自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

江戸時代、この絵暦は庶民の人々や商人、武士にとっても、とても大切なものでした。浮世絵師は自分のアイデアを作品にして競い合いましたが、販売は お上からキツク禁止されていたので、浮世絵師仲間や知人と交換したり、無償で配布したそうです。

アートリック・渡辺@artrick121

メニューを開く

返信先:@Slime66327192ローマ帝国時代とか調子よかった頃のフランスとかの貴族のイメージとか大河ドラマに出てくる江戸時代の大名とかのイメージに引っ張られてるんだろうけど 思ってる以上に武士が貧乏だからな 必殺仕事人の主人公が米とめざしと漬物だけで飯食ってるけどあれがリアルで 戦国時代になると米すら食えん

神田 勇一@YuuitiKannda

メニューを開く

新約聖書と柳生宗則の兵法指南書は 似てるが 微妙に違うのは選択肢が無いことです まぁ柳生宗則は、江戸時代武士の警察活動のルール作った人で 当然、ヤクザはエタですから、彼らは十手持ちなので つまり現場の警察ですよん? ちょい現代は違うけどね 文化は引き継いでる 全員が pic.twitter.com/KNMHi4Inrg

メニューを開く

江戸時代武士の給料が上がらず商人が金持ちが多かった理由のひとつは税金が不公平だったから。 米が価値の基準だったので農民の負担が高かった反面、商工や町人の負担がめちゃくちゃ低かった。 儒学の影響とも言われています。 武士は食わねど高楊枝とはよく言ったもんだ…。

田村宗隆@tamurasouryu

メニューを開く

返信先:@nicolas1942563せっかく平安の超中央集権から、中世の武士による地方発展が促され、江戸時代に地方自治の地産地消が実現してたのに、明治維新後の中央集権化により平安レベルに戻ってしまいました。 平氏や源氏のような勢力が出てくると予想してます。個人的には、その1つが、れいわ新選組かなと捉えてます。

行者@政治 教育 登山の修行者@rouis5617

メニューを開く

武士が農民を武力で支配するのが世界共通? 日本の歴史では少なくとも、戦国時代も江戸時代も違います 既に、教科書から士農工商は消えています

Hachi Reborn@RebornHachi

それは世界共通でしょうね。 せっかくルーカスが “STAR WARS” で原住民の蜂起(イウォーク、グンガン、ウーキー)を繰り返し描いても、その白土三平的裏テーマに気づく人さえほとんどいないんだもんな。

ESPRIMO侍@ 江戸回帰派@ESPRIMO7

メニューを開く

返信先:@SakuraBunnyy1恥ずかしながら「士分」という単語自体が江戸時代に入ってかららしく、そもそもあの時代の侍、武士は士分という呼び方ではなかったっぽいです。 また弥助については ・家系的には武士ではない ・大将ではない ので武士であることを否定する面と ・wikiの11と12の原本表現での程度 ・朝廷から官位を(続

岳飛@六宮粉黛@kawasak69570455

メニューを開く

考え直してみたら士分は江戸時代の用語だから、武士かとうかはともかく士分ではなかったorz

岳飛@六宮粉黛@kawasak69570455

メニューを開く

江戸時代は仇討ちOKと言うか、ちゃんと仇を討たないと認められない社会なんだよな、特に武士。 儒教の世界だから。 鎌倉時代以降、殉死しないと忠臣では無いと言われた訳だし、武士もなかなか大変だよね。 サムライサムライと言うなら、サッカー選手は先輩が死んだら後追いの義務が発生するのでは?

那由多@miumiu0303

メニューを開く

ぶっちゃけると、江戸時代の260年間で武士階級は「刀を振るい敵将の首を討ち取るもののふ」から「算盤を弾くのが主な仕事の官僚」と化した。だから幕府も末期は百姓の出自が多数を占める「新撰組」に頼らざるを得なくなってしまった

ドンじょぶお@urakkun26

鎌倉室町幕府と違い江戸幕府は直卒兵力が多かったので安定していたという話、「安定」って何?を定義するのが先だなぁ。旗本八万騎は関東徳川領の重しにはなったが地方の治安安定に出動したのは大坂の陣が最後だし、その後改易等の騒擾抑制は近隣大名が担保しとるでしょ。

蒸気宇宙船 消費者は反社会勢力@stespashi

メニューを開く

返信先:@sakku_mama検証できないけど、面白いですね。 私の前世は、 日本の江戸時代の商人の娘、武士、盲目の僧侶、 人柱になった中国の娘、 エジプト近辺の独身男性 あと2~3度、転生すれば上がりだそうです。

🟠 まる丸 🔴@marumaru56565

メニューを開く

返信先:@Com_rock_Mit001武士の政権』から『軍人ばかりが首相になる軍国主義国』に鞍替えしただけですから、実質上は何ら変化なし。加えて従来は有名無実の存在に過ぎなかったテンノーを専制君主に抜擢(?)しちゃったワケですから、厳密には、むしろ江戸時代より後退したと見なせるのが明治維新以降の日本ですね😅

佐藤史郎@7vfZRTUc4Y1Ii3r

メニューを開く

どうも江戸時代の間、 うちの家系は親戚内の結婚を繰り返していたらしい。 田舎の武士、信頼できる身分的に釣り合う家、となるとそうなっちゃうんだろう。 そりゃ頑固で理数系に秀でた家系(ASD固定)にもなるわけだな…。

ぽかぽかざぶとん@rSBwkMGhHbInZnw

メニューを開く

戦国時代までは弓と馬術に優れているのが武家のたしなみ 鉄砲以前は戦では弓矢が主に使われ切り合いなんてしない 刀は武士の心なんて江戸時代で平和ボケした人達の世迷言

鬼畜ロbot@kitigairobot

ぶっつぶす@tajirmen

メニューを開く

AIに。 ・キャラ名はディオーナ ・見た目は若い ・実は150歳で江戸時代後期の武士の娘のような  考え方をしている。まじめ。 ・スマホに憧れ格闘中。 ・住んでいるアマゾンで、スマホでAmazon宅配を  行うことを夢にしている ・スマホ先生ウサギがいる と設定し面白エピソード聞いたらマジ面白いw

Yos1toshi@Yos1toshi

2年前に作ったキャラをいじってみたw 人相が違うなぁw

Yos1toshi@Yos1toshi

メニューを開く

江戸時代武士が貧しかったのは単に副業しなければならないほど給料少なすぎたからだよ そもそも幕府も大名も貧乏だったわけだし武士なんて非生産階級の給料にまわすほどの余裕がないだけ

インベスターZ公式 | 全巻50%Amazonポイント還元中!@investorz_mita

【国全体を「そこそこ貧乏」な状態で統治することで、江戸幕府は長期政権を築いたって話。】1/5

アイマキ@aimakimakimak

メニューを開く

返信先:@hidejazz1これは江戸時代の幕藩体制より酷いですよ。 武士たちのほうがまだ農民の生活を考えていた。

瀬戸内海アマ(パレスチナ🇵🇸に自由を!!)@12koku

メニューを開く

実際釣り文化の発展はは江戸時代の暇な武士が大きく寄与するところゆゑあながち間違いでもないと思う

柳田@Oyashima_

釣り人と武士って似てると思いませんか 長い棒状のものをぶんぶん振り回すあたり

メニューを開く

その時代に培われた価値観で生きてるだけでしょ。押し付けるから老害になっちゃうんじゃないのかな 昭和の人間だって、江戸時代武士の価値観押し付けられてもねぇ…ってなるでしょ笑

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

【芸能】59歳・勝俣州和の悩み「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう」 tweetsoku.news/2024/05/25/%e3…

メニューを開く

返信先:@hiroshimilano古代エジプトのパピルス紙に、最近の若いものはまったく、、記録してされているし、江戸時代も老武士も最近の若いものは刀の差し方がなっとらん、と、お怒りだったみたいです

へのへのモヘンジョダロ@ZXcw5ec4IGEDvVC

メニューを開く

返信先:@dekinni島津氏(家)って武家(武士)です (のちの華族です。) 皇族では無いです (名門でも) 関係ありません。 華族って 明治維新後、 江戸時代までの士農工商その他の 身分制度が 廃止された後に 維新の頃 有力だった家柄や金持ちが 華族にしてもらっただけだから 現代の皇族、皇室とは 全然違う話よ

twakmma@twakmma

メニューを開く

返信先:@pirooooon3武士の次に農民、下にはものをつくる人や商いをつくる人がいるよと農民に優越感をもたせ、こめづくりにせいをだしたくさん年貢を納めてもらうことを目的とした江戸時代の制度でした

たかしさん@Cy2g1bk2ghv68s1

メニューを開く

今日元彼の美容院に行った。私が他の人を好きになって別れたのに変わらず接してくれお互い言いたいこと言って笑いあって楽しいし楽だなと思った。有名になりたくないという価値観が一緒。江戸時代武士のような人で好きだと言わなかったけど誰より大切に。もてる人だけど私にヤキモチやかせなかった。 pic.twitter.com/pcNsjeKCbb

とこちゃん@tokocha77052991

メニューを開く

江戸時代武士が上下関係をあいまいにして生きていけるわけがないから、少なくともその時代には敬語がどんな方言にもあっただろ

~洛東雑記~ 虫・二次元・艦船プラモ(いいねしてない)@InsectShipBook

メニューを開く

明確に平均身長が低い時代って江戸時代から? 戦争前後の昭和は言わずもがなで 鎌倉時代の武士はフィジカルつよつよで身長も180くらいの人もいた 食い物等による栄養状態だろうね タンパク質取らないと大きくならん

ザビエラー長谷川@5/26コミティアけ15a@zabieraaaaaaa

戦国時代にタイムスリップして高身長なだけで無双する奴(0/17)

山﨑所長🥐☄️@pumamumu1

メニューを開く

平和ボケで甲冑の着方を忘れた江戸時代武士たち~幕末に戦が迫るとさあ大変! youtu.be/Qfj_Rnbv9Gs?si… @YouTubeより

メニューを開く

24.05.25 あまめるツーマンライブ 代官山 SPACE ODD 超久しぶりだったけど、配信で声聞いてるから数日前にあったような不思議な感覚。 ゆあちゃんが髪あげて大人美人になっててびっくりした! ゆあちゃん髪上げるの良き 江戸時代とか武士の時代の姫感がすごいなとチェキ見て思った。チェキありがと😊 pic.twitter.com/XX0jwOJ54T

Nob🐻‍❄️🥑@1350_boN

メニューを開く

「世間が詰まる」と云う 江戸時代は経済が回り消費は拡大したが、富は大商人・巨大資本に吸収され、一般町民は低収入・高物価に苦しんだ 今と違うのは、富は政治権力に回ることはなく、武士階級は困窮したので政権が崩壊に至った 今は政府・経済界が富を囲い込んでいて、世の中を変えることができない

北山 吼@vcSJUigSuiSd8ho

メニューを開く

返信先:@pirooooon3江戸時代の身分は武士、百姓、町人等、えた・ひにん等、その他の身分として天皇や公家、神主や僧侶などがいました。

🎼のぼさん@つなぐ工房🇯🇵✨💛🩵@totto201101

メニューを開く

諺もそうですね。 鎌倉時代「腹が減っては戦が出来ぬ」 江戸時代武士は食わねど高楊枝」 時代によって変節するもの。 でも「じゅうふく」とは読みたくないなぁ。。

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

「ちょうふく」と「じゅうふく」の 慣用読みで思い出したが、 言葉の意味は時代で異なってくるもんね。 前にも紹介したけど。 諸説あるが元々の意味と今思われている意味は、 異なっている内容の言葉って沢山あるよね。 例えば、 1,結婚は墓場である(元々フランス)…

営繕太郎@a_zenguy

メニューを開く

江戸時代武士たちには特権もあれば、相応の義務も課されていて、届かなければ、武士の身分を剥奪されたり、場合によっては命を取られた。幕府の命によって、縁もゆかりもない地の治水工事に尽力したある藩の武士たちが工事を見事に成し遂げた後、工事遅延を理由に切腹した事例もある。

papa grayhair@minano1961

メニューを開く

返信先:@chiicoLab「糖尿病発祥の地」 江戸時代、長崎街道沿いの豪商や上級武士の妻女の間で失明や黄疸、四肢の壊疽等原因不明の病が相次ぎ発症。現代から幕末へタイムリープして長崎養生所勤務の南方仁(漫画『JIN-仁-』主人公)が「糖尿病」と確定診断。原因は砂糖由来の食品の取り過ぎと指摘。治療薬インスリンを創薬。

みずたろう@書置屋本舗@mizutaro0515

メニューを開く

返信先:@fujitaka_biz昔のひと(江戸時代武士とか)の寿命は短かったんで…、もうふじ武士に猶予はあまりないのかも…🥹💨

ノウリ|逆境のランダムウォーカー@4ButterflyWorld

メニューを開く

モブ兵ならともかく 先祖代々武士の家系で、子供の頃から鍛錬して肉食ってるエリート武将はデカくなるわな肉食が控えられた江戸時代以降よりも平均身長高いし 大柄であることが美女の条件の1つだったというのもそういうことでしょ男の子の身長は母親の身長に影響されるとか言うし pic.twitter.com/8u3Rf6gdBV

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

前田利家(180cm)、真田信之(185cm)、藤堂高虎(190cm)、斎藤義龍(194cm)、豊臣秀頼(198cm)、風魔小太郎(200cm)、三浦義意(270cm)。戦国時代に高身長なんていくらでもいるんだよな😂

綾蘭澤濱鷹(滅ぼシスト🍻🧄)@EMAN0N_NoName

メニューを開く

返信先:@s_w_s_m1強固な身分社会だと、毎日の食事にも大きな差が出ますからね。 江戸時代武士層と庶民層の遺骨を調べると顔立ちや骨格に顕著な差があったという研究結果が出てますし。

帝国兵下士官@teramotoMa39026

メニューを開く

ツシマ、まあ武士像に関しては大分美化されてるというか江戸時代に模範とされたそれなんだけど、だからといって逃げ若とか鎌倉13みたいな感じだったら絶対ゲームが売れてないからこれで正解だと思う。

ジェニー・ケイ@Francois_Le_Kei

メニューを開く

返信先:@Slime66327192そもそも、武士とかタダの首狩り族だからな しかも自殺の手段が腹切だし・・・ 江戸時代初期ですら、試し切りとかしてたくらいだし

tonkatudon@t22204102

メニューを開く

返信先:@3qi2z最悪 江戸時代に将軍と謁見する権利のあった武士のことをなんという❓

チワン語®︎®︎+@Chihuango

メニューを開く

返信先:@hanamakoto691江戸時代の徳川幕藩体制で主体性、当事者意識など有る分けないです 武士階級ですら御政道批判は切腹者です 因みに、明治初期の警察の仕事は犯罪捜査などなくて政治批判や一揆、暴動鎮圧です

室町幕府@ghbvcfyvddxgj

メニューを開く

奈良時代→何もかもがゴミ 平安時代→どこの家に生まれるかで全てが決まる、ただの運ゲー 鎌倉時代→登場人物クズしかいない 室町時代→ヒカキンや米津玄師に将軍をやらせるような、適材適所の欠片もない無能国家 江戸時代武士とかいうただの脳筋ニート が威張ってるだけ

俺の英語は世界に通じる@21C_teacher

トレンド16:06更新

  1. 1

    ニュース

    蓮舫氏

    • 朝鮮人虐殺
    • 二重国籍
    • 根拠のない
    • 経歴詐称
    • 出馬表明
    • 東京都知事選
    • 都知事選
    • 都知事
    • 悪夢の民主党政権
    • マック赤坂
    • 朝鮮人
  2. 2

    ITビジネス

    ジョニー・ワクター

  3. 3

    サルミアッキ

    • 遺伝子の突然変異
  4. 4

    エンタメ

    アドニス

  5. 5

    RIKACO

    • ミヤネ屋
    • 読売テレビ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    カラミティ

    • 罪宝狩り
    • モンキーボード
    • センチュリオン
    • 赤き竜
    • スネークアイ
    • エクセル
    • ナチュルホルス
    • 罪宝
    • エンゲージ
    • スプライト
    • ロイヤル
    • マスターデュエル
    • ジェット
    • EM
    • MD
  7. 7

    エンタメ

    Perfumeのっち

    • 初KO勝ち
    • 椎名林檎
    • チャラン・ポ・ランタン
    • 新しい学校のリーダーズ
    • Daoko
    • 宇多田ヒカル
    • Perfume
    • のっち
    • 新しい学校
    • リーダーズ
    • AI
    • +29
  8. 8

    エンタメ

    坂井泉水

    • ZARD
    • 17回目の命日
    • ZARD・坂井泉水
    • ZARD 坂井泉水
    • 公式SNS
  9. 9

    有原航平

    • 山﨑福也
    • エスピノーザ
    • 今井達也
    • 予告先発
    • ポンセ
    • 小島和哉
    • ケイ
    • 宏斗
    • 今井
    • 福也
    • DB
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドラクエ12

    • ドラクエ
    • 12%
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ