XbPo5

メニューを開く

返信先:@KoreanEmb_japan※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

駐日韓国大使館 · 韓国文化院@KoreanEmb_japan

📣福岡・北九州市 無料招待 ※申込締切10/2㊊ 12:00 韓流20周年記念 韓国ドラマセレクション2023💞 韓国の名作ドラマを大きなスクリーンで見ませんか? 📌10/13㊎ / 黒崎ひびしんホール中ホール 📌 15時「ミラクル」18時半「赤い袖先」 OST公演イベントも! 📌 無料申込は ⇒ onl.la/ESx9ivK

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

江戸時代に野付半島の先端にあったと言われる幻の歓楽街キラク。地図やドローン映像などを見ると、ここに居住区が作られたのが信じられないほど脆そうな地形ですが、昔はもう少し海抜は高かったのだろうか。

アルファ@alpha910

メニューを開く

江戸時代の関東の河川地図と現代の河川地図を見比べたことなんてねえんだろうなあ>RT

びっくる@bikkle290

メニューを開く

返信先:@jokaku_horoki1江戸時代地図にもありました!! pic.twitter.com/wTgILmANNC

山城攻城記@yamajirokoujyou

メニューを開く

大河への道 / 伊能忠敬の地元で大河ドラマの制作プロジェクトが起こるが、地図完成前に亡くなっていたという驚愕の事実が判明する。そこには知られざるドラマがあった。中井貴一らキャストが一人二役で現代、そして江戸時代を描く。 映画感想.seesaa.net/article/%E5%A4…

きよ🏠📽🍿@inuzukiyo

メニューを開く

松平家は少なくとも江戸時代に日本の国政を担っていた家(一番上のツイッター内地図を参照)。身内に犯罪者がいれば先に処刑するのは当然だ。そうでなければ民に申し訳が立たない。また、許可なく松平を名乗る者については断罪する。この債務の付替には日本の国益がかかっている。妥協は一切許さない。

はにわ@haniwa_1973

家族を名乗る者がいるのなら遺伝子検査を義務付ける。法廷で争おう。 私、西村(松平)朋美は祖父政太郎・祖母および父和市(30年前)母文子(48年前)に死亡。兄弟姉妹なし。夫なし。子供なし(病気で産めない)。友人なし(職場や近所の人は友人ではない)。 →続く

はにわ@haniwa_1973

メニューを開く

最近気がついたんですが市川(船橋もかな)って江戸時代地図を参考にしながら現代の地図を見て行動してもあまり無理なく目的地に行けたりする(そのくらい古い地域ではある)

亀三@⚽🐰にわか縄文なう@turtlebreak5

メニューを開く

返信先:@kantei※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

首相官邸@kantei

本日、官邸で、第1回目の「サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議」が開催されました。 kantei.go.jp/jp/101_kishida…

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

返信先:@Sankei_news※ 竹島(島根県隠岐の島町)が遅くとも17世紀中葉には、日本の領土であったことを裏付ける古地図2点も発見されている! また、江戸時代後期の複数の地理学者らによる地図5点にも竹島を日本領として記載されており、更には「日本海」という表記もある!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

地図で見る渋谷東のあゆみ 南塚 信吾 「渋谷東」の人々のあゆみを、江戸時代から「地図」でたどる!!「渋谷東」は、現在の山手線の内側、北は「穏田神社」、南は「氷川神社」、東は青山学院までの地域を指す。「地図」をよく見ていくと、その時代の「渋谷… 6/7 本日発売 amzn.to/3Kxx5Qu

考える本@kangaeruhon

メニューを開く

#大河への道 中井貴一松山ケンイチ主演 江戸時代に、ほぼ正確な地図を作った伊能忠敬の弟子?たちの物語 期待ほどじゃなかったけど、そこそこ面白かった 伊能忠敬測量隊の今では無名の人々にスポットを当てた映画になっています ちょっとコメディ寄り、そこそこシリアスです filmarks.com/movies/100024/…

シエン(映画・ドラマ・アニメ・音楽・旅動画)@tetete437

トレンド10:13更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ミラクルガッチャード

    • 映画限定フォーム
    • 仮面ライダーガッチャード
    • ガッチャード
    • 仮面ライダー
    • 限定フォーム
    • フォーム
  2. 2

    Precure

    • 店頭予約
  3. 3

    nitiasa

    • 装動
    • エグゼイド
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    クロトー

    • アトロポス
    • アポロトス
    • ラケシス
    • 姉妹喧嘩
    • 生身アクション
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    勘違いするなよ!

    • 勘違いするなよ
    • 鏡花さん
    • 勘違いするな
  6. 6

    ニュース

    ギギスト様

    • 冥黒王
    • マルガム
    • ギギスト
    • 三位一体
    • あのバカ
  7. 7

    エンタメ

    サンデーモーニング

    • 加藤登紀子
    • サンモニ
    • サンジャポ
  8. 8

    あずころ

  9. 9

    タイヤ人間

    • 始末屋
    • ネタバレCM
    • エネミーコントローラー
    • ぬりえ
    • クロックアップ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    メエメエ

    • プリキュア
    • 裏口入学
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ